- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】埼玉のマンション市況
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】埼玉のマンション市況
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
>競輪場を第二公園に移す場合、ゆとりができた第一公園に、多くの人が集まる「賑(にぎ)わいエリア」を広く設ける。
こっちの方がいいね
施設を減らせば減らすほど使えるスペースは増えるからもっと施設の取捨選択をして欲しかった
>競輪場を第二公園に移す場合、ゆとりができた第一公園に、多くの人が集まる「賑(にぎ)わいエリア」を広く設ける。
こっちの方がいいね
施設を減らせば減らすほど使えるスペースは増えるからもっと施設の取捨選択をして欲しかった
大宮競輪場は多目的競技場にして第2公園へが濃厚に
大宮競輪場 多目的競技場に 埼玉県が基本計画案 第二公園移転か、現在地か意見公募
https://www.tokyo-np.co.jp/article/390162
>>69103 評判気になるさん
収容人数が大幅に増えるし建て替えでしょ
>>野球場は引き続きアマチュアの試合会場を主にしつつ、プロ野球にも対応できる約2万5千~3万席規模の球場にする。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/390162
>>69109 検討板ユーザーさん
カフェや商業施設もできそうでワクワクしてきたな
>>芝生広場や飲食、商業施設などの新設も検討。第一公園にある児童遊園と小動物園もリニューアルする。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/390162
大宮公園の施設建て替えを全部税金でやったら450億円超えるか?
「多額な費用を県がもって作るべきなのか甚だ疑問」静岡県議会の常任委員会始まる 新野球場の概算事業費最大450億円の試算が明らかに...組織再編めぐる動きも
https://news.yahoo.co.jp/articles/f009906e4f1a7faac7a1ed7552dd09951b11...
プロ野球規格を目指すなら最低でも3万人は必要
ただ普段はあまり使わないならオーバーキャパ
それこそ西武の態度次第
ドームにしてコンサートも誘致するなら稼働率は上げられるんだが
JPFさん大宮競輪場の建設もお願いします
ギャンブル色薄めてスポーツを前面に 競輪に巨額投じた社長のねらい
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBC7H95P9YUDCB01Q.html
建設費を含め100億円超の投資をしたJPFの関連会社で、市から運営委託を受けるPIST6(千葉市)の鈴木千樹社長は「バスケットのNBA、野球のメジャーリーグのように、自転車トラックのナンバーワンを目指したい」と述べた。
一時は運営する千葉市が廃止を表明した千葉競輪場。なぜ一企業のJPFは単独で100億円超の投資をし、再生させたのか――。弁護士で同社社長の渡辺俊太郎氏(54)に聞いた。(重政紀元)
JPFは幻に終わった戦前の東京五輪に向けて祖父が開発した高感度カメラの会社が前身。戦後その技術を生かして競輪の判定業務を始めました。現在は千葉を含め、全国6競輪場の運営を委託されています。
どっちが都会的な景観?
一枚目22.2% 二枚目77.8%9票