横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス湘南藤沢」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 藤沢
  7. 藤沢駅
  8. クラッシィハウス湘南藤沢
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2019-10-30 08:12:57

クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
   小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
   江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス湘南藤沢口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    >>850 新規参入者さん

    仰る通りです。
    ただ建設的とか記載すると絡んでくる輩がいるんですよね。そういう輩にはスルーが一番良いと思いますね。誰も得しません。

  2. 863 匿名さん

    [No.837~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および削除されたレスへの返信のため、一連の投稿を削除しました。管理担当]

  3. 864 マンション検討中さん

    いつになったら第5期にうつるの?
    いつまで第4期の先着9戸販売続けるの?
    営業さん仕事してる?

  4. 865 通りすがりさん

    >>864 マンション検討中さん

    まだ半分以上の戸数が売れ残ってるのかな。残戸数的にも第5期に出来ないんじゃないのかな。

  5. 866 マンション検討中さん

    「期」が重なるほど、その物件が売れていないというバロメーターになるけど、ここに「次」が紛れ込むことで、売れ行き不振をカムフラージュすることができるからでしょう。「次」は、「期」を変えればクリアされるので。

  6. 867 マンション検討中さん

    みんなが文句言うから、HP上から第4期9次販売の表記が消えてるね

  7. 868 マンション検討中さん

    先着販売9戸としか書かれてない

  8. 869 マンション検討中さん

    >>868 マンション検討中さん

    【クラッシィハウス湘南藤沢】第5期予告物件概要がありますよ。12月上旬販売予定みたいです。

  9. 870 マンション検討中さん

    >>869 マンション検討中さん

    2月が竣工予定なのにまだ最終期に入れないんですね。

  10. 871 マンション検討中さん

    >>870 マンション検討中さん

    普通はこの時期には既に最終期ですね。それでも遅い方ですが。
    どなたかが半分も売れてないと言われてますが、本当に売行きがやばいのでしょうか。竣工後はかなり値下げがあるかもしれませんね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 872 マンション検討中さん

    >>871 マンション検討中さん
    値段が高い割になにも惹かれるものがない。
    むしろ売れてたらびっくりですわ。

  13. 873 ご意見番さん

    削除された腹いせからでしょうかね?
    どれも、犬の遠吠えに聞こえてきます。

  14. 874 マンション検討中さん

    >>871 マンション検討中さん
    竣工後は住友が買い取りますよ。
    賃貸として出されると思います。

  15. 875 マンション検討中さん

    >>874 マンション検討中さん
    住友が買い取って賃貸にするのは本当ですか?そうなった場合、修繕積立金や管理費はどうなるのでしょうか?

  16. 876 マンション検討中さん

    さすがに両方とも負担してもらうのが筋でしょうがそれは管理組合の話し合いの場でわかるのでは。
    恐らく早い段階で中古として売りに出されると思います。それを買い取ってくれる人がいれば問題は無いでしょうね。
    住友が所有の間はできるだけ管理費を上げずに保ち、20年後など中古が売れた頃に一気に上がるのでは無いですかね?私だったらそうします。
    アフターサービスが住友だったりすると、その辺りをうまく調節させられるので、アフターサービスを別会社にお任せするっていうのも手だと思いますよ。
    まぁ駅近の投資マンションでは良くあることなので、色々対策はあるでしょうし、管理組合でしっかり話し合ってくださいね。

  17. 877 マンション検討中さん

    >>875 マンション検討中さん
    ちなみに住友が買い取らずに新築分譲を続けた場合は管理費は負担してくれると思います。
    ただ修繕積み立ては無理でしょうね。管理費は必要経費ですが、積み立ては貯金みたいなものなので、組合員が払うものなので。
    本当に住民に負担が無いようにするためには、住友で買い取ってもらうのが一番嬉しい対応だと思いますよ。

  18. 878 マンション検討中さん

    >>877 マンション検討中さん
    色々考えると、多くの売れ残りが生じた場合問題が多くなりますね。
    大半が売れ残った場合、管理組合で売主が支払うようにしっかり管理しなければならないとすると、完売した時より住民の負荷も上がりますね。
    仮に、残った物件の修繕積立金を購入者のみ負担となってしまうとやばいですね。今半数も売れてないとすると、倍額になりますね。

  19. 879 マンション検討中さん

    >>876 877 878さん

    わかりやすいご説明ありがとうございました。完売しなかった場合は住友に買い取ってもらうのが最善なのですね。管理会社を別会社に委託できることも知りませんでした。
    いま契約に向けて手続き中ですが、まだまだ勉強不足です。
    あと、さすがに半数以上売れ残っているということはないですよ。でもできるだけ多く販売済になってほしいなぁ。


  20. 880 マンション検討中さん

    >>879 マンション検討中さん

    >>879 マンション検討中さん
    よくもまぁ、推測の話で買い取るだの修繕費は減るだの色々なことが言えると思いましたが、、、
    検討されているのであれば担当者がついているわけですから、ここでの情報ではなく担当者に聞きましょう。それが一番ですよ。

  21. 881 マンション検討中さん

    >>880 マンション検討中さん
    憶測?
    ここまでこれだけの売れ残りがある時点で十分に考えられますよね?

  22. 882 匿名さん

    >>880 マンション検討中さん
    未販売住戸の管理費とか今後の修繕積立金の上がり方など、営業担当レベルで話す内容ではないよ。
    契約締結前の重要事項説明の際に聞く内容だから。

  23. 883 マンション検討中さん

    先着順の販売戸数が8戸になったので、1戸売れたようですね。
    だいたい3週間に1戸の売れ行きってところですね。

  24. 884 マンション検討中さん

    機械式駐車場って五億円も維持費掛かるんですね。こわっ。
    http://sone-mankan-fp.seesaa.net/article/389109667.html

  25. 885 マンション検討中さん

    >>884 マンション検討中さん

    購入後のランニングコストやばいですね。修繕積立金も途中から跳ね上がりそうなので。

  26. 886 周辺住民さん

    駅近が売りですから、ここは車を持たない方が購入したほうが良いですね。
    ただし、機械式駐車場の維持管理費は全世帯の負担になりますが。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 887 匿名さん

    >>793 匿名さん

    都内の駅近、特にターミナル駅で自走式マンションを検索してみて下さい。まず出てこないので、あっても徒歩十数分やマイナー駅です。
    なので当たり前になります。
    何故なら地価が高くそんな土地を確保できないからです。これも一般的な話だとは思います。
    どなたか地価のことに言及してましたが、藤沢駅近は藤沢市で最も高く、藤沢に関しても神奈川県で横浜、鎌倉についで上位です。藤沢駅近に関しては地価上昇傾向で都心と同様に自走式駐車場の土地を確保することが困難です。
    デベも利益を出すためにマンションの規模を縮小させるよりは、機械式駐車場を選択するのでしょう。
    修繕費や出庫時間のデメリットはありますが、これもいろんなサイトで記載のある通りで駅近物件ならいわゆる想定内で購入しているはずです。
    どうしようもないことを言いつづけても拉致があかないので、それが致命的になるのであれば、クラッシィは止めるべきですね。
    近くに青空駐車場を借りる人もいますが、割高になることも多く、一般的ではないと思います。

  29. 888 マンション検討中さん

    敷地外駐車場30台はどこに確保するのでしょうか。

  30. 889 匿名さん

    >>887 匿名さん
    地価高いですよね。
    もしかして、それでこの販売価格なのでしょうか。他スレで話題になってるけど、首都圏のタワマンでは二重床当然の時代に、藤沢駅近でこの価格であるにも関わらず直床は意外です。
    販売価格の上限を意識しそれが制約となって、機械式駐車場、土地と高コストのものと引き換えに工法仕様という住む上でとても重要な部分を安上がりにしてるのでしょうか。

  31. 890 マンション検討中さん

    >>889 匿名さん

    駅前のマンションなのて機械式駐車場にそこまでネガティヴにならなくても良いかと思います。嫌なら止めればいいだけの話ですね。
    二重床に関してはタワマン規模なら一般的ですが二重床だからって良い、直床だから悪いという話ではないですよ。水回りのリフォームまで見越しているなら二重床の方が良いでしょうが。逆に響く場合もあります。ここのスラブ厚は十分じゃないですか。
    嫌なら止めましょう。
    あと回りくどいですよ。

  32. 891 マンション検討中さん

    スラブ厚が十分とのことですが、厚さが問題でなく軽量衝撃音(LL)、重量衝撃音(LH)はどの程度ですか。この物件に詳しそうなので是非教えてください。

  33. 892 マンション検討中さん

    >>889 匿名さん

    ここの土地は競売によって競り落とされた土地です。
    その他のデベロッパーが手をつけられないほどに高額な価格で買い取ったと、リコットハウスの営業さんがおしゃってました。
    なので建物の販売価格も法外価格なのも理解出来ると思います。
    まぁシティテラスも同様の競り落とし方なので、あちらも当然超高価格が予想されます。

  34. 893 マンション検討中さん

    >>892 マンション検討中さん

    だから、直床だったり土地以外はコスト削減のため質が低いんですね。デザイン的にも普通に見えますよね。同じ価格帯の戸塚駅物件より質が悪く見えました。

  35. 894 検討中

    >>892 マンション検討中さん

    シティテラスは競札ではなく、住不が近隣に呼びかけてマンション用地に纏めたのでは?

  36. 895 マンション検討中さん

    >>894 検討中さん
    呼びかけ?そんな生ぬるいものではなかったですよ。
    かなりの金額を出すというので、認めたと言うのが正解です。

  37. 896 マンション検討中さん

    シティテラスはそれなりの金額かけてますので、当然仕様もクラッシィよりも上です。クラッシィはしばらく売れ残るでしょう。シティテラスの販売が始まったら、クラッシィの需要は皆無でしょうな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 897 匿名さん

    シティテラスの167に、クラッシィとシティテラスの比較がありますね。実際に比較した人の印象として、仕様的にはクラッシィの方が高級感があるとの事ですが。

  40. 898 マンション検討中さん

    >>893 マンション検討中さん

    直床以外で具体的にコスト削減しているのはどこですか?
    戸塚物件との比較でも良いので具体的にお願いします。
    デザインや色は主観的な評価ですね。
    シンプルだから安いは安易な考えだと思います。

  41. 899 匿名さん

    >>896 マンション検討中さん

    値段次第では逆も考えられますね。
    シティテラスは共用施設に華がないのと、片方の住民しか使えないなどネガティヴなこともありますならね。
    クラッシィはこの共用施設で管理費しっかり抑えてますね。あるマンションブログでもランキングにも入ってましたね。
    デザインも近くの物件でグッドデザイン賞をとっている日建ハウジング。問題ないかと。
    シックなデザインの方が高級感をもつ印象なんですかね。これにもカラクリがあると思いますが、メリディアーニと代官山蔦屋監修で使用が低いって、、、
    他の物件とどう比較するのでしょうか。
    しかし戸塚は良い物件多いですね。

  42. 900 匿名さん

    仕様ならプラウドは良い印象ですが、結局クリオ駅前と藤が丘のプラウドの中古を比較すれば分かりますよ。クリオ駅前の仕様で何故未だに高いのか。結局立地、利便性です。
    中や場合によっては外も後からリフォームできますから。

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸