埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 21:04:33
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
バウス新狭山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 335 匿名さん

    マテリアルは実質的な被害というより風評被害なんだよね。健康面なんて影響がある訳がない。
    しかし風評被害があるのは事実だから、北袋とか上木崎のマンションは安くなっている。

  2. 336 匿名さん

    「あるわけがない」って言い切れるものなのか?
    熊本みたいに地割れが起きたらどうなる?

  3. 337 匿名さん

    廃棄物を保管してる地下の施設より、
    地上の方が放射線量高いんだから、
    そんなの気にしてたら、関東自体に住めないよ。

  4. 338 名無し

    今日マテリアル見てきたけど、造幣局はほぼ形が出来上がってた
    大宮警察署はまだ基礎工事中だった
    てかマテリアル跡地って思ってたよりかなり広大

  5. 339 匿名さん

    あの造幣局の外観しょぼくね?
    倉庫にしか見えない。池袋みたいなの想像してたらからガッカリ・

  6. 340 匿名

    新都心でポジレスがでると、とりあえず放射線でネガっとく単調なやり取りは読み飽きた。
    そもそも332さんのとのソースを根拠に言っているのか。
    たぶん、三菱マテリアルの資料を見たのかと思うが、地上部の数値は三菱マテリアルの外側だからではなく、全国のモニタリングポスト見てればそんな数字は度々でてくる数字。
    そもそも、そんなにやばいなら除染前から真上の三菱マテリアル社宅に住んでた社員は今頃大変なことになってるのでは?

  7. 341 匿名さん

    まあ造幣局もふつーに職員宿舎建ててるしね

  8. 342 周辺住民さん [男性 40代]

    私は実際にガイガーカウンターで測定しましたよ。地下より地上の方が高いです。例の物が入ってるドラム缶の横で測っても低い数値でした。
    だから安心とは言いませんが日常生活で懸念材料にはならないと考えてます。

  9. 343 匿名

    ところで、防災公園の話って進んでるんですか?いつだかはどでかい防災公園ができるなんて話題もあったようななかったような。
    個人的には、商業ビルができるより、しっかり防災拠点になるような広い防災公園ができてほしい。

  10. 344 匿名さん

    こんな感じらしい。
    大地震が起きたらマテリアルより稼働中の原発が危険なのなは明らかな訳で。
    ただ風評被害があるのも事実。風評被害があるから警察署や造幣局などが選ばれたのだろう。
    しまむらは来てくれたけど、土地も埋まらないからバスターミナルや公園というのが本当のところだろう。さいたま市庁舎は将来は新都心になんて話もあるから、その時のために全ての土地を売らないだけかもしれないけど。

    1. こんな感じらしい。大地震が起きたらマテリ...
  11. 345 匿名さん

    島忠もコイヤ

  12. 346 匿名さん

    日大の大宮校舎も防災公園にするらしい。見沼田んぼをすべて防災公園にしたら首都圏最大の防災都市になりそう。
    個人的には新都心~浦和美園間の新交通システムが完成したら、その間の見沼田んぼに遊園地とか招致してほしい。

  13. 347 名無し

    中山道沿いの土地には商業、業務ビルを作る計画らしいけど、なかなか厳しいのかもね...
    オフィス需要はあると思うけどね

  14. 348 匿名さん

    さいたま市北区で、覚せい剤容疑の家宅捜索中に立ち会いの男逃走
    http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/04/20/01.html

  15. 349 匿名さん

    >>347
    何情報?

  16. 350 匿名さん

    浦和駅西口再開発

    1. 浦和駅西口再開発
  17. 351 名無し

    >>349
    http://www.city.saitama.jp/005/003/006/p021516_d/fil/5siryou2-1.pdf
    前見た情報はこれじゃないけど、似たようなことが書いてある

  18. 352 匿名さん

    >350

    うっわ!県庁最寄駅の駅前広場に、いきなりマンションですか?
    全国的にも珍しいですね。
    浦和ってオフィス需要や商業需要はないのでしょうか。
    これはみっともない・・・。

  19. 353 匿名さん

    浦和アトレ

    1. 浦和アトレ
  20. 354 匿名さん

    武蔵浦和再開発

    1. 武蔵浦和再開発

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
メイツ川越南台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸