- 掲示板
500を超えたので、新スレ立てておきます。
☆★マンションと戸建て、本当はどちらが欲しかったですか?☆★
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6362/res/1-25
[スレ作成日時]2005-11-16 13:44:00
500を超えたので、新スレ立てておきます。
☆★マンションと戸建て、本当はどちらが欲しかったですか?☆★
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6362/res/1-25
[スレ作成日時]2005-11-16 13:44:00
やはり、マンションを10年毎住み替えが良いみたいですね。
私は車が好きで車を弄ったりするので、ビルトインガレージが作りたくて一戸建てにしました。
庭に木を植えたりアプローチを自分好みにするのも楽しみです。
基本的には何でも自分の好きにできるので、小さくても自分の城ってかんじがしますね。
ただ、同じ金額ならば普通はマンションのほうが便利なところに住めますね。
都会的な生活を楽しむのであればマンションのほうがいい場合も多いと思います。
私はアウトドア派のほうですし、街中は好きじゃないのでマンションのメリットをあまり感じていませんが、それぞれ善し悪しがあると思います。
好みの問題なんでしょうね。
マンションを10年毎住み替えができない低層階の人は
田舎の戸建にした方がおりこうさんですね?
>782
>好みの問題なんでしょうね。
全くそのとおいりですね。
私は夫婦2人なので、管理面と利便性から都心マンションを選択しました。
非常に快適です。
子供がいればおそらく郊外の戸建を選択したと思います。
住むところなんかは、マンション、戸建にかかわらず自分と家族ライフスタイルに合わせ選択するのが後悔しない方法ように思います。
10年毎に住み替える前提なら、賃貸にしたほうが面倒でないし無駄もないでしょうし。
一定水準以上の生活をしようと思ったら注文建築の一戸建てしかありえないですね。
広い玄関や吹き抜け
好みのシステムキッチン
好みの石や木をあしらった床・壁
シアタールーム・音楽室・ホビールーム
ガーデニング
ガレージ
書斎
これらはマンションではまず不可能、賃貸や建て売りでは絶対不可能です。
経済的には豊かになった日本で上記の希望がある程度は実現できるのが本来の姿でしょう。
それが、せせこましいマンションや安普請の建て売りに押し込められたりするのは
あまりにもパカらしい。
どちらが欲しかったですか?
金に糸目をつけなくてすむ妄想でいいならば、全ての人は戸建てと答えるだろうよ
いいえ、マンションのペントハウスです。
マンションに較べると周囲に気兼ねなく生活できる戸建を現在は選択しています。
ただ、駅近とある程度の住環境は外せなかったので、小さい上に予算オーバーでしたが。
マンションはセカンドハウスとして欲しいです。
夜景の眺望が綺麗なタワーマンション。
それと、クルマか電車で1時間30分程度でいける自然の中の別荘。もちろん戸建。
マンション別荘を所有したことがありますが、手は掛からないけど、自然(環境)との接点が希薄になってしまうので、意味なく感じた。
778さんは
以前の書き込みで・・・
戸建だって町内会の役員とか、持ち回りでくるでしょう?
一緒ですよ、そこは。
私は、マンション住まいですがご近所との交流なんて、望まなければ完全にシャットアウト出来ますよ。
現に私もそうです。
って、言ってみたり・・・
今まで委任状を書いたことはないですよ。自分の住んでいるところに責任を持ちたいので、
総会も理事会も1度も欠席したことはないですよ。最低限の義務は果たしています。
って言ってみたり・・・
結局マンションの方が面倒だって事でしょ?
町内会なんて絶対に入らないと行けない訳じゃないよ。
マンションは管理費取られるしのに色々制約あって
みんなで話し合わないと補修もできやしない。
って事はマンションの方が人とかかわることが必然的に多いと思うよ。
一人暮らしになったらマンション。駅前の東南角部屋で上層階が希望。
孫やおじいちゃんに囲まれての生活なら重量鉄骨2階建てで1F2F独立外階段で2世帯住宅。
車庫入れしやすい6m道路で並列駐車ができる所がいい。白いレンガタイル、緑の芝コンクリートにセンサー付きライトの植え込み。入口は自動シャッター付き。大きな窓は外から中が見えないモスブラウン。一生に一度でいいから家に道楽したいのが夢のまた夢。
理想は自然がいっぱいの環境に一戸建て。
でも、仕事や毎日の利便性を考えると、現実は都心のマンション。
窓をあけると、森がひろがっていたり〜。
湖があったり
夢のまた夢〜。
休暇をとって、そんな環境に時々逃げるのがせいいっぱいです♪
自慢みたいで恐縮だが、一昨年注文建築で建てた我が家の窓を開けると森や大きな池が見えるよ。
駅徒歩10分以内で、新宿渋谷も電車で15分です。(家の外観が裁判沙汰になった漫画家邸があるとこ)軽井沢とかに旅行に行っても、家のほうがいいね〜と家族で話してます。
お金の事を抜きに考えていいのなら、青山あたりに戸建を建てたい。
今のマンションは都心で立地的には申し分ないけど、所詮はプレタポルテ。
一生に一度でいい、自分の美意識の集大成を形にしてみたい。
日本橋あたりの古い倉庫付ビルを住居の改造して住むというのをやりたい。
793さん 赤ん坊少女のマンガの楳図さんでしょう。吉祥寺井の頭公園。
永遠の憧れ。羨ましい。緑のマイナスイオンって最高の贅沢ですよね。
いやー793さん素晴らしい。
妄想してみたいのでもう少し詳しい描写お願いします。
(お宅が見つけられないよう差し支えない程度で)
私が本当に欲しかったのは戸建てです。妻はマンション派。結果、マンションを購入しました。
しかし、私は田舎育ちの為、二百坪程の戸建て(田舎だから安いのです)で産まれ育った為、一戸建てのイメージはそのサイズになってしまいます。「どちらが欲しかった?」の質問に二百坪程の庭付き一戸建てとマンションをイメージし「一戸建て」と答えてしまいます。まずそのサイズを現実今の場所では絶対に買えません。(ただのサラリーマンですから。。)一戸建てでも小さい様なら私はマンションの方が良いです。マンションの長所が魅力的に思えてくるのです。人それぞれ一戸建てのイメージって違うんじゃないですか?都会っ子でミニコで産まれ育てば、それが普通なんでしょうし。私は結局、凄く気に言った街と出会い、そこで購入出来るのはマンションだったって感じですかね〜。
793です。796,797さん恐縮です。
普通の大規模公園だと公園の周りが道路ですが、井の頭公園は直に住宅地とつながっています。もし機会があって、池の周りを歩くことがあれば住宅が面していることがおわかりと思います。去年の雪の降った日は本当にきれいでした。桜の季節は人が多くて閉口しますが。
ベートーベンの未完成いいよね。運命は目指す家まで辿り着けるか。
満足する家を求めてこそ情熱的になれる。
元マンション派の戸建住まいです。
マンションの欠点は第一次取得者が年々少なくなっていくことだと思います(金持ちほど特に)
だから10年〜くらいで住み替えできるのならマンションもいいですよね^^
本当は造りのしっかりした高級賃貸マンション市場がもっと活発になっては?と思うのですが。
結局796さんがおっしゃる井の頭公園の近く(あくまで近くです・・^^)に
戸建を建てましたが、マンション検討時にマンションデベから聞いていた
戸建は寒い・ゴミ出しが面倒・高い・狭いなど、うそ情報も多いので検討者は気をつけて下さい。
家は高高で夏冬は快適、ゴミは個別回収で家の前で出しておくだけ、車持ちなので管理費・駐車場代を考慮すると高くない、階段もあるけど階段下がトイレでグルニエなど考えると狭くない、町内会は大した活動もないという状態です。
でも青山や代官山や自由が丘のマンションにも住んでみたかったなぁとの未練も・・(高くて住めないけど^^)
戸建30年。
自然との共生は出来ませんでした。
雑草、意外に?成長の早い樹木、膨大な枯葉、虫、ミミズ、木の実を食べに来る大量の鳥の糞、突然の鳥の窓ガラス衝突(気絶)、道路の清掃(南6M道路だったので、全てが当家の利用のような状態=枯葉・犬のウンチ・コンビニの袋・菓子,弁当箱の空き箱・雪etc)、町会での輪番制のゴミ置き場の収集後の清掃、公園清掃、
隣の屋外BQの臭い、餅つきの振動、ご近所の布団叩きの高音波?
ちなみに「ご近所付き合い」はマンションよりは良くも悪くも濃密。
子供が小さい内は暴れても問題は無いし、
ガレージで深夜までバイクいじりも出来たし、
勝手に造作も出来たお陰で、大工仕事、配管工事は殆ど何でも出来るようになりました。
そんなこんなで、家の中の生活は全く無問題でしたし、
スラム化??防止の為の建築協定も締結していた、
第5条 協定区域内の建築物の用途,構造,形態及び敷地は次の各号に定める基準によらなければならない。
(1)建築物の用途は,一戸建専用住宅(二世帯同居住宅を含む)又は医院(獣医院を除く)併用住宅とする。
(2)建築物の高さは,地盤面から9メートル,軒の高さは7.5メートルをそれぞれ超えないものとする。
(3)敷地の最小面積は135平方メートルとする。
でも、
自然は見るもの、時々触れるものと。
老夫婦?二人になって、
昨年から便利な都内のマンション住まい。
歩いて行けるので、
レイトも深夜も朝一番も映画三昧。
困るのは造作、でも内緒で??コンクリート壁に自分で穴あけして、
テレビは壁に掛けています。
ちなみに、昔は「戸建」と言えば、分譲でも玄関横に3畳間が有ったのは、
「女中部屋」の名残。
やっぱり、家事や庭の手入れに「女中」(差別用語で「お手伝いさん」に強制変更後、今は死語?今はメイド?東南アジアなどから安く雇用するのかな??)が必要なのでしょうね。
>>802
>雑草、意外に?成長の早い樹木、膨大な枯葉、虫、ミミズ、木の実を食べに来る大量の鳥の糞
庭をコンクリートで舗装する等の対策をすればOKでは?
>道路の清掃(犬のウンチ・コンビニの袋・菓子,弁当箱の空き箱)
>隣の屋外BQの臭い、餅つきの振動、ご近所の布団叩きの高音波?
地域の住民層によると思います。実家が城東ですが犬のウンチは多いです。
どのような地域か購入前に地域、近所の下調べは最低限必要だと思います。
>町会での輪番制のゴミ置き場の収集後の清掃、公園清掃
我が家は個別回収の地域を選びましたが、購入する前にどの程度の活動があるか事前の調べは必要です。
個人的にはマンションこそ他人に迷惑かけないように戸建を建築するくらいの
意気込みで事前調査、検討が必要だと思います。
戸建を建ててみて自分がマンション検討時にはその点が甘かったと感じます。
それぞれがマンションのオーナーという気持ちでないといけません。
私も今後マンションに移り住むかもしれませんのでそのときは気をつけようと思います。
≫803
「舗装」
正にアスファルトとかコンクリートで舗装をすればOKでしたが、
「庭的」(庭って何?ですが)でなくなるのと、
子供と犬とウサギ(雑草は食べてくれない)を庭に放し飼いしていましたので。
「道路」
さすがに毎日ゴミだらけではありませんでしたよ。
近所の人はコンビニ弁当とかお菓子は自分の家の中で食べます・・・、
地域住民ではなく、道路を通過する、小・中・高校生とか、
地域外の人とか、家の前で捨てなくても、風で飛んでくる。
ウンチは近所のふとどき者。
街ですからね。
「公園」
斜め前が小さな公園で、子供が小さかった頃は重宝しましたが、
中学生位からは利用もしていませんでしたので、勝手な当方の理屈では無用になった??
ちなみに夏休みのラジオ体操はある時近所の「朝早くから煩い!」とのご意見!から、
1時間遅らせて、テープを流して行っていた・・・大人の我侭!たかが数分。
一時はジーサン・バーサンのゲートボール場と化したが、今は全く見ません。
流行、廃り。
「近所付合い」
当時の新興造成ですが、殆どが30年以上の居住ですから、子供が小さかったり、
生まれていなかったり、当時の子供たちも結婚して巣立ったり、
住人も離婚して家を出たり、
家族構成どころか、
プライバシーもかなりあからさまです。
今は殆どが高齢者のみか2世帯住宅になっている。
お葬式も町内会で電話と通知が回りますので、出席しないと、後に会った人に言い訳が必要な場合も。
町内会会合では建築協定締結および町内会館建設で反対意見を述べる事が多くて大変でした。
「下調べ」
一見、瀟洒な横浜の郊外住宅。
一部の住人は高級住宅街!だと。鼻持ちなりませんでしたがね。
だから、10年以上も前に建築協定で、「品位が落ちる」とマンション建てられなくしたり、
土地の分割を制限したり。
(マンションや小さな戸建が下品で、自分が上品なんて馬鹿な理屈がまかり通る、家の大きさや種類と品位は無関係なのに)
「ゴミ」
30年で回収も色々変化していますのでね。
以前は分別も無かったし、カラスも居なかったので。
ふとどき者の後始末も楽でしたが。
「マンション」
自分は一気に20件近く見て歩きましたよ。
戸建は設計段階が(空間把握)大変でしたが、
マンションはとりあえず間取りはほぼ決まっているので、
その点は楽なものでした。
デベは良い事しか言いませんから、自分の目と足で確かめないといけませんね。
今は
ゴミも管理人が全て行ってくれるし、玄関の掃除もないし、ましてや道路の清掃もないし、
庭木の手入れも不要だし、
歩いて数分で、4軒のスーパー、大型家電ショップ、2軒の映画館、etc
小さい子供が居るお宅は少し郊外でも「戸建」
老人は便利な「マンション」が良いと思う。
(子供は中・高通学時には5時半起きで大変だったようですが)
*自分で埋め立てて作ったり、開墾した訳でも無い「土地」が高額なので、
若い人には購入が大変!政策で土地価格の規制をすれば良いのに。
近所の農家のおばさんは収穫持たまま野良着で銀行にお茶を飲みに行くと、支店長以下雁首揃えて最敬礼ですから。なんてこった。(マンション・デパート林立の某新駅前開発の大部分の土地が、おばさんの持ち物だった)
「おまけ」
戸建時は必需だったオデッセイは「わらしべ貧乏?」で1升ビン1本に化けました。
長々、失礼。
どちらを選択するにしても、ソコソコ長いスパンで考えておかないといけませんよね。
特に流行の高層マンションは大規模修繕が・・・・。
>>804
とても勉強になります。
先を読んでの購入は大変ですよね。
私が感じたのは私も含め友人などのマンション購入者は注文住宅を建築した人に比べると
比較的勉強不足な人が多いです。
戸建・マンションを両方じっくり検討した人は少なく、戸建は大変、マンションは
人づきあいをしなくてもいいと信じてる人が未だにいます。
理事も回ってきますし、マンションこそ知識を持ち周りの人と密にならなくてはならないのに・・
戸建にしろ、マンションにしろ大きな買い物ですので選択肢を増やし勉強すべきです。
勉強していくとデベの担当者が如何に知識がないか分かります。
私は50を過ぎて60坪130平米戸建てから駅近・利便性がある100平米のマンションに住み替えました。
(理由)
①高齢になるとエレベーターをつけるか平屋に改築を余儀なくされる。
②外出の時など戸締り・セキュリティに不安がある。
③車を必要としなくなっても徒歩圏内に病院・役所・商業施設・駅等があることを重視
(戸建てでもありますが・・・)
④室内(特に戸建てに比べ風呂・トイレ)の温度管理が容易である。
私の場合、若いうちは庭付き戸建て50を過ぎたらマンションと決めてました。
ただ人それぞれ価値観は違うと思いますので一概には言えませんが。
埼玉医大の近くの道路標識に「老いの甘え 招く事故」目を疑った。
高齢化社会のお荷物に自分もその内なるんだと思った。
世話になる。甘い。老いてこそ自立。泣き言不平を言う愚かな老人にはなるまい。
806さんのように老人こそ駅近利便性納得。賢い老人にならないと老いては不幸を招く。
老人がどんどんマンションを買ってくれれば、
デベの人も助かりますね!
≫808さん、逆説表現?
自分は806さんとほぼ同じ考え(自分が少し年上かな?)
買い物便利、病院便利、交通便利は年寄りには大事。
子供や孫や友人が訪ねて来るのも、来易いし。
都(県?)心は「里帰り」も楽ですよ。
TV映像などで、田舎の広い家に老夫婦や老人の一人住まいを見ると、都会に居る子供達が頻繁に訪ねて来る訳ではなし、刺激はないし、全ての部屋は掃除は出来ないし、病院へ行くのに車の(高齢)運転は危険だし。侘しくもの悲しいものがありますよ。
(しつこいけれど、子供達には「大暴れ」「泥だらけ」しても無問題の郊外戸建)
(庭の好きな人は戸建)
(独身、子供の居ない夫婦で利便性が重要な人はマンション)
高齢者はマンション!!
ところが、
マンションは「バリアフリー」「ユニバーサルデザイン」なんて銘打っているが、
床の段差や取っ手やスイッチだけの話(私達夫婦には中々向くものが無かった)。
「間取り」
何故か「夫婦+子供二人」みたいな間取りが多く、
ソコソコの平米数で、部屋数少なく、リビングが広い物件が少ない。
細かく仕切りすぎ。
6畳のベッドルーム?なんてベッド置いたら狭すぎ。
畳が無くても、コタツの似合うスペースとかも無いし。(日本の素敵な風習!!だらしなく見えないようにすることも重要)
「オープンキッチン」
リビングに開かれたキッチンがいけません、
一応、3ヶ月間位は同じメニューは出さないカミサンも、片付けは苦手。
子供(既に独立)と会話しながら料理する訳ではなく、
普段も、またカミサンの趣味の友人が遊びに来た時も、
食後は語らいなど、ゆっくりしたいのに、調理道具やシンクに汚れ物が溢れているのを横目で見ながら??
早く片付ければ良いのでしょうが、数時間掛けて料理して、数十分でお腹に入れて、そこからまた慌しく片付け!!??
食後はユックリ気持ち良く過ごしましょうよ。
「風呂」
最近は広い風呂が多くなったが、殆どの湯船が西洋式の横長。
小さいカミサンは何度も溺れそうに。
洗い場が広くて、縦長の湯船が「バリアフリーではない」なんて大間違え。
「トイレ」
車椅子の入れないトイレ。
廊下も狭い!(だいたい廊下って必要なのか)
「物」
生息50〜60年で、増えた物は半端では無いはず。
収納って洋服と靴だけでは無い。
ウォーキングクローゼットも中途半端なものが多い(箪笥とか置けない)
マンション見て回った中に、
若夫婦用ではない、老人用に考えられた間取りは殆ど無かった。
(どんな間取りが良いかは一概には言えませんが)
設計する人が若いからね。
高齢者の皆様
マンションは良いですよ!!決してデベに協力する訳では有りませんが。
賃貸でも
見掛けは高級でなくても良いから、
什器も素朴なもので良いので、
造りのしっかりした使いやすい間取りのマンション、高齢者も受け入れ易くすれば、
再び活性化も?????
「おまけ」
自己管理、手間、不行き届きで熱帯雨林。
(これでも居間は朝日から西日まで日差しはキツイ)
居住30年目の昨年おさらばした戸建の写真。
またまたまたまた長文失礼。
少し気づいたことを・・・
>④室内(特に戸建てに比べ風呂・トイレ)の温度管理が容易である。
自分はFPだけど全く問題ないですね。
>買い物便利、病院便利、交通便利は年寄りには大事。
>子供や孫や友人が訪ねて来るのも、来易いし。
>都(県?)心は「里帰り」も楽ですよ。
都内戸建ですが近くに大きなスーパー、大きな病院があり駅まで徒歩6分。
都心までは電車で15分くらい。
物件によると思いますが?
≫810
当然!!物件によりますよね。
貴方は恵まれた環境に居ると思います。
自分は、駅までバスで13分、川沿いの遊歩道を歩いて駅まで25分。
買い物は車でまとめ買い(カミサンが自転車に乗れなかったのでね)。買えたのがそんな所でしたので、凄く楽しかったけれど、色々大変でした。
要は、家族構成。必要要素。手持ち資金。境遇(親からの資産も含めて)
、時代や年齢などによって変化するもので、
「欲しかった」のと「今」は異なる人も居るのでは??
自分が言えるのは親の「戸建」に約18年。
賃貸アパートに約5年。
自分の「戸建」(作図してみました)に約30年。
マンションに約10ヶ月住んでの体験感想だけです。
810さんヘ
貴方の物件は恵まれた物件だと思います。
私もずうーと戸建派でしたから。。。マンションに移るまでは・・・
今はまだ感じませんが年を取ると2階にあがれなくなるのです。
間取りに付きましても売り出し初期であれば間取り変更(4SLDk→3SLDK0r2SLDK)
も可能でした。何より戸建と比べて冷暖房費がかからない=空調しなくても
各部屋、廊下、トイレ、洗面所、風呂場の温度差がほとんどない(これにはびっくり)
そして何よりセキュリティ。
但し戸建のよさもありました。(庭(土いじり)それが出来なくなったのは
やはり寂しいですね。年と共に嗜好が変化するのと同じように我が家も変化
してゆくものではないでしょうか・・・
>車を必要としなくなっても徒歩圏内に病院・役所・商業施設・駅等があることを重視
大都会にだけ該当する考え方では?
>>812
812さんは残念ながら最新の工務店で造ってる高気密・高断熱住宅のことを知らないのでは?
>何より戸建と比べて冷暖房費がかからない=空調しなくても
>各部屋、廊下、トイレ、洗面所、風呂場の温度差がほとんどない(これにはびっくり)
これは古い戸建の知識ですね。
住宅営業もこれと同じことを言います。
皆さんよく勉強されてるんですね〜
うちは戸建てとマンションで迷って、結局当面は中古マンションを購入しました。そこそこの
物件だったので、管理費や駐車場代を考えれば同じ広さの戸建てより高いくらいかもしれま
せんが、ものはよかったと思うので今はまあまあ満足です。
戸建て(土地でも)で条件に合う駅近ロケーションのものがなかなか出なかったが、引越しは
急いでいたというのもあります。一番大きな理由は、仕事に力を注ぎたかったので、あまり家
にエネルギーを割く気がなかったからです。数ヶ月単位で国内外のどこかに出かけているので、
防犯上のことも考え、マンションにしました。
こうした事情がなく条件さえ合えば、どちらでもよかったと思います。子供が大きくなって、
仕事が一段落したら、また考える予定です。結局、皆さんご指摘のように、生活スタイルや
ライフステージ次第な気がします。
》814さん
平屋で駅前、高気密戸建、最高ですね。
↑
もっと質の良い人かと思いましたが。。。
814さんとは別なのですが。。。
そんなことはどうでもいいことですね。ごめんなさい。
要するに100点の物件はなかなか難しいと思いますし
人それぞれ価値観が違うので正解はひとつじゃないと言うことですね。
勉強になりました。
今日、井の頭公園を散歩しました。吉祥寺南町1丁目3丁目とため息ついてうっとり。親子で近隣に住む方達が多いのに驚きました。わんちゃんを連れてお散歩。いい所ですね。
井の頭公園パークハウスも住みたい。一戸建ても住みたい。
もうこんなに緑を満喫できるなんて贅沢。マッチ箱でもいい。すごーく住みたい。
パークハウス井の頭公園の前を流れる小川はいいですね。神田川の始点となる源流で護岸工事がされていないため、夏はザリガニやドジョウ採りの子供たちで賑わいます。ジブリ美術館近くの下連雀1丁目や池の反対側の井の頭4丁目も瀟洒や住宅街ですのでお勧めです。
でも隣がまことちゃんハウスだったりすると、最悪><
「高齢者は階段が使えない」みたいなレスが散見されますが、本当に階段は一切不可なら、日常生活に支障をきたしますよ。もちろん、実際に寝たきりなどでそのような状態になることはありますが、普通の生活が出来る方で階段だけNGなんて事はありません。
セールストークを鵜呑みにしないことです。
高齢者は本当に階段が嫌いなんです。外は仕方ないにしても、家の中くらいわがまましたいです。都会の3階建ての急な階段・・・ムリ。これに、4千万弱出すなら、駅近マンションです。
まことちゃんちだったら紅白の縦じまで縁起よくていいよ。黒白じゃないから。
墓地、消防署、救急病院、高圧線、幹線通り パス。
>>823
4000万じゃ東京ならろくなマンションも買えませんね。
もし都内で3階建ての戸建てしか買えない財力ならマンションも戸建て買いではなく、賃貸でお金を貯めるのが正解。
友人で介護士がいますが、最近の介護は階段をなるべく使わせて運動させるみたいですね。
建売でさえ手摺り付き、階段の段数を増やし面を広くとった物件が増えています。
それでもきついなら老人ホームが1番でしょう。
>>823
今後の日本は超高齢化社会+不況時代+エコ社会だと思います。
東証1部の比較的体力のある私の会社でも「近い階は階段を使うように」「暖房の設定温度は23度」など始まっており、老人には辛い時代です。
年金もあてにならず、定年も延びていく中で人使いの荒い社会では階段が堪える程度の老人は特殊な技能がない限り真っ先にお払い箱でしょう。
戸建、マンションに限らず脱落しない為には体力が必要です。
老人とはいえ甘えの許されない世の中になりそうです。
ここに登場する皆様は「若い」
元気な内は何でもOK。
(軽い脳溢血でもやって見たら分かるかも知れません)
階段も「上り」はまだ良いのですが「下り」が大変。
段数が増えても「踏み面」が広くて「蹴上」が少ない緩やかな階段の方が安心。
手摺は必需。
床も、緊張している時は多少の段差も問題は無いが、思わぬ時につまづく。
思わぬ転倒で「手首骨折」なんて、若い人には「夢」「アホ?」の世界。
歩くのは「健康に良い」ので、「戸建」でも坂の少ない地域で「平屋」。
マンションは介護人が必要になった場合も有効なように、部屋数よりも「一部屋・廊下」の広さ。
「が」、子育ても終わり、孫やペットや趣味三昧の残り少ない人生を過ごすには良いのかな。
まあトピ主さんも過去形で書いているから、
高齢者の思い出話、苦労話でも許して下さいませ。
映画「二十四の瞳」みたいに言えば、
「十年をひと昔というならば、この自分の家物語の発端は、今から”み”昔半もまえのことになる。」
のに、何故か「アッ!!」と言う間の出来事でした。
お陰さまでどちらも手に入れましたが、マンションは未だ初心者です。
>>827
う〜ん。
仕事がら年配の女性を何人も使ってますがみんなタフですよ。
病気はさておき、70代の女性も5階から8階まで階段で上り下り(私の方が楽して怒られたり。。^^)60代の女性は10キロ以上の荷物を手で運んだりしています。
私が小さな頃感じた年配の方のイメージとは明らかに違ってきてます。
本人達に聞くと普段から電車では座らないなど衰えないよう気を使ってるそうです。
そうはいいながらも老後のマンションには賛成です(戸建も可)
いま1番の問題はマンションブームに乗っかり無責任デベロッパーが、
若い人に「老後はマンション」「家賃並みの支払いで」といって売りつけてたことだと思います。
デベの口車に乗せられ、低金利時に変動金利で無理目のローンを組んだ団塊ジュニア達が
子育てを終えたころ大規模修繕と老朽化マンションの狭間で老後を迎えなくてはなりません。
誰かもいってましたが若いうちでの購入なら住み替えの出来る範囲で、老後を考えるなら
老人になってからマンションを購入するのがベターだと思います。
いいところ指摘して比較というより、マイナス点消去法だと、マンションかなァ。
戸建よりはまだマンションの方が多少いいかなァみたいな。