サラリーマンさん [男性 30代]
[更新日時] 2019-10-30 08:12:57
クラッシィハウス湘南藤沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 外30筆(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.83m2?80.66m2
売主:住友商事株式会社 東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-11 12:23:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市藤沢字東横須賀548番1 他(地番) |
交通 |
東海道本線 「藤沢」駅 徒歩3分 小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩4分 江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
224戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月19日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [売主・販売代理]東京建物株式会社 八重洲分室 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住商建物株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス湘南藤沢口コミ掲示板・評判
-
2853
検討板ユーザーさん
購入者に対してより上質な物、性能の良い物を提供するのが物づくりの原点です。しかしながら、旧態依然の体質である財閥系のマンションデベロッパーは仕様を上質な方向へ、社内の設計基準をコストの高いものへと修正する事は容易にはできません。自社の利益を減らしてまで購入者を優先する意思決定は、通りにくい体質が伝統的に存在するからです。したがって購入者にはメリットの無い直床のマンションが未だに作り続けられているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2854
匿名さん
[No.2824~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・スレッドの趣旨に反する投稿
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2855
eマンションさん
>>2853 検討板ユーザーさん
思考が偏りすぎていて参考になりませんでした。実際に自分の目で確かめる事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2856
検討板ユーザーさん
遮音性はさることながら、将来的なリフォームのしやすさや歩行感を考慮すると、藤沢駅でこの価格帯ならば二重床が相応しいです。また、最近はアウトフレーム工法で建てるマンションが増えています。田の字型マンションでは図面だけでなく奥の部屋の形を目視して、柱の出っ張りがどの程度影響しているのかを確認する事は基本です。表面的な装飾は安いコストで何とでもできますが、建物の躯体のコストは装飾のコストとは桁違いに高額です。マンション選びのコツは、どれだけ購入者にとって有利な仕様かを見抜く事に尽きます。言い換えれば、業者に有利なコストカット仕様をどれだけ見抜けるかという事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2857
名無しさん
マンション選びのコツは駅近物件で資産価値を維持する事ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2858
検討板ユーザーさん
駅距離はどんな素人でも知り得る情報ですが、建物のコストカット部分はど素人ではなかなか気付けません。業者はなるべく不利な情報は購入者に伝えずに売りたいからです。直床か二重床か、柱の出っ張りの影響、スロップシンクの有無など、コストカットの代表的な項目は知識として押さえておき、実際に確認することが重要です。また、それらのコストカットが把握された際にはその場で業者に指摘することも大事です。他のマンションとは違う理由を業者に質問した方が良いです。言い訳の仕方でデベロッパーの方針が分かりますし、売り物に自信の無い業者だった場合は適当な口車で買わせることに慎重になります。下手に遠慮をすると購入者が損をする事になりますので、これはマンション選びの際のコツと言えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2859
匿名さん
売り物に自信のない業者は適当な口車…確かにそうかもしれません。
以前モデルルーム見学をした某売主のマンションですが、ディスポーザーもウォシュレットも食洗機もついておらず
営業さんに聴いてみたら不要な設備がついていたら無駄になるので、必要だと思う人だけオプションでつけて欲しいと
言われました。
これはあまり上手い言い訳ではないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2860
eマンションさん
ここの住人ですが上の階の方の音なんてたまに聞こえるくらいで生活に何の支障もありませんよ。
一年経ちますが直床で不満がある話は他の住民さんからは聞いたことありません。みなさん会えば挨拶もしてくださる方ばかりで安心して住んでいられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2861
マンション検討中さん
貴重なご意見、ありがとうございます。参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2862
検討板ユーザーさん
直床は工事原価を減らして、なおかつ部屋数を増やせるなど業者にとって金銭的なメリットがあるから採用されるのです。その反面、直床は遮音性、歩行感、将来の資産価値など購入者にとってはデメリットしかありません。その証拠に直床のマンション業者は直床である事の記述をパンフレットには掲掲しません。理由は上記のとおり、直床マンションは業者にとって金の成る木だからです。もし購入者から聞かれたとしても、購入者は直床と二重床の違いを体験できないので曖昧な説明をすれば終わりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2863
匿名さん
私は同一デベロッパーの二重床と直床のマンション、両方に住んだ経験があります。どちらも床スラブ厚200mm、ボイドなしの構造ですが、上階からの音に関しては全く関係ありませんでした。これは私の実経験ですから確かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2864
検討板ユーザーさん
購入者の便益を優先するデベロッパーなら二重床を採用しますが、未だに直床を採用するのは企業の利益を優先するからなのでしょう。企業がどの方向を向いてモノを作っているのか、新築マンションは仕様を見比べるとよく分かります。未だに新築マンションに直床を採用している業者がいる事がそもそも疑問なのですが、直床仕様をさらに高価格帯で販売しようとする業者が存在することには驚きます。その発想は日本のモノ造りに対する価値観とは正反対な考え方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2865
匿名さん
>2864 検討板ユーザーさん
貴方はご自分の体験を一番の根拠として二重床の上階からの音についての優位性を常に述べておられますが、私も自分の体験を通して二重床と直床は上階からの音ついては全く同じだと論述しております。貴方は論点をすり替えていますね?貴方の以前の書き込みでは、論点はあくまで上階からの音に関してでしたが、この頃ではコストだとか「モノ造りに対する価値観」などと言った極めて曖昧且つ抽象的なものを持ち出されていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2866
検討板ユーザーさん
床は居住者が常に接触するので生活に最も影響を与える物と言っても過言ではありません。それが自信を持って購入者に勧められるモノであれば何ら隠す必要は何もありませんが、残念ながら直床を採用するマンション業者はその大切な情報を世間には隠そうとします。その証拠に、パンフレットやHPに直床である旨の記述はありません。床に関する情報は購入者にとって日々の暮らしに直結する大切な情報なのですが、直床である事に業者が触れるのは重要事項説明時に早口で読み上げる時だけです。マンションは床を見れば販売方針が分かります。購入者の便益を重視するのか、短期的な利益を優先するのか、デベロッパーがどの方向を向いてモノを作っているのかを判別する事ができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2867
匿名さん
>>2866 検討板ユーザーさん
「最も」というのは過言ですよ。自分で読み返してみて、おかしいと感じませんか?
過去にも「二重床は無音」と言ったり、そう印象付けたいのは分かりますが、誇張し過ぎて虚言になっています。
なせ二重床でも音がするという意見には何も触れないのでしょうか?
言われている事の半分は正しいとは思うのですが、言い過ぎると胡散臭くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2868
匿名さん
直床=業者側の利益、と決めつけるのは短絡的。
コストを抑え、その分を販売価格に転嫁しているケースも多くある。以前に比べ、直床でも遮音性に優れる工法や素材は開発されてきているし。
よい設備・仕様を揃えるのは簡単だが、そうすると販売価格も跳ね上がり、買える人がいなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2869
検討板ユーザーさん
直床は業者にしかメリットがありません。遮音性、歩行感、リフォームの自由度、どれをとっても二重床が優れています。にも関わらずマンション業界では性能の劣る直床を売り続ける業者が未だに存在します。理由は、直床は建設コストが低く、部屋数を増やせるからです。つまり直床は業者にとって有利なので採用される工法なのです。そして営業マンはその事実を購入者に積極的には知らせずに、あたかも他のマンションと同等のものであるかのようなトークを必ず展開します。見た目で舞い上がり、予備知識も持たない購入者が見抜く事は困難でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2870
匿名さん
>>2869 検討板ユーザーさん
君もしつこいね。
君の主張する二重床のメリットはたしかにあり、同じ価格なら二重床に軍配が上がるだろう。でも、その分安くなるなら直床でも十分、という考えの人もいるってことだよ。
業者に騙されて知らずに直床掴まされるような情弱はいませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2871
検討板ユーザーさん
直床マンションの業者が直床である事を隠そうとする理由は、可能な限り二重床に近い価値での販売を目論むからです。購入者の便益を重視するのなら、直床である情報をパンフレット等で公表した上で安く販売し、購入者に選択肢を与えるべきところです。直床マンションの業者は直床である事は購入者に極力勘付かれないようにして、あたかも他のマンションと同じ品質であるかのように販売しています。直床マンションだから販売価格を安くしているなどとパンフレット等で公にアナウンスをしているマンション業者は残念な事に存在しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2877
検討板ユーザーさん
話を逸らさずにマンションの話題に集中しましょう。さて、世の中にはマンションの構造に詳しくない方がほとんどです。高齢者や主婦達に直床と二重床の違いを尋ねても、単語すら聞いた事がない方が多いことは容易に想像できます。しかしながら、彼ら彼女らは財閥の名前であれば全員が知っています。有名な財閥企業が洗練したセールトークを展開すれば、最新のマンションを提供しているものと購入者は勝手に思いこみがちですが、未だに直床マンションを作り続けているのが日本のマンション業界の現状です。彼ら彼女らの様な層がいるのでマンション業界は直床を手放せないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2879
検討板ユーザーさん
直床という単語すら知らない方は大勢います。なぜなら業者が配るパンフレットにはどこにも記述が無いからです。購入者は全員パンフレットを手にしますが、そのパンフレットにはとても大事な情報が載っていません。直床仕様である事は業者にとってとても都合の悪い情報だからです。パンフレットを眺めて、セールスマンの話を黙って聞いている購入者はカモと同じです。マンションを売る立場の業者が最も大事な情報を外部に伝えようとしないのならば、何も予備知識の無い購入者は一体どこでその情報を得れば良いのでしょうか。その様な方が重要事項説明で指摘する事は事実上不可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2881
匿名さん
[NO.2872~本レスまで、削除に関する話題、及び、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2882
あ
直床ですと、騒音については上からはけっこうありますね。
イラっと来ますがそんなときはうちもそのまま下の階にドンドンと音を伝えるようにしてます。
自分のとこで我慢するのはよくないので下の部屋の人にも音を伝えるようにすればみんなで問題を共有できると思います。
#シェア経済
#シェアストレス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2883
匿名
>>2882 あさん
こう言う方が住んでいるのですか。
ガッカリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2884
eマンションさん
>>2882 あさん
直床の弊害ですね。
二重床と比較すると、直床はやはり厳しいでしょうか?
首都圏の一流マンションに直床は搭載されませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2885
マンション検討中さん
[削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2886
口コミ知りたいさん
ここの大きな弱点は、直床や柱の影響が大きいなどのコストカットでしょうか?
他にはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2887
マンション検討中さん
先日、ここの近所にジャニーズの山下君と橋本環奈がいましたね。撮影か何かでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2888
匿名さん
ファションモデルはよく見ます
会議室で打ち合わせですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2889
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2890
匿名さん
>>2889 マンション検討中さん
実際に住んでみて藤沢は非常に住みやすい街です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2891
マンション検討中さん
67m2はもう残ってないのですね。。
欲しかったけど、手が届かなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2892
名無しさん
>>2891 マンション検討中さん
Yahooへの掲載辞めましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2893
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2894
eマンションさん
>>2893 eマンションさん
欲しくても買えません!指くわえて眺めてるのが関の山、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2897
口コミ知りたいさん
[NO.2895~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2898
匿名さん
こんな良い立地は藤沢ではしばらく出ないだろうね。
同じくお金がなくて買えませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2899
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2900
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2901
名無しさん
先日、マンション内モデルルーム見て来ました。
共用施設のラウンジ、ライブラリーに感激。すぐにでも購入したいた思いましたが、販売中の部屋は6000万台。手が届かなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2902
マンション検討中さん
藤沢市在住で出勤時に東海道線を利用されている方に質問です。
朝と夜のグリーン車の空きはありますでしょうか。川崎付近だとほぼ満席のイメージなのですが、いかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2903
マンコミュファンさん
>>2902 マンション検討中さん
朝は大丈夫です。帰りは時間帯にもよりますが17-19時は横浜までは座れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2904
匿名さん
>>2903 マンコミュファンさん
曜日や時間帯にもよりますが、朝はグリーン券を買っても座れない事が結構ありますよ。夜は新橋から横浜までほぼ満席です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2905
マンション検討中さん
情報ありがとうございます。
色々インターネットで調べてみたら藤沢駅始発の列車もあるんですね。
そこに合わせて乗れば、朝のグリーン席には座れそうですね。
帰りは東京駅始発の列車があれば、そこに合わせて変えれば往路も復路も座れそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2906
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2907
マンション検討中さん
ようやくあと一部屋まで来たみたいですね。お疲れ様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2908
マンション検討中さん
単純にこのクラスのマンション買えるのが羨ましい?(´-`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2909
マンコミュファンさん
はやく売り切ってほしい。
藤沢民として資産価値の下落はしてほしくないから。
駅前のクラッシィ売れない=藤沢駅に魅力がない=資産価値下落。
なんでもいーから早く完売させてくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2910
eマンションさん
>>2909 マンコミュファンさん
そのお考え、お古いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2911
マンコミュファンさん
>>2910 eマンションさん
どう古いの?
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2912
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2913
マンコミュファンさん
>>2911 マンコミュファンさん
分譲マンションに地域の資産価値に影響が出るとか言ってる事が古いの。
安けりゃ売れるし、高けりゃ買えない人が大半になって当たり前。
ましてや田舎なんだから。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2914
マンコミュファンさん
>>2913 マンコミュファンさん
安けりゃ売れるし、高けりゃ買えないって、当たり前のこと、どや顔で言われてもw
高くても藤沢駅近だから7000万なら安いねって思わせないと。それが駅力だ。
クラッシィの場合は、造りがアレで、藤沢に貢献出来なかった。
川崎駅近のプラウドなんてもう完売だよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2915
検討板ユーザーさん
>>2914 マンコミュファンさん
川崎駅と藤沢駅の駅力は雲泥の差。ここは田舎。
そんなにプラウドが好きなら一棟買いすれば?
ちなみに藤沢のプラウドは川の隣でしょ。
私なら絶対に選ばない。買うなら川崎のプラウドだね。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2916
マンコミュファンさん
>>2915 検討板ユーザーさん
私なら絶対に選ばない。買うなら川崎のプラウドだね。って、川名のプラウドは竣工前に完売して既に買えないんだがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2917
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2918
マンコミュファンさん
>>2917 名無しさん
クラッシィでも買ってあげてよ。そうすれば完売になるし。
あっ、2戸もいらないかw既に住んでるもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2919
マンション検討中さん
>>2918 wwwさん
何でこの板に蔓延ってるのか不明だが、どこに向かって煽ってるんだ?
私はプラウド派なのだが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2920
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2921
マンコミュファンさん
>>2920 通りがかりさん
何故毎回初心者マークなの?w
とりあえず涙をふきなよ。冷静になってさ。みっともないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2922
匿名さん
>>2921 wwwさん
何の生産性も無いやり取りに良く飽きずに続けられますね。ここまでしつこくストーカーの様に藤沢市一帯の物件の掲示板に蔓延って煽り続ける理由は何でしょうか。
傍から見てとても悲しい方ですが、同情の余地も無いです。
若者は仕事をしなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2923
マンコミュファンさん
>>2922 匿名さん
どうでもいいけど、とりあえずクラッシィが早期に完売する事を祈ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2924
匿名さん
見え見えの煽りに住民だけは必至に言い返してましたけど、誰も乗らなくなってきちゃいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2925
名無しさん
>>2924 匿名さん
勝手に住民と決めつけるのとネットリテラシーが低いと思われますよ。
ここは、業者からの投稿が多いと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2926
マンコミュファンさん
>>2925 名無しさん
まあ、あと少しじゃないですか。
頑張って早期完売。期待してますよ。
出来るだけはやくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2927
マンション検討中さん
まだ残ってるでしょうか?
南東の六階はどんな感じですか?景色は望んでませんが日陰は嫌です。
諸費用込みで6100万は無理でしょうか。最初よりも値下げしてるので一気に売れたみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2928
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2929
検討板ユーザーさん
>>2928 マンコミュファンさん
ありがとうございます。現地見てこようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2930
マンコミュファン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2931
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2932
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2933
匿名さん
クラッシィは直床だからね。柱もがっつり奥の部屋に食い込んでいるし。代金に比して中身が色々と安っぽかったのがここまで売れ残ってしまった原因なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2934
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2935
検討板ユーザーさん
>>2933 匿名さん
直床だけど階高は260ある。歩く音は二重床であっても響きます。掃き出し窓に段差があるのは残念だけどシティテラスやグレーシアと比べたら良いと思う。値下げした後は狙い目かなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2936
趣味は登山と不動産投資
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2937
匿名さん
>>2936 趣味は登山と不動産投資さん
中古をいくらで売りたいのかは自由ですが、結局その価格で成約はしてないですよね(笑)
これからのマンション価格はどんどん下がる一方なので、オリンピック後の数年でクラッシィの成約価格は70万円/㎡台は確実かと。低層階なら60万円/㎡台。現実問題としてローンで購入した方は売るに売れない状態になることでしょう。
今の所得税法は昔のように売却損を気軽に確定申告して損益通算や繰越控除を受けられませんからね。不動産の含み損を持つ人にはこれから当分は厳しい時代となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2938
趣味は登山と不動産投資
>>2937 匿名さん
決めつけるのも自由ですが、駅遠物件より駅近物件の方が需要がある事が分かりました。
賃貸として出すのも有りですね。
藤沢近辺は住宅手当が手厚い優良企業が複数ありますし、ここは実績もありますね。
目先の安い物件より十分価値はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2939
匿名さん
>>2938 趣味は登山と不動産投資さん
藤沢駅は過剰なマンション建設により賃貸物件が飽和状態で家賃は値下がり傾向です。さらに今後は人口減の加速により賃貸物件が大量にダブつく事が確定していますので、貸し出す際の家賃は驚くほど下がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2940
匿名さん
さらに資産価値という面では、既にマンション価格はピークを過ぎて下降しています。田舎駅で一瞬のバブル価格だった新築マンションを購入したケースが最も評価損が発生しますので、既に抱えている含み損を、今後さらに値下りし続ける家賃でペイしなければなりません。
したがって投資として考えるのならかなり筋の悪い手でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2941
匿名さん
なお個人であれば不動産賃貸の赤字は確定申告で給与等と損益通算できる事が唯一の救いですが、累進税率なので所得が高い世代でなければ恩恵は薄いでしょう。したがって、老後に賃貸で年金の足しにしようとする人にとってはいくら赤字が発生したところでほとんど還付税額は発生しませんので損失はほぼ満額かぶる結果となります。
さらに売却した際の損失は基本的に何も申告できませんので完全な丸損かと。
P/L面、B/S面に加え、税金を考慮しても投資としては筋が悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2942
趣味は登山と不動産投資
>>2941 匿名さん
教科書通りの所見、助言?とてと勉強になりました。
以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2943
田中
>>2942 趣味は登山と不動産投資さん
ここはモノに対して高すぎてリム
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2944
趣味は登山と不動産投資さん
>>2943 田中さん
反応頂きありがとうございます。
二重床がベストでしたが、そうすると更に高くなって、更に購入できない層が増えてしまうかもしれませんね。
ただ、立地とデザインは付加価値が加わるので藤沢市を気に入った方にはお勧めですね。
ただ、大船にも良い物件があるので悩みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2945
口コミ知りたいさん
>>2944 趣味は登山と不動産投資さん
ブランズは高すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2946
口コミ知りたいさん
>>2944 趣味は登山と不動産投資さん
このは直床でリフォームの時は困難なのでしょうか? 藤沢の新築マンションはどれも難ありなので保留にしてます。大船は高いです。
管理費も無駄に高いと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2947
趣味は登山と不動産投資
>>2946 口コミ知りたいさん
間取りを大きく変えたい場合は、二重床よりコストはかかります。
ただ、壁と天井は二重なので問題無いです。
何よりもスラブが分厚く、質が高いものを使っているの為、遮音性に優れていますので、
もし床がフワフワしても問題無いという方であれば、藤沢駅近辺のどの物件より良いです。
6000~7000万円程度を想定されている方なら、立地とデザイン、管理・修繕費が抑えられる総戸数200戸以上の物件を勧めます。
ただし、間取りが60m2以下や1LDKが多い物件は、敷居が低くなってしまい、モラル的に難ありな方が入居してしまい、近隣トラブルに発展したという例も少なくない為、一生そこに住みたいという方であれば、全戸ファミリー層向けのタイプになっているマンションを勧めます。
以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2948
マンション掲示板さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2949
口コミ知りたいさん
>>2947 趣味は登山と不動産投資さん
ありがとうございます。
現在二重床物件に住んでますが体格の良い人が歩くとドスドスと音がするのと二重床の為かルカ揺れます。個人的にはフワフワのほうが良いです。リフォームする時に難点があると言われがちなので質問させて頂きました。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2950
マンション検討中さん
>>2949 口コミ知りたいさん
いわゆる太鼓現象だと思いますが、スラブと床材の質が高い高級低層マンションだと二重床でも音が響きにくい造りになってます。
ただ、タワーマンションだとスラブを薄く作らざるを得ない為、近隣住民の生活音が響くようですね。
リフォーム時の難点といえばキッチン、バスルームの配置換えくらいでしょう。
なので、野村のミライフルのような仕様であれば満点ですが、そうすると軽く見積もってプラス500~1000万円は上乗せされてしまってたでしょう。
クラッシィは、近くにショッピング、ジム、貸切可能なホテル等、タワーマンションに必要な施設が近隣に充実してます。
その分、管理・修繕費が最小限となっているのも賃貸で出す側としても有難いですよね。
藤沢、横浜エリアは新築マンションラッシュですので、ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2951
マンション検討中さん
>>2949 口コミ知りたいさん
2950は、趣味は登山と不動産投資です。
自作自演と言われる事を防止する為、名前を固定していたのですが、老いぼれのせいか忘れてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2952
匿名さん
当方、二重床マンションですが太鼓現象なんて全く発生しません。余程スラブがペラペラの欠陥マンションでない限りはあり得ないでしょうね。同じスラブ厚なら圧倒的に二重床が静かですよ。
もし業者のデマを信じて直床を買ってしまい、マンション生活で音に悩まされている方がいたら可哀想です。多少コストがかかってもあらゆる面で二重床が絶対に良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件