- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
妄想都市造りでそんな熱くならないで
確かに地元団体の方々が言うようにJRが本気を出してくれないとね。
大幅にホームを改善してもらえる東武もそう。
大宮グランドセントラルステーションなんだから
両者が計画の先頭に立ってくれるくらいじゃないと。
前に出た事ではルミネ2を移転する場合、先に移転場所を設けてからとのこと
各地区毎の話し合いで、JRの方向性やらを話しつつ勧めて行かないとならないというのが分かった
各地区の話し合いの合間に全体的な調整を入れられるようにすべきだね
匿名でまちづくりへの要望てどこに出せばいいんだろう
市役所に直訴しに行くしかない
しまむらの外観の画像ください
ショボい本社と安っぽいマンションで新都心の開発も終わりか
コクーンは混みすぎだよな。
駐車場が全然足りてないから周辺が渋滞してる。
ストレス半端ない。
他の政令市ではこれから解体がはじまりそうな程度の外観なビルですね。
都内じゃ2周回遅れぐらい。まあここは都内じゃなくてさいたまのさいたま企業しまむらですから。
掘建て小屋やバラックじゃないだけマシなのかな。武銀本店はそこそこ立派ですね。ただCGでは外壁材がよくわかりませんが。
しまむら本社は容積率400%の土地なのに200%しか使ってない。
建ぺい率も20%しか使ってない。
おそらく「一期開発」という位置づけなのだろう。
訂正 建ぺい率は40%使っている(上限90%)
>>10915 匿名さん
では、具体例をお願いしますね。
これから解体する程度というのは、どういう建物なのか。
2週回とは?
大宮で昭和のビルと言えばJA共済埼玉ビルですかね。
ジャックとソニックが平成前半
シーノ大宮が10年ちょっと前でしたか。
最近できた郵政ビルとカンデオホテルはなかなか凝ってますね。
しまむら新ビルは周囲に違和感無く溶け込めそうで良いと思いますよ。
LRT「東西交通大宮ルート」実現を 見沼区の団体、さいたま市に要望「片柳地区は公共交通の空白地域」
埼玉県さいたま市見沼区の公共施設整備を求める「片柳東部公共施設整備協議会」(鈴木清理事長)と、「東西交通大宮ルート」実現を求める「片柳地区にLRTを導入する会」(長谷川和久会長)のメンバーは23日、清水勇人市長と渋谷佳孝市議会議長を訪ね、各計画の早期実現を求める要望書を提出した。
「東西交通大宮ルート」は、大宮駅からさいたま新都心駅、浦和美園駅を次世代路面電車(LRT)などで結ぶ構想。街づくりが進む大宮駅周辺地区と浦和美園地区とのアクセスや利便性の向上などが期待されている。要望書には「加田屋地区市民農業公園」や「見山地区スポーツ公園」の整備、東西交通大宮ルートの早期実現とそれに伴う大宮駅周辺の街づくりなどが盛り込まれた。
要望書を手渡した鈴木理事長は「一日も早い実現をお願いします」とあいさつ。長谷川会長は「片柳地区は公共交通の空白地域。不便地域の解消策として新たな公共交通の導入が必要とされている」と要望した。
清水市長は「長年にわたり地域の課題を解決するため、さまざまなご提案をいただき、協議を進めていただいていることを感謝します」と述べた。渋谷議長は「皆さんの要望を実現できるよう機運を高めることが重要。一緒に頑張りたい」と応じた。
https://this.kiji.is/560276075355341921?c=39546741839462401
テスラは年内に自動運転ソフトの配布を始める。
自動運転社会はアメリカでは想像以上に早く来そうだ。
LRTとか作っちゃって大丈夫か?
地下鉄やっぱり武州鉄道の覆轍を踏む結果になるだろう。
>>10916 匿名さん
平場の駐車場や商業スペースも確保する必要があるからその程度では。
まあ容積率緩和を希望する記事があったけど、実態はこんなもんだよな。
元々広い土地を持ってる大手企業は緩和なんて求めてない。それほど床面積に飢えてないから。
恐らく緩和を求めてるのは駅前の狭小土地に自由にペンシルビルを建てたいと思ってる個人事業主とか、
かつては地上げや土地転がしを繰り返していた中小不動産屋連中なんだろうな。だったら50社が希望という数字も頷ける。
しまむらは容積率緩和を条件に買ったんじゃないかな。
あの土地はもともと工業地で200%だったからね。
>>10921 匿名さん
狭い土地だと無理っぽいですよ
10788 匿名さん 6日前
>さいたま市が本年度から運用を開始した企業誘致を支援する「容積率緩和方針」に対し、
>企業からの相談が相次いでいる。
>近隣商業市域か商業地域に本社ビルなどを建設する場合、容積率の割り増しが受けられる。
>進出を検討している企業から問い合わせが約50件寄せられ、1件は適用に向け都市計画
>手続きの準備に入っているという。
>容積率の緩和措置は、1フロアのオフィスの占有床面積が300坪以上の建物が適用条件。
>通常の容積率に対して1.5倍以下で300%までの緩和措置が受けられる。
容積率400%の場所は600%、500%は750%、600%は900%、700%は1000%までOKになる
https://www.city.saitama.jp/001/01...
1フロアのオフィス面積が300坪というと、シーノ大宮サウスウィングが基準階坪数 290.06坪
https://officee.jp/detail/5748/268...
最低でもこのクラスのオフィスビルが対象になるようだ
それが50件も問い合わせがあって、うち1件は具体的に話が進んでいるというのだから
期待せずにはいられない
上のリンク訂正しておきますね。
https://www.city.saitama.jp/001/010/014/008/p054550_d/fil/toshikeikaku...
これを見る限り、しまむら、エンプラス、シントシティ用地の容積率は400%ですね。
さらに今回の規制緩和でオフィスなら最大600%で建てられます。
エンプラスに期待していいのかな。
しまむら程の企業ならまだしも、エンプラスが大規模な賃貸オフィスを保有するのは難しい。
保険会社や不動産ファンドが保有することになる。
エンプラスとしては売却するには良いタイミングだろう。
もしくは、しまむらがエンプラスの土地を買えば・・・容積率600%をうまく使える。
しまむらは今の土地も目いっぱいに使ってないので追加購入は無いと思います。
エンプラスは立派な本社ビルがありますが、いずれここに移すんじゃないでしょうか。
https://www.enplas.co.jp/jp/wp-content/uploads/2016/07/Head-Office.jpg
でも、どこかのビルが建つとしても場所はシントシティ側なので
高さも周辺に合わせるかもしれませんね。
まあ、今後大宮GCSで大規模なオフィスビルが計画されていることを考慮すると
あんまりここにオフィスを集積しちゃうのもね。
あの辺は高さ控え目がちょうど良いと思います。
住宅街の隣だし、高層すぎると合同庁舎隠れてしまうし。
道路整備頑張ろう。
食の流通・観光産業拠点へ さいたま市、食肉中央卸売市場を移転 合わせて「道の駅」も
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/10/26/09.html
現在の市場跡地は土地柄民間だと余り引き合いなさそう。
新市役所が最適だけど駐車場が確保できないかな。
駐車場も立体にすれば大丈夫じゃないですかね。
横浜の市役所も狭い所に造ってるし。
食肉市場跡地には桜木中、桜木小、大宮小、下落合小、与野東中あたりを移転すればいいんじゃないの。単発で終わらせずに、玉突き再開発につなげてほしい。
>>10931 匿名さん
桜木中小、大宮小は、大宮駅前一帯の災害避難場所になってるから、
あの場所から移転するのは防災上、厳しいんじゃないかね。
一時避難場所ならいっぱいあるけど、多数の避難民が何日か滞在可能な場所という観点だと、駅前エリアには結構場所少ないから。
一時滞在者まで含めると、ものすごい人数居るし。
東口の理想は、東武アーバンパークライン沿線から氷川参道・大宮公園まで一帯をビルで埋めること。ベッドタウンとはいえ、人口730万人を誇る埼玉県下最大の商都な訳だし、東日本の玄関口なら大宮は本来それぐらいの規模があってもいい筈。
中小雑居ビルを集約・高層化して、大宮駅周辺の道路を拡幅し片側三車線の大通りを実現しないと
大宮駅の南西側も高層ビルとか増やせないのかね
それにはLRTの中間駅が必要でしょうね
一体化するには微妙に距離がありますので
東口一帯を奥行きある市街地にするためにも
東西新交通は実現させて欲しいですね
クアアイナは浦和と大宮でも経営成立するよね。
井原ゆたか@iharayutaka1983
行政視察で初めて呉市に訪れました。スマートシティモデル事業が目的でしたが、それ以上に市長のトップダウンでの明確なスケジュール感を持った駅周辺再開発が勉強になりました。大宮駅周辺と全く違います。
井原ゆたか@iharayutaka1983
さいたま新都心では、クリテリウムが開催されるので、運営にも多くスタッフが出ておりますが、これが市税約4億円が投入されていることは、どれくらいの人が認識しているのだろうか?私は税金での運営は反対です。
呉駅周辺地域総合開発について
https://ameblo.jp/kei-takako/entry-12538921763.html
さいたま市でも、大宮駅GCS化構想、東西交通大宮ルート、地下鉄7号線などの大規模事業が計画されていますが、未だいつ頃の工事着手を目指しているのかなど、具体的なスケジュールは提示されていません。
この呉市の事例から分かることは、どれだけ大規模な事業であっても、然るべき立場の人間が責任を持って政治的な決断を行えば、スピード感を持って事業化されていくということです。
文句言うだけなら議員にならなくても出来ますね。
>>10942 通りすがりさん
リンクサンクス
年配の方が中央デパート屋上も遊園地になってて観覧車があったと言うけど、ほんとうかなぁ?と思ってたけど本当にあったんだな
閉店してからHP?って思ったけど
新しい再開発ビルも中央デパートなのか
そのHPからこの記事のリンクがあった
あの「大宮駅東口」再開発に感じる意外な大胆さ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190902-00299753-toyo-soci
http://www.sekistone.com/corporation/case/
↑一例だけど、超高層ビルやそれに付帯する施設の外壁とあらば、
天然石を使ってくれたほうが荘厳で重厚感や高級感も有って良いんだけどなー
なぜか埼玉のビルって、タイル貼りやコンクリート整形パネルばっかで石貼りが殆ど無いよね
ビル自体重くなるし、実際カネもかかるから採用されないんだろうけど
だったら現代風に総ガラス貼りみたいなデザインでも良いけど、それも無い
都合が悪くなったら
千葉がー千葉がー
目白大学、埼玉高速鉄道の延伸をさいたま市に要望
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51355690U9A021C1L72000/
目白大学・・・