埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 10:48:00
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 11418 匿名さん

    >>11417 匿名さん
    逆、今車は売れてないよ。資源のない日本はエネルギー効率がいい鉄道の方が良い。

  2. 11419 匿名さん

    >>11417
    東京圏では鉄道の延伸計画なんてこれからもあるぞ
    埼玉は横移動が不便だなんて50年くらい前から言われてるし

  3. 11420 匿名さん

    鉄道の輸送力に勝るものはそうそう無いと思うね

  4. 11421 匿名さん

    東京にないまちづくりはデザインとかテーマパークやスポーツ施設、誘致するとかそういうとこで実現すればいいと思う。
    今チャンスがあるうちに大規模再開発しておかないと都市間競争に生き残れない。
    大規模オフィスがたくさんできれば人口も増えて商業も潤う。

  5. 11422 匿名さん

    で、この前の自称地権者みたいに今のままで儲かってるから再開発には協力する気はないって人がいる場合結局どうすればいいんだ?

  6. 11423 通りすがりさん

    全員が同意しなくても2/3以上の同意を得られれば大丈夫

    国土交通省成長戦略を踏まえた容積率緩和に係る取組について<Q&A>
    Q 都市再生特別地区や、計画提案の具体的要件はどのようになっていますか。
    A 都市再生特別地区は、都市再生特別措置法に基づき政令で指定された都市再生緊急整備地域内の都市再生上の効果の高い土地の区域で決定されます。
    計画提案を行うためには、0.5ha以上の一団の土地について、区域内の所有者・借地権者の2/3以上の同意を得て行うことが必要です。
    0.5ha以上の都市再生事業を実施しようとする者が提案した場合は、都市計画決定権者が速やかに対応を判断し、6か月以内に都市計画決定等することになっています。
    http://www.mlit.go.jp/crd/city_plan/stykqa.html

  7. 11424 通りがかりさん

    >>11419 匿名さん
    大宮に住んでると横の移動って言っても???って感じ

    川越、春日部直だし
    西武ドームが面倒だけど(余り行かないからまいっかくらい)

    あとは近いけど行きにくい埼玉スタジアム2002への交通の便のために、LRTと埼玉高速鉄道は早く伸ばして欲しいね

    吉田プランとかって馬鹿げた話あるけど
    別に岩槻から東京方面直通が延伸の理由ではなく、埼玉スタジアム2002へのアクセス向上でしょ?
    岩槻から東京方面は大宮経由が最速

    後は医療看護系のキャンパス構える目白大学のためや、順天堂大学病院や大学院や看護学部建ててくれるって言ってるんだから延伸しないと逃げられるかもよ

    これから高齢化社会が進んでそういった人材育成してくれるところは大切にしないと

    採算面ばかり見てないで、色んな角度から検討して欲しい

  8. 11425 匿名さん

    >>11423 通りすがりさん
    全員同意型も実質強制みたいなものですね

    A都市の中心部で全員同意型による再開発はありえないというのが、業界でも学会でも定説でした。そのために、3分の2の合意がとれれば残りの3分の1を強制的にまちから追い出して強引に再開発をすすめる再開発法第111条原則型というものがあり、一般的にはこのかたちがとられています。

    私たちは全員同意型にこだわりました。それは「誰か一人のハンコが揃わなければこの計画はスタートさせない」ことを大前提にスタートするということです。たとえば、権利者である地権者の弟のお嫁さんが反対したとすると、それで計画が止まってしまうということです。

    しかしそうなると、残りの地権者が連日その家に押し掛けるようになるんですね。
    そして、「お前の弟の嫁のおかげで全員の生活が行き詰まるんだ!」とぎゅうぎゅう締め上げる。これは正しい村八分であり、これができるのが地域のコミュニティだと思います。

    https://www.machigenki.go.jp/content/view/933/377/

  9. 11426 通りがかりさん

    駅舎から再開発ビルが見えるようになった
    手前のしょぼい駅前が時代遅れすぎる

    大宮は変わる!

    1. 駅舎から再開発ビルが見えるようになった手...
  10. 11427 匿名さん

    まじでひでえな、どこの10万都市だよってレベルの景観
    大門のおかげで少しはマシになった

  11. 11428 匿名さん

    GCSで年収1億の人でも快適に住める街にして欲しいね。

  12. 11429 周辺住民さん

    業務ビルの方思ったより幅があるね 完成パースだともっと細身だったような気がする

  13. 11430 マンション検討中さん

    http://daimon2-omiya.com/

    ここで雰囲気分かるよ

    1. ここで雰囲気分かるよ
  14. 11431 通りすがりさん

    大門の再開発だより12月号も出ていた

    工事の進捗状況をお知らせします(10 月末現在)

    10月現在で7階部分までの鉄骨工事を進めており、外部からも建物が立ち上がっている様子が随分と見えてきました。
    鉄骨工事と合わせて順次梁や床等の配筋(躯体工事)を進め、コンクリートを打設しています。
    また、地下では地上の作業と並行して掘削工事や躯体工事を進めています。
    なお、12月からは建物の外装材の取り付けにも着手する予定です。
    http://daimon2-omiya.com/2019/12/09/【第22号】再開発だより/
    http://daimon2-omiya.com/wp-content/uploads/2019/12/9dfd76701421406176...

  15. 11432 通りがかりさん

    オフィスビルの裏って窓の無い壁なのかな?

  16. 11433 マンション検討中さん

    >>11432 通りがかりさん
    そう言えば裏側のイメージないですね

    サイドが壁になってるので窓はあると思います採光のために

    そう言えば大宮駅西口の第3bの再開発に建ってるレオパレスのようなデザインの賃貸マンションかなり引っ越してます

  17. 11434 マンション検討中さん

    最大床面積は8万㎡/民間施設と合築、一体整備/さいたま市本庁舎適地絞り込む

    https://www.kensetsunews.com/archives/399539

    さいたま市は、「さいたま市本庁舎整備検討調査報告書」をまとめた。答申の条件を踏まえ、建設地として▽食肉中央卸売市場ほか街区▽コクーン2・3街区▽さいたま新都心バスターミナルほか街区--の適地3カ所を挙げ、民間事業者が民間収益施設と一体的に整備することを想定し、それぞれ本庁舎部分取得費用やランニングコスト、規模などを示した。3カ所のうち最大規模は延べ約8万㎡となる。 調査は、PPP事業スキームの手法を検討し、事業用地は市が所有または取得することを前提に、民間事業者が本庁舎と民間収益施設を合築により一体的に整備し、本庁舎を市が買い取ることを基本とした。
     2018年5月の「さいたま市本庁舎整備審議会答申」では、規模を行政部分延べ3万7000㎡程度、議会部分延べ3000㎡程度の総延べ4万㎡程度とし、さいたま新都心駅半径800m圏内に位置することなどを条件としていた。
     「食肉中央卸売市場ほか街区」は、大宮区吉敷町2ほか4万3770㎡のうち、市有地の市場等用地2万0210㎡に整備する。民間収益施設を含めた最大延べ床面積は8万0841㎡と3カ所の中で最大規模となる。このうち本庁舎部分は民間手法導入により、取得費用は202億円で、ランニングコストは年間5億2000万円とした。土地利用収入などによる財政負担軽減効果は年間3億4000万円。ただ、3カ所の中では駅から最も遠く、アクセス性を向上する必要があるほか、民間収益施設との複合化の事業成立性が相対的に低い。
     「コクーン2・3街区」は、同町4の6万7796㎡のうち、平面駐車場用地9900㎡を民間から取得し、整備する。民間収益施設を含めた最大延べ床面積は5万9400㎡。現況の駐車場と同等の機能も確保する。このうち本庁舎部分は、民間手法導入により取得費用は261億円で、ランニングコストは年間5億6000万円とした。財政負担軽減効果は年間3億円。既存商業施設を含めた複合的な機能の集約化が図られ、事業成立性が高いものの、用地取得に多額の費用がかかる。
     「さいたま新都心バスターミナルほか街区」は、北袋町1の1万7317㎡のうち、市有地のバスターミナル用地1万5000㎡に整備する。民間収益施設を含めた最大延べ床面積は6万㎡。現況のバスターミナル施設800㎡と同等の機能を確保する。このうち本庁舎部分は民間手法導入により、取得費用は206億円で、ランニングコストは年間5億3000万円とした。財政負担軽減効果は年間1億6000万円。さいたま新都心公園など隣接街区を含め一体的に活用でき、事業成立性が高く、自由度の高い計画も可能だ。
     検討調査は日本総合研究所が担当した。

  18. 11435 マンション検討中さん

    何か民間施設を入れてランニングコスト下げる努力良いです

    県庁もそうして早期に建て替えが出来るとよいのですが

    あと思ったんですけど、片倉工業が次期中期計画の発表を前倒ししたがってるのって、市役所を誘致したいのかも
    市役所側はコクーンの駐車場だと取得する費用がかかるのが難点
    そこでバスターミナル用地を片倉工業が買い上げてって言う交渉してそうな感じがするのは私だけ?

    はっきり言って片倉工業ってもはや不動産事業で成り立ってる、他はその内に全部赤字になるじゃないかな、すでになってるのもあるし

  19. 11436 通りがかりさん

    移転先一つのコクーン駐車場

    1. 移転先一つのコクーン駐車場
  20. 11437 匿名さん

    バスタに市役所が出来ると。
    おそらくマテリアルが地下に隠してる劣化ウランは近い将来撤去される。
    となるとシントシティの価格が高騰。

    いやただの個人的な妄想です。。。

  21. 11438 匿名さん

    片倉としたら是非新都心東口に市役所来てもらいたいだろうけど実現可能性が不透明過ぎて誘致まで計画に入れてるのかどうか
    土地の目処が立っても浦和派と戦わなきゃならないからね
    現市役所を維持するよりも新都心に民間と合同のビルを建て、現市役所跡地を再開発した方が経済効果高いことを示せれば世論も変わってくるだろうか

  22. 11439 匿名さん

    さいたま市」の新本庁舎整備 「食肉中央卸売市場ほか街区、コクーン2・3街区、
    さいたま新都心バスターミナルほか街区」の3カ所に絞り込む!
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/12/post-353872.ht...

  23. 11440 匿名さん

    こういう発表をする際は非公式にでも片倉に話通すものなんじゃないのかな?
    勝手に名前を出されたら片倉側は困惑するだろうし、土地取得の可能性が全く無ければ、検討を進めるのは無意味だし。

  24. 11441 匿名さん

    コクーンシティのような駅から2分の一等地を役所にしたら、ちょっともったいないですね。
    そういう意味で考えると、バスタ+エンプラス所有地は有力な選択肢だと思います。

  25. 11442 通りすがりさん

    本庁舎整備で清水市長が任期中の方向性明示を改めて表明

    さいたま市の清水勇人市長は本庁舎のあり方で「任期中に本庁舎整備について、その方向性を示したい」と12月定例会で改めて述べた。
    候補地について、複数あることを明かし「移転することになれば、その跡地についても検討しなければならない」との考えも示した。
    市では本庁舎整備検討調査(受託者=日本総合研究所)を行い、このほど報告書をまとめた。現在は庁内の検討段階に入っている。
    清水市長の任期は2021年までで、判断に注目が集まる。

    本庁舎のあり方と新庁舎整備は、旧3市(大宮市・与野市・浦和市)による合併時から長年残る重要課題の1つ。
    現在は合併協定書に基づき旧浦和市役所を本庁舎として運用。同協定書には将来的に本庁舎の位置を改めて考えていく旨が記されている。
    本庁舎整備審議会は12年の設置から約5年半にわたり審議。さらに庁内検討会議や外部委員会などさまざまな形で検討を続けてきた。

    18年度段階で新庁舎の位置は、さいたま新都心駅周辺の半径800m圏内。
    延べ床面積4万㎡程度が望ましいとする答申書を本庁舎整備審議会から得た。
    https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00399235

  26. 11443 通りすがりさん

    大野知事がスーパーボールパーク構想で見解
    2019年12月16日 埼玉建設新聞

    大野元裕知事は知事選で掲げた大宮スーパーボールパーク構想を2021年度に取りまとめる考えだ。
    県議会12月定例会における藤井健志議員の一般質問への答弁で、考えや思い入れを語った。

    構想は知事選で掲げていたもので、大宮公園を再整備して「来て、見て、参加して楽しい」公園にすることを意味している。

    構想のまとめに向けて、20年度前半から調査・検討を開始する。さらに20年後半には施設の有効活用策の検討にも入る計画だ。

    答弁で大野知事はまず、18年度に有識者委員会から提言のあった大宮公園グランドデザインについて
    「長期的な視点から公園の目指すべき将来像や土地利用の方向性を示すゾーニングを明らかにし、再整備に向けた基本的な構想を示したもの」との認識を示した。

    その上で「グランドデザインに加えて、大宮公園の主要施設である野球場、サッカー場などを活用して、より魅力のある公園を目指す」と答えた。

    また仮に大規模な施設を建設することになった場合は「その財源確保が課題となり、
    整備・運営の手法については、民間の資金やノウハウを活用した公民連携は欠かせないテーマ」と言及した。
    https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00399271

  27. 11444 マンション検討中さん

    >>11440 匿名さん
    そう思う
    だから片倉からのアプローチがあったと思う
    民間施設を併設してる市役所案しかないところを見ると

    市もより良い条件を片倉工業から引き出せるように難点をあげてるのだと思う

    コクーン2と3は容積率600%

    コクーン1は容積率800%

    でも、食肉のところが最大規模で大門級なのが魅力的だなと個人的に思う
    まぁ市役所なんて一等地に建設するのは相当条件良くないと反対だな

  28. 11445 通りがかりさん

    市役所は食肉市場跡がいいんじゃないかなあ。
    駅チカは床面積を100%商業施設に全振りして欲しいし、さらにバスターミナル潰したら、じゃあバスターミナルどうするんだよ問題も勃発するし。

    食肉市場跡なら自動車アクセスいいし、将来的に大宮駅に南口作ったら、大宮駅徒歩7分くらいにはなるし、南口作ったとしても、あの場所に単品の商業施設はイマイチだろうから、市役所がちょうどいいと思うんだよねえ。

  29. 11446 通りすがりさん

    南口は作らないと思うけどね
    ここの人たちはよく作れるとか豪語してるけど当のJRは作る予定無し
    しかも食肉跡地はアクセス悪いし、場所は新幹線高架横と日が当たらず陰気な場所
    自分は普通にバスタ用地がベストだと思う

  30. 11447 通りがかりさん

    >>11446 通りすがりさん
    まあ、大宮駅南口は夢の話として、バスタ土地のほうが「いい土地」なんでねえ。
    バスターミナルは交通利便性命だし、商業施設もアクセス良くないと客が来ない。価値が出ない。
    市役所だって「いい土地」だといいけど、市役所は気分で行く場所じゃなくて、「どこにあろうが、必要がある人は行かなければならない場所」。
    で、バスタとコクーン駐車場と食肉市場に、バスターミナルと商業施設と市役所、どこにどれを嵌めていくのが全体最適としていいんですかねえ。という話だね。
    食肉市場にも、何かを建てなきゃならないのさ。
    市役所がアクセスいい場所だと気持ち良い。という単体の話じゃないんだよ。

  31. 11448 匿名さん

    ほら、皆大好き吉田一郎氏もこう言ってますよ

    さいたま市役所の移転先候補地
    ③=新都心駅近くにさいたま市が建設中の暫定バスターミナル(木造平屋建て)に、市役所+バスタを建設。
    2年前に私が議会で提案した「吉田プロジェクト」だけど、建築費217億円だけで完成できるし、
    向かいの防災公園を「市役所前広場」にできるし、これが最有力候補?(^^)d

    1. ほら、皆大好き吉田一郎氏もこう言ってます...
  32. 11449 通りがかりさん

    >>11448 匿名さん
    そりゃあ市議会議員は、勤務先が駅チカのほうが良いって言うだろうさw

  33. 11450 匿名さん

    吉田一郎は、放っておいても実現可能性の高いことを主張して、実現したら
    「ホレみたことかー。オレ様のお陰~!」
    って言い続けてる人。残念だが器が小さすぎて大宮には必要ない。

  34. 11451 匿名さん

    あ。ちょっと正直に言いすぎた。
    話半分に聞いてあげてください。

  35. 11452 匿名さん

    黙っててもそれなりにテナントが埋まり住居としての需要もある駅前・駅近は民間に任せ、
    黙ってれば安っぽい中層のマンションしか建ちそうもない屠畜場跡地を市役所にするほうが良いと思う。
    市役所+何かのコンプレックスで180m超クラスの超高層物件が望めるなら話は別だが。

  36. 11453 匿名さん

    大宮と新都心の一体的な都心開発という観点からは食肉市場跡地が良いと思う。
    コクーン用地は市役所にはもったいないかな。
    容積率緩和の見返りに貢献施設として桜木駐車場で頓挫したMICE対応施設とかホテルを建ててもらった方が良いのでは。

  37. 11454 マンコミュファンさん

    まあ、結局はバスタ用地にしそうだけどね

  38. 11455 匿名さん

    >>11444
    自前の市有地が2か所あるのに、コクーン案なんて出てきたところを見ると
    そういう可能性もあるね。
    来年、カタクラは第三期開発計画を前倒しで発表するらしいので、
    古い建物のコクーン3とかの建て替えを打ち出してくるのかもしれない。

    その場合、市と一緒に再開発ビルを建てられれば投資リスクが少なくなる。
    市も良い条件で入居できるなら悪い話ではない。
    特例制度で延床面積10万以上にして、カタクラ本社が移ってきたりすればいいけどね。
    カタクラも都内の物件は他に貸し出してた方が儲かるだろう。

  39. 11456 匿名さん

    たまアリの向こう側に立派な市庁舎建てても街の景観等にはあまり寄与しなくない?
    それに大宮側過ぎるという印象もある

  40. 11457 匿名さん

    確かに大宮と新都心の一体化を図るには
    その中間点の食肉市場に市役所を置く案も悪くない。
    どちらからもアクセスがよくなるように整備されるだろうし
    結果的に両都心の奥行きも広がる。

  41. 11458 匿名さん

    >>11456
    あの辺はタワマンがいくつか建っているけど、市役所ができることによって
    周辺の再開発が誘導できればいいかな。
    https://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/saitamasait...

  42. 11459 匿名さん

    移転案を出しておいて、現在地建て替えた某市・・・

  43. 11460 通りがかりさん

    夢だけで言うと、JRは大宮駅西口南側に、大宮運転区という広大な土地をロクに使わず持て余していて、
    もし市役所が食肉市場跡地に建ったら、大宮駅から市役所まで、再開発ビルとデッキで繋げられる土地は今、ある。

  44. 11461 マンション検討中さん

    >>11460 通りがかりさん

    JRの大宮支店の横から国際学院の東側に使われてなさそうな線路が敷設してあるところ?

    一部撤去し始めてJRの新オフィスを支店の横に建設始まるよ
    市でも確か取り上げられて高度利用出来るようにした方が良いのでは?との提案もあったのを見た
    あそこら辺ならタワマンとの複合である程度の人までての出せるマンション価格になりそう

  45. 11462 周辺住民さん

    皆さん大宮に詳しいですね

  46. 11463 匿名さん

    第9回大宮グランドセントラルステーション推進会議(令和元年11月14日水曜日開催)
    議題
    ・大宮駅グランドセントラルステーション化構想の実現に向けて
    (1)第8回推進会議の振り返りと部会等での検討内容について
    (2)(仮称)GCSプラン(案)たたき台について

    https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/09GC...

  47. 11464 通りがかりさん

    >>11461 マンション検討中さん
    そう、そこ。
    確かあそこ厳密にはJR東日本の所有地ではなく、国鉄清算事業団かなんかから借りてる扱いの土地で、
    鉄道運行に使うならタダ同然だけど、運行に使わないならちゃんとした価格で買い取ってね、みたいな扱いになっていて、
    なんで必要ないけど、線路引いて年に何回か電車走らせて塩漬けしてる、みたいなもったいない状態になってる。
    ちょうど地区の南端は食肉市場に接してるんで、市役所建つとかの、収益が見通せそうな状況を作れれば、ビルも建つんじゃん。
    形は細長いけど、敷地自体は食肉市場よりはるかに広いし。

  48. 11465 購入経験者さん

    食肉市場は道路との接続も良くない。地下に首都高が通っている。
    周辺に狭小戸建てが密集。
    想像以上にカネ掛かるよ。

    小型のアリーナとか、老人ホーム、消防署、警察署、公園に向いているかもね。

    どちらにせよ周辺の戸建て住宅をどうにしかしないといかん。

    やっぱとりあえず老人ホームか公園にしとくしかないだろ。

  49. 11466 通りがかりさん

    何か造るなら、
    南大通りを渡る歩道橋が欲しいですね。

  50. 11467 通りがかりさん

    結局、バスターミナル跡地になると思う

  51. 11468 eマンションさん

    ルミネ移転に反対してる地権者は何なん?
    交通広場で開発面積削ってしまうのは揉めそうだなぁ

  52. 11469 マンション検討中さん

    >>11464 通りがかりさん
    国際学院の敷地と合わせて区画整理と共に開発して欲しい
    そうすればかなり良い形になる

  53. 11470 匿名さん

    そもそも、市役所予定地だった場所を赤十字に売っちゃったさいたま市だからな、今回決めて市長が変わったらまたやり直し

  54. 11471 マンション検討中さん

    >>11470 匿名さん

    埼玉県さいたま市が土地を貸与してるだけだけど

    赤十字は長期計画ではさいたま新都心の施設が老朽化したらもとの場所に戻るそうです

  55. 11472 匿名さん

    >>11471 マンション検討中さん

    だからあんな安っぽいカネのかかってない外観なのか。
    今のコンクリートは最低でも50年、長ければ80年はいくらしいから、
    まあ元に戻す頃にはここの住人は墓の中だろうな

  56. 11473 匿名さん

    新都心の一等地に病院は本当にもったいない使い方だったと思う。
    食肉市場跡地に市役所と病院でよかったのではないか。

  57. 11474 匿名さん

    病院は警察署や造幣局もあるマテリアル用地のほうが向いていた
    団地のようなマンションの代わりに出来ていたらよかったと思う

  58. 11475 匿名さん

    なぜ上田知事はあそこに病院2つ置いたのか

  59. 11476 匿名さん

    >>11463
    基本的に容積率は1000%を前提にシミュレーションしているようですね
    次回はもう3月ですか

    >>11468
    その方は東武駅舎をさらに南進させた案2を支持しているようなので
    現ルミネの存続に特別こだわりがあるという訳ではなさそうです

    また、交通広場によって中地区の開発面積が約4割ほど削られるようなので
    残った土地での開発は建築コスト的に採算性で不安との声もありますね

    中地区1.1haを仮に容積率1200%くらいで開発すると延べ床面積は13万m2超
    実際の開発面積は約6割の0.7ha弱ですから必然的に高層化は避けられません

  60. 11477 マンション検討中さん

    タワーはスカイツリーに、高層オフィスにも逃げられたら病院くらいしかないだろ

  61. 11478 マンション検討中さん

    >>11476 匿名さん
    現在位置に建て替えして欲しいってことだと思います(大型商業施設が南側に集まらないように)

    でも、JRは移転先を建設してとの要望だから

    まぁ、何だかんだ現在位置にLUMINE3が出来るんじゃないの?北口も出来る感じだし

    中地区は最大限容積率緩和して欲しい
    実際の建築面積が0.7ヘクタールなら
    現在建設中の武蔵野銀行の倍ほどの敷地ですね

  62. 11479 匿名さん

    会長のお言葉

    <会 長> 私は、ここに 4 地区の皆さんがいること自身が大進歩だと思っている。以前は大宮のまちをどうするかという議論がうまく進まなかったことを考えると、みんなで考ようとテーブルについていただいて 1 つまとめかけているということは大進歩だと思う。この形をうまく継続して事業に軟着陸する方法をぜひ市で考えていただきたい。どういう仕掛けがよいのかが3月にうまくまとまっていればそれがレポートになればよいので、頑張っていただきたい。

    もう 1 つ、東武と JR がこれで行こうと決めていただいたのはとても大きな進歩である。乗り換えを何とかしなければならないというのが課題だとみんながわかっていながら、言い出したほうが損をするというのが鉄道の世界で、なかなか言い出せないという中では、一定の方向性を打ち出していただいたのは大きな進歩である。これをうまく実現しながら大宮を変えていくことについてご協力いただきたい。

    <会 長> 紆余曲折あり、まだ全部決着がついていない部分もあるが、こういう場ができて、それなりに合意が進んできているのは大変よい方向に動いていると理解している。
    最近の一般論だが、駅前広場を作る、道路が整備されるということだけでは他都市との競争に勝てない。広場をどう使うかということや、お客さんや通行する人にとって魅力的かどうかという点が、まちに来ることや、まちに住んでみようということにつながる。

    空間を豊かにしたり緑を多くしたり、最低限のことは必要だが、そこで何をするのかということについて、何かチャンスがあることや、楽しめそうだといったことを引き続き実行していかなければならない。最近のまちづくりでは競争は大変激しい。特にネットの社会がものすごく進んでいる。生で自分が体感できることが魅力でないと、人はまちになかなか出ていかない。

    皆さんでこのまちは面白いなとみんなに思っていただけるように引き続き頑張っていきたい。そのための第一歩としてのレポートのまとめ方はぜひ工夫をしていただきたい。

  63. 11480 匿名さん

    ある程度危機感を持ってきたのは良いけど、北方領土問題、竹島問題と同様、先の見えない(ほぼ解決策の無い)道のりになりそうだ。
    日本全体で見てもこの先人口は先細り、今一番人口が多く優勢な30代後半~50代前半の市民が大宮の栄華を味わえず、謳歌できぬまま過ごしてしまったというのは何とも残念。
    おいしい思いをしたのは雑居ビルのテナント経営で賃料ウハウハの個人地権者だけという皮肉。

  64. 11481 マンコミュファンさん

    >>11480 匿名さん
    20台前半の自分は今の大宮の再開発の機運の流れを見てワクワクし続けてるよ
    自分より上の世代は確かに残念だね

  65. 11482 匿名さん

    >>11478
    その方は南地区代表のようですが、案1の場合なら
    現ルミネを取り壊す必要はないと考えているようですね

    南地区はJRの新駅ビルとの一体化を望んでいたと思うので
    その発言の真意はよく分かりませんが
    東武駅舎を出来るだけ南進させたいのは
    乗降客の流れをもっと南側に向けたいのかもしれません

    イメージ図の駅ビルは南地区から西地区まで続くような
    横長の形に描かれていましたね

  66. 11483 通りがかりさん

    >>11481 マンコミュファンさん
    大宮駅開業の時代と新幹線来た時代の方がワクワクだったかも知れませんよ。

  67. 11484 匿名さん

    さいたまでどこか出来る所ありそう?

    横浜みなとみらいに新たな乗り物、都市型ロープウェイ事業化
    https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-203/

    相鉄・JR直通線の路線愛称「埼京・相鉄ライン」にしてはどうか
    https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-202/

  68. 11485 匿名さん

    上の記事
    埼京・相鉄ラインなんていらんな。埼京線自体が運転系統名だし、大宮側から見て相鉄線直通で良い。神奈川側からの呼称は勝手にすれば良い。
    その手の呼称を増やしたら常磐・小田急ラインとか、伊勢崎・田園都市ラインとか恣意的で変なネーミングが乱立してしまう。
    そもそも相鉄方面に用など無い。海老名に行くなら(行く用事も無いけど)新宿乗り換え小田急経由のほうが早い・安い。与野本町利用者としては癪に触る。

  69. 11486 匿名さん

    >開発街区の容積率の想定について、交通にとって安全側(厳しい条件)の
    >全地区1,000%でシミュレーションを行う。
    >全地区1,000%でシミュレーションした結果を見て協議を行う。
    https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p065782_d/fil/GCS1...

    これって全地区1,000%なら交通面での安全が確保できそうだけども
    シミュレーションの結果次第ではもっと増やすこともできるってことかな?

  70. 11487 名無しさん

    >>11484 匿名さん
    大宮?北与野?中里?市役所前?武蔵浦和
    これでロープウェイで

  71. 11488 マンション検討中さん

    >>11486 匿名さん
    中地区が結構削られるプランになるかもしれないので、1200%にもするかもって感じだと思う

    上野東京ライン
    湘南新宿ライン
    これって東京区間で東京駅か新宿駅のどちらを経由するのかを迷わないように

    私鉄の直通含めたネーミングつけていったらカオス

  72. 11489


    「スーパーホテルプレミアさいたま・大宮駅東口」が24日、埼玉県さいたま市大宮区宮町に開業する。「スーパーホテル」のブランドで全国展開するスーパーホテル(大阪市)の直営で、県内5店舗目。通常タイプよりやや割高の「プレミア」の施設は初。IoT(モノのインターネット)導入や付加価値の高いサービスで、ビジネス需要のほか、女性や外国人旅行客の集客を図る。
    東日本最大級の規模、蓮田SAオープン 商業施設も開業、SA外部からも利用可 埼玉、東日本の拠点に期待
     JR大宮駅東口から徒歩約4分に立地。地上11階建てで、延床面積は約3100平方メートル。客室は全154室で、収容人数は324人。価格帯は約1万円前後。ペーパーレスでのチェックインや自動清算に対応し、客室はタブレットで空調や照明などの操作が可能。女性専用のフロアや客室も用意されている。
     同社では、ビジネスマンだけでなく、女性やインバウンド、若年層も取り込もうと、昨年からブランディングを強化。同ホテルでも看板の刷新や、男女別の天然温泉の完備、有機野菜を使った朝食や体に優しい独自のアメニティなど、サービスの質を高めて他社との差別化を図る。
     同社コンサルタント本部開業担当の平田勇人さんは「来年は(東京五輪が開催される)オリンピックイヤーで、五輪需要や観光需要の伸びしろもある。ワンランク上のサービスでリピーター客を増やしていきたい」と話している。

  73. 11490 さか

    >>11485 匿名さん
    同意
    相鉄は直通停止しろ、相鉄のせいで迷惑極まりない
    30分に1本のくせにガラガラらしいし、東急との直通が本命らしいし、横国も徒歩15分くらいで言うほど近くないらしいし、誰も得してないくせに埼京線住民は大迷惑

  74. 11491 匿名さん

    相鉄ホームページより引用

    相鉄グループ経営理念

    1.基本理念

    相鉄グループは、快適な暮らしをサポートする事業を通じてお客様の喜びを実現し、地域社会の豊かな発展に貢献します。

    不快な暮らしとなり、怒りを実現しているようですが、埼京線、川越線、りんかい線沿線民はお客様ではないから関係ないってことでしょうか?

  75. 11492 匿名さん

    まあまあ叩くべきはJRであって相鉄は悪くないでしょう。全体的な本数を減らして実質はサービス低下であるにも係らずそこは無視して、部分的な増便を(今回みたいな快速の全駅停車みたいなの)を「サービス向上」などと嘯くのは、川島冷蔵庫先生が20年以上も前の自著で「JRの悪い癖」として指摘されておられる。
    JRとしては大宮に新幹線を全便停めて、博物館まで造ってやったのにこれ以上何を求めてくるんだ的対応なんだろうな。やっぱ競争相手がいないと企業は客をなめてくるね。神奈川は新幹線がJR東海だし、小田急、京急、東急と競合会社が沢山あるからJRもスピードが速くキビキビ走ってる。特定区間も広い。さいたま-東京間はJR一強だからダメダメ。駅中の小売で乗客の囲い込みくらいしか考えてなさそう。

  76. 11493 匿名さん

    @iharayutaka1983
    さいたま新都心もこんなにきれいなのに閑散としてるところが不思議です。もう少しPRすればいいのに、、、さいたま市のシティセールスは謎すぎます。
    #さいたま新都心 #コクーンシティ #イルミネーション2019
    https://pbs.twimg.com/media/EMJ2yqbU0AASx9H.jpg

    @no_saitama
    夕方は久々に大宮駅東口で20日に終了したばかりのさいたま市議会の報告をしながら『市政レポート』11月特別号を配布。約120人の方に受け取って頂きました!私は17年前からこの場所でチラシを配ってますが、夕方なのにホント人通りが減った…。浦和優先の予算配分が続き「このままでは大宮が危ない」
    https://pbs.twimg.com/media/EMdQJEYUYAEnJA5.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/EMdQJEhUcAA0F65.jpg

  77. 11494 マンション検討中さん

    >>11493 匿名さん

    何かこの人たち市議何でしょ
    何も出来ない自分達の無能さをアピールしてるようにしか聞こえないのは私だけ?

    上の人ーお前もさいたま市議ならアピールしろ
    下の人ー大宮駅の開発の足を引っ張るな、大人しくしてて

  78. 11495 匿名さん

    コクーンなら土日ものすごく人が溢れてましたけど・・・

    あと、いまだに大宮が浦和がって言ってるような人、どうでもいいですね・・

  79. 11496 匿名さん

    平日も賑わいが欲しいなら、例えば埼玉大学を新都心に移転させるとかさいたま市立大学を設立するとか建設的な提案をしたらどうなんだろうか。

  80. 11497 匿名さん

    もうマンション作るしか手っ取り早い開発が無いんだろうね

  81. 11498 通りがかりさん

    大宮も新都心も人増えましたよ。
    もしかしたら東口は少し減ったかも知れないけれど。

  82. 11499 匿名さん

    住み続けたい都道府県ランキング2019【完全版】
    https://diamond.jp/articles/-/224056?page=2
    埼玉以下は東北北陸とブランドイメージでも下位層の都道府県しか残っていない現実を直視せよ

  83. 11500 マンション検討中さん

    >>11499 匿名さん
    北海道最強!

  84. 11501 匿名さん

    >>11496
    みなとみらいには21階建ての神奈川大のキャンパスが建設中
    マテリアル用地にもこういうの欲しかったね

    神奈川大学 みなとみらいキャンパス
    https://skyskysky.net/construction/202062.html

  85. 11502 通りすがりさん

    >>11501 匿名さん
    毎回skyskyskyの他都市の開発情報載っけてるけど、他都市と比較しても隣の芝生は青いにしかならないよ

  86. 11503 匿名さん

    いすゞ、MMへ本社移転 22年5月、2500人就業
    https://www.kanaloco.jp/article/entry-227843.html

    今度はいすゞが横浜に本社移転だからね

    行政がやる気ださないから開発用地があってもマンションになってしまう

    横浜はすごいとしか言いようがない

  87. 11504

    >>11498 通りがかりさん
    東口は人が減って当たり前ですよ
    進化が無いから
    それを危機感と感じて今後の開発の
    在り方を考えて頂きたい。
    本気で考える時期ですね

  88. 11505 匿名さん

    >>11503
    いすゞに買収されるUDトラックスは本社が埼玉(上尾)にあるけど
    こういうのをGCSのオフィスビルに誘致できないかなと思っていた

    いすゞ、UDトラックス買収 事業価値2500億円、ボルボと提携
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121800719

  89. 11506 マンション検討中さん

    >>11505 匿名さん
    UDはもう現在地にかなり立派な自社本社ビルを建ててしまったので無理です

    1. UDはもう現在地にかなり立派な自社本社ビ...
  90. 11507 通りがかりさん

    他所の話はスレ違いですよ。
    コメント欄の無駄です。
    まともな日本人なら分かる筈なんですが。

  91. 11508 匿名さん

    怖いからあんまり言いたくないんだけど。
    旧中山道沿い、与野学院日本語学校の向かいの****が保有する広大な土地。

    地域のイメージに影響するからなんとかしてほしいね。

  92. 11509 匿名さん

    アスタリスクになっちゃった。まぁ言わなくてもわかるよね。

  93. 11510 名無しさん

    大宮GCSって大々的に喧伝してるけど実現したとしても横浜とかの再開発と比べたら小規模だし
    駅前を小綺麗にする程度の計画でしかないよね
    何かこういう都市を目指しますよって明確なテーマを持って開発しないとインパクトないんじゃない?
    東日本の玄関口ってだけじゃ曖昧

  94. 11511 マンション検討中さん

    >>11510 名無しさん

    ではGCSをどうして欲しいか提案を!

  95. 11512 匿名さん

    >>11508
    ****でもPLなんかは良いと思う。建物もモダンなのが多いし。
    Sは無宗派民からのバッシングが多く、更にその上を行くのがK。
    Kは教え云々以前に態様があのサマなので嫌いだわ。
    一方でイスラム叩く人がいるけど、ISISなんかを見てそう思うだけで、実は素晴らしい宗教。
    イスラムに限らず宗教施設は荘厳で立派なのもが少なくないので(霊友会釈迦殿とか)、
    伝統ある宗教、地域イメージを損なわない宗教であれば俺的にはOK。無論SやKは論外。
    逆に朝鮮銀行とかイラネ。

  96. 11513 匿名さん

    正直、州境は全部こええよ

  97. 11514 匿名さん

    11月の人口増減   (人)
    さいたま市 +502
    埼玉県    -60
    横浜市   -423
    川崎市   +614
    相模原    -46
    神奈川県  -546
    千葉県は明日公表。

    川崎はしぶといなぁ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  98. 11515 匿名さん

    第20回大宮グランドセントラルステーション推進会議 基盤整備推進部会の詳細がアップされてましたよ
    https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p065781.html

  99. 11516 匿名さん

    そごうのすぐ横に2階建てくらいのパチンコ屋さんあるけどもっと土地の有効活用できないのかな

  100. 11517 匿名さん

    主な意見①

    1. 主な意見①
  101. 11518 匿名さん

    主な意見②

    1. 主な意見②
  102. 11519

    地下鉄7号線(埼玉高速鉄道線)の浦和美園駅から東武野田線岩槻駅(7・2キロメートル)までの延伸に向けた議論、協議が加速する可能性が高くなった。

    地下鉄7号線延伸の早期実現へ要望書 目白大学、さいたま商工会議所が知事に提出「実行へ見通し整った」

     埼玉県さいたま市の清水勇人市長は今年最後となった26日の定例会見で、「延伸の判断は、基本的には実現する方向で進めている。一日も早い、鉄道事業者による事業着手を目指したい」と延伸実現へ向けて取り組む考えを強調。

     大野元裕知事も24日、「(知事選の)公約にしており、政治的な決断をさせていただきたく、関係部局と進めたい」と意欲を示していた。関係団体の要望も根強く、県、さいたま市の両トップが前向きな発言をしたことで協議が本格化しそうだ。

     地下鉄7号線を巡っては、2000年1月、国の運輸政策審議会が「浦和美園―岩槻―(JR)蓮田までの区間が目標年次(2015年)までに開業することが適当」と答申した経緯がある。

     01年3月に赤羽岩淵―浦和美園駅間が開業。12年9月には、さいたま商工会議所を中心にさいたま市地下鉄7号線延伸事業化推進期成会が設立された。

     期成会は24日、初めて県庁を訪れ、江田元之会長(さいたま商議所相談役)と筑波伸夫氏(さいたま観光国際協会会長)、佐伯鋼兵氏(さいたま商議所名誉会頭)、池田一義氏(同会頭)の3副会長らが、大野知事に「一日も早い地下鉄7号線延伸の事業化実現」を要望。

     これに先立ち、10月24日には清水市長に対し、浦和美園―岩槻間の中間駅周辺の具体的なまちづくり計画の策定や、延伸関係自治体や鉄道事業者らによる「協議会」の早期設置と事業化に向けたタイムスケジュールの明確化を要望している。

     市は浦和美園から岩槻までの延伸建設費を約860億円と見込んでいる。26日の会見で清水市長は「大野知事から大変心強い発言も頂いた。市としてもさらに連携を強化し、一日も早い実現を目指す」と言及した。

     地下鉄7号線は16年4月、国の交通政策審議会が浦和美園から蓮田駅までの延伸を「地域の成長に応じた鉄道ネットワークの充実に資するプロジェクト」と位置付けている。ただ市が設けた有識者らによる協議会は昨年2月、採算性をクリアするには沿線開発と快速運行が必要と指摘している。

     また、岩槻区浮谷に校舎を持つ目白大学も、国が東京23区内の入学定員を抑制していることなどから、岩槻校舎で定員増や新学部設置を進めるには、利便性を高めるための延伸が必要であるとし、期成会と共に、市長、知事らに要望している。

  103. 11520 名無しさん

    延伸早くしてくれ
    美園は盲腸線にしておくべきではない
    しなかったら岩槻に失礼だ

  104. 11521 匿名さん

    区役所跡地も交通広場になっちゃうのかなぁ
    延伸は本当に大丈夫だろうか

  105. 11522 匿名さん

    区役所跡地にタクシー乗り場やバス停では利用者は不便なんじゃないかな。
    街の奥行のためにはなるかもしれないけど、それなら将来的に実現するかもしれない
    東西交通LRTの発着場をそこにすればいいのでは。

  106. 11523 匿名さん

    【第18回】まちづくり推進部会 主なご意見等
    https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p065782_d/fil/GCS1...

  107. 11524 匿名さん

    清水はもう引退しとけ

  108. 11525 匿名さん

    跡地は高層ビルがいいなあ せっかく大門の開発やGCSの計画で東口も高層化してるんだし 無理だとしても途中まで業務用にしたタワマンとかとにかく高層化して欲しい 高けりゃいいもんじゃないという人もいるけど景観はやはり街の
    価値を決めるからね

  109. 11526 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  110. 11527 通りすがり

    高速バス等用の場所を確保しておくのは良い考えかもですね。
    西口はそれやらずにちょっと失敗してます。
    ただ駅からの距離が問題にきっとなる。
    利用客の事を考えると地下道などが欲しいところ。
    複合ビルにすることは可能だろうから、15階建てくらいのは出来るのでは?

  111. 11528 匿名さん

    新都心のバスターミナル用地に市役所を建てるならその機能を
    大宮駅周辺に持ってくるべきですね。
    駅前広場の大幅拡張は難しいので区役所跡地か桜木駐車場かな。

    区役所跡地には氷川タワーを実現させてほしいけどね。
    https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00068949

  112. 11529 匿名さん

    >>11525
    高さが全てではないけど、大宮が変わったと世間に知らしめるには
    やはり見た目のインパクトは重要ですね。
    高さのあるビル群という分かりやすい景観は必要だと思います。
    スーパーアリーナがそうだったように箱さえ出来れば中身は後からついてきますので。

  113. 11530 通りがかりさん

    高層ビルは芸術

  114. 11531 ご近所さん

    岩槻延伸かぁ。
    そんなことより、高崎線や宇都宮線の朝夕のラッシュ対策を何とかして欲しい。
    ただでさ、遅延が頻繁に起こり、常時身動き取れない位の満車状態。
    岩槻延伸よりも、現時点で利用客が多い路線の対策を進める方が先じゃないかな。
    岩槻から大宮に向かう人よりも、上尾や熊谷から大宮に向かう人の方が圧倒的に多いと思うんだけどな。

  115. 11532 匿名さん

    地下鉄なんてすぐ破綻するよ。
    自動運転車の普及速度とインパクトを甘く見過ぎ。

  116. 11533 通りがかりさん

    スラム

    1. スラム
  117. 11534 匿名さん

    >>11533 通りがかりさん
    それまだLOFTあるし、そんな昭和末期の写真じゃなくて最近の貼れないの?千葉の方かな?

  118. 11535 通りがかりさん

    後ろに大門の工事現場見えるじゃん

  119. 11536 通りがかりさん

    2019年の写真が昭和に見えてしまうのが凄い。さすが東口

  120. 11537 マンション検討中さん

    昭和末期とか突然千葉とか言い出すのが本当に怖すぎる 真面目に病院に行ったほうが

  121. 11538 匿名さん

    >>11533 通りがかりさん
    旧中沿いですら4,5階以上の雑居ビルがメインなのに、駅前一等地に1,2階の雑居ビルがある街。それが大宮。
    元宿場町らしくて、ある意味好きです。

  122. 11539 マンション検討中さん

    東口駅前は大宮市の時に都市計画決定してからずっと計画を実行できずにきたから、建物自体昭和のもの
    吉田議員いわく1970年代から

    でもその大宮市の功績は開発出来ずにそのまま残ったことだと思う

    GCSで進められるのは幸運

    でも、大宮市ってなぜ岩槻街道を昭和時代に4車線化しなかったのか、旧中仙道も、

  123. 11540 通りすがりさん

    >>11539 マンション検討中さん
    中途半端に開発してたら今頃微妙な事になってただろうね

  124. 11541 通りがかりさん

    >>11540 通りすがりさん

    これ建てられてたらと思うと、今はスラムだと言われようが本当に良かったと思う

    https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00013437

    建築物は、駅前広場隣接地約9、000㎡に建築面積約6、700㎡、延べ床面積約6万7、300㎡の店舗・事務所系ビルを1棟建設。規模は10階程度を想定。

    今建設中の大門より規模が小さいとかあり得ない計画

  125. 11542 マンション検討中さん

    地権者反対して当然の計画だな

  126. 11543 匿名さん

    >>11541 通りがかりさん
    こんなのあったんか

  127. 11544 匿名さん

    でも、駅前再開発の商業ビルなら西口のそごうやDOM、アルシェを見ても
    本来そんなもんじゃないのかな。
    結果的にこの時代まで手付かずでいたことが吉となったのかもしれない。

  128. 11545 匿名さん

    >約9、000㎡に建築面積約6、700㎡、延べ床面積約6万7、300㎡

    これだと旧計画は容積率750%で考えていたのかな。(建設中の大門2丁目は700%)
    今回のGCSでは1000%以上で検討しているようなので、期待はできるものの
    高騰している建設費の問題をクリアしないといけない。

    推進会議でも都市再生機構のオブザーバーからそういう懸念も示されている。(P13)
    https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/09GC...

  129. 11546 坪単価比較中さん

    半世紀前の建物がまだごろごろあるって凄いよなあ
    建築技術が凄い反面、地権者もずっと居座る結果になってたのが悔やまれる
    後はGCSが頓挫しないように地権者とやり合ってほしい

  130. 11547 マンション検討中さん

    >>11545 匿名さん
    都市計画図を見ると600%

  131. 11548 匿名さん

    <横浜>
    2021年夏 みなとみらいに大型複合ビル開業予定 最先端プラネタリウムが入居予定
    https://mirai.uriba.me/2021-3/
    2021年4月 神奈川大学みなとみらい21地区に「みなとみらいキャンパス」が開設予定
    https://mirai.uriba.me/202104/
    <さいたま>
    2021年2月28日 さいたま新都心に「しまむら」の新本社ビルが完成予定し新商業施設オープンへ
    https://mirai.uriba.me/20210828-2/

    これが横浜とさいたまの差ですよ。しまむらは完成予想図すら公開しない廉価ビル。っていうか今更しまむらなんか出来ても全然嬉しくない。「日常生活が便利になってさいたまのほうがイイ」みたいな安っぽい言い訳しか出来ないよ。

  132. 11549 通りすがりさん

    >>11548 匿名さん
    コクーンの再々開発まで待ちましょう

  133. 11550 通りがかりさん

    そうかな

  134. 11551 口コミ知りたいさん

    埋立地は維持するのも大変なんですよ
    ましてや横浜は財政難
    人口も伸び悩んで必要以上に広い市街地のインフラも直さないと行けない時期に
    箱物ばかり建てるのはどうなんですかね?
    みなとみらいばかり注視するのではなく住民に目を向けるべきと思いますが
    横浜市長はどうやら違うようですね
    IRも反対してたのに翻意して混乱させる手法は将来どのような結果出るか楽しみではあります

  135. 11552 マンション検討中さん

    何故横浜がすぐに出てくるのか?
    さいたま市130万
    横浜市370万
    横浜は大阪や名古屋と競いなさい(100万以上少ないけどハンデ)

    しまむらの完成図は誰かが前にアップしてる

    何気にプラネタリウムはJackビルに入ってる

  136. 11553 匿名さん

    埼玉大学も新都心に移転させりゃ良かったのに
    アクセス悪すぎて偏差値上がらないよ

  137. 11554 匿名さん

    >>11552 マンション検討中さん
    横浜が別の地方にあるならまだしも、同じ関東の同じ東京近郊地域に存在する以上、
    嫌でも比較され勝負する必要が出てくるんですよ。
    もちろんほぼ負けっぱなしだからそれが現状なワケ。

    流石に横浜に追いつけ追い越せとは思わないが、
    さいたまになくて横浜が持っているものが沢山有るはずだ。
    「東京にはない都市を目指す」なんて無能の戯言みたいな事言ってないで、
    もういい加減危機感とスピード感を持って都市造りに臨んでくれと言いたい。

  138. 11555 匿名さん

    横浜とさいたまの差って・・・
    ライバル視する事なん?そもそも?

  139. 11556 匿名さん

    神戸も似たような状況か

    大阪・京都より大きく出遅れた神戸…進む高齢化、進まぬ開発
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20191229-OYT1T50091/

    阪神大震災後、大規模な都市開発を凍結していた神戸市が、市街地の再整備に本格的に乗り出した。震災前から構想があった玄関口の三宮に続き、人口減少が目立つ郊外のニュータウンについても再開発に着手する。震災から25年を迎えて復興に一区切りつき、巻き返しに打って出るが、大阪や京都に比べると大きく出遅れている。

     「震災25年を契機に、思い切った人口減少対策を講じたい」。神戸市の久元喜造市長は18日の記者会見でこう述べ、今後5年かけて市西部の3駅一帯を再開発する方針を掲げた。
     対象はJR垂水駅(垂水区)と市営地下鉄の西神中央駅(西区)、名谷駅(須磨区)。駅ビルの改装のほか、文化・芸術ホールや総合病院を整備して子育てしやすい環境を整え、周辺の市有地などに計1900戸のマンションを誘致して、5000人を呼び込む計画だ。

     市西部は1960~70年代、山を削って海を埋め立てる宅地開発の手法でニュータウンが相次いで造成され、「株式会社神戸市」の象徴的なエリアとして発展した。しかし、開発から半世紀が過ぎて高齢化が進み、人口もこの5年で2%減と、市全体の倍以上の勢いで減り続けている。

     西区に40年前から暮らす女性(77)は「駅周辺でさえ空き店舗が増え、小学校の統廃合がうわさされるほど子どもも少なくなった。とにかく若い世代に来てもらいたい」と再整備を歓迎する。

    着手直前に被災

     市が郊外の再生とともに注力するのが、JRや私鉄など計6路線が集まる都心・三宮の再整備だ。駅前にオフィスやホテルが入る高層ビルを建設し、下層部に西日本最大級のバスターミナルを整備。JR西日本や阪急電鉄も駅ビルを建て替え、商店街「三宮センター街」の商業ビル3棟も再整備を検討する。駅の南側にある市役所2、3号館も複合ビルに建て替える。

     こうした三宮の再整備構想は震災前にまとまっており、公表を目前に控えていた。だが、震災後、復旧・復興の費用を賄うために発行した1兆5000億円超の市債が財政を圧迫し、構想は凍結。ニュータウンの再整備にも着手できないままだった。

     神戸市の人口は2011年に減少に転じ、15年に福岡市、今年5月には川崎市に抜かれて、全国7位に転落。12月1日現在、152万2964人にとどまる。人口減は地域経済の停滞も招き、市内の事業所数は6万9700と、震災前から2割近く減った。

     復興に携わった市OBは「財政は破綻寸前。街は常に進化していかなければならないのに新しいプロジェクトに手を出せず、どんどん遅れていった」と悔やむ。

    30年計画

     震災から四半世紀を経て借金の返済が進み、市はようやく再整備に動き出した。だが、ライバルには大きく引き離されている。

     大阪では、JR大阪駅前に大型商業施設「グランフロント大阪」が開業し、新たな商業ビルの建設も計画されている。訪日客に沸く京都でもJR京都駅一帯を中心にホテルの建設が相次ぎ、名古屋市や福岡市も駅前の再開発が進む。

     一方、三宮の再整備は30年に及ぶ長期計画で、成果に結びつくまで時間がかかる。兵庫県内の被災地でも、大阪に近い西宮市尼崎市の再開発が先行しており、民間企業の住みたい街ランキングでは「西宮北口」が7年連続で首位に輝く。

     兵庫県立大の加藤恵正教授(都市政策)は「駅前再開発は人を呼び込むのに有効だが、放っておけば再び高齢化して活気を失うだろう。若い世代を引きつけるには、地域の特徴を理解している区にまちづくりに関する政策の権限を与え、競わせるような仕組みが必要だ」と指摘している。

  140. 11557 匿名さん

    >>11556 匿名さん

    まさにそれだね。市OBの「街は常に進化していかなければならないのに新しいプロジェクトに手を出せず、どんどん遅れていった」まさに大宮。
    そもそも政令市化すら千葉に先を越されたうえ、幕張にビビってYOU&Iを立ち上げたんだけど時すでに遅しバブル弾けて民間が殆ど寄り付かなかった。片倉もそれを察してオフィスは第三期以降に見送り。
    その後の景気回復も大手民間企業はほぼみなとみらいに側に進出。さいたまは市内の病院としまむらが移転しただけ。タイミングの問題もあるけど、つまり横浜に負けたの。
    恐らく20年後くらいには地権者もまとまってGCSもいよいよプロジェクト立ち上げになるだろうけど、その頃は大宮に今更ビル建てるくらいなら、もう都内や横浜でいいよってなってそう。

  141. 11558 通りすがりさん

    今更グチグチ言っても目障りなだけ
    前を向いて進んで行くのみ

  142. 11559 名無しさん

    ごちゃごちゃ言ってないで横浜に逃げればいいのになんでしないんだろ?
    高い建物の有無で勝ち負けとか昭和の枯れた思考は意味わからないっす

  143. 11560 通りすがりさん

    後ろばっか振り返る奴に未来の事なんて語る資格はないわな
    今度からグチグチ君と呼ぼう

  144. 11561 匿名さん

    後ろ振り返っても栄光しかないけどな!

  145. 11562 通りがかりさん

    >>11557 匿名さん
    神戸が死んだのは、起伏が多くて年寄りに厳しい街だからだよ。
    見掛けがいい起伏が多い坂の街より、真っ平らの街のほうが、年寄りにはいいって選択が積み重なった結果。
    さらに神戸は、大阪に出るとき、三宮等で乗り換えが必要な路線が多いもんで、それで、乗り換え無しで直接大阪に出れる格下の西宮、伊丹、尼崎に、居住地競争で負けている状態。

  146. 11563 マンション検討中さん

    >>11556 匿名さん

    すみません
    住みたい街ランキングに入っちゃいました
    大宮4位
    浦和8位
    さいたま新都心23位

    人口もここ10年以上1万人ずつ増えちゃってます
    昨年130万突破して現在131万3千人

    神戸と違って、さいたま市って東日本の震災で逆にアピール出来た
    病院も住もうと思う人たちにも評価されてる

  147. 11564 マンション検討中さん

    横浜も坂道多いじゃん
    それに人口が増えてもそれに見合った発展をしていかないのが埼玉だから人口がこんなに多いと語ってもね

  148. 11565 通りがかりさん

    ニュースで神戸の復興事業終了へだってさ

    再開発が進んでないってのは嘘らしい

    44棟計画された再開発ビルは41棟完成
    残り3棟も工事が進んでる
    計画が未定だった地区も目処が付き終了へ

    再開発事業だけでなく、神戸空港も出来たと思うんだけど

    再開発して空港も建設しても、少子高齢化社会の波に主要都市で1番早く飲み込まれてしまったのは何故なのか?
    神戸には住んだことがないので分からないけど、ミスマッチ開発だったのは確かだと思う

    この反省を踏まえ、住みたい街のランキングに入り続けられるような開発をGCSにして欲しい

    希望として1番挙げたいのはやはり大宮駅の改札口の増加、北口は必ず設けてほしい
    大宮駅はでかすぎるので、ルミネ北口やルミネ南口みたいのでも利便性高まる

  149. 11566 通りがかりさん

    横浜や神戸のような衰退地方都市に比べて浦和、大宮を含めたさいたま市は上。

    神戸はもうずっと前から地盤沈下しているし、横浜のここ10年の凋落もひどいね。
    駅前にも何ら面白みのある建物もないし、ただのビル街。川崎にだいぶ吸い取られてるよね、人口も。

    大宮は今の東口の雑多な雰囲気があるからこそ人が集まってくるってことを忘れてちゃいかん。
    西口みたいな開発をすると横浜と同じ。
    ただの無機質なビル群だけのつまらない地方都市。

  150. 11567 通りがかりさん

    >>11566 通りがかりさん

    キミ神戸行った事ないでしょ?
    大宮なんか足元に及ばない程、発展してるよ

    あまり恥ずかしい書き込みしないように

  151. 11568 口コミ知りたいさん

    うんうん神戸はすごいよね(ただし三宮周辺に限る)
    でも山口組の総本山あるし明石に人口吸われるし、朝鮮学校に補助金だしたり公務員犯罪
    多いから怖いよね

  152. 11569 マンコミュファンさん

    >>11565 通りがかりさん
    まあさすがに北口(新東西通路改札)は設けるでしょう。そうでないと東武・ニューシャトルとの乗換利便性向上に何の意味もありませんからね。

  153. 11570 匿名さん

    >駅前にオフィスやホテルが入る高層ビルを建設し、下層部に西日本最大級のバスターミナルを整備。
    >JR西日本や阪急電鉄も駅ビルを建て替え、商店街「三宮センター街」の商業ビル3棟も再整備を検討する。
    >駅の南側にある市役所2、3号館も複合ビルに建て替える。
    >三宮の再整備は30年に及ぶ長期計画で、成果に結びつくまで時間がかかる。

    確かに大宮GCSと被るような内容ですね。
    大宮のは20年くらいで完了させてほしいけど。

  154. 11571 匿名さん

    >>11566
    あれー川崎(ムサコ)をう〇こ都市だとか馬鹿にしてると思ったら今度は川崎上げ??
    ホントここの住民の思考は、ウソでもさいたまを褒めそやす為には手段選ばずで無節操(特に初心者マーク組その実態は接続しなおして別人装ってる連中)
    横浜が衰退都市って、韓国人が日本を凋落国家って煽ってる以上の無謀さだぞ。
    高いビルが多いから偉いのかよと食い下がってる輩が一方では人口の増減でしかマウントとれないからな。もうあれこれ痛すぎてみっともない情けないのダサイタマ。そんなに豪語出来るならせめて横浜なみの街並みにしてみてくれよ。

  155. 11572 口コミ知りたいさん

    建物建てるより給食ぐらい整備してあげたらいいと思いますけどね
    大阪市も川崎だってできたのにできないの横浜ぐらいっすよ
    そんなにビル大好きなの?
    https://toyokeizai.net/articles/-/301945
    ますは東洋経済に喧嘩売ってくださいな
    林市長の無駄使いが今後に影響でないといいですね

  156. 11573 通りすがりさん

    年の瀬に対立煽りとか他にやること無いほど暇なんですかねぇ……

  157. 11574 マンション検討中さん

    横浜はゴミ回収も大変らしい
    埼玉で起きたら嫌だなぁ

    https://www.kanaloco.jp/article/entry-226698.html
    横浜・港北、鶴見区で「古紙」回収停止 3事業者業務停止

  158. 11575 口コミ知りたいさん

    横浜さん・・・こんなところまで監視してるんですか?
    怖いですよ
    敵はここじゃなく川崎だと思いまする
    ヘイト条例で神奈川恐ろしいって思われてますよw

  159. 11576 匿名さん

    相鉄JR直通の為にちゃんと金を出した横浜
    埼京線の減便やめろとか文句言うくせに、ろくにJRに金を出そうとしない大宮

    この時点で横浜との綱引きに負けてる

  160. 11577 マンション検討中さん

    雑多だから横浜より大宮の勝ちって…地権者ってマジでこんな思考なの?

    11566 通りがかりさん
    横浜や神戸のような衰退地方都市に比べて浦和、大宮を含めたさいたま市は上。

    神戸はもうずっと前から地盤沈下しているし、横浜のここ10年の凋落もひどいね。
    駅前にも何ら面白みのある建物もないし、ただのビル街。川崎にだいぶ吸い取られてるよね、人口も。

    大宮は今の東口の雑多な雰囲気があるからこそ人が集まってくるってことを忘れてちゃいかん。
    西口みたいな開発をすると横浜と同じ。
    ただの無機質なビル群だけのつまらない地方都市。

  161. 11578 検討板ユーザーさん

    さすがに横浜にはどうやっても敵わないでしょ
    さいたま海ないもん

    でも私はこれからも大宮駅東口に住み続けますよ
    大好きだから
    さっさとgcsやって欲しいですね
    そうすればマンションも高く売れそうだし

  162. 11579 マンション検討中さん

    >>11578 検討板ユーザーさん

    さいたま市横浜市人口ベースにするには

    さいたま市
    +
    川口市
    川越市
    所沢市
    越谷市
    草加市
    春日部市
    上尾市
    熊谷市
    狭山市

    横浜、横浜言ってくる人って分かってるのかなぁ?

    言えば言うほど、横浜ってマウント取りたがるのねってマイナスイメージにしかならない

    横浜ってワザワザ行く価値のある所ってあるのか?

    東京一択だと思うけど
    個人的な好み表参道

    日常生活的には大宮市や新都心で十二分

  163. 11580 匿名さん

    横浜を持ち出してる人って別に横浜市民でもないと思いますよ
    北欧を持ち出して日本はこんなに駄目だと嘆く人と同じ人種でしょう

  164. 11581 匿名さん

    ほんと全国から大宮叩きに来るよな。
    そんだけ大宮はスポットライト浴びやすいってこと。

  165. 11582 通りがかりさん

    >>11568 口コミ知りたいさん

    やっぱり行った事ないんだね笑

  166. 11583 匿名さん

    そうこうしているうちに千葉に9階建てビックカメラが・・・

    ビックカメラ、千葉駅前に大型店 池袋本店上回る規模
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53950040X21C19A2000000/

  167. 11584 通りすがりさん

    >>11583 匿名さん
    延床面積は新都心のヨドバシよりも小さいみたいなんだけどね

  168. 11585 ご近所さん

    年の終わりにわざわざマウント取りに来るとかよっぽど暇なんだね
    ネットに散々書かれてるけどホント神戸横浜はプライド高いね
    そのように教育されてるのかな?

  169. 11586 匿名さん

    そもそも大宮はもう市じゃないから比べても仕方がない

  170. 11587 通りがかりさん

    >>11584 通りすがりさん
    そもそも、池袋のビック総本店、ビックリするくらい狭いよね。道挟んだお向かいのヤマダ総本店の1/10くらいの床面積しかないんじゃないか。
    あれを基準にしてどうする。

  171. 11588 eマンションさん

    横浜&神戸と同じ土俵にすら大宮は上がれてないのに、ディスってる奴なんなの( ・_・)

  172. 11589 マンション掲示板さん

    >>11567 通りがかりさん

    行ったけどほんとしょぼかった、神戸。

  173. 11590 マンション掲示板さん

    >>11567 通りがかりさん

    神戸ってたしかに横浜と一緒で港湾土木で発展した問題ある人たちの街だからね。

    港湾土木なんて堅気はやらないからね、元々。
    あと、肉屋ね。

    どちらも堅気はやらない。
    神戸のイメージ=港湾土木、肉。

    うん、それが全て。

  174. 11591 マンション掲示板さん

    >>11571 匿名さん

    よ、横浜並みの街並み??

    お、おう。。

  175. 11592 マンション掲示板さん

    横浜民って埼玉を見下しまくってるよね
    でも埼玉民は神奈川には頭が上がらないから千葉を叩くしかない

  176. 11593 マンション掲示板さん

    横浜の人って痛々しいよね。
    まったく憧れられてないのに、それに気づかず無駄にプライドだけ高く、開発は無味無臭のつまらないビル群を建てるだけ。

    ああいう開発は衰退を生むだけだから真似しないようにしましょう。

    いいじゃないすか大宮。
    今のように路地のある風景、小路のある風景を残しつつメリハリつけた開発を面でするのが吉。

    前の二都市とは違い、大宮には荷役や屠殺の従事者は少ないですから、それは立派なことです。

    何だっけ?ハマのドンだっけ?港湾の。
    何だよ、そのクソださいネーミング。

  177. 11594 匿名さん

    横浜叩いたら
    「いすゞの本社を移転する力あるのさいたま市?」
    と今なら言われてしまう

  178. 11595 マンション検討中さん

    みなとみらいってずっと空き地多かったけど我慢強く待った結果今の再開発ラッシュに繋がった
    一方さいたまは我慢できずに病院建てたりマテリアル跡地をなんの面白味もない開発をしてしまった

  179. 11596 買い替え検討中さん

    横浜真理教はここで布教活動してるの?
    東京で頑張ればいいのに
    また川崎の方が勢いあるんだからそっちでやってくれない?

  180. 11597 匿名さん

    東京近郊の政令市、大規模な空き地があったのは同じ条件
    あとは行政の力

  181. 11598 マンション掲示板さん

    NHKの大宮移転撤回も埼玉への嫌がらせなんじゃないかと思ってしまう

    653 名無シネマ@上映中 sage 2019/06/24(月) 19:12:44.54 ID:yaYoQ0df
    NHKですら露骨に埼玉を差別してるからな
    受信料は全国で5番目に払ってるはずだが
    埼玉ナメられ過ぎだし怒った方がいいぞ


    NHKゆく年くる年の都道府県別の中継回数

    第1位 北海道 76回
    第2位 東京 72回
    第3位 京都 31回
    第4位 奈良 29回
    第5位 広島 26回

    第42位 茨城 4回
    第42位 鳥取 4回
    第42位 宮崎 4回
    第45位 群馬 3回 昨年+1
    第45位 佐賀 3回
    第47位 埼玉 1回(この1回は埼スタからであり60年以上の歴史の中で埼玉の神社や寺を取り上げたことは一度も無い)

    https://nihon-bunka01.com/yukutoshi-kurutoshi-5-937#i-12

    公式HPでも都道府県別中継回数を晒してた(現在はHP消滅)
    https://web.archive.org/web/20171231064336/https://www.nhk.or.jp/ohayo...


    NHK朝ドラ、全都道府県ラスト埼玉舞台
    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080425-3521...
    >埼玉を舞台に選んだ同局の後藤高久制作統括(43)は
    >「まだやったことがないというのが理由。どうせやるなら、やったことのないところで」

  182. 11599 匿名さん

    氷川神社は基本取材拒否だからな。

  183. 11600 買い替え検討中さん

    新年早々コピペまで持ってきて必死な方がいますね
    可哀想・・・

  184. 11601 eマンションさん

    祝2020年
    大宮が大発展しますように

    1. 祝2020年大宮が大発展しますように
  185. 11602 販売関係者さん

    皆さんあけましておめでとうございます
    さいたま市埼玉県にとっていい年になりますように

  186. 11603 匿名さん

    こんなに狭い島国を。
    さらに47都道府県に分割して。
    その一つに帰属意識を持てと。

    なんていう病気だろう。

  187. 11604 匿名さん

    今、フジテレビの番組で成田山新勝寺の参道をやってるけど
    800mの区間に石畳を敷き詰めて沿道には多くの店が並んでいる。
    氷川参道もこういう感じに整備出来たらいいな 。

  188. 11605 匿名さん

    みなとみらいがやっているライトアップイベントは
    大宮や新都心でもやってみたらいいと思う
    http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52479781.html

  189. 11606 通りがかりさん

    >>11598 マンション掲示板さん

    NHKは埼玉県に施設作ってる

    NHKアーカイブス
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A...(%E6%96%BD%E8%A8%AD)

    NHKと埼玉県川口市、施設整備へ土地交換

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39360480V21C18A2L72000?s=4

    上記のようにさらなる施設を2025年までに整備予定とのこと
    2.2ヘクタールあるのでちょっと楽しみ

    でもNHKの受信料は腑に落ちない

  190. 11607 職人さん

    誰も聞いてないのに成田とかみなとみらいとか頭大丈夫なのかな?
    かまってちゃんとやらはこういう精神構造なのだろうか

  191. 11608 通りがかりさん

    >>11605 匿名さん
    ソニックやさいたまスーパーアリーナはよくやってるよ

    まぁ、これほど大規模にはやってないけど

    ソニックは白いのでスクリーン代わりにしてプロジェクターで映像を流してることもある

    GCSではこれからの技術で何か出来そうなことも取り入れられる工夫をして欲しいですね

  192. 11609 匿名さん

    >11608
    新都心のイルミネーションは綺麗ですね
    アリーナと同時に新都心のビル群が一斉にライトアップしたらより映えると思います

    大宮西口もソニックやシーノなど周辺のビルが一斉にやったら綺麗でしょうね
    GCSのビル群が出来上がったらさらに迫力ある景観になるので楽しみです

  193. 11610 匿名さん

    >>11607
    ここは誰かに聞かれたことだけを発言する場ではないと思いますよ
    他所を持ち上げて地元を悪く言うだけでは建設的じゃないけど
    良いと感じて取り入れることができそうなものなら紹介していきたいです
    それすら見たくない拒否するという姿勢は少し残念に思います

  194. 11611 匿名さん

    >11604
    善光寺とか伊勢神宮もそうだけど。
    大きな寺社の参道って。
    なんで不味い漬物屋とか菓子屋しかないんだろうね。

  195. 11612 マンション検討中さん

    さいたまスーパーアリーナのオリンピックバージョンのイルミネーション

    1. さいたまスーパーアリーナのオリンピックバ...
  196. 11613 匿名さん

    新都心ももっと200m級のビル欲しいよね 今のままじゃなんか物足りない

  197. 11614 匿名さん

    与野フード本社が再開発近い予感がするんだが。
    あの立地ならオフィスもいけそうだが、安全策で99mマンションにするのかなー

  198. 11615 販売関係者さん

    >>11612
    ドコモタワーの鉄塔部分もライトアップできそうなもんだけどなあ

  199. 11616 匿名さん

    与野フードはエコスに買収されたから、もうそのうち閉店するでしょう

  200. 11617 マンション検討中さん

    川越・さいたま ビビビッめぐり

    https://www.jreast.co.jp/travel/chisanatabi/kawagoe_saitama/index.html

    のんびり正月過ごしましょ

  201. 11618 匿名さん

    今年は東京五輪があるけどGCSのプラン確定(3月)と片倉による新都心開発の発表が控えてるさいたまにとっても大事な年

  202. 11619 販売関係者さん

    片倉にはさいたま新都心のシンボルとなるタワービルを建てて欲しいなあ

  203. 11620 匿名さん

    >>11617
    今朝の番組で川越をやってたけど奈良や大阪からの観光客がいたよ
    満足してくれたか心配になったけど、川越のプロモーションは成功しているね

  204. 11621 匿名さん

    新都心から大宮までの氷川参道を和風レトロなオシャレ空間にして
    観光客を呼び込めたらいいんだけどね

  205. 11622 ご近所さん

    氷川神社混みすぎだから帰って来たわ

  206. 11623 匿名さん

    >>11618
    確かに今年は楽しみな発表が多いね
    個人的には五輪よりそっちのほうが待ち遠しい

    >>11619
    環境アセス面で180mまでなら建てやすくなったから
    GCSやカタクラでチャレンジして欲しいね
    この地域では最後のチャンスかもしれない

  207. 11624 匿名さん

    カタクラは100億程度の投資を考えてると言ってたけどあれは用地取得と住宅展示場辺りのことだっけ?
    今のカタクラに体力があるとは思えないので高層ビルとか夢は見過ぎない方が良いかもしれない

  208. 11625 マンション検討中さん

    3月にまとめる予定だったけど交通広場の在り方など全然確定してなくてまだ時間かかりそう

    <地元まちづくり団体(中地区) > 大門町一丁目中地区市街地再開発準備組合を 11 月 8 日に立ち上げた。
    以前から私どもの街区の再開発構築を考えていた。既に大宮の駅前は都市計画決定された
    駅前広場のスペースがあったので、私ども単体での再開発を実行に移していくのに
    苦慮したわけだが、構想実現案第1案が提示され、駅前広場の位置が決まってきたと認識している。
    その中では交通広場が民地の約 40%を公共貢献として交通広場に活用する絵になっており、
    現状の建築コストを考えたときに残りの部分で民地の事業採算はとても検討できない。
    今回準備組合を立ち上げ、事業協力者、コンサルと実証検分をしていくことをやっとスタートした。
    市は3月にある程度のイメージを作り上げていきたいというスケジュール感だが、私たちは恐らく
    3月頃に事業協力者が決まり、私たちはこの公共貢献の大きさで本当に事業採算のとれる開発が
    できるのかという実証検分ができると思われるので、そこからがようやくスタートである。
    そういったところのスケジュール感は、どのように合わせていけばよいのか。
      

    <事 務 局> GCS プランがまとまった後、交通広場を再開発事業との関係で実現していくことが
    難しくなった際は軌道修正できるよう、プランができた後でも個別の整備計画でそれぞれの
    専門部会のようなものをつくりつつ、このプランを回していく必要があると考えている。
    現時点ではどういう組み立て、どういう組織で個別の計画を動かす会議体をもつかという
    ところまで整理はできていないが、3 月の GCS プランのまとめの際にはそういうこともお示ししたい。

  209. 11626 eマンションさん

    一部地権者から「鉄道事業者の発言は容認すべきではない」との発言があったとか。暗雲が…。

  210. 11627 匿名さん

    GCS1案の中地区(1.1ha)を容積率1200%で適当にシミュ―レーションしてみると
    全体の床面積が約13万m2

    低層部が5階までなら約3万m2(1フロア約6000m2とした場合)
    高層部は約10万m2(1フロア約3000m2なら33、約4000なら25)
    30階~38階

    低層部が10階までなら約6万m2(1フロア約6000m2とした場合)
    高層部は約6万m2(1フロア約3000m2なら20、約4000なら15)
    25階~30階

  211. 11628 匿名さん

    訂正

    低層部が10階までなら約6万m2(1フロア約6000m2とした場合)
    高層部は約7万m2(1フロア約3000m2なら23.3、約4000なら17.5)
    27階~34階

  212. 11629 匿名さん

    3月にGCSプランを公表してもその後交通広場とかで大幅な修正を加えてあの時公表したプランは何だったの?ってことになりそう
    地権者との対話が足りてないんじゃない?
    中地区の開発面積を削る計画なのに今更地権者からこの面積じゃキツイと言われるって今まで何してきたのよ

  213. 11630 ご近所さん

    GCSが失敗したら地権者のせいですね
    また同じ失敗するんですかね?

  214. 11631 匿名さん

    またダメだったらGCSはあきらめて桜木駐車場前に駅を移転させて開発した方が早いんじゃないの。
    地権者は古い街並みが好きみたいだから今の大宮駅前は旧大宮として残せば良い。

  215. 11632 eマンションさん

    そもそも地権者って都市計画のことや建築はド素人なんだから口を出すなよ笑

  216. 11633 マンション検討中さん

    私たちは恐らく3月頃に事業協力者が決まり、私たちはこの公共貢献の大きさで本当に事業採算のとれる開発ができるのかという実証検分ができると思われる

    中地区はもうコンサルも決まってて、インフラがどの案になるかに左右される
    最低限の4割削られるものになったときは1番不利になるので、ここら辺は駆け引きの発言だと思われる

    上記の発言ように
    「早くスケジュール決めてくれれば、うちらは3月までに事業者も決定できるんだけど」
    「でも、公共用に削られる割合を減らしたり、優遇をしてくれないかなぁ」

    って事でしょ
    大宮市で都市計画決定したプランに地権者が反対したプランは10階建てってあり得ない提案だったんでしょ、地権者地権者言ってる人や議員いるけどそう言った発言を地権者が見たら再開発に参加したいと思うか?俺だったらやる気なくなるけどな

  217. 11634 匿名さん

    大宮の不幸。いちいち個人地権者に阿らないとまともな街造りが何一つ出来ない。
    そしてその個人地権者が最大派閥。

  218. 11635 通りすがりさん

    >>11634 匿名さん
    元を辿れば駅が開設されてから街が広がったという成り立ちだからね

  219. 11636 匿名さん

    まあ構想はでっかく、現実はタワマンになっちゃうんだろうとは思うけど

  220. 11637 匿名さん

    このスレで30代以降がいるなら、もう大宮に夢を見るのは諦めたほうがいいかもな。
    30年後くらいにGCSが完成しても足腰も視力も感性も衰えたジジババになってヨロヨロ街歩きなんかしても楽しく無いだろ。
    むしろ今後5年から10年にかけての東京都心の再開発のほうが遥かに凄い。麻布台に330m、八重洲に390m、これらは都市計画も事業者も決定済み。40年経ってもいまだに「プラン案」造りに勤しんでる大宮がGCSでいくら頑張っても、せいぜい半分の高さが建つかも怪しいレベル。
    大宮は東京近郊のいちベッドタウンでしかないことを自覚して、大規模再開発は東京に委ねよう。

  221. 11638 ご近所さん

    東京だけ肥えて地方が潰れても構わないのが今の日本だからわかるけど、いまだに高いビルしか建てない東京って頭おかしいよな
    ガチでシンガポールや香港に負けてるのに国内でマウント取ってどうすんのww
    タワマンの修繕で将来禍根残しそうだけど今の役人や自民にそんなこと考えないかww
    デベも終わったら知らんぷりだもんな~
    あーうけるわ

  222. 11639 匿名さん

    煽りネガ厨は置いとくして
    交通広場を中地区に置くか南地区に置くか北地区に置くかの話し合いはすんなり決まってたから地権者も交通広場をそんなに嫌がってないものだと思ってたが
    本当に嫌なら押し付け合いしただろうし

  223. 11640 マンション掲示板さん

    「鉄道事業者の発言は容認すべきではない」て、凄い発言だこと。

  224. 11641 マンション検討中さん

    >>11637 匿名さん
    そんなこと言ったら日本すべてジジババ

    https://uub.jp/pdr/j/fs.html

    東京含めて高齢化率30%超えの2040年

    一応さいたま市で見ると人口は増えてるらしい

    人口100万人以上の政令市では、人口が増加するのは3団体。さいたま市川崎市、福岡市である。

    逆に10~20%減少すると見られているのが、仙台市と神戸市大阪市横浜市など他の団体は10%以内の減少となっている。

    https://www.kenbiya.com/ar/ns/research/population/3281.html

    高齢化や震災といった面から考えるとさいたま新都心の病院は正解だったと言える

    GCSもすべての年代に対応した街という工夫をした方が良いと思う

  225. 11642 匿名さん

    >>11639
    そうなんですよね。
    広場はそれぞれの地区が自分の所に要望していたような気がします。

    そもそも中地区に配置する案、南地区に配置する案とありますが
    双方が用地を提供する案があってもいいと思います。

  226. 11643 通りがかりさん

    情報交換の場ですし、あまり決めつけて書くのは良くないです。

    建設通信新聞
    https://www.kensetsunews.com/archives/392757
    GCS化構想は、駅周辺街区のまちづくり、交通基盤整備、駅機能の高度化を三位一体で進める。駅周辺街区4地区のうち、大宮駅東口駅前南地区の対象区域は大門町1の約1.5ha。45者程度の地権者には、高島屋も含まれており、商業を中心に、住宅、事務所などの機能を検討しているとみられる。


    「商業を中心」に、住宅、事務所などの機能を検討していると「みられる」。

  227. 11644 ご近所さん
  228. 11645 周辺住民さん

    例の第四地区計画変更の件で、新たなお手紙。
    ホテルとオフィスの場合は容積率500%の1.5倍で、750%(増加率250%<制度の上限300%)まで行けるようになった感じかな?(母数が500%でいいのかは不明。)
    https://www.city.saitama.jp/005/003/015/001/p064545_d/fil/hoteloffice....

    1. 例の第四地区計画変更の件で、新たなお手紙...
  229. 11646 マンション検討中さん

    やっぱり細分化したところは緩和を適用しないよって事だったんだね

  230. 11647 匿名さん

     この緩和の問題点は、店舗、オフィス、ホテル、住居がごちゃ混ぜの複合ビルばかりが出来ること。
     放っておけば一棟まるごとオフィスやホテルになる場所にも複合ビルが建つことになる。
    どんな施策にも穴はあるもの。

  231. 11648 通りがかりさん

    >>11647 匿名さん
    店舗と住居を混ぜ込むと、店舗と住居の床面積部分には容積率緩和の適用が不可になるから、施主にとって経済的に損になるけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
サンクレイドルふじみ野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

3638万円~7698万円

1LDK~4LDK

41.52m2~82.38m2

総戸数 81戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3998万円

2LDK

52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

3900万円台・4700万円台(予定)

3LDK

63.22m2

総戸数 43戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4890万円

3LDK

59.93m2~73.18m2

総戸数 69戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~4498万円(うち販売事務所使用住戸価格 2998万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

62.18m2~67.88m2

総戸数 45戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3998万円~5118万円

3LDK

68.73m2~70.5m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台~5300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2~68.69m2

総戸数 54戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

4,530万円~5,790万円

2LDK・3LDK

53.28m²~60.21m²

総戸数 38戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3398万円~6898万円

3LDK・4LDK

68.4m2~100.2m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2~73.29m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸