埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 18:40:49
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 29483 eマンションさん

    わざわざ1800円払って映画見たい?
    アマゾンプライムなら月500円で何作品でも見放題だべ

  2. 29484 匿名さん

    アマゾンプライムでは新作見れないのだから全く別物だろうよ。
    1800円という価格帯も娯楽として良いのよ。学生でも何とか払える金額でしょ。
    映画見て、食事して、買い物してと波及効果もあるからSCに導入されてる訳だしね。

  3. 29485 匿名さん

    映画館がたくさんある必要もないが、ゼロはないだろう
    映画館が成り立たない場所だとしたら
    商業エリアを名乗る資格すらないのでは

  4. 29486 販売関係者さん

    まあシネコンに関しては、GCSでどこかしらに出来るでしょう。

    理由としては、

    北区のイオンシネマ有するイオン大宮店は、規模がとても中途半端な上、競合となるスーパーなどが多い地域なので集客能力がそこまで高くない、加えて建物の老朽化が目立つようになってきたので、いずれ閉店や移転の可能性が高い事。

    MOVIXさいたまが入るコクーン1も、再々開発による建て替えの計画がある為、いずれ無くなる事。

    ここら辺を考慮すると、新たにシネコンが参入してこなくとも、イオンシネマかMOVIXがGCSのタイミングで大宮駅前に移転する事は十分考えられますし、又、いずれ無くなるであろう周辺のシネコンから一気に客を奪えるチャンスでもあるので、他のシネコンが先手を切って乗り込んでくる可能性もあります。

  5. 29487 評判気になるさん

    電車で移動する都心のターミナル駅と、電車より車移動が多い埼玉の街を比較しても意味がない。埼玉のシネコンは大抵郊外のショッピングモールに入ってるんだから。

    別にシネコンの有無がその駅の価値とは関係ないんじゃない?

  6. 29488 匿名さん

    眼鏡屋さんのビル、エレベーター付きでデジサイまであって、とても数年で壊すように思えないんだけど。

  7. 29489 販売関係者さん

    >>29488 匿名さん
    逆よ

    デジタルサイネージで見栄えよく誤魔化してるだけ、中身は簡単な造りの掘っ立て小屋よ

  8. 29490 通りがかりさん

    >>29489 販売関係者さん
    でも、エレベーター付きよ?

  9. 29491 販売関係者さん

    >>29490 通りがかりさん
    今どき戸建て一軒家にもエレベーターある時代よ、そりゃエレベーターくらいあるでしょう

  10. 29492 匿名さん

    エレベーター付けるとか長く使う気満々じゃん
    高い金払って保守契約してるだろうし、ほんとタチ悪いわ
    チンタラやってるからこうなる

  11. 29493 販売関係者さん

    ってかあんな所、再開発地域のど真ん中なんだから、工事始まったら辺り一帯一般人は立ち入れなくなるだろうし、そんな所で店開いてたって意味ないんだから、まともな頭なら再開発始まったらとっとと店畳んで出ていくでしょ、金はたんまり貰えるんだし。

    アイメガネって割とマシな企業っぽいし、駅のど真ん中で再開発妨害するような、企業ブランドを著しく損なうような事なんてやらないと思うけど?

  12. 29494 評判気になるさん

    >>29492 匿名さん
    利便性考えるとエレベーターくらいつけるでしょ。
    保守契約内容なんて当事者しかわからないし。
    思い込みで物言いすぎ。

  13. 29495 匿名さん

    >>29492 匿名さん
    エレベーターが付いていてもわずか築4年で閉鎖解体された
    西口3-B地区のアクシーズタワー桜木町(再開発決定直前に駆け込みで再開発地区に食い込む形で建ててた賃貸マンション)をお忘れなく
    https://www.townhousing.co.jp/building/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%...

    ちゃんと情報頭に入れようぜ

    1. エレベーターが付いていてもわずか築4年で...
  14. 29496 匿名さん

    なる程。都市計画決定直前にビル建てるのは、権利床を増やすためとかなのかな。
    一概に反対という訳でもなさそうね。

  15. 29497 マンション検討中さん

    サクラスクエア敷地内の嫌がらせビルは結局退かないままなんだっけ?

  16. 29498 販売関係者さん

    むしろアイメガネの思惑としては、再開発が始まるまでの残された時間を限りなく有効に使いたいって事だと思うよ。

    建て替えた所に入ったのって、アイメガネじゃなくて新規に立ち上げた新しいブランド形態の店舗でしょ?

    アイメガネにしたら、巨大ターミナル駅大宮の駅前の一等地で商売できる時間ももう限られてるわけだから、この場所は新規ブランドを広めるために使おうって舵切ったんだとおもうよ。

    その為に全面ガラス張りでデジタルサイネージ付けたりして、出来るだけ人の目に触れるようにする為に建て替えたって所じゃないかなと思う。

  17. 29499 eマンションさん

    再開発で変貌を遂げた大阪駅

    1. 再開発で変貌を遂げた大阪駅
  18. 29500 評判気になるさん

    >>29481
    >>29483
    >>29487
    個人の感想を述べてもなんの意味も無いな
    商業都市を名乗る埼玉1利用者の多い駅前にシネコンが無いのがおかしいって話なんだから

  19. 29501 マンコミュファンさん

    >>29480 匿名さん

    でも神奈川埼玉千葉と同じスクリーン数と言う事実

  20. 29502 匿名さん

    シネコンは結構な床面積が必要となるから、大宮GCSに入るとしたら駅ビルか南地区しかないんじゃないかな。
    高島屋とJRが1番の地権者だろうから。商都大宮の復活を期待したいところ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
サンクレイドル成増

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸