埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 07:08:01
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 18121 匿名さん

    >>18116 通りすがりさん

    川崎大師は神社ではないとマジレス

  2. 18122 通りすがりさん

    >>18121 匿名さん
    寺でも神社でも変わんないよそんなもん
    ちゃんと調べずに書き込むその姿勢が嫌いなだけ

  3. 18123 通りすがりさん

    また自分を含めくだらねー会話に参加してしまった罪滅ぼしに流れてしまった有益な情報を再放流


    大宮駅西口ターミナル拠点整備へ検討会/埼玉県

    東日本の玄関口として大宮駅西口の混雑を解消し、交通ターミナル拠点を強化、整備するための事業計画検討会が、21日、さいたま市内で開かれました。

    21日の初会合には、地元さいたま市や大宮国道事務所、交通事業者など14人が出席しました。検討会では、始めに慢性的に生じている交通混雑や、点在する高速バスの乗降場など、大宮駅周辺地域が抱える課題が示されました。

    また、目指すことになる次世代モビリティを見据えた、集約型公共交通ターミナルのトータルマネージメント、「バスタプロジェクト」の事例が説明され、大宮のポテンシャルを活かした、街づくりについて意見が交わされました。

    検討会では今後、大宮駅を中心とした広域交通拠点としてのコンセプトや整備方針に加え、スマートシティを念頭に置いたさいたま新都心と大宮駅の動線ネットワークづくりなどを、「事業計画」としてまとめます。

    そして、さいたま市が掲げる「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」など地域戦略にも歩調をあわせた総合的なまちづくりに繋げたいとしています。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ef55138c80e0c3820c72a164625ba641dfff...

  4. 18124 通りすがりさん

    2021年04月20日 4面
    関東整備局、さいたま市JR大宮駅の交通機能強化へ検討組織設置/西口にバスタ整備

    関東地方整備局とさいたま市は、JR大宮駅西口周辺の交通結節機能を強化するため、新たな検討組織を立ち上げる。
    鉄道駅やバスターミナル、タクシー乗降場などを集約する「バスタプロジェクト」の展開を目指す。
    街づくりの方向性やプロジェクトの具体策を盛り込んだ事業計画の策定を目指す。初会合を21日にさいたま市内で開く。

    西口の駅前広場はさいたま市大宮区に位置する。国道17号に近接し、首都高速道路埼玉新都心線にアクセスしやすい。
    大規模な交通ターミナル施設を設け、利便性をさらに向上させる。市が計画する「大宮駅グランドセントラルステーション(GCS)化構想」と連携し、駅の東西で一体的な街づくりを目指す。

    設置するのは産官学で構成する「大宮駅西口交通結節点事業計画検討会」。
    事務局は同局大宮国道事務所計画課とさいたま市都市局都市計画部交通政策課が務める。
    初会合では駅周辺の課題を整理し検討の進め方を議論する。

    検討会には学識者として▽岸井隆幸日本大学理工学部土木工学科特任教授
    ▽久保田尚埼玉大学大学院理工学研究科教授▽羽藤英二東京大学大学院工学系研究科教授-の3人が参加。
    JR東日本や埼玉県バス協会、関係行政機関も参画する。

  5. 18125 通りすがりさん

    さいたま市が大宮駅前まちづくり支援
    2021年3月15日 埼玉建設新聞

    さいたま市は、JR大宮駅(大宮区錦町)周辺で新たなまちづくりを検討している民間主体の協議会など4団体の活動支援のため2021年度予算から総額2227万5000円を投じる見通しだ。各団体が実施する21年度調査・検討など委託費を一部補助する形となる。

    21年度の補助対象予定は「宮町一丁目中地区まちづくり協議会」(補助額533万5000円)、「大宮南銀座まちづくり勉強会」(同726万円)、「駅前2丁目南地区まちづくり勉強会」(同473万円)、「一の宮通りまちづくり協議会」(同495万円)の4団体。

    駅東口側に当たる宮町一丁目中地区では共同化手法によるまちづくりの各種検討と、地区内権利者の合意形成などに向けた支援を展開する。
    同じく東口側の大宮南銀座まちづくり勉強会に対しては、まちづくりルールの作成、関係者ヒアリング、地区権利者の意見交換・勉強会の開催などを後押しする考え。

    ほか2団体への主な支援内容は▽駅前2丁目南地区=まちづくり手法に関する調査・検討、地区権利者の意見交換・勉強会開催▽一の宮通り=道路空間活用に向けた各種検討、地区権利者の意見交換・勉強会開催――などとなっている。

  6. 18126 通りすがりさん

    スコープ/さいたま市ら/大宮グランドセントラルステーション化構想プラン案策定

    ◇「東日本の玄関口」再整備/魅力向上・機能高度化へ官民連携

    さいたま市らがJR大宮駅周辺(大宮区)の大改造に向けた「大宮グランドセントラルステーション(GCS)プラン2020案」をまとめた。
    駅の改良や周辺道路の地下化、複数の再開発事業などを一体的に進める大規模プロジェクト。JRの東北、北陸両新幹線や在来線、私鉄などが乗り入れる鉄道の結節点であり、
    東日本の玄関口とも言える同駅の機能強化に官民が連携して取り組む。2021年度以降は検討組織を拡大し、さらなる議論の深化を図る。

    大宮駅は新幹線や在来線、東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)など計13路線が乗り入れる関東でも有数の大規模ターミナル駅。
    ただ鉄道やバス、タクシーの乗り場が分散し、利用者の移動に大きな課題がある。周辺道路も渋滞が慢性化しており、駅前の市街地を含め更新が求められている。

    GCSプランの対象エリアは大宮駅周辺の中山道や大宮岩槻線、工機部前通線に囲まれた範囲を想定。
    事業の目標には交通結節点としての立地を生かし、各地の産業や文化の交流による「東日本を魅せる街づくり」を掲げている。
    プラン案には駅周辺の交通インフラ再整備に向け、駅改良や駅前広場、道路整備などの方向性を示す「個別整備計画」を盛り込んだ。

  7. 18127 匿名さん

    折角だけど、プラン案だの勉強会だの支援だの、そんなネタじゃ大して食いついてこないよな
    無理に方向転換したいなら、せめて都市計画決定くらいじゃないと
    東大合格と東大合格を目指し予備校に通います、予備校に通うか検討しています、程度のインパクトの差がある
    そもそもこうやって大金をいろんな所にばら撒き、結局頓挫したのが旧市の再開発プランだし

  8. 18128 匿名さん

    率直な質問だけど埼玉県って何が強みなの?

  9. 18129 ご近所さん

    バスタの投稿をコピペさせていただきます。
    駅直結の屋根付き通路じゃないと旅行者は喜ばないんじゃないかなぁ
    頑張って開発して欲しいです。

    18022 匿名さん 5日前
    「大宮駅西口交通結節点事業計画」、簡単にいうとバスタ大宮計画の第1回検討会が開催されるとのことです
    https://www.city.saitama.jp/006/01...
    https://www.city.saitama.jp/006/01...
    削除依頼
    参考になる!13


    18092 匿名さん 1日前
    早速ながら「大宮駅西口交通結節点事業計画検討会」の資料が公開されました
    https://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/...
    具体的な絵や場所はないが第1回目と考えたらそんなもんだろうと

    削除依頼 投稿する
    参考になる!4

  10. 18130 マンション比較中さん

    >>18127 匿名さん
    再開発話あんま動いてないから再開発以外の話題になるのも仕方ないね

  11. 18131 名無し

    >>18115 マンション検討中さん
    アンタの思考はテレビに支配されてるの?
    引きこもるより散歩したほうがいいよ
    NHKも浦和じゃ地味なんだよなあ
    大門のところに来なかったのはアレだが大宮か川越の方がいいよ

  12. 18132 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  13. 18133 マンション検討中さん

    >>18128 匿名さん

    多分イメージと違うデータ

    観光庁

    共通基準による観光入込客統計

    https://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/irikomi.html

    観光入込客者数が神奈川県千葉県を圧倒する
    県内日帰り客が多いが、県外は帰り客も神奈川県とは大差ない
    課題としては宿泊者数増、大宮ではコロナでどうなるかと思ったホテル建設も東横インやエクセルホテルは着工し完成間近

    メッツァ(ムーミンパークバレー)
    ところざわサクラタウン(角川武蔵野ミュージアム)
    熊谷ラグビー場(パナソニックが移転)
    →約35億。パナが熊谷ラグビー場隣接に新施設建設。

    これから
    「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」
    2022年春の開業に向けて
    https://www.kewpie.com/blog/2019/11/1568/

    アウトレット施設建設絡みで誘致できたみたい
    令和4年秋に三菱地所・サイモン株式会社の「(仮称)ふかや花園プレミアム・アウトレット」のオープンを予定しています。
    http://www.city.fukaya.saitama.jp/i/soshiki/kyoten/kyoten/hanazono_pro...
    3期に分けて開発の1期目が来年開業

    女子サッカーのWEリーグ始まるが3チームが埼玉県

    ここのスレは大宮と新都心なんで話題を戻すけど、大宮住んでると大体大宮、気分次第で新都心や浦和(電車で10分かからない)とまとまってて住みやすい
    ちょっと今日は遠出したいなぁと思えば仙台、新潟、富山くらい日帰り出来る

    それにしてもコロナはいつ終息するのか、、、建物(新旧問わず)好きとしては働く生き甲斐の一部がない生活はつまらん

  14. 18134 匿名さん

    4月22日開業!日本初都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)」に乗ってきました!写真44枚載せています!
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52506190.html

    さいたまにもロープウェーつくれば巻き返せるんじゃね

  15. 18135 通りすがりさん

    >>18127 匿名さん
    食いつくとかそういう問題じゃなくて、スレ違いの対立煽りをすることが問題なんですよ
    別に話題がないなら書き込まなくていい訳ですし
    誰かが対立煽りを書き込む度に、それに食い付いて脱線を続かせようとする輩を流すために書いていますから。

  16. 18136 匿名さん

    でも、ここで何度も見た記事の再掲はいいですよ。
    とても見づらくなります。

  17. 18137 通りすがりさん

    >>18136 匿名さん
    そうですね。
    まだここに貼られていないものにします。

  18. 18138 マンション比較中さん

    JR東、民営化後初の最終赤字5779億円 21年3月期
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2846D0Y1A420C2000000/

  19. 18139 マンション検討中さん

    再掲載はどうでも良い話で埋め尽くされて行くときはして欲しい

    見る前に押しやられてて見るの大変過ぎ

  20. 18140 マンション検討中さん

    >>18138 マンション比較中さん

    旅客収入はある程度までしか戻らないから、再開発など不動産系への投資をするってさ
    逆にプラス要因になりそう

    てか、新宿の本社をテナントビルにして、GCSの西地区に移転すれば良いのに

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドル鴻巣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4688万円~6598万円

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸