- 掲示板
500を超えたので、新スレ立てておきます。
☆★マンションと戸建て、本当はどちらが欲しかったですか?☆★
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6362/res/1-25
[スレ作成日時]2005-11-16 13:44:00
500を超えたので、新スレ立てておきます。
☆★マンションと戸建て、本当はどちらが欲しかったですか?☆★
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6362/res/1-25
[スレ作成日時]2005-11-16 13:44:00
ここのマンション派ってすぐ頭に血がのぼって余裕がないよね。
マンションSFストーリーくらい余裕があると楽しいw
自分を否定されたと勘違いしてるから〜。
要するに余裕がないわけよ。
昔2チャンのマンション後悔スレと戸建後悔スレを
見てたがマンションスレは荒れて戸建スレはまったり。
「おまえら全然後悔スレになってないぞ!」とか書かれてたなw
親からの援助がない年収800万以下の人の場合って、予算が6000万以下のことが多いから
都心に住もうと思ったら普通はミニ戸建てかマンションに住むことになりそう。
一戸建て(土地30坪以上)という選択をするには、
1.東京市部・神奈川・埼玉・千葉など土地が坪130万以下の場所に住む
2.都心のミニ戸建や問題あり物件に住む
3.たくさん借金をする
のどれかを選ばなくちゃいけないんじゃないかな?
私は都心に住む必要がないから神奈川の戸建てにした。
でも都心に住まなきゃいけない状況なら、ミニ戸建てよりはマンションがいいな。
職業上どうしても都心に住まなきゃいけない人もいるし、
DINKSなら家に手間がかからないマンションがいいって言うのもわかる気がする。
自分が満足できる家が見つかればいいんじゃないかな。
昔から人は、三匹の子豚の童謡に言い伝えられるように、
木の家なんて脆弱すぎる家に住んでは絶対に危険にさらされると
伝承されてきたのに、なんで木の家なんかに住めるのだろう?
安心して住むなら堅牢なRC、SRCに限るよ。
土地があるからじゃねーの?
俺ん家は土地5700万。
お前の万★損部屋の土地いくらよ?
昨年実家の戸建てを、40坪で1億3000万円で売却して、マンションを2部屋買いました。
税金は繰り延べで、無税だったよ。
別に安くてもかまわんよ。
お前の近所(匿名だから真偽はわからんがw)より
安くてもそこそこ人気あるから景気回復でどのくらい上がるかな〜。
お前は値段が下がり続ける万 損でがんばってくれ(笑)
価格も抑えて建てたからお前が古い万 損住んでる間にもう一回建て直すよ。
それにしてもお前余裕なさすぎだぞ(w
三匹の子豚ってイギリスの童話だよね?
外国の風土と日本の風土は全然違うからね。
日本はずっと木の家を伝承してきたんだよ。
>428
出た!!(次課長風)
自称お金持ちなのにこんな時間までマンションコミュニティ
なんかに張り付いてお疲れさんです(w
社会人の俺はニート相手にしてるほど暇じゃないので
もう寝ます。
>妄想から早く抜けたほうがいいよ(笑)
>>425
煉瓦の家はいいよな。
煉瓦の外壁が40cmぐらいあって、内壁との間に空気層がある中空壁構造で、
煉瓦の蓄熱性と空気流れが冷暖房負荷を軽減し、輻射熱暖房の暖炉と相性がよく、
快適な室内環境を作り出していた。
結露だらけの内断熱マンションのガスファンヒーターやエアコン暖房とは、
まったく異なる思想で作られているなwww
三匹の子豚って白人至上主義の、人種差○の話と言われていますね。
わら=南方系、木=アジア等、煉瓦=西欧。で、西欧以外が愚かだということで。
本当はそれぞれの気候、風土にあった家ってものがあるはずなのに。
たしかに個々で考えると木の家は素晴らしいと思う。
でも、ここまで密集してしまうとちょと怖いかなとも思ってしまう。
木造の和風建築は素敵だね、憧れるよ。
でも現代の生活スタイルなら、煉瓦というか、
鉄筋コンクリートだな。
でも木の家って気持ちいいよ。マンションから移ってみて痛感した。
珪藻土の壁や無垢材のフローリングなんかもブームになってるけど、
RCの家やマンションの内装をそういう呼吸する素材したい人が多いってことは、
当然全部木で出来ている家の方が気持ちいいはず。
もちろんRC打ち放しの空間が好きな人もいるだろうけど、同じ広さなら木造の方が開放感あると思うな。
一般的な集成材の家でもね。
うーん、別に逆らう気もないんだけどさ
窓を開けたら隣の壁しか見えないという都会の多くの一戸建ての状況では開放感は無いと思うよ
マンションの場合は隣接する建物との距離も開いてるし、ある程度の高さの階での開放感はとてもある
うちは6階だけど、私も家内もベランダでお酒を飲んだりコーヒーを飲んだりくつろぐことが多いよ
そう思って周囲の一戸建てを見るとそんなことをしてる人を見ないなあ
>窓を開けたら隣の壁しか見えないという都会の多くの一戸建ての状況では開放感は無いと思うよ
実際の周囲の状況はともかく、分厚いコンクリートの壁のマンションから木造に引っ越すとそれだけで、
室内の圧迫感が減る、という面はあると思うよ。こちらも別に逆らうつもりはないけど。
そうかなあ、、例えば同じ30坪だったらワンフロアのマンションのほうが圧迫感は無いけどなあ
コンクリートと木造で圧迫感が変わるなら、木造アパートも?
無垢の床って気持ちいいね。
なんで無垢材をふんだんに使ったマンションってないんだろう。
30坪ワンフロアのマンションは余程好条件だったり、贅沢に1LDKにでもしないかぎり、
日の当らない廊下など、暗めの部分が多くなるよね。分厚い壁と、暗い廊下などによって圧迫感を感じます。個人的に。
木造アパートで30坪の部屋があればそれなりに開放感あるかもしれませんけど、隣の住戸との騒音問題があるだろうから、
精神的な圧迫感がそれを凌駕するでしょうね。極論だと思います。1メートルでも隣と完全に独立している戸建てとは
全く別物だと思います。
あんたも極論w
>>442
441のどこが極論なのかよくわからないよ。
ともかく、同じ「かいほうかん」という言葉でも、マンションの場合は「開放感」、
戸建ての場合は「解放感」という感じではないでしょうか。
やはり戸建ての「何者にも接していない」、という感覚はマンションでは味わえません。
採光も思ったより良いしね。
思い込みだけでレスしないように。
440さん。
そうですね。
出来ない理由でもあるのかな?
①遮音性能が劣るから。
②床暖房に適さないから。
そもそもマンション派はシンプル・コンパクト・機能的なのが好み。
べつに無垢材なんていいとは思わない。
446さんのような人と同じ建物を共有したくないから戸建てにしました。
無垢のフローリングの見た目のシンプルさ(ワックスでピカピカ光っていないからシック)、
足触りの気持ち良さ、ナチュラルさを生活の中で体験したら、もう合板のフローリングや、
無垢でもピカピカにウレタン塗装などでコーティングした風合いのないフローリングには戻れません。
だいたい、ほとんどのインテリアショップのカタログや、ディスプレー、インテリア雑誌に載っている部屋の
床はフローリングであれば無垢です。私は合板フローリングのマンションから、無垢のフローリングの戸建てに
住み替えましたが、無垢のフローリングの上に以前から気に入っている家具達を並べると、一気に本格的な
ムードのインテリアに変貌しました。無垢材なんて良いとは思わない人なんて単なる「食わず嫌い」、もしくは、
インテリアの知識が浅薄な人だと思いますね。無垢材の良さを知らないで、無垢材を批判するなんてまるで子供ですね。
知った上で選ばないならともかく。
しらな〜い。別に知らなくても死なないし(藁)
マンション派の馬 鹿が判明(^−^)
これでスレも終了?
447はなんでこんな言い方しか出来ないんだろう??
本当に満足してる人はもう少し余裕があるはずだが。。。
449はちょっと酷いね。。。
マンション派ってこのレベルなの??
何故そういう言い方をされてしまうのか、自分の発言を読み返してよーく考えてみましょう。
うんち
↑なんか汚いから「**」に訂正
あっ・・・ダメみたいだらかうんちのままでいいや
マンション派の方々は人の揚げ足を取るだけじゃなく、もう少しきちんと議論してください。
無垢の無塗装って、数年経つと汚い家多いよ。
自分らは自分らの足の汚れだし裸足で慣れてるだろうが、
客にはバッチイ。せめてスリッパ出せ。
無垢材の場合は遮音性能に劣ったり、変形したりすることがあるので敬遠されるのではないでしょうか?戸建て・マンションにかかわらず。最近は対応したものも結構出回ってますけどね。
私の家も無垢のフローリングと珪藻土の壁にしました。その良さは裸足であるくとわかります。ほんとに足に優しく、暖かいのです。珪藻土も湿気を吸ってくれますし、真夏に家に帰ってもムッとする感覚はありません。以前、マンションに住んでいたのですが、この感覚を知ってしまうともうマンションには住めません。ちなみに木の箱とコンクリートのケースにラットを住まわせたところ、コンクリーのラットは死んでしまったそうです。住まいはデザインや利便性だけではありません。居住性や快適はいかに自然に近い状態なのかにかかわっているということを木の家に住んでわかりました。新築のマンションに入居したとき、「ああ新築の香りだ」と喜んでいたのですが、実はあれ、ビニールクロスの接着材の臭いだと聞いてぞっとしました。マンション派には申し訳ないけど、特にお子さんをお持ちの方には木の家をお奨めします。
>>461
無垢の状態は水などでしみが出来やすく、確かに維持が困難ですが、だからといって合板やウレタン塗装でなければ不潔、という訳ではありません。無垢の肌触りを残しつつ防水を強化するような自然原料のオイルやワックスが多数あります。また、無垢の状態のまま丁寧に暮らす事で良い経年変化を見せているお宅もたくさんあります。ピカピカの合板フローリングにケミカルなワックスを塗った状態のみが清潔に感じるのだとしたら勉強不足だと思います。
>>462
マンションの場合はフローリングの遮音性は重要ですからね。その理由で無垢が敬遠される面はあるでしょうね。
そもそもフローリングはマンションに不向きという意見もあります。現にパークマンションなど一部の高級マンションでは、
いまだに規約でフローリング禁止の物件もあるようですし。
個人的には、フカフカの足触りのクッション付きの合板フローリングは質感も足触りも見た目も嫌いなので、
マンションなら少々高級なカーペットの方が素敵だし、遮音性の問題も解決しやすいのでは?と思っています。
無垢フローリングの変形については、オーナーが神経質かどうかにもよりますが、
一般的に、固いとされている樹種であれば、冬場に数ミリの隙間が開く場所は数カ所できるくらいなので、
普通はあまり問題にならないと思います。床暖房などと併用しても、固い樹種なら問題ないケースが多いです。
もちろん施工の善し悪しによりますが。
知識不足の施工業者やオーナの指示で、床暖房を設置している上に柔らかい樹種の無垢フローリングを施工した場合などに、
大きな反りや割れ、変形がおこっているだけだと思います。
なかなか良さそうですね。
オーナーさんがある程度知識を持っていれば、全然問題ないし、住み心地もいいと思いますよ。ただ、インテリア雑誌に載ってるとかだけの理由で無垢にしちゃうと、こんなはずじゃなかった・・・とか苦情言う人もでそうだったんで。
変形の問題は、施工もありますけど、材料の質によるところが大きいと思います。これは私たちのような素人には判断できないので、信頼できる業者さんを探すしかないんでしょうね。
http://www.woody.co.jp/3-2.htm
ここ数年「アメリカカンザイシロアリ」という、従来日本に生息していなかったシロアリによる被害が広がってきています
普通のシロアリと違い、完全な駆除が非常に困難です
駆除が非常に難しいみたいよ
いったん繁殖してしまったら駆除するのに物凄い費用がかかる
九州に住んでるの?
それにしても確率的にはシャブコンよりかなり低いよな。
リスクが大きいのは一緒だね(笑)