管理組合・管理会社・理事会「悪人あるいは問題児である役員達」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 悪人あるいは問題児である役員達
  • 掲示板
自営業さん [男性 50代] [更新日時] 2023-12-22 16:54:44

理事会の歴代の役員を見てみると、悪人あるいは問題児ではないかと思われる役員(理事、理事長、監事)が多数見受けられます。

例えば、
・長年理事長を務めてさまざまな業者と癒着をしていた疑いのある役員
・理事長時代に管理会社変更を仕掛けて落札した管理会社から多額の現金を貰った疑いのある役員
・理事会を私物化して毎月懇親会と称して管理費でどんちゃん騒ぎをしている役員
・毎年役員名簿に載っているものの一度も理事会に出席したことのない役員
・規約を守れ、マナーを守れと言いながら自ら管理費を長年滞納している役員
・バカやろう、殺してやる等と脅迫まがいのことをいつも口にする役員
です。

そんな悪人あるいは問題児でも、誰もなり手のない理事会役員になっていれば組合員の負担が減るという理由で、そのまま放置されているというのが現実だと思います。
そんな悪人あるいは問題児について、話し合ってみませんか。

[スレ作成日時]2016-02-11 20:42:29

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

悪人あるいは問題児である役員達

  1. 1 自営業さん [男性 50代] 2016/02/11 14:29:26

    それでは、私からまず。

    数年前、当管理組合は管理会社を変更しました。当時の理事長A氏はとあるメーカーに勤務していたある意味プレゼン能力の高い人でした。第1次選考で管理会社は5社に絞られました。その中でも、第1位がB社でした。従いまして、最終選考ではB社が選定されるだろうと誰もが思っていました。ところが、最終選考の前日に、当時の理事長A氏から「明日の最終選考ではC社に投票してください。他の理事は全てC社に投票することに同意しています。あなたが最後の一人です。」というメールが理事全員に配信されました。そのメールを信じた全理事は、翌日の理事会で皆C社に投票しました。その結果、次の管理会社にC社が選定されました。

    ところが、A氏は次の管理会社にC社に決まると、途端に他のマンションに転居するという理由で理事長及び理事を辞任して、近くにできた新しいタワーマンションに移り住みました。しかも、新居ではそれまで持っていなかった新車のベンツに乗っていました。
    その話を聞いた当時の理事会役員達は、A氏は絶対にC社から新マンションとベンツの購入資金を受け取ったのだと疑っていました。

    この話、どう思いますか。

  2. 2 匿名さん 2016/02/11 17:02:22

    お金絡みで不正があるとか、工事会社と癒着があるとか、2chレベルの風評の流布と誹謗中傷文をポスティング、理事を精神的に追い込み、自分たちが正義であるかを装い当時の理事会を解散させ、その後釜理事になった有志一同と名乗る悪魔たち。

  3. 3 匿名さん 2016/02/11 21:56:26

    >>1
    限りなく黒に近いグレーだね。

  4. 4 匿名さん 2016/02/11 23:59:59

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441635/

    悪い管理会社と、理事長が、共謀すれば、こんな、悪い事が出来ます。N野支店長、H口総務課長、

    M藤課長、S村主任、の4名は、理事長を騙したのか、理事長に、問い合わせたら、この管理会社の、

    アドバイスで、この管理会社が、作成して、理事長名で内容証明を、郵送したとの、返事、

    この区分所有者からの連絡に、課長連中が、間に、立って、阻止、された。この管理会社は、

    何をするかわからない、管理会社なので、この、3、4年間、慎重に、対応している。特に、上層部が、

    悪いように、思える。真面目な社員は多いです。この真面目な社員には、申し訳ありません。

    この件について、理事会と総会の議案書及び議事録、には記録がありません。その他色々あります。

    すでに、この、理事長は、辞任しております。当マンションは大型で法人化されております、

    マンション名を公表しようと、思いますが、弁護士に内容を相談して、公表の可否を決めます。

    覚悟はしております。

  5. 5 匿名さん 2016/02/12 04:09:42

    >>4
    覚悟があるのはいいけど、しっかりと証拠を集めて下さい。

  6. 6 匿名さん 2016/02/12 09:47:28

    管理組合の役員は公務員ではないので、もしここに指摘されている資金の提供があった場合でも、収賄罪は適用されないのではないでしょうか。

  7. 7 匿名さん 2016/02/12 11:08:15

    大きな工事があるたびに囁かれるのが金銭のやり取り、接待疑惑などですが、それもこれも人脈がマンションのためになるなら寧ろ良いことですね。

  8. 8 匿名さん 2016/02/12 14:12:41

    マンションのためになっていないとしたら、背任罪が適用されるのでは?

  9. 9 匿名さん 2016/02/12 17:11:22

    うちのマンションに限っては悪人はいないと思いたいです。
    よく立候補をしているけど、途中降板する御常連理事はいます。
    金銭が絡む問題は、客を不動産屋に紹介し仲介手数料をもらい、近所で寿司を食べてるおばちゃんくらいかな。

  10. 10 匿名さん 2016/02/13 00:44:04

    >>6
    公務員でなくても、収賄は違法な行為でしょう。
    表に出せない金の動きですよね。
    会計監査はどうくぐりぬけるのですか?
    脱税行為にもなりますよね。

  11. 11 匿名さん 2016/02/13 01:41:24

    1さんへ

    限りなくグレーでは、どうにもならない。

    被害者が、告訴する場合には、立証責任 を果たせるか である。

    証拠ない、書き込みは、危険ですよ。管理組合と管理会社は、

    チェックしていますよ。少なくとも、過去の議案書と、議事録、

    そして、原始管理規約、委託契約書等は保管しておいて下さい。

    知識は、会計、区分所有法、標準管理規約および委託契約書が必要。

  12. 12 働くママさん 2016/02/13 03:02:46

    地区年数が30年に近いこともあり、昔から色々とあった様です。
    数年前、引っ越して間もなく大規模修繕工事の説明会が開催されました。
    マンションの老朽化にともない、工事内容も増えるということもあり、説明を聞きに多くの住民が集まりました。
    ところが工事会社の説明の後の質疑応答で、数名の総会荒らし的住民が、前列にいる理事に、嫌がらせとも取れる質問を浴びせかけ、荒らしのグルーピー主婦らの拍手で、説明会がライブ会場と見間違える騒ぎになりました。
    説明会は、予定時間を遥かに超える8時間にも及び、中身のない説明会にぐったりでした。
    数ヶ月後、総会荒らしとグルーピー達が理事に立候補していたのを見て、全てが理解できました。
    悪人とグルーピーの面々を記憶に刻んだのであります。

  13. 13 匿名さん 2016/02/13 04:47:46

    まさに総会屋ですね。
    しかも、理事会を乗っ取ろうとしている。

  14. 14 働くママさん 2016/02/13 05:25:09

    そうですね。
    当時は越してきたばかりで、子供を通しての知人しかおらず、とんでもないマンションに来ちゃった感でいっぱいでした。
    企業の総会なら未だしも、マンションの集会での一部の住民の言動には、些か吐き気がしました。
    マンションのお知らせボードでは、理事や工事委員の退任により度々、追加募集をしていました。
    荒らしのメンバーは、いつしかマンションのお騒がせメンバーになり変わっていた様です。
    ドラマの様なマンションですが、こんな事あるんですね。

  15. 15 匿名さん 2016/02/13 06:31:18

    あります。だから、安くで買える。慣れれば、、住めば、都ですよ。

  16. 16 働くママさん 2016/02/13 07:46:28

    マンションの集会が荒れると価格が下がるのですか?
    今のマンションは立地が良いのと、花火が観られるのが魅力で決めましたが、住民同士で火花が散っているのには気づきませんでした。
    魅力の裏に隠された揉め事については、入居してみないとわからないものですね
    潜入捜査官に調査してもらうのがいいのかしらね。

  17. 17 匿名さん 2016/02/13 09:26:03

    >>14

    >荒らしのメンバーは、いつしかマンションのお騒がせメンバーになり変わっていた様です。
    そういうマンションが多いですよ。
    こちらのマンションも、総会に常に出席しているグループがあり、裏工作して立候補者を排除しているようです。
    その排除された立候補者が遂に訴訟を起こしたことがありました。

    >>15

    >あります。だから、安くで買える。慣れれば、、住めば、都ですよ。
    総会。理事会に無関心ならば大丈夫。
    重要なのはあなたのお仕事です。

  18. 18 匿名さん 2016/02/13 13:11:48

    輪番の札による抽選も、不正だらけで犬になってくれるか見方であろう組合員の札を抜くわけだ。
    如何にも悪人がしそうな裏技。
    総会の場での抽選ではないのが怪しいね。

  19. 19 匿名さん 2016/02/13 14:35:09

    こちらのマンションでは、遂に総会出席者が全組合員の1%以下になりました。
    それもこれも、総会荒らしのせいです。

  20. 20 匿名さん 2016/02/13 16:11:40

    総会荒らしが、そっくり理事になってるのが当マンション。
    結局、荒らしは理事になりたかっただけですかね。
    半分以上が立候補なのに理事長に手を上げる人がいないどころか、名前があがると逃げる。
    抽選理事に理事長を押し付ける。
    わかりやすいね。
    まっことゲスの極み。

  21. 21 匿名さん 2016/02/14 13:25:21

    >>16

    >今のマンションは立地が良いのと、花火が観られるのが魅力で決めましたが、住民同士で火花が散っているのには気づきませんでした。

    いい環境ですね。
    住民同士の火花を気にしなければ。

  22. 22 匿名さん 2016/02/14 15:09:57

    住民同士の火花を気にする人間関係も無かった我が家も、白髪のおばさまやオカッパのおばさま、シミだらけの小さい人達にロビーで待ち伏せされたり、家にまで訪ねて来たり……。
    警察の相談室にも行きましたし、区役所にも行きました。

  23. 23 匿名さん 2016/02/14 15:14:40


    匿名になっていましたが、働くママさんです。
    ごめんなさい

  24. 24 匿名さん 2016/02/14 20:29:34

    >>22

    >白髪のおばさまやオカッパのおばさま、シミだらけの小さい人達
    が総会荒らしなのですか?

  25. 25 働くママさん 2016/02/15 03:11:00

    >>24
    荒らしなのかグルーピーなのかわかりません。
    集会場で開催されるアラシの単独LIVEにはいつも現れると聞きますから、グルーピーも昇格してアラシのメンバーに入ったのかもしれません。


  26. 26 働くママさん 2016/02/15 03:19:59

    因みに、工事説明会の会場で、関係のない質問や発言をして、説明会の邪魔をしていた迷惑な住民の中には、白髪のおばさまやシミだらけの小さい人もいましたから、荒らしどころか台風の目かもしれませんね。

  27. 27 匿名さん 2016/02/16 04:07:18

    そういうメンバーは皆、自治会役員だよ。
    うちも、そうだよ。
    だから、自治会云々という話が多いんだ。

  28. 28 匿名さん 2016/02/16 05:59:50

    >>そういうメンバーは皆、自治会役員だよ。

    自治会役員も管理組合員なのに、なぜ理事会の邪魔をするのでしょうね。
    自分たちのマンションの工事でしょ?
    自治会役員も管理組合の理事になるわけだし、頭悪いな。
    荒らしはその後どうなったのか。

  29. 29 匿名さん 2016/02/17 14:13:33

    前期と今期の理事達です。

  30. 30 匿名さん 2016/02/20 09:21:21

    こんな理事長がいるんですね。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1397766398

  31. 31 匿名さん 2016/02/20 09:30:06

    変更工事があったにも関わらず、総会決議なしで発注していたとしたら、規約違反ですね。

  32. 32 匿名さん 2016/02/20 12:24:37

    補償工事の請求権を放棄したというのは背任行為では?

  33. 33 匿名さん 2016/02/21 03:38:11

    isiisi48663さんは理事会ウォッチャーだね。

  34. 34 草の根民主主義評論家 2016/02/21 07:05:52

    夫婦の趣味のために補償金を不正流用したとしたら、この理事長夫妻の悪巧みだったということである。

  35. 38 匿名さん 2016/02/24 15:10:57

    afoとは流行りのバンドですかな?

  36. 40 匿名さん 2016/02/26 22:02:40

    >>30
    ここにもありますね。
    事件のかなり詳細な内容が書かれています。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376726783

  37. 41 匿名さん 2016/02/27 03:12:12

    酷いね、この理事長。
    善管注意義務違反どころか、背任だよ。

  38. 42 匿名さん 2016/02/27 08:00:04

    私が理事をしていた時に理事を何年もした人からビラを配られました。
    「理事会の決議に参加したら、あなたも責任を問われる」というような内容のビラです。
    理事会の出席率は悪いし、はっきり言って迷惑でした。
    これって、威力業務妨害になりませんか。

  39. 43 匿名さん 2016/02/27 08:19:23

    理事長とはいえ、勝手に「土壌入替の補償工事」を「庭園改修工事」に変更することはできませんね。
    草の根民主主義評論家さんはどう思いますか。

  40. 44 匿名さん 2016/02/27 08:26:11

    住人の問題は全部スルーして、役員宅で問題が発生した時にだけ理事会を開いている事が分かりました。
    多分、他の方もご存じなので理事会は勿論、総会もほぼ欠席で、あとから資料を読む程度です。くだらない内容です。
    出席か欠席なのか、理事に託すのか?その回答さえほとんど未提出で、100戸以上あるマンションですが私も呆れて仕方なく住んでいるだけです。
    こんな役員たちに報酬がでる事を自分達だけで決めて、恐ろしいです。

  41. 45 匿名さん 2016/02/27 08:31:58

    役員報酬の議案には反対しましょう。

  42. 46 匿名さん 2016/02/27 08:39:23

    私のマンションの元理事長の迷言です。
    スピード違反にも程度があって、マンション管理でも場合によっては規約違反も許されるのだとか。
    つまり、自分の基準ですべて決められるというわけです。
    でも、自分に関係のあることや、損得があることには、規約・規約と連呼。
    いったい、何が何だかわかりません。

  43. 47 匿名さん 2016/02/27 08:49:10

    内容を一部変えます。

    私が理事をしていた時に理事を何年もした人からビラを配られました。
    「理事会の決議に参加したら、あなたも責任を問われる」というような内容のビラです。
    理事会の出席率は悪いし、はっきり言って迷惑でした。
    これって、偽計業務妨害になりませんか。

  44. 48 匿名さん 2016/02/27 09:12:35

    今時のマンションのトレンドはビラ配りなの?
    うちのマンションも誹謗中傷する人、される人、あわせて40名程の実名入り続編第5弾、文春もビックリ‼︎の読み応えのある小説が投函されたことがありました。
    読まされる方も気分が悪いものでしたよ。
    中傷された被害者側には、マンションの自治会で知り合った人、世話になった人、PTEもいたしね。
    とんでもない世の中になったもんだ。


  45. 49 匿名さん 2016/02/27 09:24:12

    ビラ配りの他に知恵袋などの質問サイトを使って中傷行為してますよ。
    それどころか、自分や仲間が知恵袋に投稿したものを使って他のサイトで「こんなのありました。」みたいに書き込む。
    とんでもないことです。
    誰がやっているのかみんな知ってますけど。

  46. 50 匿名さん 2016/02/27 11:36:07

    これなんか、中傷とは思えません。
    真摯に質問していると思います。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13105067818

  47. 51 匿名さん 2016/02/27 12:21:55

    質問を装い中傷する。
    卑怯な人間のすることです。
    ひとつのIDに対して1つの質問しかしない。回答もしない。
    捨てアドレスを使う。これって中傷のためとしか言いようがありません。
    この知恵袋の質問者は、中傷の被害者を逆恨みをしているのだと思われます。
    その逆恨みから空想したことを事実と思い込んだりしているのでしょう。


  48. 52 匿名さん 2016/02/27 12:36:43

    そう思うあなたは、記載された人本人ですね。
    記載事項は事実ですね。
    でなければ気になりません。

  49. 53 匿名さん 2016/02/27 12:47:57

    52
    残念でした。本人ではありません。
    私は、卑怯な人間が嫌いなだけです。
    あなたが50の投稿と知恵袋の主または関係者ですね。
    事実でなければ気にならないだって?
    事実でないことを書かれて迷惑する人がいることもわからないのですか。
    そういう身勝手な人間は、公の掲示板を使うとみんなが迷惑します。

  50. 54 匿名さん 2016/02/27 13:33:29

    事実を隠して、”私は潔白であり住民の味方である”と装っている”悪人”を退治する人も社会には必要です。
    例えば、勇気を持って”託児所補助金決議無効”を訴えている組合員などです。

  51. 55 匿名さん 2016/02/27 14:02:22

    私のマンションは理事が管理組合を相手取り訴訟を起こしました。
    理事ならもっとほかにやり方があったと思います。
    理事って、何なんでしょう。

  52. 56 匿名さん 2016/02/27 14:17:53

    永遠の問題ですね。

  53. 57 匿名さん 2016/02/27 14:42:40

    理事が管理組合を相手取り訴訟?
    物凄いマンションですね。
    意味がわからない。

  54. 58 匿名さん 2016/02/27 22:28:56

    理事が訴訟なんて意味がわかりません。
    訴訟を起こすなら、すぐに理事は辞任すべきです。
    というか、何か改善しなければならないことがあれば、理事会で根気強く説明・説得でしょう。

  55. 59 住まいに詳しい人 2016/02/28 00:54:39

    51は
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13105067818
    に登場する女性監事だと思います。

  56. 60 匿名さん 2016/02/28 01:09:31

    59
    利用規約違反ですよ。
    中傷行為を繰り返すと、通報されますよ。

  57. 61 匿名さん 2016/02/28 01:21:13

    50と59の書き込みでで被害を受けた方、警察に通報した方が良いです。
    うちのマンションでは以前マンション管理組合の元理事長がネット上で誹謗中傷を繰り返して警察が来たことがあります。

  58. 62 匿名さん 2016/02/28 15:26:09

    一体誰が誰を中傷しているのですか?

  59. 63 匿名さん 2016/02/29 14:26:40

    スーパーチューズデイはどちらに微笑むのでしょうか。
    トランプ旋風が吹き荒れるのか、クリントンが順調に勝ち進むのか、あるいはサンダースが巻き返すのか。

  60. 64 匿名さん 2016/02/29 15:53:05

    どこにでもいるんですね。
    何度も理事に立候補するわりに組合員には感情に任せて嘘の内容を吹聴する理事無責任で子供っぽいのが。
    議事録閲覧したら直ぐに嘘とわかるのに。

  61. 65 匿名さん 2016/03/02 11:56:09

    >>64
    ほんとうですね、どこにでもいるんですね。
    こんな社会常識の無い方が。

    ・一度しゃべり出すといつまでもしゃべり続ける。
    ・理事長に議事録の内容について細かな注文を出す。
    ・マンション管理士を馬鹿にする。
    ・管理人に毎日長電話をかける。
    ・清掃業者に嫌がらせをする。

    議事録閲覧したら誰だかすぐわかるのに。

  62. 67 匿名さん 2016/03/02 13:03:51

    あちこちの掲示板でも中傷行為を繰り返している人がここでも荒らしていますね。
    それが一人なのか二人なのか、たぶん少人数。
    心がすさんでしまっているのなら同情します。社会的に認めてほしくてもがき苦しんでいるのでしょう。
    心に闇を抱えているのでしょう。
    でも、中傷行為で憂さ晴らしなんて惨めすぎます。
    社会に溶け込めるように、認めてもらえるようにもっと努力すべきです。
    自分の思い込みでストーリーをつくってしまうとか、本質を捻じ曲げてしまうとか、そういうことが起きているのなら、早めの対処が必要です。
    そして、確実に言えるのは、誰かを傷つけるためにしていることが、最後は自分を傷つけることになるということです。
    自傷行為と同じことをしているのですよ。

  63. 68 匿名さん 2016/03/02 13:06:04

    欲求不満の捌け口を掲示板に求めてるのですね。
    ここでは誰か相手にしてくれますか。

  64. 69 匿名 2016/03/02 13:22:21

    みんなで考えてみましょう。
          
    https://www.iajapan.org/rule/rule4child/v2/index4.html

  65. 72 匿名さん 2016/03/03 11:13:53

    掲示板は、マナー良く利用しましょう。
    今一度、利用規約を読み直してみましょう。

  66. 73 匿名さん 2016/03/13 13:10:22

    >>67
    ある弁護士が言いました。
    人間が100人いれば100通りの真実があるんです、と。
    今のマンションは、理事会が作り上げた真実で運営されています。
    それがでっち上げであり、自分の推論が正しいと主張することは、民主主義国家の構成員として、健全な行為ではないでしょうか。

  67. 74 匿名さん 2016/03/13 23:28:36

    権利ばかり主張してるね。
    掲示板を利用する上でのルールやマナーを理解していない人もいる。
    だから掲示板は荒れるのです。

  68. 75 匿名 2016/03/15 11:37:10

    過去に、可決されるであろう議案に反対意見を述べた組合員に対し、理事長が放った一言。
    「議決権は私が持っている」

  69. 76 匿名さん 2016/03/16 17:02:38

    ヘェ〜
    理事長って自治会長より偉い人なの?

  70. 77 匿名さん 2016/03/26 08:22:48

    >>65
    こういう人は人との接し方に問題があるのではないでしょうか。
    例えば、人に対して面と向かっては何も言えないから、理事会役員になると、抑えつけていたぶんを吐き出すように傍若無人になる。
    子供の頃からの躾ができていなかったのでしょう。

  71. 78 匿名さん 2016/03/26 09:19:12

    人に対して面と向かって何も言えない人、理事会でも発言できない人、
    こういう人がおりました。
    この人は、理事会が終わると決まってメールで、朝から吐き出すようにいろいろことを言ってくる。
    こういう掲示板にも書き込みをしている。
    なりすましや中傷行為も日常茶飯事!
    とても迷惑でした。
    子供の頃からの躾ができていなかったのでしょう。

  72. 79 匿名さん 2016/03/26 09:25:56

    本当ですね。
    私のマンションでも、いつも立候補しては自分の主義主張ばかりで、議案に関係のない中傷に話がそれる理事がいます。
    決まってもないことを事実の様に組合員に流布したり、会議で決まったことが気に入らないと、臨時総会を開くと暴れたり。
    理事の品格を疑いますね。
    理事長になる人はこのような暴れん坊理事を束ねられるような人でなければ務まりません。

  73. 80 匿名さん 2016/03/26 09:40:00

    どこにでもいるのですね。
    私のところも会議で自己主張ばかりの人がいました。
    会議で決まったことが気に入らないと総会を中止すべきと主張したり、自分が欠席した会議で決まったことは認めないとか。結局は、自分の考えがすべてなのです。
    他にもありますけど、理事会のみなさん苦労していました。

  74. 81 匿名さん 2016/03/26 10:21:26

    そういうのは総会での決議の取り方に問題があるんだろうね。
    参加者以外の誰が見ても賛成票反対票数がわかるようにしておかないとダメだよ。
    入札制にするか、挙手で決めるのなら挙手の状態を写真で取っておかないとね、証拠ないしね。
    特に特別決議の議案なら総会参加者も含め、全員が議決権行使書を使えば証拠も残るし文句のつけようがないよ。

    一番もめるのは白紙委任状による議決参加、委任状自体あいまいな取り決めだからね、それがもめる原因。

  75. 82 匿名さん 2016/03/26 11:07:29

    確かに、白紙委任状ほど曖昧で無責任なものはありませんね。
    総会に出席しないのなら、議決権行使書でお願いしたい。
    理事の方も、ほとんどの組合員が白紙委任状だと高を括っているから、理事会という密室で全てが決まる。
    理事会の映像をYouTubeで流してほしいくらいだ。
    掲示板に簡単な報告は出ているが、経緯がさっぱり理解できない。

  76. 83 匿名さん 2016/03/26 15:37:17

    悪意はなくても、無知なのも困るな。
    会議で何でもかんでも異議を唱えればいいと思っている人や、好き嫌いの物差しで感情的になったり意地を張る人。
    手柄をたてたがる人。
    会議が進まないのはそんな人達の我が儘。
    他人のお金だと思って、好き勝手。
    頭のいい理事が一人でもいれば、理事会ももうちとマシになるのだが。

  77. 84 匿名さん 2016/03/26 22:07:38

    立候補して理事いなる人は、自分の考えを押し通そうとする人が多いと思う。
    何かしたいから理事になる。
    自分の思い通りにならないと他者を否定。それが仕事のようなもの。
    でも、周りからしてみたらヤジに聞こえるようになる。
    だから、相手にされなくなる。
    結果、憂さ晴らしでマンションの価値を下げるような行動にもでる。
    負のスパイラルに陥るのだ。

  78. 85 匿名さん 2016/03/26 23:35:31

    84さん

    その逆もあるよ。うちのマンションでは、この両方を経験している。

  79. 86 匿名さん 2016/03/27 00:01:44

    うちのマンションでは、立候補して理事になった人が管理組合相手に訴訟を起こすという珍事が起こりました。
    訴訟中も理事会に出席しています。
    そんなマンション、他にもあるのでしょうか。

  80. 87 匿名さん 2016/03/27 01:21:55

    86さん。

    それは、もしかしたら、訴訟の内容にもよるが、正常です。

    私の推論ですが、原告の理事は、真面かもしれませんし、

    とてつみなく、勇気ある行動だと思います。人間関係を、

    重視するあまり、泣き寝入りしている住民が多い中、この理事は、

    火中の栗を拾っているのではないですか。裁判は大変ですよ。

    私は、その入り口前で、ウロウロしている、弱虫区分所有者です。

  81. 88 匿名さん 2016/03/27 02:03:07

    能力のある理事なら訴訟なんて起こさないと思う。
    理事は、組合員から委任された人、だったら組合員が望まない訴訟を起こすのは異常。
    会議で問題解決するのが正常。
    都合よく個人と理事を使い分けているなら、これまた問題。

  82. 89 匿名さん 2016/03/27 02:07:40

    当マンションは正義面した20名ほどの変わり者が、理事を誹謗中傷、署名活動、理事会を解散に追い込み自分達が立候補。
    大規模修繕工事を無茶苦茶にし知らん顔。
    結局、何がしたかったのだろう?
    出来ないなら、やらなきゃいいのに。
    出しゃばった結果が……。
    悲しい、虚しい、やるせない。

  83. 90 匿名さん 2016/03/27 03:23:47

    88さんの意見は、理解できる。

    しかし、貴方の能力は、そこまで、

  84. 91 匿名さん 2016/03/27 04:34:49

    >89
    我がマンションも、よく似たことがありました。
    いわゆる、問題児です。操縦するリーダー格が2,3人います。
    それらに担がれた次期、理事たちは、結局はろくでもなしです。
    区分所有法も標準管理規約も何も知らない、操縦人の言う通り
    してるみたい。
    彼らはウィルスみたいに、次から次へと洗脳していきます。
    洗脳された人は、なかなかとけません。

  85. 92 匿名さん 2016/03/27 04:36:25

    うちのマンションでは、組合員が管理組合を相手に訴訟を起こしました。
    託児所への管理費からの補助金支払いは無効であるという主張です。
    地裁では原告敗訴でしたが、原告が控訴して高裁では託児所への補助金は違反であるという判決にひっくり返りました。
    それに不服を唱えた管理組合が上告しました。
    最高裁の判決に注目しています。

  86. 93 匿名さん 2016/03/27 04:49:29

    92
    理事がですよね。
    訴訟を起こした時には理事でなくても、理事になったなら取り下げて、理事会で問題解決すべきです。
    それが出来ないなら辞任が妥当でしょう。

  87. 94 匿名さん 2016/03/27 05:04:48

    最高裁では、託児所はOKの判決が出るよ。間違いない。

    その反対に、老人施設なら、NOでしょうね。

    保育所に入れなかった主婦が、日本よ、**の投稿

    其れよりも、老人よ早く**と言いたい。マンション

    の管理会社も、専有部サービスでは老人が主、で金になる。

    私なら、単身世帯の老人は入居禁止にするね。

    組合理事会も老人クラブ化している、気の利いた老人は、

    表には出てこない。良い老人もいるけどね、

    マンションの専有部のサービス業務の管理会社の本音は。
    ①専有部分の管理と取り引き
    ②それに伴う内装工事

    これらは、経験上、管理よりお金になります。私はこれらの仕事は、
    直接専門業者に依頼する。管理会社の得意とする仲介マージン稼ぎの道具である。

  88. 95 匿名さん 2016/03/27 05:12:27

    93さん、92は、理事とは書いていないだろう。組合員と書いてある。

    朝治絵で、先走りしないでください。

  89. 96 匿名さん 2016/03/27 05:35:29

    組合員と書いてあるけど、理事でもあった人のはずです。

  90. 97 匿名さん 2016/03/27 06:26:48

    96さん、92は、理事とは書いていないでしょ。

  91. 98 匿名さん 2016/03/27 06:26:55

    ここにも問題児がいるようで

  92. 99 匿名さん 2016/03/27 07:54:45

    95
    97

    住民なら議事録を見たら原告が理事であることがわかります。

  93. 100 匿名さん 2016/03/27 09:59:06

    99さん 私は、92しか見ていません。議事録は見ていません。

  94. 101 匿名さん 2016/03/27 11:55:25

    ここに書かれていることが100%事実とは限りません。
    都合の良いように着色したり、都合の悪い部分を省いたりする人もいます。
    そういうことも考えながら、前後の投稿を見ながら判断した方が良いと思います。

  95. 102 匿名さん 2016/03/27 21:27:54

    >92
    マンション管理新聞の3月5日号に掲載されていた記事のことですね。

  96. 103 匿名さん 2016/03/28 05:10:42

    大きな工事が予定されると、何時もきな臭い噂話を聞く。
    証拠はないし、噂を流した連中からの訂正、謝罪ももちろん無い。
    平然と理事になり、総会になると欠席。
    表に顔を出せないのに、裏では嫉妬による誹謗中傷。
    醜い理事連中です。

  97. 104 匿名さん 2016/03/29 13:31:17

    だからこそ、マンション管理士の役割は重大だ。

  98. 105 匿名さん 2016/03/30 08:35:42

    ウチの理事会は、理事はしらんが理事長は責任感もあり、頭も良く優秀だよ。
    TOPが優秀なら何とかなるもんだよ。
    管理会社に物申す理事長はカッコいい。
    アホな理事に出て行け〜と言える理事長はカッコいい。

  99. 106 匿名さん 2016/03/30 13:49:17

    うちの理事長は、数年来第N期の理事長の傀儡政権です。
    その理事長は庭園改修工事について、夫婦そろっての悪巧みをしていたことが管理組合の調査で明らかになりました。
    託児所への補助金支払いについても、その理事長の意向が反映されています。
    監事は、その第N期の理事長のいわば右腕ですので、信用できません。
    どうしたらよろしいでしょうか。

  100. 107 匿名さん 2016/03/30 15:02:11

    保育園落ちた。※※※※※
    託児所はありがたい。

  101. 108 匿名さん 2016/03/30 21:56:41

    待機児童問題は、あべ政権になんとかしてもらいたいです。
    切実な問題ですから。

  102. 109 匿名さん 2016/03/30 22:59:27

    うちのマンションは、長年理事をつとめた人がやめてからも実権を持ちたくて、仲間を理事にしました。いわゆる黒幕。
    そして、その人は理事長になりました。
    でも、黒幕がおかしいと思い、すぐに離れていきました。
    黒幕が自分王国づくりに失敗したのです。
    そんなマンションもある。

  103. 110 匿名さん 2016/04/02 00:31:27

    自分王国失敗の末路、他人をを妬んで誹謗中傷の日々。
    数少ない類友仲間がサポートしているが、悲しすぎる現実。
    サポートが破壊活動になっている。
    やるせないね。
    そんなとこでしょうかね。

  104. 111 匿名さん 2016/04/02 04:16:10

    分譲当時から黒幕は要るよ、管理員を抱き込んで、飲み食いしたり、施設使用料を、
    無料使用したりする自治会長、組合理事は1年交代で自治会長の傀儡でなる。

    ある区分所有者が管理会社に管理人交代を要求運動を展開、5年で交代、

    次の管理員は、18年勤めて、この自治会長と戦ったが、役員の順番が自治会長の
    配偶者になり、それが、理事長になり、管理会社の変更で、管理員も変更した。

    いまは、分譲時の体制に、戻り。自治会長一族がマンションを支配している。

    マンションは役員や、自治会長の影響がおおきい。しかし、組合役員は規約で1年交代。

    自治会長は再任再任で分譲時より仲間でたらいまわし。報酬は年間100万を分譲時より
    変わらない。組合の理事長は1年で報酬が3万円。この理事長も自治会長に勝てず、傀儡。

    時々、管理会社の担当や、課長、支店長が、自治会長宅を、返送して訪問。大手である。
    これらを、容認しているのが、私たち区分所有者である。頑張ろう。

  105. 112 匿名さん 2016/04/02 08:57:44

    >>111
    自治会長って、そんなに儲かるんですね。
    理事や理事長を一生懸命やっていた自分がバカに見えてきました。

  106. 113 匿名さん 2016/04/02 10:25:52

    儲けようと思って理事長や理事になった人がいるとしたら。
    長年務めて業者と癒着しているなんてこともや、自分の知っている業者と契約したりなんてこともあるかもしれない。
    やめてからも「他の理事たちが業者がらみで~~~している」なんて中傷している人は、自分がおいしい思いをしたことがあるから他の人も同じという気持ちになるのだろうなぁという目で見てしまいます。
    過剰に管理会社や業者を攻撃したりする人もきっと、なんて思ってしまいます。
    服従させなければ儲けは生まれませんからね。

  107. 114 匿名さん 2016/04/02 10:39:51

    113さんは、管理会社関係者です。間違いない。

  108. 115 匿名さん 2016/04/02 11:25:25

    >>114
    ブ・ブー
    ザンネン賞!! だと思います。

  109. 116 匿名さん 2016/04/02 15:55:50

    個別に、そのような見聞があるのかもしれません。

  110. 117 匿名さん 2016/04/03 03:14:45

    うちのマンションも、フロントと一部の住民グループが癒着しています。
    だから、管理会社の不祥事を隠してしまっています。

  111. 118 匿名さん 2016/04/03 05:21:19

    業者と一緒に玄関で署名活動をしていた元理事長の夫人もいた。
    あれも癒着かもしれない。

  112. 119 匿名さん 2016/04/03 08:48:06

    清掃業者と癒着して、清掃業者が首にした元社員の解雇無効を訴える裁判で、業者側に立って陳述書を書いた元監事がいた。
    結局、裁判は原告の勝訴で地位確認を認めた。

  113. 120 匿名さん 2016/04/03 10:39:55

    119は、癒着なんて言ったら問題になるのではないか。
    首にした元社員側立って陳述書を書いたのは、元理事長二人とその妻だという話を聞いた。
    その妻は、署名活動までしていたそうだ。
    そこまでして肩入れする意味がどこにある。
    辞めた元責任者と会社設立という噂もある。

  114. 121 匿名さん 2016/04/03 13:03:57

    ***の遠吠えか?

  115. 122 匿名さん 2016/04/03 23:16:16

    君も同じだと思うよ。
    ほんと、見苦しい。

  116. 123 匿名 2016/04/16 00:07:03

    意味がわからない

  117. 124 匿名 2016/04/25 15:32:27

    元理事長の女が悪だくみをしているようだ。
    築十年を過ぎ、ボイラーの故障したところもある。
    その女は、ボイラーの交換を管理会社経由でやれないかと言うのだ。
    管理費や修繕積立金を使うのではなく(当然だ!)
    希望者を募り、一定戸数以上からの契約で割引きをして、代金は各自で払うのだと言う。
    女が言うには、
    ・業者の商売になる
    ・管理会社も商売になる
    ・住民の負担が軽くなる
    らしい。
    一部の住民が、女の甘い言葉に惑わされ頷いているのを見た。
    女はきっと管理会社や業者と裏でコソコソやっているに違いない!

  118. 125 匿名さん 2016/04/26 05:34:59

    女理事長はどこもダメなのか……。
    ウチも女は感情的で困る。
    脳の仕組みが違うから諦めるしかないが、真摯な対応を願うよ。

  119. 126 稍荒 2016/04/26 23:09:05

    管理会社の誠実か、高飛車が功を奏したか、ひとつ、仕事がなされました。

  120. 127 匿名さん 2016/04/26 23:30:10

    男と女の差はない、むしろ、マンション管理士では、女性管理士の方が優秀です。

    わたしは、管理士会で、女性管理士と話す機会がありましたが、間違いなく男性

    管理士より、細やかで、知性を感じました。女性がこの資格を取得する目的自体が

    男性管理士と少し動機が違います。主婦として、マンションライフと密接な関係のせいか。

  121. 128 レッツゴードンキ♀4 2016/04/27 03:42:17

    125は124へのコメントとは読み取れませんが何かあったんですかね?

  122. 129 匿名 2016/04/27 03:52:56

    >127
    主婦じゃなくても動機は違うんじゃないですか??
    脳の仕組みが違うと>125が言ってます。

  123. 130 匿名さん 2016/04/27 05:53:43

    女性脳と男性脳の違いは大きいですよ。
    うちも男性理事長のほうが公明正大で信用できました。
    これは管理組合だけに限ったことではありません。
    マンションでは自治会でも言えることです。
    どちらかのTOPに女性が入ると荒れますね。

  124. 131 匿名さん 2016/04/29 23:20:28

    結局は10人いようが20人いようが、正論言えぬヘタレばかりの理事会では悪人とみなされる。
    理事長が悪人なら、その他の理事も悪人にされる。
    理事長が問題児なら、その他の理事も問題児にされる。
    これ、うちのマンションの理事会だけではないであろう。
    これだから、組合員から損害賠償請求や名誉毀損で訴訟を起こされるわけ。

  125. 132 匿名さん 2016/04/30 01:12:47

    ほぅ、住人らしからぬ意見ですね
    フロントかな

  126. 133 匿名 2016/04/30 15:22:32

    理事長は悪、理事も悪と、インプリンティングしているように思います。

  127. 134 匿名さん 2016/04/30 15:46:31

    >・理事長時代に管理会社変更を仕掛けて

    変更される管理会社に問題アリだからでしょうな。

  128. 135 匿名さん 2016/05/01 12:32:37

    >>130
    私が見ていて思ったことは、男性の役員に対して女性の役員は総じて、感情的、わがまま、恣意的、協調性が無いといったことが多いです。
    そして、それを利用するかのようなグループも存在することがあります。

  129. 136 匿名さん 2016/05/01 12:36:40

    フロントのあんたがしっかりし切れないからいけないんでしょうが

  130. 140 匿名さん 2016/05/01 14:52:13

    工事の費用一つとっても女性が仕切ると数千万のオーバー。
    施工会社の言いなりで交渉ひとつ満足に出来ない。
    こんな理事会に大規模修繕工事なんて任せられない。
    理事長解任‼︎

  131. 141 匿名 2016/05/01 15:29:41

    男だろうと女だろうと、無知・腑抜けであれば言われるがまま。
    専門委員はダメ出しばかり一人前、工事と無関係の文句ばかり話していた模様。
    外野から口出しした方がよさそう。

  132. 142 匿名さん 2016/05/01 15:52:21

    どこも同じなのか……。
    骨のある男はおらぬものか。
    かつての理事会はなかなかの男連中がいたぞ。
    今は腑抜け腰抜け抜け毛集団。

  133. 143 匿名さん 2016/05/01 22:11:30

    お宅には好都合なのでは?
    善良な住人であれば失礼!

  134. 146 匿名さん 2016/05/02 00:36:43

    142は善良な組合員です。
    だからこそ、管理会社や工場関係者に舐められて欲しくないのである。
    女性が元気なのは良いことであるが、空元気に終わっているのが残念。
    虚勢を張り、ハリボテ理事会になってはいまいか。
    男性よ、もっと元気を出しておくれ。

  135. 147 職人さん 2016/05/02 00:44:09

    女が仕切るといいことにはならない
    男が仕切って女は下請けの作業をすればいい
    そのほうが効率も良い

  136. 149 匿名 2016/05/02 05:49:07

    女性は政治ができないからダメ

  137. 150 匿名 2016/05/02 06:53:52

    もうここには書かないし
    何も聞かないし
    理事もしないし
    回って来ても役員しないし
    集会も行かないから
    安心したら?
    よかったね
    追い出し成功おめでとう
    精々見下してはしゃいでいればいい
    余分に部品がついていることの何が偉いわけ?
    腹に宿った時男もはじめは女

  138. 151 匿名さん 2016/05/02 07:46:32

    スレタイトルに沿った秀逸のレスでした。

    お達者で!!

  139. 152 匿名さん 2016/05/02 07:50:12

    フェミニズムは別で語ってくれよ。

  140. 155 匿名さん 2016/05/03 04:29:53

    女性の役員は問題児が多いよ

  141. 156 匿名さん 2016/05/03 04:43:02

    マンションの住民の人相で、知性と、教養を感じられないと、

    そのマンションは価値が低い。類は類を、呼ぶ。最後はスラム。

  142. 157 匿名さん 2016/05/03 06:02:04

    それは…違うでしょ。

  143. 158 匿名さん 2016/05/03 14:46:42

    結局、すべて認めた感じ!

  144. 159 匿名さん 2016/05/03 15:07:09

    男が役員ならうまくいく
    政治力は男のほうが上

  145. 160 匿名さん 2016/05/03 22:53:46

    うちのマンションにも女性の役員が何人かいます。
    だいたいが、渉外担当理事になっています。
    周囲のマンションとの渉外ということであれば、役に立つのではないでしょうか。

  146. 161 匿名さん 2016/05/03 23:11:25

    女はみんなそう言うだろうけど
    実際は折衝や営業も女は苦手
    製造や下請け事務が向いている

  147. 162 匿名さん 2016/05/04 22:28:33

    確かに、女性役員がいると、こういう問題が生じることがあります。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12135816867

  148. 163 匿名さん 2016/05/05 02:03:03

    お前らがスレッドの主旨に添う書き込みしろよ。
    うだつが上がらない惨めな甲斐性なしだから、こんなところで女を侮蔑してんだろうな。
    悪人、問題児、お前らに相応しい言葉だよ。

  149. 164 匿名さん 2016/05/05 02:28:16

    前レスにもあったように、女性脳と男性脳の違いは大きく影響します。
    女性の中にも稀に男性脳を持つ女性もいます。
    男性の中にも女性脳を持つうだつの上がらない甲斐性なしもいます。

  150. 165 匿名さん 2016/05/05 03:11:23

    女はね、視野が狭いし心もせまい
    人を束ねることは無理

  151. 166 匿名さん 2016/05/05 05:02:32

    奇声をあげる、筋が通らない、すぐにバレる嘘をつく、騙されやすい、私利私欲にはしる、自我優先で感情先行……。
    これが女性理事長の悪いところ。
    理性ある理事長を求む。
    理事長になる人には適性検査が必要であーる。

  152. 167 匿名さん 2016/05/05 05:43:50

    目先のことに左右されやすいのは
    子育てや母性の賜物
    先見や政治は難しいだろう

  153. 168 匿名さん 2016/05/05 08:26:33

    スレッドの主旨に添う書き込みしろよ

  154. 169 匿名さん 2016/05/05 09:23:33

    あなたがね

  155. 170 匿名さん 2016/05/05 10:02:37

    理事なんて悪人と問題児にしか務まりませんことよ。
    組合員のお金を自分の所持金と勘違いして、偉そうにしていますの。

  156. 173 坪単価比較中さん 2017/03/27 02:49:59

    悪人・問題理事を排除し新理事会(立候補)が立ち上がっても、その中で又、悪人や問題理事は出てくるものです
    要するに悪人や問題理事とは、いつの理事会にも産まれるものなのです。



  157. 174 匿名さん 2017/04/09 13:41:29

     自首管理の経験上、1年交代の役員の場合、悪人は出た覚えがありません。 悪人が出るとすれば、管理会社に管理委託契約をしていて、長期間役員をしていると、「権力は腐敗する」を地で行くような事態が発生する恐れがあります。 これは、本人が自覚する、しないにかかわらず起こります。 問題児は、総会等で質問等をするのに、役員をしない、役員に直接文句を言うくせに、大規模修繕等の時に協力しない連中だと思います。 自主管理していた時苦労しました。 自主管理なら、ご意見とクレームの区別をつけ、峻別できますが、管理会社が入ると難しいようです。

  158. 175 匿名さん 2017/04/09 13:45:43

    訂正があります。 「自首管理」 ではなく 「自主管理」です。 お詫びして訂正いたします。
     蛇足ですが、マンションの管理運営は、役員輪番ではなく、役員には「自首」してほしいですね。

  159. 176 匿名さん 2017/04/12 03:18:47

    区分所有法 第五節 規約及び集会

    第三十条~第四十六条をご一読下さい

  160. 177 匿名さん 2017/04/12 10:53:07

     素人にもわかるように解説を。 法規集を持っていないので。

  161. 178 匿名さん 2017/04/17 03:37:41

    うちのマンションでは前組合理事長、自治会長、防火管理者、少年補導員等々が
    規約や法令やの違反行為を人目を忍んでやっていたのを管理人から告発されてマ
    ンションがしばらく荒れた。管理人は告発後辞職した。少しずつ落ち着いてきた。

    保護会長による少女殺人事件はその地区の自浄作用が働かなかったのではないか。?
    告発者は自分の身を切る覚悟が必要である。辞職した管理人は覚悟の上だったでし
    ょうが、雇用先の管理会社とこの連中から、はた目で見ても相当虐められていた。

  162. 179 通りがかりさん 2017/04/17 05:06:41

    178の管理員は雇用先の管理会社や理事長、自治会長に虐められていなければ告発しなかったでしょう。
    正義感というよりは復習です。
    ほとんどの管理員は本音と建前を上手く使い分け不自然な愛想笑で本性を隠し虐められないようにしていますので、よほどのことが無い限は悪事は見て見ぬ振りです。

  163. 180 匿名さん 2017/04/17 05:12:39

     管理員はそんなに問題児で悪人なのですが?  役員たちは、管理員に、何も言わないのでしょうか?

  164. 181 匿名さん 2017/04/18 10:08:32

     フロントは、滑りやすい箇所を知っていながら、管理員に伝えていないのでしょうか?
     管理員は問題児で、極悪人ですが、フロントは超極悪人ですね。

  165. 182 匿名さん 2017/04/18 15:11:38

     フロントだけでなく、管理会社そのものが、悪質あるいは業界の問題児では?

  166. 183 匿名さん 2017/04/18 22:21:11

    特に109はね。

  167. 184 匿名さん 2017/04/19 04:16:35

     特に特に 悪徳管理会社で、全く使えない、財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロント あらため「マンション管理士試験上位合格者」は、なぜ、懲戒免職にならないのか。

  168. 185 匿名さん 2017/04/19 14:18:10

    それは、会社の体質なのでしょう。
    電通のように長時間残業を強要する会社があるし、三菱自動車のように燃費を虚偽申請する会社もあります。
    人は環境によって決められるのです。
    悲しい性かな。

  169. 186 匿名さん 2017/04/19 14:24:08

     さすが財閥系。 やはり自分から変わることは不可能。

  170. 187 名無しさん 2017/04/19 17:01:41

    <<186三流ハウジングも同じです。良識のある管理会社って存在するんですかね⁇

  171. 188 匿名さん 2017/04/19 23:10:07

    ない、同じ。頼るバカの為にある。

  172. 189 匿名さん 2017/04/19 23:23:40

     なるほど、マンション管理会社には、マンション管理はできないと考えてよろしいか。 特に、財閥系は。

  173. 190 匿名さん 2017/04/19 23:49:08

    独立系は、良くない。財閥が良い。社員の質が独立は劣る。低質な住民の住む
    マンションは独立系が多いし、当然類は類をよぶ。独立界のトップは裏がある
    ので組合は気を付けた方が良い

  174. 191 匿名さん 2017/04/20 01:45:36

     例えば、広島に本社がある会社とか?

  175. 192 匿名さん 2017/04/20 02:57:58

    広島に本社のある会社など知りません。大手はほとんど東京じゃないでしょうか。

  176. 193 匿名さん 2017/04/20 09:39:02

     独立系大手管理会社は、本社が東京で、日本にあるね。 財閥系の住友不動産建物サービスの、親会社の発祥は大阪でそれなりの会社だけど、管理会社の、財閥系の住友不動産建物サービスは悪質管理会社。 兄弟会社の、販売会社は、きわめてまともで、仕事も早いし。 見習えば。

  177. 194 匿名さん 2017/04/20 10:35:22

     スレ主さん。 マンション管理会社には、マンション管理はできないと考えてよろしいか。 特に、財閥系は。

  178. 195 匿名さん 2017/04/20 10:55:01

    また訳の分からない事をいっている。管理会社の事はスレ主はなにも言っていない。
    何かにつけて住友を悪いように持っていこうと他のスレでも度々登場する。このス
    レは役員の件を質問しているのです。私は組合役員さえしっかりしていれば管理会
    社は何処でも良いとの考えです。組合役員が出来れば三井、住友、三菱、野村の財
    閥系のノウハウを利用する知識があれば良いと考えております。独立系は見せかけ
    はいいが、裏で悪い事を企まないと倒産する可能性が大きいますからね。住友は良
    い管理をしますよ。

  179. 196 匿名さん 2017/04/20 11:45:02

     スレ主さんに感想をお伺いしていますので、是非とも感想をお願いします。
     管理組合や理事会に問題はあっても、その原因は 悪質管理会社です。

  180. 197 匿名さん 2017/04/23 03:55:32

     長期間理事長をしておられる方でも、住民の意見を聞き、慕われている方はおいでになります。
     役員が問題児になるのは、毎日新聞や専門誌や雑誌に記事がありますが、何らかの事情があり悪人化するのでしょう。 管理会社は、何をしているのでしょう。 その方が、「甘い汁」でもあるのでしょうか?

  181. 198 匿名さん 2017/04/23 04:05:48

    暴力団等と共謀するような独立系大手T管理会社以外の管理会社は真面。

  182. 199 匿名さん 2017/04/23 06:28:35

     スレ主さん。 マンション管理会社には、マンション管理はできないと考えてよろしいか。

  183. 200 匿名さん 2017/04/23 06:58:33

    管理会社には適正化法に基ずいて基幹事務か、せめて設備の管理迄を管理させる。
    その他は分散して組合直発注して管理会社に命じて支払いを代行させる。その為
    のコンサルとしてプロを理事長に(第三者管理)か、これらが出来なければ管理
    のプロを管理人を管理室に入れる。組合員にこの類の区分所有者がいればそれ等
    に依頼する。あくまで組合員主体の管理に徹する。

    追記、できれば設備管理も管理会社に依頼しない方が良い。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ウエリス西宮甲東園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸