埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 06:04:38
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 479 匿名さん

    新都心のヨドバシ300億?

    バカなの?(笑)

  2. 480 匿名さん

    ヨドバシカメラ、ヴィクトリア、マルベリーガーデン合わせて300億くらいか?

    まあ、どちらにしてもさいたま市では1番売り上げのある商業施設だな。

  3. 481 匿名さん

    まだ開店1年程度でしょう?
    今後、どれだけリピーターを集められるかが課題じゃない?
    少なくとも私はわざわざ何度も行く場所では無いように感じたかな。
    なんだろ、無駄に店内を歩かされている感じがするんだよね。
    店舗の配置にバラツキがあるようにも感じるんだけど。妙なところにフードコートがあったり。
    マツキヨみたいにこまめに行く(私が)店の品揃えが悪かったりするから、
    買う物ないかなって感じちゃう。

  4. 482 匿名さん

    コクーンは変身をあと2回残してるからね。

  5. 483 匿名さん

    変身したところで、どうせどこにでもあるような店舗しか入らないでしょう。
    SC向け店舗って大体決まっているし、ちょっとしたブランドが入ってもSC向け商品が売られるだけだから。
    見た感じ、育児に金がかかっている若年のファミリー層向けSCって感じが強いと思うよ。

  6. 484 匿名さん

    ヨドバシはどこにでもあるような店舗ではないけどな。SCでどこにでもある家電店とかだとノジマとかじゃね。

  7. 485 周辺住民さん

    正直、家電量販店なんてどこでも良かったです。
    もっと日常的に使えるお店になってほしかったです。

  8. 486 匿名さん

    以前経済紙に書いてあったけど、巨大ターミナル駅に厳選して20店舗しか作ってこなかったヨドバシの試験的店舗らしいから、数年たてば成功か失敗かわかるのでは?
    ヨドバシ自体は接客良いのですが、商圏の狭さと大宮と浦和に挟まれたこの地で結果を出せるか見ものです。
    あとヴィクトリアっ近くのビバホームにもなかったっけ?

  9. 487 匿名さん

    >>486
    俺もその記事見た気がするけど上大岡はターミナルなのかねえ

  10. 488 匿名さん

    上大岡駅は京急と市営地下鉄の複数路線だし、駅の利用者はこことは比べものにならない位多い

  11. 489 匿名さん

    >>485
    ヨドバシって家電量販店の域を超えてるから評価が高い訳で。
    本や自転車やキャンプ用品や文房具やシャンプーなど日用使いしそうなものを取り揃えてる。
    もちろん家電の品揃えも多い。
    ノジマとかじゃ無理でしょ?

  12. 490 匿名さん

    ノジマとか行ったことないから、比較のしようがないね。
    誰かにとって、日常的に使える街は、誰かにとっては日常的に使えない街なんだよな。これって、まぁ仕方ないことじゃない?
    一昔前と比べれば格段に使いやすくなってるわけだしね。若年層とファミリー層からの人気があるってのは悪くないと思うよ。

    新都心と大宮与野辺りが一体的に開発が進んで、都市としての楽しみが増えれば良いよね。距離も遠くないわけだし。

  13. 491 匿名さん

    コクーンを利用するのは年収500万程度の30代の子連れ若夫婦だろうね。
    40代の年収1000万以上ならデパートの方を利用する。

  14. 492 匿名さん

    年収というよりデパートは子供遊ばせるところがないから、子育て層がSCに行くのでは?
    コクーンシティは遊具も多いから。

  15. 493 周辺住民さん

    私40代で1000万ですがコクーンですよ。
    コクーンをどう捉えるかはご自由ですが長くこの街に住んでいる私にとってコクーンの存在はありがたい限りです。

    中の店がご志向に合わない方もおられると思いますが、それはそれを求めてデパートなり別の店舗をお求めいただければよろしいかと。

    100点満点の店舗構成はありえませんし私自身も興味ない店の方が多いのは事実です。でも行動範囲にこれだけのお店があることになんの不満があるのでしょう?

  16. 494 匿名さん

    子育てから離れた落ち着いたシニア層はデパートの方が落ち着くかもしれないけど、子育て世帯は年収に関係なくSCの方が楽しめるんじゃないかな。
    デパートは大宮にそごうや高島屋があるし、都内勤めの人なら会社帰りに都内のデパートで買い物できるしね。

  17. 495 匿名さん

    うちは世帯年収4000万ほどになります。
    SCで下着類を買うことはありますが、やはり仕事関係のものは恥ずかしいものを
    持たせたくないので、伊勢丹に買いに行ってしまうことが多いです。
    コクーンで買い物しづらいのは、スーパーが奥に追いやられていることでしょうか。
    楽しめるSCもいいのですが、買い物でしょっちゅう使うとなると、
    少々使いづらさがあるのは否めません。
    コクーン1を近隣住人が日常で買い物するような場などにしていただけると
    買い物がしやすかったです。

  18. 496 匿名さん

    世帯年収4000万までいくと確かに生活スタイルは違うでしょうね。
    子供も富裕層が通う私立じゃないと話が合わなくて可哀想です。庶民の子供の中に富裕層の子供だとイジメの対象になったりしますしね。
    でも高い洋服を子供に着せることがはたして子供のためになるかは疑問なんですよね。
    貧乏人のやっかみになってしまいますが。
    新都心や大宮でだいたい欲しい物は買えますし、買えない物は都心に行った時に買えばいいのかなって思ってます。
    都心のデパートよりコクーンシティの方が子供が楽しく遊べる場所がありますんで。
    後は鉄道博物館みたいなテーマパークがもっとできて欲しいですね。造幣局の博物館はどんな感じですかね。

  19. 497 匿名さん

    テーマパークではないけどスーパーアリーナでも子供向けのイベントを開催してたりしますよ。
    スーパーアリーナのイベントにも目を配ってると楽しめると思います。
    小児医療センターも岩槻から移転してきて医療も充実してきますね。

  20. 498 匿名さん

    絶好のタイミングでラクーンに子供向け施設がオープンしますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ジェイグラン朝霞台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸