埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-26 02:04:11
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 11301 匿名さん

    既に個人地権者の雑居ビルが建ち並んじゃったところで、今更「容積率アップしてほしいって奴いるけど、おまえらどう?」なんてアンケートされてもね…
    この辺がさいたまって遅れてるんだよ。だったらはじめっから1200%くらいにしとけって。もともと遊興施設(要はパチンコ屋)だって制限してたクセに。
    まあ、瑞鳳とかいう代表者匿名の会社が経営している建物は取り壊し易いように簡素な構造になってるようだが、それを見越しての事だろうし、容積率アップの要請も、もしかしたらこの会社じゃね?

  2. 11302 通りがかりさん

    容積率もっと緩和、の可能性もあるけど、文面が気がかりだな。下手したらこれ、雑居ビル奨励策に使われるんじゃない?
    「A地区では(略)業務・商業施設等の立地を図ることとしておりますが、一方で、容積率の最高限度を段階的に定めています。そのため、A地区では容積率の緩和制度が活用できない状況です」
    と、容積率を段階的に定めていることが悪い論調で書いているように見えるんだけど。

    今まで雑居ビルが建たないように、土地をまとめて大きい建物建てたら容積率緩和する仕組みにしていたけど、誰も500平米以上に土地をまとめず、駐車場しか出来てない(から、もう、傾斜の仕組みやめて、業務・商業雑居ビルで妥協しようよ。)
    という内容にも読めるんだけど、どうなの。

    というか、500平米って、たかだか150坪でしょ。A地区内に、ラ・カータとかゼフィロとか、150坪以上の敷地面積ありそうな建造物が既にあるのに、容積率の緩和制度が活用できない状況ですとは、どういうことだ、とか、謎が多い資料。

  3. 11303 匿名さん

    >>11302 通りがかりさん
    鋭いね。正直そんな所だと思う。個人地権者のビルは判で押したように5、6階の低いビルが多いが、いずれも容積率制限にかかっている。これを緩和して、所謂ペンシルビルみたいなのを建てさせてくれ、という話に読める。大宮ならフロアが増えた分賃料収入が見込めるからね。でも組合施工はしたくないよと。結局は東口と同じ。
    もっとも瑞鳳の建物群(LAKATAとかゼフィロとか)はいずれ再開発されるのではと思っている。

  4. 11304 匿名さん

    まぁ、でも結果的に5、6階建ての雑居ビルが建ってしまうよりは
    10階建ての雑居ビルが建ったほうがマシかもね
    容積率の高い都内の繁華街は雑居ビル群でも迫力あるよ

  5. 11305 匿名さん

    既に低層ビルが建ってしまっているので対応は遅かったね
    そもそも他の政令市に比べてさいたま市は市街地の容積率が低い
    高崎でさえ400平米以上で600%にしている

    高崎駅東口周辺の容積率を600%に
    http://www.takasakiweb.jp/news/article/2011/12/2101.html

  6. 11306 匿名さん

    近年、名古屋が見違えるように変わったけど、こういうことしてるんだよね

    名古屋駅周辺や栄など、容積率上限1300%に緩和 名古屋市方針
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24799360Z11C17A2CN0000/
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51025570W9A011C1L91000/

    名古屋駅の高層ビルと栄町周辺

  7. 11307 匿名さん

    もっと土地をまとめることへのインセンティブが欲しい。
    例えば土地建物30坪の戸建が70㎡のマンション3室と交換できますよくらいだと地権者は乗ってこないんだろうか。

  8. 11308 匿名さん

    エコス、与野フードセンターを2020年9月目処に完全子会社化

  9. 11309 匿名さん

    >>11307 匿名さん
    その条件はかなり売り手に有利に見えるが、彼らは基本的に権利床はいらない、土地を手放したくない、自分で開発して恒久的な「テナント」賃料収入を得たいというスタンスなので難しいかも。一方でデベ側からしてみれば、埼玉ごときになんでこんな権利者優遇して金かけにゃならんのか、だったら東京神奈川千葉の開発やるわってって逃げてしまう。

  10. 11310 匿名さん

    だから大宮駅周辺で複数の地権者の土地をまとめて一つの大きなビルを建てるのは大門町が初。これだけで30年以上かかった。ソニックもシーノも郵政ビルも元々別の企業や団体や自治体が持っていた広い土地を再開発した。他の政令市だと駅周辺に生保系や旧財閥系が元々広い土地を持っているから、難なく超高層ビルが建つ。

  11. 11311 匿名さん

    >>11309 匿名さん

    うちは150坪で地下1階地上7階の大宮駅近ビルですが月の賃料収入が約2300万、管理費収入が約400万ありますが、都内の投資会社やデベロッパーから売却の打診がよくあります。ただ、売る気は全くありませんね。
    知り合いの大地主地権者のUさんとかYさんなんかもっと賃料収入あるでしょうし話しはあるみたいですが売らないでしょうね。

  12. 11312 通りがかりさん

    >>11311 匿名さん
    売らないのはどういった理由ででしょう?
    また、組合立ち上げて複合ビル建ててる他地域の例もありますが、そういった地主と判断が別れる理由は、他地域とのどういった条件・環境の違いに由来しているとお考えでしょうか。

  13. 11313 匿名さん

    >>11312 通りがかりさん

    私には何十年も安定して約3億以上の賃料収入があるにも関わらす、他の地権者と複合ビルを建てるリスクを取る理由が分かりません。しかも解体、建設中の数年無収入です(笑)
    あなたならリスクとりますか?

    他地域はよく分かりませんが、デベが相当良い条件を提示しているのではと思いますね。あと大宮市からさいたま市になったのはかなり影響していると思います。さいたま市の職員は全く使えません。

  14. 11314 匿名さん

    横浜がIRに揺れてるから千葉がIR誘致成功しそうだね

    IR納付金年間500億円 千葉市長、誘致是非「早期に判断」 8事業者提案
    https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/650218

  15. 11315 匿名さん

    今は公開しなくなっちゃったけど、昔は都道府県ごとに納税者長者番付を公開していた。
    特徴的なのは、例えば東京神奈川千葉大阪愛知など大都市やその周辺の都道府県の上位は
    大企業オーナー、投資家、著名人などが並ぶのに、埼玉は聞いたことない不動産会社社長やビル賃貸会社、不動産売却した土地成金とかそんなのばっかだったね。
    埼玉は全体的に(大)企業が弱い分、極一部の個人がその枠に入り込んで恩恵を受けている。大宮周辺の個人地権者も相当儲けてるだろうし、GCSも含めて再開発なんて波は程遠いんじゃないかな。

  16. 11316 匿名さん

    >>11315 匿名さん

    恩恵?ビル建設っていうリスクも背負ってますよ。
    テナント入らなければ破産だし
    消防設備、キュービクル、高架水槽、エレベーター等の維持更新もちゃんとやって努力してますよ。
    高収入得る為にちゃんと努力してます。

  17. 11317 通りがかりさん

    >>11313 匿名さん
    なるほどなるほど。収入が例えば倍の6億に上がるなら、リスク取る価値ありますか?境目の金額ってあるもんでしょうか。
    それとも、実際にはどれだけ収入が上がろうが、一切リスク取る気はない感じでしょうか。

  18. 11318 通りすがりさん

    >>11315 匿名さん
    再開発の波は途切れずに来ていますよ

    新むら@大宮・桜木町
    鮭いくら釜めし

    小路地にある小料理屋の釜飯ランチ。とうとう一帯の再開発で来年3月には店じまい。訊けばこの地で35年ほど営業。社会人になった頃からお世話になってるので残念でしかない。
    季節メニューの牡蠣をいただきにまた近々。夜営業も行かなくちゃ



    3-B地区は遂に動きそうですよ

  19. 11319 匿名さん

    >>11317 通りがかりさん

    そんなことないです。あと25年位して建物が厳しくなれば建て替えや共同ビルも当然考えます。あとは600%を1000とか1200にしてくれればかなりやる気になるんですが

  20. 11320 匿名さん

    地権者さんは大宮の現状をどうお思いですか?
    住民の大半はこのボロボロの古い街の再開発を望んでると思います
    これから来る人口減少と経済不況で大宮も決して安泰ではないし都市間競争で生き残れないでしょう
    既に百貨店の売上もどんどん落ち高島屋も撤退寸前レベルですから
    横浜ですらこれからの人口減少時代と日帰り客が8割以上の現状にはかなりの危機感を持ってると市長がおっしゃってました
    今回の大宮GCSはさいたま市だけでなく埼玉県の未来も懸かってると言っても過言ではない計画だと思います
    もしも再開発で良い話があったら是非ご検討頂けないでしょうか?

  21. 11321 マンション検討中さん

    >>11315 匿名さん

    別格の4トップ

    1 孫正義 ソフトバンク 2兆2930 佐賀県
    2 柳井正 ファーストリテイリング 2兆210 山口県
    3 佐治信忠 サントリーホールディングス 1兆8850 兵庫県
    4 滝崎武光 キーエンス 1兆8430 兵庫県

    http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-1688.html


    34 島村恒俊 しまむら 1440 埼玉県

  22. 11322 匿名さん

    >>11321 マンション検討中さん

    ほとんどの資産が株で借金もたくさんある人
    たちね

  23. 11323 検討板ユーザーさん

    そのしまむらも危機的状況というね…

  24. 11324 匿名さん

    市街地再開発事業(法定再開発)であれば、地権者さんが懸念されてる解体・建設中の家賃欠収補償もあるそうなので、大門町中地区や西口第三地区の再開発成功で地権者さんの評価が肯定的なものとなり、他の地区の地権者さんも前向きになっていただけると良いのですが。

  25. 11325 通りがかりさん

    こんなところで騒いでいても何も始まらないので、何か行動を起こしたほうがいい。
    色んなサイトを回ったが、今やまとも(まともかはさておき)に埼玉の議論をしているのはここくらい。みんなSNSに流れてしまったよ。
    束になって地権者のところ挨拶に行けば倒せると思うんだよね。どうしますか?僕はいつでもいけます。
    もちろん語っていたいだけならばそれも悪くない。

  26. 11326 匿名さん

    >>11316
    高収入が得られれば恩恵でしょう。恩恵に「タダで甘い汁を吸う」なんて意味はありませんよ。
    元々宿場町風情が鉄道が通ってターミナル駅が出来てオフィス需要が高まったからこその恩恵でしょう。余所ではそういう土地は戦後財閥に買い占められて、それが現代の再開発ビルになっているけど、大宮では大企業に代わって個人地権者が一流のビジネス(儲かるという意味)をしているから、再開発の流れに変える事はやはり難しい。
    東京では個人地権者をまとめる強力なフィクサー・ネゴシエーター的人物が介在して〇〇ヒルズなんかを建ててるけど、大宮では果たしてどうだか…

  27. 11327 匿名さん

    >>11325 通りがかりさん
    こんなところで騒いでいる程度で良いと思いますよ。地権者のところに行って何か解決するのであれば、大宮など10年以上前に再開発完了しています。
    今や情報発信ならTWITTERやFaceBookの方が上でしょう、大宮の街並みを横浜や名古屋など他都市と比較しつつインスタ投稿とか如何でしょうか?
    冗談はさておき、もっとも効果があるのは地権者を食わせなくすることです。大宮駅は京浜東北線のみ停車とかね。現実的には強力な競争相手を増やすことでしょうね。供給過多になれば賃料を下げざるを得ないでしょうから。

  28. 11328 匿名さん

    世界の一流ホテル50カ所新設 官房長官、財政投融資活用
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53091740X01C19A2EA3000/

    これはまさに大宮のための施策だな。
    大宮に二つは作ってほしい。

  29. 11329 匿名さん

    大宮1、新都心1かな。。。

  30. 11330 マンション検討中さん

    埼玉なんかに観光客が来るわけないでしょ

  31. 11331 匿名さん

    GCSで一つは誘致したいね
    中地区の高層部は高級ホテルになるかもしれない

  32. 11332 匿名さん

    GCSに限らず大宮駅周辺の都市再生緊急整備地域全体の容積率を
    共同化などの条件付きで都心並の1300%に引き上げてもいいのではないか
    それくらいのインセンティブを与えないと地権者も動かないでしょう

  33. 11333 匿名さん

    長崎駅周辺にはMICEができ、マリオットやヒルトンが来る予定だというのに大宮は桜木駐車場でちょっと調査しただけですぐに頓挫した。
    長崎市はMICEは市が設置し、ホテルその他民間収益施設は民間が設置するという現実に即したやり方で進めた一方でさいたま市は全て民間に丸投げしようとして見向きもされなかった。
    また、長崎駅周辺には県庁及び県警本部も移転させる等、国、県、市、民間が連携して進めているのに、さいたま市は市内だけでも大宮だ浦和だと争う始末。
    地権者の問題ももちろんあるだろうが、県知事、市長をはじめ政治家や行政の能力の差が大きすぎるのではないか。

  34. 11334 匿名さん

    >MICEは市が設置し、ホテルその他民間収益施設は民間が設置するという現実に即したやり方

    スーパーアリーナだって今でこそ大成功な施設だけど
    当時、民間に造ってくれって言って造ってくれたわけないよね

  35. 11335 匿名さん

    このあと9時から日テレでさいたま国際マラソンの中継がありますね

  36. 11336 匿名さん

    はっきり言ってさいたま市長の能力には疑問がある
    GCSにやる気なのは良いけど
    上の地権者が言ってたさいたま市の職員は全く使えないって意見も気になる

  37. 11337 匿名さん

    再開発が決まってる土地に新しい雑居ビル建ててるのなんて大宮くらい

  38. 11338 マンション検討中さん

    環境アセス要件緩和検討/高さ180m、15万㎡以上に/さいたま市

    https://www.kensetsunews.com/archives/397119

    規制厳しい埼玉県だけど
    さいたま市はGCSのために本腰入れ始めたね
    何とか緩和して欲しい

  39. 11339 匿名さん

    お、来たね。
    心のどこかで結局良くてもソニック級かなと思ったりもしたけど
    これだと200m級も期待できそうだわ。

  40. 11340 匿名さん

    そこのリンク先の記事、浦和南高砂の新しいイメージ図もあった。

    さいたま市/再開発ビル移転の市民会館うらわ/床面延べ7200㎡確保
    https://www.kensetsunews.com/archives/396895

    さいたま市/事業期間延伸など検討/旧大宮図書館施設活用
    https://www.kensetsunews.com/archives/396894

  41. 11341 e戸建てファンさん

    大型のビル誰が投資するの?

  42. 11342 匿名さん

    世界的にカネ余りだし、日本は特に金利低いからカネならすぐ集まるだろ。
    儲かりそうだからむしろ、公的な金も入れたほうがいいと思う。
    アリーナみたいに。

  43. 11343 匿名さん

    >>11339 匿名さん

    100m規制で100m以上が建たない、建てないのだから
    180m規制で200m級は全く期待出来ない。あくまで環境アセスを回避したいのが目的だから
    GCSはむしろ180mMAX(実際は最大でも160mから170mMAX程度)で検討というのが相場じゃないかな。無論規制緩和後で100m程度も十分有り得る。上で指摘してる人もいるけど結局誰が建てて何処に需要があるの?って話になる。
    さいたまにタワマンが増殖した15年程前に規制緩和やってれば、千葉並みに130m~150m級のマンションはもっと建っていたかもね。

  44. 11344 通りがかりさん

    100メートル以上のビルを建てるための要件緩和だろうと思っています。

  45. 11345 匿名さん

    高さに言及する人が多いけど。
    延床面積で考えるべきだと思うのだが。

  46. 11346 匿名さん

    200m、20万㎡で良かったのではという中途半端な印象は受けるが、これまでに比べれば都市局の前向きな姿勢は感じる。
    迅速化を図ってるのは良いけど、台風時に排水能力が足りなくて下水が逆流みたいなことはないようにインフラ整備はしっかりやってほしい。

  47. 11347 匿名さん

    >高さ180m、15万㎡以上に

    要件緩和されてこれ以上のが建てやすくなるのか
    それとも、既存の要件はこれ以上にかかるようになるのか
    全文を読めないから詳細が分からない

  48. 11348 匿名さん

    県内の高さ100m超の業務ビル

    大宮ソニックシティビル
    階 数 : 地上31階、塔屋1階、地下4階  
    建物高さ : 最高部136.85m
    延床面積 : 89,763m2

    ランド・アクシス・タワー(明治安田生命さいたま新都心ビル)
    階 数 : 地上35階、塔屋2階、地下3階  
    建物高さ : 最高部168.30m     
    延床面積 : 81,676.47m2

    さいたま新都心合同庁舎1号館
    階 数 : 地上31階、塔屋2階、地下2階
    建物高さ : 最高部153.9m
    延床面積 : 123,015m2

    さいたま新都心合同庁舎2号館
    階 数 : 地上26階、地3下階
    建物高さ : 最高部138.7m
    延床面積 : 99,339m2

    日本郵政グループさいたまビル
    階 数 : 地上28階、塔屋1階、地下2階
    建物高さ : 最高部129.8m
    延床面積 : 82,284㎡

  49. 11349 匿名さん

    まぁ少なくともサンシャインよりは立地が良いわけだから、それなりのモノが建つだろ。

  50. 11350 匿名さん

    まちがったサンシャインじゃなくてソニックね。

  51. 11351 名無しさん

    >>11346 匿名さん
    下水などのインフラは建設局だけどな

  52. 11352 匿名さん

    >>11343
    もっと早く緩和していれば武蔵浦和のタワマン群も
    武蔵小杉のようになっていたかもしれませんね。
    210mで計画されていたのが100mになることもなかったでしょう。

  53. 11353 匿名さん

    う〇こ流れないってこと?

  54. 11354 匿名さん

    千葉や茨城ですら枝線の私鉄が結構あるというのに埼玉はLRTすらもろくに作れない、地下鉄延伸もろくにできない

  55. 11355 通りすがりさん

    枝線って要る?

  56. 11356 匿名さん

    >>11354 匿名さん
    人口減の時代に枝線って......。

  57. 11357 匿名さん

    先月の会議の議事録ってまだ公開されてないの?

  58. 11358 匿名さん


    東京都横浜市では高層建築物を新築する場合の環境アセスの対象要件が
    特定の地域に限って高さ180m超かつ延べ床面積15万m2超に緩和される。
    今回、さいたま市もそれと同じにするんだね。

  59. 11359 匿名さん

    >>11357 匿名さん
    一部しか公開されてないね。
    もうすぐじゃない?
    さいたま市のホームページで見れるよ。

  60. 11360 通りすがりさん

    >>11358 匿名さん
    東京都環境局のHPより

    対象事業及び個別計画の種類と要件
    条例の対象となる事業(事業段階環境影響評価)及び個別計画(計画段階環境影響評価)の種類と要件は、下記の表に示すとおりです。

    14 高層建築物の新築 高さ100m超(階段室、昇降機塔等を含む)かつ延べ面積10万㎡ 超(駐車場面積を含む。)*
    *特定の地域については、高さ180m超(同上)かつ延べ面積15万㎡ 超(同上)
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/assessment/tokyo/kind_and_scale.html

    ということは、高さ180mまでは今までよりも建てやすくなるって事かな?

  61. 11361 匿名さん

    >>11354 匿名さん
    京成千原線()


  62. 11362 匿名さん

    >>11360
    そういうことになりそうだね。
    新都心で叶わなかったMNDのリベンジを期待したいと思ったけど
    MNDは高さ186m、延べ床面積20万m2超だったんだね。
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2008/09/post-de5a.html

    GCSでは各街区とも要件ギリギリまで頑張って欲しいな。

  63. 11363 匿名さん

    >>11362 匿名さん
    横浜でいうランドマークタワー的なのも欲しい。展望台付きで。

  64. 11364 匿名さん

    そうですね。
    必ずしもそれ以上のが建てられないというわけではないので
    中地区あたりには200m超のシンボルタワーを期待したいですね。
    一般訪問者が利用できる展望台もあれば尚良し。

  65. 11365 匿名さん

    こういう動きが追い風になるといいけど

    地方に本社移転、法人減税2年延長 政府・与党方針、優遇対象を拡充
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO53152910Q9A211C1MM0000/

    地方移転優遇税「目標の1%」 政府、内容見直し期限延長も
    https://www.sankeibiz.jp/macro/news/191105/mca1911050500005-n1.htm
    優遇税制は、事務所などを東京23区から地方に移すか、地方に元々ある拠点を拡充した
    企業が対象。企業側が具体的な移転・拡充の内容を示した計画を作成し、移転先の都道府県
    が認定すれば、地方で増やした設備投資額や雇用数に応じて法人税が軽くなる。

    現在はオフィスを新増築しないと設備投資として認められない。内閣府は20年度から、
    施設を借りた場合も対象とし、室内改装などの費用も含めたい意向だ。地方で雇用を
    増やしても、東京本社などで減員があれば税の控除額が圧縮される難点もあり見直す方針だ。

  66. 11366 検討板ユーザーさん

    大宮に展望台なんかあっても誰も行かないでしょ。
    みんなソニックの展望台行ったことあるの?

  67. 11367 匿名さん

    地権者さんの考えも前よりは柔軟になったんか?

    <栗原委員>
    もう 1 点、この狭小なエリアで開発をしていくと、恐らく高層化することになると思う
    が、そうすると大宮の良さが消えてしまうかなと考えている。先日コレドに行った際、きれいでいいな
    と思うが、同時にものすごく息苦しいとも感じた。大宮があのようになってしまうのは避けたいな、
    避けてほしいなというのが自分の正直な感想である。

    https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p059299_d/fil/28-0...

  68. 11368 通りすがり

    低層の汚え街並みが大宮の良さなんて思ってるのじいさんだけだろ

  69. 11369 通りがかりさん

    >>11360 通りすがりさん

    埼玉県は高さ100m以内でも6万㎡以上でアセスが必要なので大規模なものも建てやすくなるね

    大門、西口3bは共に8万㎡以上で色々大変なったみたいだし

    西口3adも6万㎡以上を予定してるので進めやすくなる

    あと美園の順天堂大学も1期目だけの建設も6万㎡以上を要望があって、アセス絡みもあり2024年へと先送りになってる

    メリハリのある開発がしやすくなる

    でも、流石に200m級はないでしょ

  70. 11370 匿名さん

    住宅も入れていいなら200m級もあるかもしれないけど難しいかな
    そもそも200m級ビルがあるのは東京、大阪、名古屋、横浜、浜松の5都市だけ

  71. 11371 匿名さん

    オフィスで180はGoogleでも移転してこない限り難しい
    だから、タワマンにしようとしてるんだろうね

  72. 11372 マンション検討中さん

    >>11371 匿名さん

    タワマンは西地区位?もしかしたら北地区の上層部
    中地区と南地区は駅前通り沿いなので購入出来る価格で出すのは難しいでしょ
    地権者区分と数十戸なら可能かも知れない
    多分中地区は商業オフィスホテルの複合の超高層でしょ
    ホテルの業者も駅直結ならと言う条件で進出したいと初期の調査であったから

  73. 11373 匿名さん

    >>11367
    この栗原意見読むと、友だちロボット Z-aya オブ・ジョイ・トイって、昔よくネットに貼られたマンガを思い出すわ。
    だいたい大宮がどう頑張って日本橋みたいになる訳無い。
    底辺ニートが、東大京大に合格して外資コンサルに就職したからって人間として優れている訳じゃないってほざいてる感覚。
    >>11368
    御名答

  74. 11374 匿名さん

    >>11366
    たいした景色では無いね。群馬県庁のほうが山並みが近くに見えてまだマシレベル。
    さいたまのスカイラインは縦並びなので羽根倉橋あたりからの眺望のほうが良いと思う。

  75. 11375 匿名さん

    ◎藤村|さいたま市は合併してから10年くらいのあいだ、浦和地区にずっと投資をしてきました。
    浦和駅の高架化や駅前広場の築造、さらに再開発もした。大宮の人にとっては、さいたま市
    これまでの公共投資は浦和に偏ってきたという気持ちがあると思います。最近それらもひと段落し、
    さいたま市合併以後最大級の予算を組んで大宮に集中投資していきますと大体的に宣言がなされました。

    現在、想定されてい る大宮駅周辺の再開発用地は30万m2くらいあります。イメージとしては、
    10万m2が住宅、10万m2が業務、10万m2は商業くらいではないかと想像しています。
    ただ、住宅がこの駅前に集積することが、広域的・長期的に見て最適かどうかについては議論が
    分かれるところではないかと思います。

    開発業者によれば、さいたま市はイメージもよく、駅前なので、分譲住宅は確実に売れるそうです。
    問題は業務がちゃんと来てくれるかどうかなんです。広域対流拠点をつくるためにはたくさんのオフィスに
    入ってほしいのですが、本社ではなく支店が多く入る予想がされていて、すると都心のオフィスビルに比べて
    100倍くらい営業しないと埋まらないことになってしまう。そういう議論が当面のあいだ、必要になると思っています。

  76. 11376 マンコミュファンさん

    相鉄はクズ

  77. 11377 通りがかりさん

    駅の目の前に分譲マンション建てて、金儲けしたいだけの業者には気を付けて欲しいですね。

  78. 11378 匿名さん

    住居なら大宮駅前より与野とか北浦和のほうが住みやすいだろ。地価は10分の1だし。

  79. 11379 匿名さん

    >>11375
    さいたま市はイメージもよく
    ???
    単に駅前にチンケな分譲マンションを建てたいがだけのデベの営業トーク
    こういうのに流されて、後から開発の邪魔になるようなマンションを地権者がやすやすと建てない事を祈る

  80. 11380 匿名さん

    先月の会議の議事録は公開されないんですかね

  81. 11381 通りすがりさん

    >>11379 匿名さん
    でも実際住みたい街ランキングに入るぐらいには人気
    何でもネガティブになってもね

  82. 11382 通りすがりさん

    >>11380 匿名さん
    1ヶ月程度経たないと公開されないよ
    11月22日金曜日開催だったから12月22日前後に公開かな
    そこまで大人しく待とう

  83. 11383 匿名さん

    >>12382
    そんなにかかるんですか
    ありがとうございました

  84. 11384 匿名さん

    埼京線は直通先の神奈川県内で120km/h運転をしている
    一方埼玉県内では1時間当たり3本の減便で100km/hノロノロ運転
    一方で110km/h制限だったはずの新幹線は誰の許可を取ったのか130km/h運転に速度アップ
    埼玉ナメられ過ぎ

  85. 11385 匿名さん

    環境アセス要件緩和の例、GCSでも住宅入れるならこんな感じで

    高層部は住宅!地上36階、高さ180m「日本橋室町一丁目地区」
    https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/8/f84b0468.jpg

    用途:事務所、住宅、店舗
    総戸数:約100戸
    階数:地上36階、地下4階
    高さ:約180m
    敷地面積:約4,800㎡
    延床面積:約114,500㎡
    http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52464276.html

  86. 11386 匿名さん

    「本当に住みやすい街大賞」1位に埼玉県の「川口」
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191212/k10012212311000.html
    「理想」ではなく「生活する」という視点で住宅ローン専門会社が選んだ
    「本当に住みやすい街大賞」の1位に埼玉県の「川口」が選ばれました。
    「本当に住みやすい街大賞」は、大手住宅ローン会社の「アルヒ」が融資の実績を
    もとに教育環境や交通の利便性、それに物件の価格など5つの項目を評価して
    「生活しやすい街」を選ぶものです。

    3回目となることし、東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県で1位に選ばれたのは
    埼玉県の「川口」でした。
    理由としては、東京や品川まで乗り換えずに30分ほどで行くことができるなど
    都心から近いのに物件が割安なことに加え、商店街の再開発が進み、数年後、
    商業施設を含むタワーマンションが完成するなど今後発展が見込まれることが
    あげられました。

    2位は東京都の「赤羽」、3位は神奈川県の「たまプラーザ」となっています。

  87. 11387 匿名さん

    住宅は消費者に売り逃げしたらおしまいで、その後は瑕疵が無い限り事業者にリスクはほぼ無い。
    瑕疵があっても実際に負担するのはゼネコンだろうし。
    住宅やりたいなら、業務や商業もやらないと容積率緩和は認めないくらいのスタンスでやってほしい。

  88. 11388 匿名さん

    宇都宮の東口は来年着工で2022年には完成するようです。
    ほとんどが空き地と駐車場なので事業は進めやすいですよね。

    宇都宮駅東口地区整備事業
    https://skyskysky.net/construction/202231.html

  89. 11389 匿名さん

    @no_saitama
    大宮と与野、浦和が合併して18年。さいたま市は合併協定書を無視して浦和に市役所を置き続けてるけど審議会で「さいたま新都心周辺に市役所を移転すべき」という答申が出たことで、市は今日これから具体的な候補地の検討結果を発表!私は特別委員会の委員じゃないけど、特別に呼ばれたよ(^^)

    @no_saitama
    さいたま新都心での市役所移転先の候補地3ヶ所をさいたま市が発表。私のために用意された「特別席」と、追及に備える担当者の皆さん(^^)。17年2月議会で私の追及に対し市は「23年度に建設着手が目途」と答弁したことを再確認したら、自民浦和派のドンが怒り出し「吉田が来るなら俺達は欠席する!」

    1. @no_saitama大宮と与野、浦和が...
  90. 11390 匿名さん

    @no_saitama
    さいたま市役所の移転先候補地①=大宮駅と新都心駅の中間の食肉中央卸売市場を見沼区に移転して、市役所建設。熊谷裕人元議員(現在は立憲民主党の参院議員)が提案してた「くまがい構想」。費用は建築費213億円+市場移転費220億円。市場の移転は早くて2028年度なので、市役所移転は10年以上先に…。

    @no_saitama
    さいたま市役所の移転先候補地②=さいたま新都心駅前のコクーンの駐車場を市が買収して市役所+駐車場を建設。費用は建築費275億円+用地買収費156億円。それにコクーンがOK したわけじゃないので、非現実的?

    @no_saitama
    さいたま市役所の移転先候補地③=新都心駅近くにさいたま市が建設中の暫定バスターミナル(木造平屋建て)に、市役所+バスタを建設。2年前に私が議会で提案した「吉田プロジェクト」だけど、建築費217億円だけで完成できるし、向かいの防災公園を「市役所前広場」にできるし、これが最有力候補?(^^)d

    1. @no_saitamaさいたま市役所の移...
  91. 11391 匿名さん

    高崎の東口も2022~23年度には完成するようです。
    どちらもデベは野村不動産
    北関東に理解があるようなのでGCSの1つも担当するかもしれません。

    高崎駅東口栄町地区第一種市街地再開発事業
    https://skyskysky.net/construction/202328.html

  92. 11392 匿名さん

    >>11390
    ようやく市側から具体的な候補地が示されましたね。
    コクーンの駐車場案は数合わせで用意されたように感じます。
    食肉市場とバスターミナルのどちらかになるでしょうね。

  93. 11393 匿名さん

    食肉市場の画像が無かったので



    しかし、どれも上層部に民間オフィスを入れるつもりなんですね。
    これは期待できる。

  94. 11394 通りがかりさん

    宇都宮と高崎の再開発もいいけど、
    我々大宮はもっと大規模なこれを目指そう!

    1. 宇都宮と高崎の再開発もいいけど、我々大宮...
  95. 11395 匿名さん

    しかしいつまで浦和大宮戦争やってるのか。いっそ浦和県大宮市にすればいい。

  96. 11396 マンション検討中さん

    バスターミナルが現実的な気がします

  97. 11397 匿名さん

    エンプラスの保有地も買い取って欲しい

  98. 11398 匿名さん

    書き忘れた
    エンプラスだけじゃなくて、ブリジストンの東側の三菱マテリアルの社宅も買い取ってほしい
    マテリアルは新都心に放射性廃棄物置きっ放しなんだから、これぐらいは協力してほしい

  99. 11399 匿名さん

    しかし、三菱マテリアルの用地は今も工業地域の容積率200%なんだね
    これじゃ満足な開発ができなかったはずだわ
    どうしてカタクラ用地のように正式な新都心の拡張用地に組み込まなかったのだろう

  100. 11400 匿名さん

    >>11394
    宇都宮で住宅無し120mビルが建つのだから大宮ならそれ以上じゃないとね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3998万円

2LDK

52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

3900万円台・4700万円台(予定)

3LDK

63.22m2

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

4,530万円~5,790万円

2LDK・3LDK

53.28m²~60.21m²

総戸数 38戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台~5300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2~68.69m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3998万円~5118万円

3LDK

68.73m2~70.5m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~4498万円(うち販売事務所使用住戸価格 2998万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

62.18m2~67.88m2

総戸数 45戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4890万円

3LDK

59.93m2~73.18m2

総戸数 69戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2~73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

3638万円~7698万円

1LDK~4LDK

41.52m2~82.38m2

総戸数 81戸