- 掲示板
500を超えたので、新スレ立てておきます。
☆★マンションと戸建て、本当はどちらが欲しかったですか?☆★
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6362/res/1-25
[スレ作成日時]2005-11-16 13:44:00
500を超えたので、新スレ立てておきます。
☆★マンションと戸建て、本当はどちらが欲しかったですか?☆★
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6362/res/1-25
[スレ作成日時]2005-11-16 13:44:00
無垢の無塗装って、数年経つと汚い家多いよ。
自分らは自分らの足の汚れだし裸足で慣れてるだろうが、
客にはバッチイ。せめてスリッパ出せ。
無垢材の場合は遮音性能に劣ったり、変形したりすることがあるので敬遠されるのではないでしょうか?戸建て・マンションにかかわらず。最近は対応したものも結構出回ってますけどね。
私の家も無垢のフローリングと珪藻土の壁にしました。その良さは裸足であるくとわかります。ほんとに足に優しく、暖かいのです。珪藻土も湿気を吸ってくれますし、真夏に家に帰ってもムッとする感覚はありません。以前、マンションに住んでいたのですが、この感覚を知ってしまうともうマンションには住めません。ちなみに木の箱とコンクリートのケースにラットを住まわせたところ、コンクリーのラットは死んでしまったそうです。住まいはデザインや利便性だけではありません。居住性や快適はいかに自然に近い状態なのかにかかわっているということを木の家に住んでわかりました。新築のマンションに入居したとき、「ああ新築の香りだ」と喜んでいたのですが、実はあれ、ビニールクロスの接着材の臭いだと聞いてぞっとしました。マンション派には申し訳ないけど、特にお子さんをお持ちの方には木の家をお奨めします。
>>461
無垢の状態は水などでしみが出来やすく、確かに維持が困難ですが、だからといって合板やウレタン塗装でなければ不潔、という訳ではありません。無垢の肌触りを残しつつ防水を強化するような自然原料のオイルやワックスが多数あります。また、無垢の状態のまま丁寧に暮らす事で良い経年変化を見せているお宅もたくさんあります。ピカピカの合板フローリングにケミカルなワックスを塗った状態のみが清潔に感じるのだとしたら勉強不足だと思います。
>>462
マンションの場合はフローリングの遮音性は重要ですからね。その理由で無垢が敬遠される面はあるでしょうね。
そもそもフローリングはマンションに不向きという意見もあります。現にパークマンションなど一部の高級マンションでは、
いまだに規約でフローリング禁止の物件もあるようですし。
個人的には、フカフカの足触りのクッション付きの合板フローリングは質感も足触りも見た目も嫌いなので、
マンションなら少々高級なカーペットの方が素敵だし、遮音性の問題も解決しやすいのでは?と思っています。
無垢フローリングの変形については、オーナーが神経質かどうかにもよりますが、
一般的に、固いとされている樹種であれば、冬場に数ミリの隙間が開く場所は数カ所できるくらいなので、
普通はあまり問題にならないと思います。床暖房などと併用しても、固い樹種なら問題ないケースが多いです。
もちろん施工の善し悪しによりますが。
知識不足の施工業者やオーナの指示で、床暖房を設置している上に柔らかい樹種の無垢フローリングを施工した場合などに、
大きな反りや割れ、変形がおこっているだけだと思います。
なかなか良さそうですね。
オーナーさんがある程度知識を持っていれば、全然問題ないし、住み心地もいいと思いますよ。ただ、インテリア雑誌に載ってるとかだけの理由で無垢にしちゃうと、こんなはずじゃなかった・・・とか苦情言う人もでそうだったんで。
変形の問題は、施工もありますけど、材料の質によるところが大きいと思います。これは私たちのような素人には判断できないので、信頼できる業者さんを探すしかないんでしょうね。
http://www.woody.co.jp/3-2.htm
ここ数年「アメリカカンザイシロアリ」という、従来日本に生息していなかったシロアリによる被害が広がってきています
普通のシロアリと違い、完全な駆除が非常に困難です
駆除が非常に難しいみたいよ
いったん繁殖してしまったら駆除するのに物凄い費用がかかる
九州に住んでるの?
それにしても確率的にはシャブコンよりかなり低いよな。
リスクが大きいのは一緒だね(笑)
今時「ジャブコン」なんて(呆)
もしそうなら地震があった地域では悲惨な事になってた筈だか。
現実には阪神大震災などで新耐震のマンションの安全性が実証されたのだが。
小館は悲惨だったが。
>>471
おいおい、新耐震のマンションと古い戸建てを比べてるの?
大破したマンションが80棟(中破110棟)あるが、うち10棟(中破40棟)は新耐震マンションだ。
一方、新耐震(昭和56年以降)の木造住宅の倒壊率は、2.1%
ツーバイフォーは、0%だ。
ヨーロッパでコンクリートの家に住んでたけど、
木の家じゃないとだめなの?
庭が広くて、緑にあふれていて、窓は開放できるし十分自然に触れ合えたけど。
東京には緑が少ないから、せめて家の中にいる時間くらいは自然素材に囲まれて暮らしたいなぁ、
っていう発想から、珪藻土壁や、無垢フローリング、無垢の家具などが流行っている訳です。
直接肌に触れる部分は木や自然素材が気持ちいいということに反論する人は少ないでしょう。
で、なら家自体もコンクリより木造の方が気持ちいいよ、という木造住戸生活の経験談をお話しているのです。
別にコンクリートの住宅に珪藻土や無垢のフローリング家具を配置するのも好き好きだと思います。
だけど、木の家や石の家(これは日本では難しいですが)、と、コンクリートの家やマンション、との間には、
明らかな居住感覚の違いがあると思います。良い悪いではなく。
もちろん今の日本で注文住宅を建築する場合、コンクリートの家の方が高価ですけど。
>>474
http://www.mansion.co.jp/contents/move/korei-bn1.htm
>ヨーロッパ諸国では石造、煉瓦造が多数蓄積されており、戦後普及した
>コンクリート造はそれらに比べ安普請であり、優良な資産とは評価されにくい
とあるが・・・
本当に住んでたのかね?(w
375じやないです(笑)
375さんスミマセン、打ち間違い。
>>472
大破と倒壊を同列に騙るとは詭弁かはたまたお花畑か。
倒壊ゼロだったマンションと50軒に一軒以上倒壊した戸建。
それも被災地全域の数値だからねぇ・・・・
震度6強以上の地域では戸建は悲惨でした。
もっと言えば死者が一人も出なかった新耐震マンションと、不幸にも多くの犠牲者を出してしまった「新耐震」戸建との差は、歴然としてるんですが何か?
明石さんまがまた戸建建てるみたいだね。
い い か げ ん 阪 神 大 震 災 の 話 は や め ろ
阪神では津波は発生していませんが、
プレート地震の東海・東南海・南海同時発生では、
倒壊した戸建も倒壊してない戸建も、
津波で根こそぎ流される恐れあり。
??
これ書くと、賃貸君が荒らすだろうが、阪神大震災の被害って、戸建てもアパートもマンションも賃貸に
住んでるやつが死亡率は3倍ぐらい高かったんだよな。
約5500人の死亡者の半分以上は60歳以上の高齢者(体力もないし、古い家に住んでた)だが、
20代の死亡者も多いんだよな。大半は1人ぐらいの賃貸住まい。
ちなみに分譲マンション住人の死亡者は4人<阪神大震災
こんにちは。わたしは各方面で非難&問題続出の「ミニ戸建」購入者です。
結婚前、お互いに賃貸マンションを借りていて、結構な家賃を払っていましたので
①漠然と「同居すれば広い部屋に安く住める」と考えて、賃貸マンションを探し始めました。
②探すうちに、借りるより買った方がいいという考えになり、分譲マンション探しに移行。
③しかし分譲マンションの管理費や修繕積立金、駐車場代などが想像以上に高いため、購入を断念。
④偶然小さな一戸建てを発見、駐車場もついてて価格もほどほどで予算内なので購入決定。
そして今思うことは、
マンションはヤだけど3階建てはもういいや、次回はミニミニ戸建(平屋ワンルーム)でもOK
などと考えております。
シンドラーエレベーター事件等を見ると、縦軸の交通機関が必須の住宅は、まさかのときに弱い。
自分の足で上り下りできる程度の階数に住むべきかなと思います。
子供もいないし夫婦ふたりだからこれで済むけど、お隣(ミニ戸建)は悲惨です。
子供3人+奥さんの自転車が道路にはみ出して、ゴミも玄関先に出しっぱなし。
うちと同じ間取りだとすると、どーやって生活しているんだ、両親+おばあちゃん+子供3人!
駅まで3分というマンション並みの好立地と、角地・隣が駐車場・向かいが公園
という環境がなければ、この家は買わなかったでしょう!
マンションなら低層階(4階程度まで)、一戸建てなら角地で環境良好、がいいですね。
えーと489ですが連投すみません。
ヨーロッパに住んだことがあります。国によりますが低層階は全て高齢者や身障者優先、
しかも家賃は補助がでて激安、というところもありました。
高層階は「健脚」であること が入居条件になっていたところもあり、結構驚きました。
超高層ビルは企業のオフィスに限定され、住居は最高でも8階ぐらいまでしかダメという町もある。
逆に商店街などは3階建てが基本で、屋根のデザインやフロントのモチーフが統一され
見た目にも美しく、3階建てのイメージが変わりました。
海外の綺麗な町並みは良いよね。
屋根のデザイン、壁の色なんか統一されて。
無計画なマンション乱立はみっともない。
これは戸建地域にも言えることだが。
マンション、戸建両方経験してます。
比較的広大に土地に緑も多く公園も有ったマンション生活を始めた当初、マンション生活での世界はすばらしく、プライバシーが有るように思っていましたが・・入居後十余年もしますと、各家庭の格差ができはじめて、子供が国立合格したの、お宅は?・・主人が部長に・・私と主人とも国立大出身なの・・等々・・だからーーなんのなのよー・・みたいな事が広がって、結局こんな環境はイヤと、引越す人が出始めました。
この結果、その後の地価低下もあり、マンション価格が下り容易に購入可能になった結果、開発当初の申し合わせ事項、ペットの禁止、違法駐車禁止、等々の規約も無視され、個人の勝手な解釈になってしまいました。
最初はすっごく良かったんですが・・集合住宅の長期の環境維持の難しさを実体験しました、何時スラム化するか分かりません。こんな経験をしましたことで提案します。
マンションにお住まいの皆様、マンションの管理会社に任せるのではなくて、自分たちの自主組織を作り、各々の財産を守る組織、団体を作られることをお勧めします。
その後小生戸建移りましたが、戸建の感想は次回に致します。ご精読感謝します。
実体験乙(^−^)>
戸建憧れます。最近お洒落な家が多いですよね。ただ戸建でも各家庭の格差は
あるようですよ。姉が戸建に住んでるのですが、近所の人が向かいのお宅のベランダ
をじっと見て「あの体操着は○○高校のだわ」とチェックしてたそうです。
姉は旦那に子供の為に家にいて欲しいと言われ専業主婦なのですが、近所の人に
「働きたい」と愚痴を言ったらその人は他の人に「いいご身分ね」と姉の悪口を言ってた
みたいです。近所に一人でもそういう人がいたらマンションでも戸建でもストレス
たまると思いますよ。
↑こういう地域には住んだことがない
こういう地域ってどんな地域?
あのーー匿名492なんですが・・こんなこと言うと批判の対象になりそうなんですが・・40年も前から
外国人との付き合いしてまして、外国の人ってすばらしいのは、自分の知らないことは他の人が知っている!!という考え方してる人多いんです・・
日本の人って、何でこんなこと知らないのよ!!と自分の範囲を基準に言っちゃうじゃないですか・・これつて狭いですね・・これ私の理屈なんですが、互いに狭い地域に住んでると、同じ考えにしないと異端に見られちゃう傾向になっちゃう・・これマンションとか、日本の戸建の弊害と思いますよ。
こんな事言うと叱られそうですが、私の独断ですから・・今のとこ私の中では、戸建少し有利かなーー
つまり、自分の無知を周りが**にするから日本社会が悪いということか。
498匿名さん日本社会の問題スレじゃないよ。
本当はどちらが欲しかった…
本当はマンションが欲しかったが、マンションは諦めて
戸建てにしました… ってどういう場合ですか?
私は戸建てを選びました。
マンションが高くて買えないので、安い戸建を買う場合
戸建てがよかった・・
マンション買った。
できれば平屋で、バリアフリーな戸建てがよかった・・
マンション掲示板だし、マンション派が多いとは思う。
自分もマンション欲しくてマンション買いました。
今住んでいるところは、転売も考えていて終の住まいにはならないと思うけど。
私、本当はお城に住みたかったの・・・
おっきな地震がきたら仮設住宅に入るのが恐ろしい。
・・で、駅前マンションを売却しておっきな戸建を購入しました。
これで地震がきても、土地さえあれば問題なし!
マンション居住中の従兄弟に「大地震がきたらそっちの土地に居候させてくれ。
仮設はヤダ」と言われますた。
でも、断るつもりです。
やっぱ土地を持ってこと!だろ?
・・ちなみに首都圏です
506です
持ってこと・・ではなく、持ってこそ!です(笑)
避難命令が出たら土地でもマンションでも関係ないですよ。
その時は土地の所有者という主張は通らないのと思いますが。
おっきな仮設住宅に引っ越したんですね。
504みたいな人が全てならマンションも安泰。
でも現実はデべの口車に乗せられて興奮して反論するマンション派多数。
「維持費を含めた購入価格に差がない」
「築古になるにしたがって住み替えによる住民レベルの低下」
「建て替え問題」
これらは10年〜15年くらいの住みかえで解決できる場合が多い。
ムキになって永住を語るマンション派が憐れでならない。