埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 04:22:10
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 30725 販売関係者さん

    >>30723 マンション検討中さん
    人が住む都市と人を集める都市は別物という事です

    大宮の駅前に住居を大量に供給して人を集めたところで、その周辺から人が居無くなればただの陸の孤島になるだけなんですよ、まあそれを望むとならばそれでいいのかもしれませんが

    そうならない為にも、人に住んでもらうではなく人を集める都市を目指した方がいいと言っているのです、少なくともそれが出来る大宮駅という巨大なターミナル駅を抱えているのに、なぜその地の利を有効活用しようとしないのか、とても疑問に思います

  2. 30726 匿名さん

    そごう大宮店/食品フロア刷新で40代以下シェア増加、売上好調|流通ニュース
    2023年02月17日 14:40 / 店舗

    そごう・西武は2月27日、そごう大宮店(さいたま市大宮区)食品フロアのリニューアル第2弾として、2ブランドを新規オープン、3ブランドをリニューアルする。

    食品フロアは2022年11月にリニューアルオープンをして以降、コロナ禍の影響のない2019年を上回る売り上げで推移している。
    また、今回リニューアル前後のAIカメラによる顧客分析でも、改装前の食品フロアは来店客が実際の購入層よりも若く、特に40代以下の来店も多いことがわかった。
    11月のリニューアル以降、この層のシェアが確実に増加してきているという。

    今回のリニューアルでは紅茶の「マリアージュ フレール」、酒の「EXVIN(エクシヴァン)」を新たに導入。
    「新宿高野」「ドンク」「とらや」(とらやのみ2月2日リニューアル済み)をリニューアルする。

    「マリアージュ フレール」は、埼玉県初の常設店として登場。そごう大宮店では120種類以上のお茶銘柄や茶器を取り扱う。

    昨年9月に開催した同店での1週間の期間限定出店は好評だったため、常設店を導入するとしている。

    「EXVIN」は、世界各国のワイン、地元埼玉や、酒どころ新潟など蔵元自慢の日本酒、薩摩焼酎などの地理的表示の産地指定を受けた人気の焼酎、モルトウイスキーなど洋酒やクラフトビールを販売する。
    https://www.ryutsuu.biz/store/p021713.html

  3. 30727 匿名さん

    高島屋news|3/1組織改編とグループ会社役員人事/店舗に「営業推進部」新設 ? 流通スーパーニュース
    組織 / 2023年02月20日

    (株)高島屋(大阪市中央区、村田善郎社長)は3月1日付の組織改編を行うことを発表した。

    玉川店・柏店・大宮店 「営業推進部」の新設
    店舗における柔軟かつ機動的な業務運営による生産性向上を目的に、店舗の「企画宣伝部」と「総務部」を統合し「営業推進部」を新設する。

    EC 事業部 「営業推進部」の新設
    新規顧客獲得に向けた企画立案や実行、検証を専任部署において一気通貫で実行すべく、「営業推進部」を新設し、複数の部署にまたがる顧客政策関連業務を集約する。
    あわせて企画宣伝や総務、顧客対応、物流管理業務も営業推進部に集約し、業務効率化を推進する。これに伴い、総務部を廃止。

    クロスメディア事業部 「営業推進部」の新設
    事業部の運営効率化およびカタログ通販事業の営業力強化を目的に、「営業推進部」を新設。これに伴い、総務部を廃止。

    グループ会社役員の変更
    飯塚武志 (株)髙島屋ファシリティーズ(代表取締役社長)
    https://news.shoninsha.co.jp/organization/214813

    これ見ても高島屋はGCSによる再開発まで待ってくれそうだね

  4. 30728 マンション比較中さん

    大宮区桜木町複合施設ビル新築計画の進捗具合。
    昨日見てきましたが、上棟まであと数階ですね!

    1. 大宮区桜木町複合施設ビル新築計画の進捗具...
  5. 30729 マンション比較中さん

    ついでに大宮桜木町1丁目計画!

    1. ついでに大宮桜木町1丁目計画!
  6. 30730 マンション比較中さん

    さらに西口第3-Bこと大宮サクラスクエア!

    1. さらに西口第3-Bこと大宮サクラスクエア...
  7. 30731 マンション比較中さん

    プラウド大宮桜木町

    1. プラウド大宮桜木町
  8. 30732 マンション比較中さん

    ルピアコート大宮ザ・ゲート(パラマウントベッド跡地)

    1. ルピアコート大宮ザ・ゲート(パラマウント...
  9. 30733 名無しさん

    >>30729 マンション比較中さん
    デザインがおしゃれですね。

  10. 30734 検討板ユーザーさん

    大宮に最も足りないのは集客装置。
    TDR、USJクラスを見沼田んぼあたりに誘致できれば最高だけど、まあ無理でしょう。
    キッザニア、ピューロランド、アンパンマンミュージアム、コスモワールド、トーマスタウンクラスでも良いから複数誘致できれば交流人口は劇的に増加し、当然消費も増加する。
    GCSプランでも話題性・集客性のある「体験型サービス施設」の整備と一応記載されているけど、大宮の地の利を生かしてこの点をもっと前面に押し出さないと。
    現状を見てると二子玉川ライズ+αかオフィスもある武蔵小杉程度のものができれば御の字かなと感じてしまう。

  11. 30735 マンション比較中さん

    デザインは各々好みがあるので何とも言えませんが、バブル崩壊以降長らくスカスカだったそごう裏にようやく厚みが出てきたことが一番喜ばしいです!

  12. 30736 評判気になるさん

    >>30734 検討板ユーザーさん
    大宮どころか埼玉県に足りない

  13. 30737 マンション検討中さん

    >>30728 マンション比較中さん

    多分今17階で後5階

  14. 30738 匿名さん

    >>30734 検討板ユーザーさん
    桜木駐車場跡地に是非こういうものを作って欲しい。

  15. 30739 ご近所さん

    単発で集客施設作ってもあまり上手く行かないと思うよ
    街全体で楽しめる雰囲気にしないと
    そごうが苦戦してるのも西口がつまらない街でそごうのついでに寄りたくなるようなスポットが無いってのも大きいと思う
    桜木駐車場は孤立してるから尚の事厳しい

  16. 30740 マンション掲示板さん

    >>30739 ご近所さん
    それを今からやるんだよ

  17. 30741 匿名さん

    JRの工場を再開発できれば桜木駐車場と駅前が繋がるんだけどね

  18. 30742 評判気になるさん

    >>30739 ご近所さん
    池袋のサンシャインシティみたいな複合商業施設作ればいいんじゃない?サンシャインシティとサンシャイン60にはオフィス、展望台、水族館、ショッピングモールに博物館とホテルとバスターミナル、マンションなど様々な施設が入ってる。問題はまとまった土地をどう用意するかだけど。

  19. 30743 評判気になるさん

    >>30724 マンション検討中さん
    そうですね。見栄っ張りなのが伝わってきます。

  20. 30744 匿名さん

    >>30739 ご近所さん
    もう一度貼るけどそごうはリニューアルで改善傾向だよ

    そごう大宮店/食品フロア刷新で40代以下シェア増加、売上好調|流通ニュース
    2023年02月17日 14:40 / 店舗

    そごう・西武は2月27日、そごう大宮店(さいたま市大宮区)食品フロアのリニューアル第2弾として、2ブランドを新規オープン、3ブランドをリニューアルする。

    食品フロアは2022年11月にリニューアルオープンをして以降、コロナ禍の影響のない2019年を上回る売り上げで推移している。
    また、今回リニューアル前後のAIカメラによる顧客分析でも、改装前の食品フロアは来店客が実際の購入層よりも若く、特に40代以下の来店も多いことがわかった。
    11月のリニューアル以降、この層のシェアが確実に増加してきているという。

    今回のリニューアルでは紅茶の「マリアージュ フレール」、酒の「EXVIN(エクシヴァン)」を新たに導入。
    「新宿高野」「ドンク」「とらや」(とらやのみ2月2日リニューアル済み)をリニューアルする。

    「マリアージュ フレール」は、埼玉県初の常設店として登場。そごう大宮店では120種類以上のお茶銘柄や茶器を取り扱う。

    昨年9月に開催した同店での1週間の期間限定出店は好評だったため、常設店を導入するとしている。

    「EXVIN」は、世界各国のワイン、地元埼玉や、酒どころ新潟など蔵元自慢の日本酒、薩摩焼酎などの地理的表示の産地指定を受けた人気の焼酎、モルトウイスキーなど洋酒やクラフトビールを販売する。
    https://www.ryutsuu.biz/store/p021713.html

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ジェイグラン朝霞台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸