大阪の新築分譲マンション掲示板「吹田市の住環境(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 吹田市の住環境(その4)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-08-20 07:07:58
【地域スレ】大阪府吹田市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

千里ニュータウンの街開き以降、50年経った今でも不動の人気を誇る大阪のベッドタウン、吹田市の住環境を語りましょう。

★前スレ(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226072/
★前々スレ(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180744/
★前々々スレ(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49313/

【関連リンク】
吹田市ホームページ
http://www.city.suita.osaka.jp/
★千里ニュータウンについて
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8D%83%E9%87%8C%E3%83%8B%...

[スレ作成日時]2016-02-12 11:38:59

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル岸和田春木
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吹田市の住環境(その4)

  1. 651 つぶやきさん

    >>650 マンション検討中さん
    歯に衣着せぬ発言、でも本質付いている気が。

    私は歴史に例えると、阪急選ぶ人は歴史重視、JR選ぶ人は現状是認・未来志向と思いました。
    どっちもいいところあるので、張り合う必要ないと思います。

  2. 652 匿名さん

    >>651 つぶやきさん

    そうなんですよ。過激な阪急推しさんが、根拠なく特定の地域を蔑む発言をすることが、こんな不毛なやり取りを繰り返してる原因ですね。

    吹田は本当に場所問わず住みやすいので、どこを選んでも失敗ないと思います。

  3. 653 口コミ知りたいさん

    千里線が阪急でない時から住んでいる人からは、現在のマンション価格に怖さを感じているよ。マンション価格が倍程度の開きあるのと、人口減少時代にも拘らず次から次へと建設される大規模マンションはいずれ売却する時が迎えるけど、どう考えても南千里、山田、北千里、桃山台の大量マンションを見るとなんか悲惨な状況が想像できてしまう。マンションができること自体は全然否定しないけど、数が問題だよね。その根拠がひとえに阪急ブランドって怖すぎる。戸建てなら全然問題ないけど

  4. 654 マンション検討中さん

    >>653 口コミ知りたいさん

    そんなん全エリアに住んでる人が同じこと言ってると思うよ。全国的に上がってんやから。

  5. 655 マンション検討中さん

    >>652 匿名さん
    過激な阪急さんもなりすましだと思いますけどね。そんなこと思ってる人私の周りでは少なくともいないしJR便利?てみんなゆうてるけどね。でもみんな引っ越さないけどね。

  6. 656 評判気になるさん

    >>649 匿名さん
    内久宝寺町の所は低層は安い。
    買って直ぐ売りました。

  7. 657 匿名さん

    >>650 マンション検討中さん

    確かに千里山の住民はJR吹田に住みたいとは思わないだろうね。

  8. 658 匿名さん

    >>657 匿名さん

    千里山は千里山で良い所とは思いますよ。坂がキツいですが

  9. 659 通りがかりさん

    千里山を阪急が開発した高級住宅地と勘違いする人が多いですが、元は大阪財界の手で開発され、京阪が発展させた街です。
    京阪香里園東側とよく似ています。

  10. 660 匿名さん

    >>659 通りがかりさん

    何の話ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ブランズ都島
  12. 661 通りがかりさん

    >>660 匿名さん
    阪急文化の骨頂の街と捉える方が多いですが、豊中はともかく吹田はそんなに阪急のまちでもないですよ。
    勘違いされる方が多いですが。それを恥と思う方も多いですが。

  13. 662 匿名さん

    >>661 通りがかりさん

    吹田というより千里山以北が阪急の街なんでしょう
    JR沿線とは土俵が違う

  14. 663 匿名さん

    >>662 匿名さん

    また出たよ…阪急沿線住人ですが、そういう無理矢理他の地域に対してマウント取ろうとする発想が気持ち悪いです。
    誤解する方もいると思うので、やめてもらえませんか。

  15. 664 通りがかりさん

    南千里にマンション買ったけど、江坂戻りたいわ 笑

  16. 665 匿名

    >>663 匿名さん

    マウント?
    もしかして土俵が違うの意味を履き違えてない?

  17. 666 検討板ユーザーさん

    阪急でもJRでもその他でもどうでも良い。
    電車なんて乗る事無い。常に車、ハイヤーやタクシー。何の価値があるんだろうか。
    不動産は住む+資産運用して利益を生み出す箱です。価値があると信じ込ませ顧客からいかに搾り取るかに尽きる。マンションごときにうんうん迷ってる一般市民見てると哀れです。たかが数千万でぐだぐだ、何で大半の愚民は稼ぐ能力がこんなにも低いのか。

  18. 667 マンション検討中さん

    転勤族や最近引っ越してきた方に阪急信者さんが多いですね。南千里や北千里に喜んで5000万以上のマンション買ってバカとしか言いようがないですね。

  19. 668 マンション検討中さん

    >>667 マンション検討中さん

    なんでですか?

  20. 669 マンション検討中さん

    >>665 匿名さん
    阪急とJRにマウントもくそないですよ。圧倒的に阪急が凌駕しているんだから。
    沿線の地価でJRが上回っている地域はひとつもないですよ。当然住んでいる人のレベルも比例しますしね。

  21. 670 匿名さん

    まあ、これから建つマンションは5000万以上ばっかりだろうね。
    だから貧乏人は益々買えない。
    東京なんてコストカットだらけの狭いマンションでも6、7000万が普通だし。
    今の東京は何年後かの大阪だよ。

  22. 671 匿名さん

    吹田で5000万か…それなら市内の環境良い所買うなぁ。

  23. 672 匿名さん

    >>671 匿名さん

    市内に環境いいところあったっけ?
    そもそも5000万では市内中心部は無理だな。

  24. 673 匿名さん

    >>672 匿名さん

    そこでグランドメゾン新梅田ですよ

  25. 674 匿名さん

    >>673 匿名さん

    あはは。

  26. 675 マンション検討中さん

    >>658 匿名さん
    千里山で戸建を建てようとしたら二億は必要でしょうね。まさに北摂中の北摂で阪急ブランドの骨頂ですからね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    デュオヴェール南茨木
  28. 676 匿名さん

    >>675 マンション検討中さん

    という妄想であるが、実態は駅徒歩10分で5000万円で戸建てが建つもよう。

  29. 677 匿名さん

    >>676 匿名さん

    戸建ても最近はそんな人気なさそうですよね。やはり20年で価値ゼロになるのは恐ろしい…

  30. 678 マンション検討中さん

    >>677 匿名さん

    戸建ては資産価値がなくなっても半永久的に住めるけど郊外の駅から少し離れた分譲マンションは30年経てば建て直しもできないし恐ろしい。買うよりリセールが大変なんだよ

  31. 679 匿名さん

    >>678 マンション検討中さん

    そうですね。郊外の駅遠はあり得ないですね。マンションなら都市部か郊外駅近じゃないと買っちゃダメですね。

  32. 680 買い替え検討中さん

    今、大阪市内の中心部在です。テレワークが多くなってきたから北摂の環境のいいところに買い替えようかと考え中ですが、北摂は高いですね。駅近で築浅は特に。こちらを読むと、駅遠だとリセールが難しそうですか? 80㎡越えとか買うと、築古、広すぎ、駅遠いでなおさら売り抜けが難しいかな?

  33. 681 匿名さん

    >>680 買い替え検討中さん

    北摂は新築どこも苦戦してますよ。MR行けば多少お値引きあるかもしれません
    リセールを気にするのであれば、駅近であることはもちろん、意外と小学校までの距離も大事らしいです

  34. 682 買い替え検討中さん

    >>681
    ありがとうございます。大変勉強になります。
    北摂は新築も苦戦ですか…うちは子供がいないので小学校の件は盲点でした。ずっと夫婦だけで大阪市内暮らしでして、いきなり北摂暮らしはハードルが高いかなとも思っています。

    北摂は大阪市内より、駅近かどうかで値段が変わる度合が大きいですね。
    駅近を選ぶと窓を開けても隣のマンションを眺めることになるし、公園のそばだと景観はいいが駅遠になりリセール難しいし…痛し痒しです。

  35. 683 匿名さん

    >>682 買い替え検討中さん

    お二人ということならブランズ桃山台が良いと思いましたが、リセールを求めるなら少しリスクありますね…

  36. 684 買い替え検討中さん

    >>683
    ブランズ桃山台は高過ぎて手が出ませんでして…
    色々ありがとうございます。また相談させて下さい。

  37. 685 eマンションさん

    >>668 マンション検討中さん
    マンション購入そのものが問題ではなく、郊外の明らかに将来を考慮した場合に供給過多地域に若い世代が4桁万円後半のマンションを購入することがバカかなと思う。シニア世代が買うには別になんとも思わないけどね

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 686 eマンションさん

    >>684 買い替え検討中さん
    お二人でマンションでしょ?
    それなら悪いこと言わないから北浜あたりのマンションにしなよ。戸建てならお勧めしますが。環境云々言うなら京都中心部もありだと思いますよ。緑のどうの言っても阪急千里線や北急沿線は幹線道路が多くあり環境的にお勧めしかねます。

  40. 687 匿名さん

    >>667 マンション検討中さん

    やたら他者をカテゴライズしたり、自分と考えが違う相手を馬鹿と呼ぶ人ってコミュ障の人が多いよね
    私もそうなんですけど

  41. 688 匿名さん

    2人なら勤務地から行きやすい北摂はどの辺になるか検討はしてるのかな?
    御堂筋線なのか阪急なのか。
    ブランズが高過ぎなら駅近のマンションは桃山台か南千里か北千里か千里山?
    千里中央の新築は駅遠過ぎるからなあ。
    駅近は5分以内、せめて7分以内がいい、個人的に。

  42. 689 匿名さん

    >>688 匿名さん

    千中は駅遠物件ばかりなのが残念ですよね。始発駅で便利ではありますが

  43. 690 買い替え検討中さん

    >>686
    現在大阪市中央区のマンション在で便利でいいのですが、便利な代わりに賃貸者(外部所有者)が多く実住民との意識の乖離が大きく、それなら地元の方が多く住み雰囲気もいい北摂はどうか?となった次第です。

    >>688
    桃山台のアザールの近く?、南千里の駅近あたりが買い物も便利でよさそうかなと思っています。はい、千中も何軒か見ましたが巨大ターミナルな分、駅までが遠くてこれは難しいなと思いました。

  44. 691 通りがかりさん

    >>690 買い替え検討中さん
    千中、南千里、桃山台はどれも車がある前提の街ですよ。幅広い道路は運転には便利ですが、逆に徒歩では不便です。都心に住めば確かに実住民とセカンドの意識の差は大きいです。特に北浜中之島あたりならそうでしょう。北急沿線も賃貸は多いのでは?千里線は実住民が多いと思いますが、地元率はどれくらいなんでしょうね?
    千中、便利そうに見えて結構不便じゃない?商業施設も無駄にだだっ広くて歩き回らなきゃいけないし、住居エリアは幹線道路の外側だし徒歩では厳しいですね。最初から短期間で住むことを前提にしないと終の住処では厳しいですね。

  45. 692 マンション検討中さん

    千里線は車必須ですか?

  46. 694 吹田の人間

    >>692 マンション検討中さん
    ほぼほぼ

  47. 695 マンション掲示板さん

    ご夫婦だけ+通勤なし、緑や環境が良いところが希望なら、個人的には南千里、北千里、箕面がいいかな?って思います!
    吹田にもいろんな場所があるので、歩いて見て気に入った場所の家を買うか、賃貸にするか決めるのが良さそう^^
    桃山台などの御堂筋線は通勤派の人用に値段が高いし、JR沿線は緑少ないのでー

  48. 696 マンション掲示板さん

    >>693 谷井さん
    高野台中学の評判は分かりますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア泉北原山公園
    シエリアシティ星田駅前
  50. 697 谷井

    別に普通

  51. 698 マンション掲示板さん

    >>697 谷井さん
    ありがとうございます!

  52. 700 評判気になるさん

    >>692 マンション検討中さん
    大阪市中央区でも車いりますよ。
    意外と日常の買い物不便だし重いもの
    買うとなると必要かと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
リビオ上町台 パークレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸