埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 06:04:38
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 31733 eマンションさん

    実際埼玉の人気は東京へのアクセスがでかいと思う。千葉は東京へのアクセスが神奈川埼玉に劣るから開発から必死さというか本気さが伝わる。埼玉の開発はどこか必死さが足りないというか無難に終わらせようという意図を感じる。

  2. 31734 マンコミュファンさん

    >>31730 匿名さん
    どっちが上も下もないよ。格付けばかりして楽しいのかい?

  3. 31735 評判気になるさん

    >>31733 eマンションさん
    そのアクセスも湘南新宿、東京上野ラインが通る大宮浦和はまあ言う事無しだが、
    JR以外の路線に限れば、千代田線東西線、都営浅草線に直通する千葉のほうがマシ
    冗長化路線として京成が機能してるし、常磐線は品川まで直通してるし、つくばTX快速は埼玉県内駅全て通過で速達性凄いし、
    全般的に見れば東京へのアクセスという点で、埼玉が千葉に対してとても有利とは思えない
    道路を含めたら尚更

  4. 31736 評判気になるさん

    >>31734 マンコミュファンさん
    あるよ。比較による評価は物事のはじまり、基本だよ
    マンション選ぶんだって初めから一択なんて決め方しないだろ

  5. 31737 匿名さん

    >>31735 評判気になるさん

    長々と書いてるけど、結局負けてる千葉

    埼玉県の私鉄はもはや理解不能なくらい直通してる

    相鉄の行き先案内
    川越行き
    川越市行き

  6. 31738 eマンションさん

    >>31735 評判気になるさん
    つくばエクスプレスにそんな扱いをされてなぜ埼玉は黙ってるのだろう

  7. 31739 マンコミュファンさん

    >>31736 評判気になるさん
    それはへ理屈でどっちが上とか下で選ぶもんじゃないよ。ただ好きな方を選べばいいだけ。マウント取ったり他方を見下すのは良くないよ。

  8. 31740 検討板ユーザーさん

    >>31738 eマンションさん

    快速を停めても元々終点の秋葉原に近いから時短効果が無い

    1. 快速を停めても元々終点の秋葉原に近いから...
  9. 31741 マンコミュファンさん

    八潮ってなんで開発が進まないの?
    地盤のせい?

  10. 31742 匿名さん

    >>31735 評判気になるさん
    京成では新宿には行けない

    埼玉のJR沿線評価が上がったのは東京駅も新宿駅もほぼ所要時間同じで辿り着けるから。

    スカイツリーラインがダメなのは千葉と同じ理由

  11. 31743 匿名さん

    TX沿線でも埼玉一人負けなのは痛いね

  12. 31744 口コミ知りたいさん

    浦和や大宮の強さは新宿と東京に直通ってところなんだよな。
    新宿、東京に直通だからその他の東京のエリアも比較的楽に行ける。

  13. 31745 検討板ユーザーさん

    埼玉はJR王国でなければもっと発展してた

  14. 31746 マンション検討中さん

    あっちの方のTX興味ないな。地域が違うし。

  15. 31747 評判気になるさん

    今の時代若者を集めるにはインスタ映えするようなスポットが必須だと東京行って改めて思ったわ

  16. 31748 マンション検討中さん

    >>31747 評判気になるさん
    やっぱり東京さ行った人の言うことは違うな。

  17. 31749 マンション掲示板さん

    >>31748 マンション検討中さん

    んだんだ

  18. 31750 eマンションさん

    TXとか八潮とか知らないのでここで語らないでほしい

  19. 31751 マンション検討中さん

    埼玉県西武鉄道王国、東武鉄道王国、JR帝国、秩父鉄道共和国から構成されています

    秩父鉄道共和国はふかや花園プレミアムアウトレットモールが駅前に爆誕、増便乗客数増に貢献、秩父地方との観光の相乗効果が生まれているそうです

    レイクタウンのイオンもアウトレット棟の増設と湖畔の開発権も取得しイオンモールとの一体化を目指します

    弱小国埼玉高速鉄道は順天堂大学医科大学院、看護福祉系大学、各種研究センター、附属病院で延床面積21万㎡の爆誕と延伸計画で何故かあんな辺鄙なところにある目白大学の拡張で若い世代の国の樹立を目指します
    個人的には中間駅にこれまた辺鄙なところにある進学校開智学園小中高一貫教育校を移転しないかなぁと妄想しております
    浦和ルーテル学院も中途半端なところにいないで中間駅に

    ニューシャトルはJRの冊封体制に入っているので割愛させていただきます

  20. 31752 匿名さん

    >>31751 マンション検討中さん
    面白い
    カノッサの屈辱だ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ラコント越谷蒲生

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸