- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
ビルの高さもいいけど体の心配しなよ
昨日だけでも20人以上コロナ患者発生して東京千葉神奈川は増えまくりだよ
ここだって危ないし楽観視できないけど今年は経済ガタガタだろうし建ててくれるだけでも
ありがたいよ
KYだね 体の心配するなら、その手の掲示板に書き込んでください
>>12152 匿名さん
後で自社ビル建てるか売却ですかね
活用する気が無いなら市で買い取って欲しい。
新都心は残念ながら大宮駅程の需要はなさそうだけど、カタクラさんなら上手く使ってくれるかな?w
>>12151
行政側があの土地を正式な新都心の拡大地区に指定しなかったのが問題だと思う
新都心地区に指定されている隣のカタクラ用地が最高800%の容積率なのに対し
マテリアル用地のほとんどは容積率200%、今なお用途地域が工業地域のまま
中山道に面した区画だけ商業地域の400%になっているけど、それも中途半端
だからマンションもタワー型にはならなかった
そもそも、行政側に新都心として高度利用する気がなかった
それも清水市長の失策なのかな?
まぁあそこは曰く付きの土地だし周囲に住宅街あるから高層ビルは難しかったろうけど
それにしてももっと何とかなっただろっていう
2階www
でも埼玉物件では数少ない大手日建設計だよ。日建設計がショボいプレハブビルなんか建てないから外観はそこそこなんじゃね?
まあスーアリ関連で新都心と日建に何等かのシガラミが有るのかもしれないが、2階で約17mだから安マンションなら5階建て相当だし、用途も研究所で資材置場なんかじゃないからね。
>>12165 匿名さん
多分平場の駐車場でしょう。
横浜なら40階建てオフィスが建ちそうな立地に、2階建てとは…
高さ90m台でも低層ビルだらけの中にあると映えるね
上棟までもう少しかな?
清水&上田コンビで新都心の可能性を潰しちゃったけど誰も怒らないから問題にならないね
>>12171
どうしてそこで大分が出てきたの?
大分駅は立派ですよ
https://www.oishiimati-oita.jp/files/Spot_252_image.jpg
エンプラス2階にイライラなのか、辛辣な意見が多くてまあ何より。
そもそも横浜と比較しちゃダメよ。大宮がライバルと言われるのは立川、町田、柏あたり。
そう考えればなかなか健闘してるでしょ?
>>12175 匿名さん
一見立派で都会的。色もレンガっぽい暖色系で東京駅を髣髴。
でも外壁パネルだね。質感は擬似レンガの深谷駅以下かと。
九州は鹿児島、熊本もなかなか立派よ。例えば熊本駅前のバスターミナルビルなんて、
新都心もこういうのでいいんだよっていうレベル。70年代白髭アパートレベルの外観シントシティ死亡。
https://shutten-watch.com/kyushu/1441
https://www.marimo-ai.co.jp/redevelopment/results/kumamoto/kumamoto.ht...
悪口は、だめだね。止めましょう。
荒らしさんは日本人とツボがずれてますね。
>>12180
JRの地方駅はみんな立派
JR徳島駅と駅ビル
https://i.imgur.com/63s171Q.jpg
ホームは2面4線(1日平均乗車人員8,129人)
https://pbs.twimg.com/media/ENQiOHHU8AMS3tg.jpg
JR大宮駅は新幹線も含めると10面20線のターミナル駅(同258,108人)
さて、どれくらいの投資をしてくれるんだろうね
高いビル建たないだけで癇癪起こすとかここに大人はいるんですか?
標識設置届出状況
https://www.city.saitama.jp/001/010/016/003/p009264_d/fil/1nenndokakun...
マンション建設ばっかやで
GCSはでかいの頼んます
>>12176
大宮は東北北関東の入り口であるから、研究所が東北辺りにある会社の誘致を行えれば良いんだけどな
横浜は県内や東海に研究所がある会社の誘致に成功してるんだから大宮もできるはずなんだけどな
本来なら日立オートモーティブは大宮に本社を置くべきなんだど、つくばに持ってかれたし利便性では勝ってるはずなのになぜなんだろうか?
こんなまちづくりされちゃ悪口の一つも言いたくなるよ
GCSだけは成功させてほしいよ
>>12185 口コミ知りたいさん
思ったより住宅以外も有りますね。
複合ビルだけどw
でかいのって言うか駅前は有効に使って欲しいですね。
エンプラスの土地も新都心駅近くだし、惜しい気がする。
ただあの辺は高さ抑え目で景観的には良いのかも知れませんね。
横浜は空港とかいろいろ
近いから
研究施設の誘致がしやすい
田舎者は常にビルにこだわるよね?
何でなんだろう
すごい気になるわ
TX沿線もつくばや柏の葉は研究、学園都市として開発してるのに埼玉の三郷とかは商業施設作ったくらいですよね
浦和美園もつまらない街になりそう
何で埼玉ってこんなに街づくりが下手なんでしょう
GCSだけ頑張ればいいよ
マテリアル跡地は景観的にはともかく空き地にしてるよりははるかにマシ
除染したとはいえいわくつきの土地だし難しい
新都心はリーマンショックでデベ撤退となった。
GCSもコロナショックで立ち消えになるのではないか。
つくづく大宮はタイミング悪いな。
新都心は、やり過ぎて空きビルになるよりはマシだったかと。
GCSは景気動向見てたら耐用年数的にヤバいと思うので早くやって欲しいです。
少し前のだけど新中央デパートのパンフレット貼っておきます。
無理に都会ぶらない感じに仕上がりそう。
https://daimon2-omiya.com/pamphlet/
>>12186 マンション検討中さん
本田の誘致に成功した際に茨城勢がまったく同じこと言ってたよ。
まあ日立は茨城が地盤というのもあるし、本田の憾みがあったので必死な駆け引きもあったのかと。
普通に考えてネガキャンが激しい街に企業も来たくないよね
住民も考え改めないとダメ
陰湿な街と思われるよ
>>12197 評判気になるさん
正直それは一理どころか百里くらいあるわ。
5chやSNS上で揶揄られたり、変なAAを作られたり、映画でディスられたり、
それがまたネタにされたりするような街に、大手がヒルズみたいな街造りを
ぶつけてくる訳が無い。もっとブランド力の高い場所に行くに決まってる。
自社のブランドにも傷がつくし、社員だって誇らしい場所で働きたいだろうし。
本当に住民は考えないとダメ。
良くも悪くも大宮は、上信越/東北/北陸にある支店を営業所に縮小して、それらの共通系機能を管理統括する北関東支社置くのに最適な地理関係なんだから、
変な高望みをしてデカい本社級ビル建てようとして計画が進まないとかバカやらずに、地味な中規模オフィスを速やかに大量に供給して、北関東支社機能を呼び込むべきなんだよ。
分をわきまえない無謀な高望みは、全てを失う。低すぎるオフィス空室率はいまも、大宮に来ると幸せになれる企業を追い払ってるんだよ。自らの強みをきちんと理解して、最適な行動を取るべき。
このスレに書き込むほど大宮のこと考えてる人ならともかく東京のベッドタウンのままで別にいいって考えてる住民も多そう
商業施設とか保育園の方が欲しいんじゃない?
高層ビルと云っても色々ありますし
何も全面オフィスじゃなくたっていい
ホテルやアミューズメント施設などとの複合、場合によっては住宅を何階分か入れる
その辺のことはプロが考えるでしょう
>>12205 匿名さん
この後20年、景気どん底だったから予定変更して正解だったと言えるかと。
20年前にやり過ぎてたら今頃は無駄にでかくてちょっと古いビルが…
ただソニックシティはもっと高くするべきだった事になるかw
>>12206
いや、造ってしまえば利便性のいい場所だし、普通に使われてたと思うよ
幕張でさえあんな場所にオフィス建てまくったのが今でも使われてるからね
造ったもん勝ちみたいなところがある
鐘塚のはちょうどバブル崩壊でタイミングが悪かったし、もったいなかった
大宮・新都心の開発は本当についてないよ
3月17日には待望のGCSプランお披露目会が予定されているけど
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/007/003/001/p068170.html
なんとか早く収束してもらいたい
>>12207 匿名さん
むしろついてるでしょw
無茶な開発しないで済んだんだから。
様子見ながらの投資で良いと思いますよ。
幕張は完全に計画都市のようだから仕方ない部分あるんだろうけども。
>>12208 匿名さん
コロナで中止だってさ
今こそ日本の力でワクチン開発1番手を
洒落にならない事態になってきた
国が繋ぎ融資しないとかなり倒産する
何かお披露目のページのブリランテカッコいい
【中止】「GCSプラン 加速化シンポジウム」
GCSプラン加速化シンポジウムの中止について
3月17日(火曜日)に開催予定としておりました「GCSプラン加速化シンポジウム」は、新型コロナウイルス感染症の予防と拡散防止のため、誠に残念ながら中止とさせていただきました。
多くの方に申し込みをいただき、ありがとうございました。
シンポジウムを楽しみにされていた皆様及び関係者には大変申し訳ありませんが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
申し込みをしていただいた皆様には、事務局より個別にご連絡をさせていただきます。
引き続き、大宮駅グランドセントラルステーション化構想の実現に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/007/003/001/p068170.html
コロナで五輪も中止、景気悪化で各種プロジェクトも・・・
>>12205 匿名さん
おっ、懐かしいねえ~
学校の新聞コーナーでこの記事見たとき、自分は越境通学だったから
胸が高鳴るような、誇らしいようなちょっと自慢したい気持ちに浸ったな。
ソニックとツインタワーかって。
確かに大宮・新都心の開発はいつも時期が悪いという意見は同意だけど、
新都心建設の時に元参議院議長の故土屋知事だったのは本当に運が良かった。
土屋先生じゃなければ、ましてやサヨク知事なんかじゃ
官庁誘致は無理だったと当時言われたね。その後の民主系の清水・上田体制後は…。
>>12217
バブル期は17号沿いにも今の埼玉りそながソニック級を計画していました
埼玉マツダの辺りでも構想があったようです
そのまま完成していたら西口のあの一帯は高層オフィス街になっていて
埼玉のイメージも変わっていたのではないかと思います
GCSで再びそのチャンスが来たので今度はぜひ実現させて欲しいですね
大宮駅前が古臭く見えるのは道路が狭いから
高い建物建てる前に広げるべき
駅だけ立派なのが真の田舎
見栄や虚栄心が先行して経済ガタガタなのはひたすら隠す
今回のコロナでさらに経済悪化してもう地方は終わりだよ
東京も危険だけど結局バブルから進展なかったのが悔やまれる
12222みたいな人がすぐ煽りに反応するから可哀想と思う
ならその地方に行けばいいのにね
説明会受付3月6日まで/さいたま市の旧大宮図書館活用提案競技
https://www.kensetsunews.com/archives/424094
さいたま市は、「旧大宮図書館施設活用事業」の事業者を公募型プロポーザルで募集する。
大宮駅東口大門町2丁目中地区
テナント募集説明会を開催しました!
2月25日(火)に、商業フロアにご出店いただける事業者様を対象とした説明会を開催致しました。
当日は、237社 291名の方にご参加いただきました。
大変多くの方のご参加をいただき、誠にありがとうございました。
https://daimon2-omiya.com/category/news/
237社?
すごい多いですね
申し訳ないが100社来ればいいかなって思ってました
いよいよコロナがシャレにならなくなってきた
全体の景気がわるくなったら、GCSも最悪凍結されかねない
>>12230 マンション検討中さん
>>12231 マンション検討中さん
ここが用地になると思うとワクワクしますよね
コンサルはRIA/3月までに事業協力者選定/大宮駅前大門一丁目中地区再開発準備組合 | 建設通信新聞Digital
https://www.kensetsunews.com/archives/408788
年度内に準備組合/フジタ、本郷、久米が参画/大宮駅東口駅前南 - 建設通信新聞
https://www.kensetsunews.com/archives/392757
>>12220
もちろん、今の西口界隈はオフィス街として様になってきたと感じるし
3B、3ADのが姿を現せばさらに魅力的なエリアになると思う
ただ、大宮の再開発は運悪く景気後退と重なることが多かったという流れで
鐘塚の32階建てオフィスが計画縮小で現シーノになった例を出しただけ
また、武蔵野銀行本店は旧計画でも別棟になっていたけど
今建設中のビルはとても重厚なデザインでいいね
>>12221
低利用地、空き地、駐車場ならむしろ将来の再開発が期待できるけど
新都心の病院のようにそれなりのものを造ってしまったらもう戻せない
景気が悪い時に一等地へ何か建ててしまおうっていうのが一番よくない
大宮東口は結果的に再開発をしてこなかったことが幸いした
過去に10階建てくらいの商業ビルを建ててしまっていたら
今回のGCSプランは無かったのでね
いいこともあります
>>12239 匿名さん
おなかすいた(花粉) (@harahettayoooo)
https://twitter.com/harahettayoooo
ツイート主見たらなんか拗らせてそうなただの一般人みたいなので深く考えなくて良さそうですよ
再開発協議会界隈の現状を知らないんでしょうねこの人は
さいたま赤十字は跡地を島忠に貸し付けて儲けてるとはいえ病院建設で相当借り入れてるはず
病院経営はどこも厳しくなってる中でそんなポンポンと移転するのは難しいと思います
新都心の日赤ですか。駅から遠いから微妙な区画だと思っていました。
病院でちょうど良かったのでは。
>オーラも無くいかにも無能そう
恐らく市民の多くが思ってそう
でもなぜか当選しちゃう笑
でも、宿泊客はスーパーアリーナなどの利用者が多いので
客室が7~9階だけっていうのはもの足りない
正式な新都心用地内での開発だっただけにね
大宮・新都心地区のホテルはまだ足りてないと思う
GCSの資料でも指摘されてたけど特に大型ホテルが少ない
ただ、それにはまとまった土地がないと難しいので
数少ないそういう場所は大切にして欲しい
市は桜木駐車場にホテルを造りたいと考えているようだけど
グレードの高いのもパレスかロイヤルパインズくらいなので
GCSにも高級ホテルが導入されることを期待したい
スーパーアリーナ目的できた人が、岩槻駅の東横インまで行って泊るほどホテル数が足りない
大宮はここ最近ホテル建設が増えてきたな
西口はカンデオとエクセルイン、東口は4つぐらいか?
上の方で市長を無能と書いてるけど日本人じゃないから平気で誹謗中傷を書けるのかな?
常識あればこんなこと書かないけどこうなったら終わりだね
素晴しい!
ようやくだね
大門もそうだったけど実際に動き出せば一安心
完成は23年の7月31日か
それまでに3ADにほうも着工しているといいな
GCSのほうも計画が固まっていることを望む
>>12262 マンション検討中さん
ここ一年徒歩10分以内では新築分譲マンション出てないからね
第3adも少し前進して土地の取引は申請制になって規制がかかるみたい
2ヶ所更地になったのも地権者が最後のタイミングでどこかに売ったと見られる
富士薬品の本店はここに入るのかな?
建物だけでなくお値段も高そう…
富士薬品の本社はもうすぐ完成予定の超高層ビル神田スクエアに移転
3ADのオフィスビルが完成するまでじゃなかったっけ?
みやざきごち 県議って どう思いますか
>>12266 匿名さん
ダメダメやん。もう片倉いらんから新都心の土地なんてどっか大手にまとめて売ってしまえ。
ここに片倉がしがみついている限り大規模な開発なんてしないし出来ないだろう。
ま、この業績じゃいずれそうなりそうだけど、渋々チマチマ切り売りは無しでお願いします。
関西人は日本語弱いの知ってたけどここまでだったとはね
富士薬品が神田スクエアに一時的に移転後戻ってくるってソースは探しても見当たらないけどどうなんですかね?
富士薬品に関しては以下の書き込みがあり本社を建て替えようとはしてたみたいですが
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594014/res/5914/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594014/res/5939/
[著作権所有者様からのご指摘により、画像を削除しました。管理担当]
富士薬品はアッコにおまかせのスポンサーでも有名ですね
3AD地区のビルは本部で、本社はそこから少し南にあるようですね
一つに集約するつもりだったのかな
3Bのほうはデッキに接続する予定はあるんでしょうかね
ソニックのほうから延ばすのは難しいかな
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
>>12271 通りすがりさん
片倉が社有地開発として元々どんなプランを出してたか知らないでしょ?
超高層オフィスを建てる構想もあったけど、結局都内にはしっかり自社ビルを建てて、
埼玉は今は時期が悪いとしてSCにした。
残念ながら片倉に大規模な土地開発のノウハウも資金力も無いと思う。
恐らくシントシティの低層部をSCにしたような建物で精一杯じゃない。
エンプラスの2階建の研究施設で「がっかり…」って言われるんだから、
駅前にそんなものが出来たら、そういう連中は激昂してしまうだろうな。
何かどうしてこうも過去の事が好き?な人が多いのか?1人だけ?
大門の再開発ビルや武蔵野銀行本社としまむら本社工事が進み、大宮駅西口第3bの着工も4月に控えているのに
もう一つ容積率緩和適用の計画もあることがアナウンスされたのに(まだとこかは情報なし)
今を生きようぜ!
なんかここって○○だろうや○○だと思うって書き込み多いけど
自称専門家らしきの多いね
上の変な関西弁もそうだけど何がしたいのか分からない
>>12280 匿名さん
西口のまちづくりと地権者の会議で大宮停車場大成線は歩道左右5m車道は一方通行の5mで話が進んでます。
駅前から17号まで綺麗な町並みに変わりますよ
>>12281 匿名さん
大宮停車場大成線の年明けにコンサル決定後もうそういった話まですね
地図を見ると第3bとソニックのペデ計画ってまだ残ってるんですね
費用対効果あまり無さそうだけど
ソニックから3Bまでデッキでつながりそうですね
あそこはホールのほうに向かう細道なのでほとんど利用しませんが
3Bのビルが出来ると通行量は増えそうです
3Bから3AD、さらにシーノまでつながればデッキの回廊ができますね
>>12282 マンション検討中さん
父から引き継いだ資料だと、前回の西口再開発時のペデストリアンデッキの接続は市に地権者側から要請して許可を得て市の所有するペデストリアンデッキまでビル側で建設する形式でしたので3-Bの地権者がメリットがあると思って接続要請したのでしょう
>>12278 通りすがりさん
悪いが過去のHDDを漁ったけど保存してなかった。
タイトル画像だけは素晴らしくて幕張やMMみたいだったが、
全てのエリアの開発が一巡した数十年後を目途に第一期開発地(現コクーン)を
本開発しますとの説明文に落胆の書き込みが多数だった。
[NO.12287と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
ここにいる皆さんは、さいたま市の発展を望んでいる同士なのですから
売り言葉に買い言葉はやめましょう
GCSのほうも今月中には南地区で再開発準備組合が発足し
中地区では事業協力者の選定がされることになっています
いいニュースを期待しましょう
2日にGCSの推進会議の各部会があったんですね
前回の資料や意見がアップされてました
まちづくり推進部会
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p065782.html
基盤整備推進部会
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p065781.html
[NO.12292と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
大宮と言ったら氷川
氷川と言ったら大宮
せっかくある氷川神社を無駄にするんじゃないよと言いたいね
大宮といえば鉄道でしょ
東京駅についで全国2位の路線数を誇るターミナル駅
今まで氷川参道がホコ天じゃなかっただけでも異常
新東西通路の東口側を氷川口とするのもいいですね
新東西自由通路から氷川参道までをアーケード街で繋ぐのはどうかな
大宮という地名は、平安時代の『延喜式神名帳』にも載せられている格式高い武蔵国一の宮・氷川神社を「大いなる宮居」とあがめたことに由来するといわれ、その門前町として発生した。(さいたま観光国際協会より抜粋)
大宮は今年も第4位をキープしましたね
浦和も10位以内をキープ
武蔵小杉は大きく下落し、さいたま新都心が上にきました
「SUUMO住みたい街ランキング2020 関東版」
「住民に愛されている街ランキング」を新発表
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000255.000028482
リンクがおかしかったので、こっちで
「SUUMO住みたい街ランキング2020 関東版」、
「住民に愛されている街ランキング」を新発表
https://www.recruit-sumai.co.jp/press/2020/03/post-17.html
新都心はもう100m超えの建物はできないのかね
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
GCS構想には直接関係ないかもしれませんが「第2回さいたま市地域公共交通協議会東西交通専門部会」の結果が公表されました
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p067578.html
【議事録】
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p067578_d/fil/sank...
【内容の検討】
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p067578_d/fil/sank...
【各地の先進事例】
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p067578_d/fil/jire...
「各地の先進事例」の執筆者が
・大宮とは比べ物にならない大都市であるパリの事例を持ってきた
・市や県の振興計画を完全無視した浦和美園大開発構想
などイカれた思考を持っているのが非常に恐ろしいところ
[NO.12310と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
>>12312
そうですね
suumoの寸評でも大宮が吉祥寺に迫っていることに触れてますね
[関東]住みたい街(駅)ランキング<総合>
・過去2年上位3駅の顔ぶれは同じで、4位以下を大きく引き離していたが、
今年は4位「大宮」が20代を中心に100点以上得点を伸ばし、3位「吉祥寺」に近づいた
[関東]住みたい街(駅)ランキング<男女別>
・「大宮」は男性、女性ともに得点を大きく伸ばしている
特に男性では「大宮」が吉祥寺を抑えTOP3入り
[関東]住みたい街(駅)ランキング<年代別>
・20代は「大宮」が「吉祥寺」を抑えて3位にランクイン
「SUUMO住みたい街ランキング2020関東版」
https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/854fcc6878dbb67d3a1d5ef43...
総務相のやつね
2019年度
転入超過→首都圏、大阪、福岡、滋賀、沖縄
転出超過→その他全部
https://www.stat.go.jp/data/idou/2019np/kihon/pdf/gaiyou.pdf
<転入超過>
東京都 82,982
神奈川県 29,609
埼玉県 26,654
千葉県 9,538
滋賀県 1,079
大阪府 8,064
福岡県 2,925
沖縄県 695
<四国>
愛媛県 -4,305
香川県 -1,677
徳島県 -3,357
高知県 -2,458
<九州>
大分県 -3,024
<関西>
京都府 -2,688
兵庫県 -6,038
奈良県 -3,435
和歌山県 -3,376
[NO.12320と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
>>12316 マンション検討中さん
確かに言わない。
例えば移住希望地域で毎年1位が長野なんだけど、「はいじゃあお前明日から長野住みね」ってなったら、大半の人は困惑又は拒絶すると思う。
なぜならこの調査は、わざわざ移住相談に来た人だけを対象にしてるから。
SUUMOも公開はしてると思うけど、調査対象者や調査地域も評価しないと、
数字だけをランキング表にしてもその結果に踊らされてしまう人が出てくる。
[NO.12323と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
横浜は横浜駅のことですよ
毎年思うんだが「住みたい駅ランキング」ってホームレスに聞いてるんだよな?
都心通勤なら大宮はちょっと遠い気がするけどね
だからこそ自立していかないと
既に20代で住みたい街3位なら総合3位になるのは時間の問題
きれいな街並みになって、小洒落たカフェやレストラン、雑貨店等集積させ、子育て支援施設を充実させれば女性人気が上がり、恵比寿とも良い勝負になるのでは
大宮毎年上位とかアホみたいに騒いでる割に、実際は1年で890人しか増えてない現実
誰も騒いでなくね?
騒いでるのはスーモだろう
>>12335 マンション検討中さん
「住みたい」とか願望でなく実際に探してる数値が出てますよ
HOME'Sの2020年住みたい街ランキング
https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/shutoken/
買って住みたい
4位北浦和
7位浦和
24位大宮
借りて住みたい
5位大宮
37位浦和
97位北浦和
大宮が20代など若い層に人気が出てきているって言うのも借りて住みたいが多いのも納得
逆に浦和は買って住みたいが多いのでファミリー層やお金に余裕のある人に人気なのかと思う
北浦和が買って住みたい4位って言うところが現実的かと
浦和や大宮より安く、かといって与野よりも文教面や公園が整ってるってところ
大宮区はシントシティの入居が始まれば結構増えるでしょ
人口増えるのは良いけどそれに見合った発展をしていかないとね
家が増えるだけなのが今までの埼玉だった
景観としても100m超えのビルはほしいな
新都心の市庁舎案が10階建てだとしたら低すぎだよな
大成建設に決まる/設備3件は関電工JVら/川崎市の新庁舎超高層棟
https://www.kensetsunews.com/archives/427243
川崎市は、一般競争入札した結果、232億円の大成建設を落札者に決めた
概要は、地下2階地上25階建て延べ6万2356m2 建築物の最高高さは116m
横浜じゃ仕方ないと思ったが川崎がそれくらいやるなら
20階建てくらいにはしないとな
民間オフィスまで入れようとしてるんならなおさら
三菱マテリアル跡地は制限かかってるって話を見たけどコクーン周辺なら高層ビル建てられるの?
>>12306 買い替え検討中さん
上に書いた通りカタクラに期待しよう
コクーン1の場所は延床26.4万m2までOKだが使ってるのは2.6万m2
コクーン2・3の場所は延床40.8万m2までOKだが使ってるのは3.5万m2
https://web.archive.org/web/20180719054800/https://www.katakura.co.jp/...
これを使うとしたら商業施設やオフィスだけでは難しいから住宅になるんじゃないかな
>>12343 匿名さん
コクーン1の場所は容積率800%
コクーン2・3の場所は600%
三菱マテリアル跡地のバスターミナル用地は容積率200%
シントシティ、しまむら、エンプラスの場所は400%
さいたま市の新市庁舎は4万平米と明記されてる
バスターミナル用地では10階程で足りると言うのも判明してる
何故高さを求めようと思うのか?
市役所にお金を沢山使うくらいならインフラ整備に回して欲しい
高層ビルは芸術
君たちビル好きすぎだろ
50階建ては現実的かどうかわからんがそれぐらいのインパクトのあるプランじゃないと市役所移転はできないかもしれない
まぁ金かけて市役所を移転して立派にするメリットが本当にあるのかはちゃんと検証していかなければならないね
中立地だからってだけでは厳しいかもしれない
民間オフィスを入れたり、住宅を入れたりすることで
建設費用を抑えることが出来れば説明は付くんじゃないかな
大宮駅から10分も歩くような場所に価値なんかほとんどない
オフィスもマンション併設もどう考えても無理
[NO.12360と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
>>12358
金持ちではない。もともと大企業が数多あるわけでもないし。出費が少ないから余ってるように見えるだけ。空室率・賃料の話と似てて要は無駄遣いしていない(過剰な供給が無い)という事。
この議題は過去に某有名市議員Yさんも散々論破していた。もともと政令市化ですら反対していた方だから。
県の財源をアテにしたほうがまだ利が有るという考え方だったと思う。
また精神がおかしい人来ましたね
関係ないことばかりで荒しじゃん
よっぽど実社会で相手にされないから敵意むき出しなのでしょう
それはさておき
大門地区まちづくり協議会について
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/001/p049389.html
後この荒しににはこれ読んで頂きたいですね
https://diamond.jp/articles/-/174205?page=3
「やたらと攻撃的な人」は、実は見下されるのを恐れている
2020年2月27日
大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業予定地内における土地の有償譲渡に係る届出について
https://www.city.saitama.jp/001/010/012/p066778.html
地区内の住友生命ビルも閉鎖されてた
大宮駅西口第3bは飲食店など閉店閉鎖掲示がかなりされてきた、いよいよですね
DeNA前社長の池田氏、プロバスケチーム買収!B3埼玉ブロンコス新オーナー就任/Bリーグ
16年に退任して現在は、さいたま市の地域活性化を図る社団法人の会長を務めている縁もあり、新たな挑戦の場にB3埼玉を選んだようだ。
同市の清水勇人市長が公約に掲げる5000-1万人規模のアリーナを含む次世代型スポーツ施設の建設構想との連携も期待される。
https://www.sanspo.com/sports/amp/20200306/bsk20030605040001-a.html
新アリーナ構想も含めて動きがありそうだね
大胆な発想力と行動力のある人にはぜひトップに立ってもらいたい
池田さんにはできれば街づくりの責任者にでもなってほしかったが
埼玉ブロンコスの専用アリーナをマテリアルかカタクラ跡地に建てたら
スーパーアリーナと連動した大規模な展示会や音楽フェスなどが開けそうだな
ベイスターズ元社長がさいたま市を変える! 多様性にはeスポーツも必要
人が集まるナショナルコンテンツだけでなく、地域に密着したアイコンがさいたまにもう1つ備わり、
“大小2つの装置”を使って複数の競技を展開すれば、多様な需要に対応できるはず。スポーツ都市の発展にも寄与していくでしょう。
だからこそ、サッカーの街からスポーツ都市に発展させたいのであれば、5,000人~1万人クラスの地域密着型アリーナが必要だと私は考えるわけです。
https://news.mynavi.jp/article/20191203-925361/
これは新アリーナ建設&ブロンコスの本拠地をさいたま市に移転?の目処がついたかな?
――さいたま市は、「横浜DeNAベイスターズの復活」のような飛躍を池田さんに望んでいると思います。
そのための道筋は見えているのでしょうか。
池田:先ほどからお伝えしていますが、まず必要なのは拠点という武器です。武器がなければ経営戦略は描けません。
見方によっては“ハコ物行政”と捉えられるかもしれませんが、必要なものは作るべきですよね。
そのあとの経営については、スポーツビジネスに精通した私のような民間経営者を呼んだわけですから、お任せいただければ、実現させます。
もちろん、どこもかしこも同じようにハコ物に手を出してしまうのは、どうかと思いますが、現状のさいたま市には間違いなく足りないものです。
私はさいたまスポーツコミッションの会長として意見を出しますが、最終的な決断をするのは行政。
実際にアリーナができるか否かは、行政しだいです。まずは「アリーナを建てよう」という機運が生まれるかどうかがカギでしょう。
結果的に「できる」「できない」は問題ではなく、「作るんだ!」「やるんだ!」と思う人が出てくることから始まるんだと思います。
https://news.mynavi.jp/article/20191203-925361/
その池田って人にいいように言いくるめられて金づるにならないようにして欲しい
特に市長はスポーツ都市を掲げる為にマラソンとかクリテリウムに大金使ってきたから
スポーツシュールレとやらも効果あるのか怪しい
大宮駅周辺最後の一等地?である桜木駐車場の活用方針案が提示されました
https://www.city.saitama.jp/001/010/001/p070045.html
https://www.city.saitama.jp/001/010/001/p070045_d/fil/202002_hoshin_ga...
「対流拠点」といいつつも近隣住宅地の機嫌を損ねないような用途になるでしょう
>>12366
アリーナは与野中央公園内が有力とのこと
ただし土壌からヒ素が検出されたとのことでどうなることやら
>>12374 匿名さん
逆にプロ野球をどうしても推す必要ある?
市内にサッカー3チームあるし(アルディージャ・レッズ・レッズレディース)
野球はライオンズが毎年3試合県営大宮球場でやってるけど、公園のボールパーク化を含めた球場改修で試合数が増えれば良いね
因みに池田氏はサッカーだけに頼らないスポーツ全般を推す取り組みをしている
>>――会長としてどのような取り組みを進めているか、教えてください。
池田:クリテリウムなどのイベント誘致、運営については、さいたま市が手がけていたころから収益性の向上が課題だったので、
さいたまスポーツコミッションでは、それらのイベントでよりエンターテインメント性を押し出し、収益性を高めていきたいですね。
現状、スポーツ領域への行政資金投与については、財政が窮しているわけではないでしょうが、今後は人口減少などの理由から、同じ状況が続かないことは明らか。
今のうちに行政の資源をさいたまスポーツコミッションなどに投下し、行政と民間の手で、次世代に向けたスポーツに関するインフラづくりを進めるべきだと考えています。
さいたま市は、すでにサッカーの街として有名です。ただ、逆にそれしかないともいえますし、サッカーに興味ない人には響かないでしょう。
クリテリウムにしても、相当額の税金を6年間も投下してきたわけですから、1日イベントを開催して終わりではなく、それをきっかけに自転車文化をさいたま市に定着させなければもったいないですよね。
ですが、そのためには、まずさいたま市に先導してもらわなければなりません。自転車に関するハードとソフトが行政によってつくられたあとであれば、経営者としての私の力を発揮できるわけです。
そのように、行政と民間のハイブリッドでスポーツ都市構想を発展させていくことが、スポーツを活用して地域活性化させるための基盤になるでしょう。
その第一歩として、私はローカルミニアリーナの新設を行政に提案してきました。誰かが言わないと始まりませんからね。
https://news.mynavi.jp/article/20191203-925361/