- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
>>10322
予防線なんだろうけど深読みしすぎ。
さいたま(別に埼玉でもよい)に嫉妬する奴なんていない定期。
もしいたら都内の病院で精神鑑定をおすすめします。
ただし枝野をはじめとする左派御仁に対し、殊ネット上での逆風が凄まじく、
そんな野党推薦で当選となった県知事及び県に対する圧力や一種の嫌がらせは
多分にあるんじゃないかなーとは思うよ。ネットでもリアルでも。
ホラキター!
どうやら連投だと思ってるらしい
笑えるw
「さいたまに嫉妬」とかマジで恥ずかしいから口にしないでほしいわ。
もう少し自分たちの対外的、客観的評価を知ってからそういう台詞を言おうや。
初心者マーク付けてるやつが何指図してるの(笑)
俺も言ってるそばから連投しすぎちゃったんで今日は自粛するわ。
海外路線も羽田にシフトして成田はLCCメインになるみたいだし、そこまで成田が重要だとは思わないなぁ
羽田の方が便利だからなあ
東武野田線から直通運転で成田空港まで繋げるのは不可能なの?
成田エクスプレスはノーカウントでお願いします。。。成田行くのに一旦遠回りして品川タッチするから、時間が掛かりすぎて。。。
もともと新宿発着を設定したいだけだったんだけど、新宿まわりには列車置く場所が足りないから、車庫の大宮まで回送するついでに客載せてるだけなんで。(なんで早朝の空港行き、夜間の大宮行きしか便の設定自体がない)
>>10343 通りがかりさん
人口減少数、神戸が全国で最大 前年比6235人減
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/sp/0012504066.shtml
神戸市って人口減少が著しいから、中心地に人口集中して周辺部の衰退を止めたいからタワマン規制したんでしょ
大阪市のベットタウンにもなれず、中心地の魅力にもかけて、1年で人口6000人減は政令指定都市ではかなりの深刻だと思う
因みにさいたま市は昨年今年8月比較で12000人人口増加
タワマンは北与野、与野、武蔵浦和に任せとけばいいと思う
第3b、adに商業オフィス付きのタワマン建つしそれくらいで充分
東洋経済の記事
東口はヤフーニュースになってた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190902-00299753-toyo-soci
阪神淡路大震災で港湾施設が破壊され、ハブ港の需要を韓国中国に取られた。液晶テレビも中国韓国台湾へ。と言ってネット産業は、ほぼ東京が独占。ただ歴史は有るところだから、今後の巻き返しに期待。
>>10346
ヤフコメ色んな意見あるけど道路に関するものが多いですね
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20190902-00299753-toyo-...
@no_saitama
今日はさいたま市議会の特別委員会。大宮駅東口の再開発計画で、一般車ロータリーが駅舎から離れた南銀の奥に設置する案を、昨年11月の委員会で「高齢者の送迎や会社のVIPの出迎えに不便だ」と追及したところ、最新案では駅前広場の地下に、駅舎に直結した一般車の乗降場を作ることに!ヤッター(^^)d
アオバシンジとか訳の分からん国内外人が引っ越してくる人口増なんて糞。
これからはしっかり選民をやってほしい。凶悪犯罪者は叩き出せ。娑婆に出すな。
最近自動販売機荒らしが埼玉で異常発生してるというニュースをやっていた。
しょうもない奴が集まってきてる。基本そういう連中は自民党が大嫌い。
マンションは規制すべき。
>>10354 マンション検討中さん
元々この場所に銀行があったし、今でも土地の権利は持ってるからね
>>建物の規模はS造地下2階地上18階建て延べ7万8500平方メートル。高さは約95メートル。
三井不動産の業務施設や大栄不動産の商業施設、中央デパート、みずほ銀行、さいたま市の「市民会館おおみや」(大ホール1400席、小ホール350席)などが入る。
総事業費は約660億円。
https://www.decn.co.jp/?p=66690
大宮も西口東口ともに再開発の波がきてるよな。
西口の昔ながらの飲み屋とか個人商店がなくなるのは悲しいが仕方がないことでもあるな…なじみの蕎麦屋がなくなったのは個人的にかなり残念だった。
地下鉄は新都心、大宮に繋げるべき。
岩槻に行く人なんて居ないし、住みたい人も(略
岩槻人形博物館って本当に人入るのかね???
あれこそ地下鉄前提で作ってるしな
カンデオホテルズ、埼玉エリア初となる「カンデオホテルズ大宮」10月1日開業。最上階に展望露天風呂
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1205794.html
「相鉄・JR直通線」開業で11月ダイヤ改正 埼京線は快速停車駅を追加 JR東日本
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00089415-norimono-bus_all
@no_saitama
相鉄・JR直通線の開通で、埼京線がとばっちり!
日中の快速は大宮~武蔵浦和が各駅停車になって所要時間が3分増。普通電車は1時間6本→3本に減便!
こりゃヒドイ!日中の快速は大宮から結構乗ってるぞ!?
さいたま市議会で市の対応を追及したいとこだけど、どうしよう?
休日の埼京線はは通勤快速無しで一日中快速だから、大宮から池袋・新宿・渋谷へ行こうとする人は、湘南新宿ラインに集中することになるね。ただでさえ午前中の上りは激混みなのに…。
日中の電車本数が6本から3本に削減!?
大宮不便になる
>>10365 匿名さん
北与野、南与野、中浦和の人は快速乗れるようになるから、各停減ってもそこまでマイナスではないと思うけど、大宮と与野本町ユーザーにはデメリットしかない。
新幹線は、たかだか1分程度の短縮に何億もかけるくせに、埼京ユーザーごとき3分くらい余計にかかってもOKっていうJRの意地悪さを感じるね。
1,2時間の乗車の1分と30程度の乗車の3分はエライ違う。大宮にも京急のような私鉄が欲しかった。
大宮が香港になる日が近い
極論過ぎ、○○しかいないのかな
まずこのダイヤ改正はデメリットばかりでもない
長年要望されていた、早すぎる終電がやっと0:00新宿発に繰り下がったりね
与野住民が乗らないからこの結果なんだろうなあ
GCSの高層ビルに県庁や市役所を入れることはできないかな
上の方はホテルやマンションにして
>>10363 匿名さん
日中の快速の本数が3だから差し引き本数変わらずだよ
北与野、南与野、中浦和の人達は快速に3本なったから得した感じ
と言うか北与野に快速をって要望聞いたことがあるから悲願達成だと思う
可哀想なのが大宮、与野本町の減便
これはちょっと問題だね
北与野は分かるけど、南与野、中浦和は止まる必要ないと思います…
三菱マテリアル跡地に建設中のしまむら新本社ビルの外観パースが出ましたね
https://www.city.saitama.jp/001/009/001/p060961_d/fil/018_kekka_score....
こんな普通のビルなら新都心に建てる必要ないね
しまむららしく地味な本社だね
がっかり
しまむら以外にもお店出来るんだよね。
スーパーが出来るといいな。
まぁ、そんなに悪くないけど、そういう形のビルなら
もう数階上乗せしてもらえたらもっと見栄えがよかったかな。
というか、そんなビルの形状にまで口出しする暇なうるさい人達なのなあんたらは……(笑)
中層~高層ビルが新都心に増えるだけ凄いと思わないとな
とにかく高層ビルが偉いとか、人口や駅の利用人数が多ければ凄いとか
幼稚な人の集まりだから
まあ完成イメージを仮囲いに掲示してなかったし、サイトでのパース公開も無かったから、建物に気合は入っとらんでしょ。商業棟も既存店舗と同じ設計事務所だからお察し。
ところで京急のみなとみらい新本社は流石格好良い。
あっさり本社を都内に戻した西武といい、結果的に新都心タワーを潰した東武といい、700万超過県の割に企業に恵まれてないよな。
「大宮と新都心の今後の開発について」スレだからなぁ。
それ全部超重要だろ。
平均居住人員ー3000人って書いてあるけど
どういう事?そんな来ないよね?
なにいってんの?
大宮も新都心もなんかインパクトがない 何もかも最低限にという感じが否めない。1つでもいいから何かパンチのあるものを作って欲しい
さいたま市は財政がいいのにいったいどこに金をばらまいてるんだろ
ダサいが自慢の県だからしょうがなくね?
文句しか言えない連中って本当に哀れ
ネットでしか自己主張できないんだな
日本一のアリーナ、さいたまスーパーアリーナがあるじゃん
東京ガールズコレクションは今年も賑わってたよ
さいたまなのに東京ガールズコレクション
千葉なのに東京ディズニーランド
札幌から伊豆まで東京オリンの会場になってるからなぁ。
日中の大宮止まりだった電車が武蔵浦和折り返しになって、大宮武蔵浦和間の快速は廃止。
行きたくもない海老名行きが増えて
埼玉にとって大改悪でしかない
千葉は台風来ただけで壊滅状態。
神奈川も台風怖くて夜眠れなかったそうだ。
大宮駅自体を高層化してそこにホテルとか入れれば需要ありそうだけどなー
相鉄と直通して便利になるから大減便してもいいよねって感覚なのだと思うが、大迷惑
シティハウス浦和高砂 中層階72平米 1.2億の部屋売れたんかな?
>>10416
元々平坦な低湿地ゆえ、全国有数の軟弱地盤県且つ水害県。
たまたま地震や台風が逸れているだけで、ある程度のものが埼玉を襲えば
「災害に強い自慢」なんてすぐ吹っ飛ぶよ。
一方で熱中症は全国でもトップレベルの多さで、ある意味これも自然災害。
海が無いから津波が来ない! それは当たり前。引き籠りが交通事故に合わないのと同じ。
熱中症は埼玉はたしかに、少し多め。
だが、熱中症の10倍の死者を毎年出している「ヒートショック」に関しては
埼玉は全国で最も少ない。
>>10419 匿名さん
熱中症による死者は都道府県別で4位の少なさだそうです
結構イメージと違うみたいです
https://todo-ran.com/ts/kiji/13720
他の災害を喜ぶようになったらいよいよ人間として終わってる
ヒートショック予備軍 最多は千葉・宮崎 最少は長野 リンナイが都道府県ランキング
リンナイが11月1日、全国47都道府県の20~60代の男女計2,350名を対象にした「入浴」に関する同社初の「全国47都道府県別徹底調査」結果を公表した。調査で分かったことは次の通り。
①ヒートショック予備軍がもっとも多い県は千葉県・宮崎県、もっとも少ないのは長野県②ヒートショックの内容・対策法を知っている人はわずか2割未満③日本人の平均入浴時間は12.6分、日本一の長風呂県は千葉県④ヒートショック危険度の高い「41°C」以上の温度で入浴している人は半数以上、日本一の熱風呂県は愛媛県⑤深夜の1人風呂がもっとも多かったのは茨城県⑥母親より父親が子どもをお風呂に入れる「パパ風呂家庭」がもっとも多いのは青森県⑦風呂の掃除を担当するのは「父(夫)」がもっとも多い県は三重県⑧浴室暖房機の設置率は関西地方が一番高い?など。
入浴科学者の東京都市大学人間科学部教授・早坂信哉氏は早坂教授は結果について、「ヒートショック危険度の高い県は意外にも暖かい と考えられる千葉県、宮崎県、沖縄県などでした。西日本でヒートショックの危険度が高いのは、暖かいからと油断をしているせいかもしれません。逆に危険度の低いのが長寿で有名な長野県、埼玉県、寒いと思われる北海道などでした。温かい地方だからと言っても冬は脱衣室の室温は下がりますので油断せず、備えをしてもらいたいものです。ヒートショックの認知度が高いにも関わらず、危険度が高い県もあり、認知と対策の実行に差があるのは意外な結果でした」とコメントしている。
千葉との勝負はついた感じがするな。
次はGCSで横ちょの浜をどうにかしたい。
×災害に強い → ○災害が少ない
×災害に強い自慢 → ○災害に強い街を目指す
カンデオ、大宮に22棟目のホテル
https://www.re-port.net/article/news/0000060069/
災害がおきてほくそえむとはどんな心境か
そもそも台風に被害なんて進路次第
まぁ海や川から離れていて平らな地盤のしっかりした台地が安全だよね。
台風は上陸すると弱まるから神奈川千葉東京の方が強風の被害は大きくなるのは必然
恐いのは高潮でしょ
悪条件重なるとヤバイので東京神奈川千葉も対策としてハザードマップ出してる
東京
https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/yakuwari/takashio/fd.html
神奈川
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/jy2/takashio/kuikizu.html
千葉
https://www.pref.chiba.lg.jp/kakan/shinsui/takashio.html
本当に高潮は恐いのでお気を付けて、川の洪水だけではないので
いいじゃん!前のやつよりはるかにいい
>>10420
県内に幾つも活断層が見つかってること、既に浸水ハザードマップや揺れやすさマップが公開されている事も知らんのか。地盤が悪い事なんて地質工学やってるやつからすれば当たり前すぎる話。たまたま続きを「災害に強い県」に置き換えるとは、お前の頭の中までユルユルなんだろうな。
でも実際災害は少ないじゃん
起きる起きるって身構えるのは勝手だけどさ
あといい加減その被害妄想やめろ
なんか埼玉が被害に遭ってほしいと考えてるやつがいるな
今回たまたまかもしれんが歴史見れば神奈川千葉は災害に弱いだろ
>>10419 匿名さん
大宮・浦和中心部は台地だから言うほど悪くない。まあ、良くもないけど。
表層地盤増幅率
大宮台地
大宮区桜木町2丁目 1.67
大宮区天沼町2丁目 1.60
見沼区中川656 1.64
西区指扇2916 1.61
浦和区高砂1丁目 1.61
浦和区岸町3丁目 1.58
南区白旗1丁目 1.58
緑区三室1077 1.59
桜区西堀10丁目 1.67
大宮区三橋2丁目 1.82 ←谷底低地
見沼区大谷1622 1.86 ←谷底低地
緑区三室2355 1.88 ←谷底低地
西区指扇1020 2.30 ←後背湿地
南区南浦和3丁目 2.33 ←後背湿地
桜区田島1丁目 2.34 ←後背湿地
本当しまむらの案も見直してほしい せっかく新都心に建てるんだから
森ビルのシンクタンクである森記念財団都市戦略研究所(東京都港区)が発表した
日本の都市特性評価 2019 概要版
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/jpc/
>>10437 匿名さん
古風さと現代っぽさを取り入れた良いデザインだと思うけど
確か14階建てのはず。これは16階くらいありそう
仮囲いの完成図がコレなら間違いないと思うけど
まさかコレを掲げて、実際はあのショボいのが建つとかはないよなw
というか、このスレは大宮と新都心の今後の開発について だからな
開発要素以外でマウント取っても滑稽なだけ
>>10448 匿名さん
むしろ狭い。政令市20都市中18位。横浜の半分もない。
狭いから色々な要素を内包し難いんだとは思う。
しかし森ビルから見ると、関東序列は東京>神奈川>茨城>埼玉>千葉ってことか。
埼玉に引っ越してくる人がまた増えそう。
神奈川、千葉の被災者のみなさん頑張ってください!
千葉なんかどうでもいい
2019年09月09日 5面
埼玉労働局、建災防埼玉/大宮駅東口大門町2丁目中地区再開発現場で合同パト実施
埼玉労働局と建設業労働災害防止協会(建災防)埼玉県支部(島村健支部長)は5日、「安全行動推進運動埼玉」の一環として県内一斉合同パトロールを実施した。
島村支部長は木塚欽也埼玉労働局長らと、鹿島・松永建設(さいたま市岩槻区)JVが施工する「大宮駅東口大門町2丁目中地区第一種市街地再開発事業施設建築物等新築工事」(さいたま市大宮区大門町2の118)の現場を視察した。
冒頭の訓示で木塚局長は「埼玉県内の労働災害による死傷者数は今年1~8月末時点で19人となり、うち9人は建設現場が占めるなど残念な現状にある。
現場のリスクマネジメントを徹底することで防げたと思われる事故が大半を占める。改めてリスクマネジメントを徹底してほしい」と要請した。
同工事では3基のタワークレーンを設置し2021年10月末の完成へ向け、逆打ち工法で再開発ビルが施工している。木塚局長らは労働災害の防止に向けた安全対策などを視察。現場KYの取り組み状況や安全への配慮を関係者に質問した。
工事の発注者は大宮駅大門町2丁目中地区市街地再開発組合。
再開発ビルの規模は地下3階地上18階塔屋1階建て延べ8万2043平方メートル。地下部はSRC造、地上部がS造。免震構造を採用する。設計は山下設計が担当している。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201909090511
千葉は埼玉をこけにしていたからばちがあたったかな
明日から千葉にボランティアに行ってきます!
災害でも埼玉VS千葉の闘い?
電気が来ねえから困ってるのに、ボランティアなんか行ったら余計迷惑
東口もきれいになってきたな。
いよいよ大門が出来上がってきましたね。
どんくらいまでできたの?
そんなにできあがってはないだろw
千葉に住まなくて良かったー
夢はとにかく出来るだけ高いビル、他県の悪口大好き子供の集まりかよ
ここ終わってるな
千葉というと埼玉も幕張のベイパークとか津田沼のthe津田沼タワーみたいな高いタワマンもほしいな 新都心はもう東側も土地は残ってないのかな
あと他地域の悪口はやめましょう。そんなことを言ってるなら埼玉の創生について語りましょう。
100m以上のビルとなると、GCSが最後の希望だな
タワマンが「まち」をやがて破壊するワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190912-00029944-president-bu...
まぁ築15年も経ったタワマンは超巨大粗大ごみでしかないからな。
一戸当たりの面積がガバガバに広いガバマンのほうがいい。
あそこはオフィスにしたほうが儲かったのにね。
むしろ低層マンションがいいんだが。
浦和のほうが将来有望で大宮は人口減で衰退か
現実はこんなもんだろうね
浦和は東京という太陽の光を受けて輝く月の様な存在。
大宮は小さな恒星。
大宮が発展すればそれもまた浦和を輝かせるだろう。
大宮は関東では地盤のいい場所なので価値は残ると思う。
GCSを知らない記者さんが書いた記事ですね…。
GSCとかいってとにかく狭くて汚い東口をとりあえず綺麗にしましょうって話でしょ
憧れの高層ビルが建つかどうかは民間企業次第
まあ人口は東京からはなれたとこから減るしね
さいたま市、20年度予算で181億円不足 財政課が推計
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/09/13/05.html
この板でドブに捨ててもいいカネが4000億もあるとか言ってた人いたね
>>10500 マンション検討中さん
その通りなんだけど、あの超高層ビルが並んだCGを完成パースと勘違いしちゃった人がいるのも事実
GCSは来年3月に個別具体的な事業内容が示されますからね。
楽しみに待ちましょう。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201908080501
>「GCSプラン(案)」を2020年3月に公表
>本年度は完成予想図をブラッシュアップ 完成イメージの視覚化
あくまでプラン、しかも「案」なのに、もう完成イメージが出ちゃうの??
予想図や動画ならもう何度も見たけど、やってることループしてない?
CGのブラッシュアップなんか税金の無駄もういいわ。
そもそも地権者は納得してるの?
大事な計画なんだから慎重にやるのは良いことじゃん
地権者は各地区の代表が参加してるし地権者の意見も反映させてる
ただ細かい地権者のことは知らん
都市開発は構想内容をどんどん具体化させて計画を既成事実化し、市民世論を誘導してかないと、また反対地権者に潰される。
(案)とかイメージとかもういいよ。
いつになったら具体化するんだ。
大門みたいにまた30年かかるんか。
遅いとか言ってる奴いるけど、交通広場や交流広場等がまだ正式に決まってないんだから、しょうがないでしょ。個別の計画が決まる来年まで待ちなよ。
土地基本法
第二条 土地については、(私権よりも)公共の福祉を優先させるものとする
具体化は10年後かな? 20年後かな? そのころはもう日本も斜陽が進んで
東京横浜ならまだしも、大宮にオフィスビルなんていらないって時代になってそう
さいたま市ら/地下鉄7号線延伸構想/先行整備区間の計画設計に着手
さいたま市らは、地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)の延伸具体化に向け、建設や運行計画の調査・検討を本格化する。先行整備区間に位置付ける「浦和美園駅~岩槻駅区間」が対象の計画設計業務を6月に鉄道建設・運輸施設整備支援機構に委託した。地上・高架区間の構造や、より詳細な建設費を取りまとめる。実務関係者で構成する会議の検討材料とし計画の熟度を上げる。
鉄道運輸機構に委託したのは「令和元年度地下鉄7号線延伸建設に向けた計画設計業務」。契約金額は1100万円(税込み)で、埼玉県も費用の一部を負担する。業務では東武鉄道岩槻駅との乗り換え構造、コスト縮減を考慮した地上・高架区間の構造などを検討する。成果を実務者で構成する「地下鉄7号線(埼玉高速鉄道線)延伸実務関係者会議検討会」の議論に役立てる。履行期間は2020年3月23日まで。
先行整備区間の延長は約7・2キロ。路線を新設して途中に埼玉スタジアム駅と中間駅を設ける計画。現時点の総事業費は860億円。埼玉スタジアム駅はサッカー開催時だけ停車する臨時駅となる。
検討会のメンバーは▽埼玉県▽さいたま市▽川口市▽埼玉高速鉄道▽鉄道運輸機構▽東武鉄道-で構成している。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201909130501
岩槻に繋いでもそこから野田線に乗り入れて大宮へ直通すればいいと思うけど
もっとも東武が聞き耳立ててくれればだけど
京浜東北線を岩槻まで乗り入れるのが答えだ
直通は全て急行運用にすればホーム10両化は岩槻のみ
でも岩槻ってなんか人気ないよね
同じ郊外でもっと遠い千葉の印西とかが人気なのに何でだろう
地下鉄推進の大野で一気に進みそうだな
西口のパチンコ店LAKATAと飲食店のZEFIROは、ともに大宮本社の株式会社瑞鳳が運営。
どちらも簡素な建物の造りなのは、地価高騰を狙っていずれは土地売却するつもりなのか?
ちなみにこの会社のサイトでは「コンセプト」や「従業員の生き甲斐アピール」みたいなのは熱いが、
なぜか代表者名や資本金なんかは非公開になってる。創業35年で社員数も多いのに、帝国データバンクで検索しても出てこない。
>>10520 匿名さん
採算合わないように都が綿密に計算というのは初耳。
都は株主ではあるが、今や会社自体は一応民間だから営団時代の話かな?
メトロ(東京地下鉄)の社員も天下りしていて、社員の給料を下げようとしたり、
赤羽岩淵で初乗料金徴収をやめようとしたら件の社員から猛反発喰らって
実現できなかったという話なら聞いたことある。
千葉の台風被害凄いな 改めて内陸埼玉って安心だね
岩槻に負ける大宮
かの吉田議員が問題にしていたけど、美園の順天堂大病院はSRの新駅を設ける事を一方的(?)に計画に織り込んでいた。
賛否あるけど、これから埼玉は日本でもトップクラスの超高齢化社会を迎えるそうなので、
病院の利便性を高めること自体悪くないね。しかも新病院は800床の巨大病院クラス。
ちなみに埼スタの北側には不自然な東西方向に4車線道路があるが、予想では恐らくこれが
長期的視野で構想がある「核都市広域幹線道路」の一部になるのではないか予想する。
この道路は新都心方面に延伸する構想なので、必要あらばLRTを通せばSRの大宮延伸よりは安上がり。
順天堂大学病院が出来たら埼スタ駅は臨時駅ではなくなるかな
>>10528 匿名さん
順天堂大側としてはそのつもりだと思う。ただこの度の審議ではあくまで「臨時駅」扱いだから、
もしかして病院側の希望を突っぱねたのか、最悪病院建設計画自体が消えたか。
>>10523
例えるなら
房総半島=フロリダ半島(温暖だが毎年ハリケーンが襲う)
埼玉=ゴビ砂漠(自然災害は少ないが寒暖の差が激しい)
かな。もっともゴビ砂漠ほど地盤が安定している事も決してなければ、水害に強いわけでもないし
【災害列島・日本】自然災害の被害額が多い都道府県は?
https://weathernews.jp/s/topics/201802/230035/
海が有る東京や神奈川のほうが低い事実
熱中症のように一人当たりで割ればその差は更に拡大
まあ今回被害にあった千葉県も房総半島部分が大半で東葛エリアはほぼ無傷
台風の進路が悪かったとしかいいようがない
>>10530 匿名さん
逆、あれほどの台風がすぐ太平洋に抜けてくれたことはある意味運が良かった。にもかかわらず、横浜や千葉で大規模な被害が出てしまったのは残念。少しコースがずれていれば、最近の鬼怒川氾濫以上の恐れもあった。また千葉の停電は未だ続いて、インフラがお粗末だったと言われているが、恐らく他の地域もそんなに変わらい。これだけ災害の影響が長引くと、個人では対応出来ない。
あれ?順天堂って撤回になったのかと思ってた。
結局出来るのか。
>>10532 匿名さん
2018年12月12日に開催された「平成30年度第2回さいたま市地域医療構想調整会議」において、順天堂大学医学部付属埼玉国際先進医療センター(仮称)の病院プレゼンテーションが行なわれました。
参考資料 https://www.city.saitama.jp/002/001/017/002/p060487_d/fil/H30-2siryou....
岩槻駅まで延伸すれば東武線沿線の開発にも弾みがつきそうですね
乗り換えるものの、大宮駅とスタジアムを接続できて便利になりますし。
当該区間は赤字でも埼玉全体で見れば恩恵は大きいかも
加えて、箱物で利用者増を見込めるなら工事しても良いのでは。
そんなことより地元民としてはそろそろ北大宮駅をなんとかして欲しいです。線路渡らなくても乗れるようにならなかな…