埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 07:08:01
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 18141 匿名さん

    社長にお願いしてきたら

  2. 18142 匿名さん

    安い運賃で薄利多売してきた訳だから、乗客が減れば一気に収入が落ち込むわな
    時間帯別運賃とか言い出している辺り、相当切羽詰まっている印象

  3. 18143 マンション検討中さん

    >>18142 匿名さん

    だから収益を他で補うためにこれからは再開発など不動産系への投資をするってさ

  4. 18144 マンション掲示板さん

    コロナが原因でJRが赤字になり大宮の街が再開発で発展する。それは素晴らしい。

  5. 18145 匿名さん

    その投資をする体力はどれだけあるのかね

  6. 18146 マンション検討中

    >>18142 匿名さん

    時間帯運賃云々は、会社の経営や収益だけではないのでしょうか。過密を避ける目的では?効率的な電車の流れを目指すとか?

    ちなみに、ご存知無いと思いますが、欧州では一般的です。各国の国鉄は、年齢と時間帯によって、運賃が様々です。

    余談ですが…
    日本の様に、優先席に普通の人が座ってると言う様なレベルの低い人も居ませんし。電車内で、何か飲んだり、食べたりしたら、罰金と言う国もあります。

  7. 18147 匿名さん

    大宮駅北側の工場なんて売却すれば結構いい額になりそうだがな
    建物自体老朽化してるし、もっと田舎に引っ込めて跡地はマンションにでもすれば
    長期的に見て収益の足しになるんでないか
    >>18145 匿名さん
    そうそう 原資の基本は鉄道収益だろうから大赤字なのにバンバン再開発ビル建てるようなことはしないかもね
    地権者への忖度ばかりで未だ動向がはっきりしないGCSなんて絶対後回し

  8. 18148 匿名さん

    >>18146 マンション検討中さん
    優先席に普通の人が座ることの何がレベルが低いんですかね

  9. 18149 ご近所さん

    GCS会議(今年1月末)の議事録貼っておきます。

    とりあえず新東西通路は今年度早々に設計始めるってJRが言っていますね。

    地権者はこんな様子…「南地区、北地区と同じように、私ども中地区も 3 年後には開発事業を進める予定である。地下車路、駅前広場、駅との関係をはっきりして
    いただかないと事業が進められない。」

    JRが再開発ビル建てるお話は無さそうです。
    駅ビルも現状のイメージ図では低~中層だったはず。
    バスタにはJRも絡みそうだけど、高層ビルにする話は今のところ出てない感じ。

    大宮グランドセントラルステーション推進会議(第6回以降)
    https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634.html

    【第11回】推進会議議事録(PDF形式 149キロバイト)
    https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/11GC...

  10. 18150 マンション検討中さん

    >>18149 ご近所さん

    JRは南側にLUMINEの移転先を建設を先にしたいとの要望、あとは西地区の1番の地権者がJRで、今そこの施設の移転先の新オフィスを建設中(大宮支社横)

  11. 18151 ご近所さん

    >>18150 マンション検討中さん
    西地区の線路沿いがJRでしたっけ。失礼致しました。
    鉄道眺められる物件にできそうw

    ちょっと思ったのですが北側の大栄橋、架け替えせずに歩道の分だけ付け足すとか、無理なんですかね。
    現状でも車道だけにすれば4車線分確保できそうだけども…

  12. 18152 ご近所さん

    西地区は東武鉄道と組んで池袋ダイヤゲートみたいに野田線の直上も含めて再開発すればいいと思うけどそういう話は出てこないね

  13. 18153 匿名さん

    以前、カンデオの斜め向かい辺り(北東側)の話題が出てたけど今後動きはあるのかな?

  14. 18154 周辺住民さん

    JRが大宮に移転するわけないでしょ

  15. 18155 名無し

    >>18154 周辺住民さん
    大宮支社ならあるんだが...

  16. 18156 匿名さん

    千葉にもある

  17. 18157 マンション検討中さん

    大宮から岩槻経由での埼スタが早く可能になって欲しい

    埼玉県さいたま市が合意 地下鉄7号線延伸に向け協議

    https://this.kiji.is/760873877222014976

  18. 18158 匿名さん

    コロナが収まらないと再開発計画の見通しも立たない
    予想以上にコロナが長引いちゃってる

  19. 18159 マンション検討中さん

    リンク先にはおすすめ店も
    街のレベルアップには様々なこだわり店も増えていくのも必要

    東京駅から日帰りでカクテルを楽しもう! 埼玉・大宮の至極のBAR3選

    https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/67284/

    関東でも有数のターミナル駅である大宮は東北・北陸新幹線をはじめ12路線以上が集まる交通の要衝。ここ、実はかなりレベルの高いバーが集まっている街なのです。その理由は、大宮という街がベッドタウン・ビジネス街の両方の顔を持っているから。だから2軒、3軒目の文化が必然的に生まれ、独自のBar文化も根付いてきました。

  20. 18160 匿名さん

    埼玉高速鉄道が野田線直通で岩槻から大宮まで乗り入れるといいけど

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ガーラ・レジデンス八潮

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4688万円~6598万円

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸