埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 04:22:10
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 30765 評判気になるさん

    商業部分は悪くないと思うけど、オフィス部分はサンシャイン60の劣化にしか見えない。素材も安っぽいし、横に長いからダサい。せめて縦に長いならよかったんだけど

  2. 30766 評判気になるさん

    >>30764 通りがかりさん
    海外のビルには似てないでしょ。デザインはサンシャイン60の方がまだにてる

    1. 海外のビルには似てないでしょ。デザインは...
  3. 30767 eマンションさん

    >>30762 匿名さん

    不規則模様を見えないようにしてる?

    1. 不規則模様を見えないようにしてる?
  4. 30768 名無しさん

    横浜駅真上のビルなのに
    横浜の顔になるのに
    なぜ、けちったデザインにしたのか・・・

  5. 30769 販売関係者さん

    門街は第1段階のデザインから大幅劣化させたのはよく語られるけど
    地味に第2段階のデザインからも劣化させてるんだよな

    第1段階のデザイン

    1. 門街は第1段階のデザインから大幅劣化させ...
  6. 30770 販売関係者さん

    第2段階のデザイン

    1. 第2段階のデザイン
  7. 30771 通りがかりさん

    自分も第一段階デザインでは渋谷パルコに勝てそうと思っていました。

    1. 自分も第一段階デザインでは渋谷パルコに勝...
  8. 30772 名無しさん

    1段階のデザインめっちゃダサい
    価値観は人それぞれ
    今のほうが好み

  9. 30773 販売関係者さん

    明と暗に分かれた「大宮」と「浦和」。その違いは?
    それにしても、「浦和」(12位)が昨年の5位からTOP10外までダウンしたのは意外だった。SUUMO編集長・池本洋一さんの分析によると、20代・30代のランキングで吉祥寺を抑えて初の2位になるなど、注目度を集めた大宮に対して、広域からの注目度が低かったのが浦和だという。

    「大宮」については、池本さんが「コンパクト東京?」と呼ぶほど、若者が魅力を感じる街の賑わいがあるのだそうだ。

    まず、駅周辺の商業施設に東京にしかなかった店が進出している。次に、氷川神社のある大宮公園からコクーンシティをつなぐ「氷川参道」の周辺に活気がある。街路樹に沿って個性的な店が並び、集客力のある「さいたまスーパーアリーナ」や「NACK5スタジアム大宮」なども隣接している。駅周辺には飲食店の多い通りもある。これが近くに凝縮しているので、コンパクトな東京のようだというのだ。

    一方、「浦和」は、大宮が埼玉県内外の広域から票を集めている(地元のさいたま市からの投票シェアは23.8%)のに対して、地元の投票シェアが43.4%であるなど、地元の人気に支えられている感が否めない。加えて、浦和駅西口の駅前再開発が進行中であるため、当初あった地元の個人商店が立ち並ぶ商店街がなくなり、一時的に賑わいが減っていること、大宮に比べて賃料が高いことなどが影響しているのではないかというのが、池本さんの分析だ。再開発事業は2026年6月竣工予定だというので、今後に注目したい。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/104c1e45dd3fd3f4ec45967f0cd075d84dc5...



    住みたい街ランキング2023が発表されました

    この記事にも触れられている通り、地元以外から人を集める力がどれ程大切か分かりますね、是非大宮GCSの参考にして頂きたいです

  10. 30774 匿名さん

    第1段階のデザインめちゃくちゃかっこいいじゃん

  11. 30775 マンコミュファンさん

    >>30773 販売関係者さん

    大宮は20代30代の若い層に人気があるみたい
    共に横浜に次いで2位

  12. 30776 名無しさん

    大宮に投票するのって埼玉県民だけ?
    神奈川県民と東京都民は絶対に大宮に住みたいと思ってないでしょ

  13. 30777 匿名さん

    急に浦和の順位が落ちるのは胡散臭い
    アルヒの住みたい街でも毎年上位だった川口がいきなり10位以下に落ちた

  14. 30778 匿名さん

    >>30777 匿名さん
    市役所移転が決まったから?

  15. 30779 通りがかりさん

    >>30773 販売関係者さん
    赤羽の凋落ぶりがすごいな。
    以前は20位以内にちょこちょこ顔を出してたのが、まさか守谷(茨城)の下になるとは。
    せんべろみたいなのは酒飲み以外には敬遠されるのだろうか。
    そういう意味では大宮も東口を放置すれば同じ末路を辿るかもしれないし、うまくやれば吉祥寺を上回ることも容易かもしれない。

  16. 30780 匿名さん

    いつも「安い」「東京に近い」って取り上げられ方だよね埼玉の街は

    住みたい街ランキング1位は6年連続で「横浜」 子育てしやすい…「流山」が千葉県内で初の1位に
    https://news.yahoo.co.jp/articles/51bf202102465bd737dd12fe509b23b09c6c...

    大宮は、都心からアクセスが良いことや都心と比べると割安な家賃であることから20代30代のランキングでは2位でした。

  17. 30781 マンション掲示板さん

    大宮

    駅周辺の商業施設に東京にしかなかった店が進出している。次に、氷川神社のある大宮公園からコクーンシティをつなぐ「氷川参道」の周辺に活気がある。街路樹に沿って個性的な店が並び、集客力のある「さいたまスーパーアリーナ」や「NACK5スタジアム大宮」なども隣接している。駅周辺には飲食店の多い通りもある。

  18. 30782 名無しさん

    何でマスゴミはこんなに流山好きなんだ
    さいたまの方が子育て世代流入数も多いのに

  19. 30783 匿名さん

    >>30769 販売関係者さん
    屋上庭園みたいのはどこに行っちゃったんですかね

  20. 30784 名無しさん

    これで地権者がやっぱ大宮にはマンションだわってならなきゃいいけど

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
サンクレイドル成増

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸