住宅コロセウム「★マンションと戸建て本当はどちらが欲しかったですか?【2】★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ★マンションと戸建て本当はどちらが欲しかったですか?【2】★
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-05-22 15:46:00

500を超えたので、新スレ立てておきます。

☆★マンションと戸建て、本当はどちらが欲しかったですか?☆★
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6362/res/1-25

[スレ作成日時]2005-11-16 13:44:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

★マンションと戸建て本当はどちらが欲しかったですか?【2】★

  1. 1233 近所をよく知る人 2009/05/17 08:43:00

    平面での話しで世間一般論。

  2. 1234 周辺住民さん 2009/05/17 08:47:00

    マンションなんて、管理費+修繕積立金+駐車場代という「家賃」を毎月払って、「あれやっちゃ
    いけない、これやっちゃいけない」なんていう細かい規則に縛られているので、賃貸の延長線上
    にあるもの。本当の意味での「持ち家」とはいえない。
    「一国一城の主」の満足感を味わうには戸建てしかない。

  3. 1235 マンション投資家さん 2009/05/17 09:01:00

    賃貸人がまず憧れるのはなんたって戸建。
    住処に利便性・快適性より所有感とか資産性を唱える
    戸建宗。所詮住居など戸建でもマンションでも持ち家でも賃貸
    でもどちらも一長一短あり住む本人達が納得しておればそれで良し。

  4. 1236 匿名さん 2009/05/17 11:57:00

    >「一国一城の主」の満足感を味わうには戸建てしかない。

    戸建2回経験者です。

    困ったことに隣近所も同じこと考えているので始末が悪い。 ミ・ン・ド が低いと最悪。

    道路側だけプライバシーを保てるが、それでも通行人や自転車が頻繁で
    いつも障子やカーテンが必要。

    マンションに移って開放感 満喫。

  5. 1237 匿名さん 2009/05/17 12:13:00

    地べたに近い環境って恐怖感あるな。
    今流行のオープン外構で庭を造るけど勝手な侵入者を拒否できない。
    雨戸も大変で重い感じ受ける。
    一戸建てだったら門塀に自動シャッター車庫でガードを固めたい。
    やはり高層の方が安心かな。
    地震がきたらお陀仏は高層だろうね。平屋だったら永久不滅。

  6. 1238 匿名さん 2009/05/17 12:40:00

    マンションに移って開放感 満喫。

    年寄りは高層が苦手
    低層の3F 窓の高さが2.2mあるのでこれが効いてるな。

  7. 1239 匿名さん 2009/05/17 13:10:00

    >平屋だったら永久不滅。

     平屋だったら永久不便  だったのでマンションにしたら永久不滅 快適。

  8. 1240 匿名さん 2009/05/17 13:42:00

    >第一種低層地域となると通常郊外・駅遠・バス便

    そうかな・・・? 都心30分圏内で駅近の一種低層地域って、少なくとも西側には結構あると思うけど。一般に高いけど。

    マンションの平均専有面積って、首都圏だって80~90平米はあるんじゃないの?
    戸建てだったら、けんぺい率とかにもよるけど、土地30坪以上、床面積90~100平米以上が普通という気がするが。
    戸建てでもマンションでもいいけど、それ以下の物件が多い地域は周辺環境面で避けたい!!
    住宅の区割りに比例して、建て込んでいて、道も狭いもん、一般的に。

  9. 1241 匿名さん 2009/05/17 13:59:00

    毎週のように入ってくる新聞広告。最近の建売やマンション間取りはひと昔前より広いと思う。
    築10年以上の我が家は狭い。まぁ、住み替える余裕もないから住み続けるだけですわ。

  10. 1242 匿名さん 2009/05/17 14:02:00

    >第一種低層地域となると通常郊外·駅遠·バス便

    >ミ·ン·ド が低いと最悪。


    どんな場所に住んでるのでしょうか?
    都内西側駅九分の第一種低層住居専用地域に住んでいますが
    周りは裁判官、弁護士、○○省、東証1部社員などで
    とても穏やかでこっちが恐縮してしまうくらいいい人ばかり。
    若い私にも気さくに接してくれて息子もかわいがってくれます。

    町内会も特に活動もなく、とても過ごしやすいですよ。

  11. 1243 匿名さん 2009/05/17 14:18:00
  12. 1244 匿名さん 2009/05/22 00:37:00

    職種により優劣ですか?
    まったく何処かの共産世襲国と同じ民度疑います。

  13. 1245 匿名さん 2009/05/22 00:57:00

    みなさん、マンションと戸建て本当はどちらが欲しかったですか?【3】がありますからそちらへレスしましょう。

  14. 1246 匿名さん 2009/05/22 02:45:00

    >>1244
    どうぞホームレスとブルーカラーが溢れる街にお住み下さい。

  15. 1247 匿名さん 2009/05/22 04:05:00

    1244
    はい。こんな人がいるくだらない世田谷区です。

  16. 1248 匿名さん 2009/05/22 04:50:00

    >1242

    アラシだと思いますが、もし、こんな人が周りにいたらイヤですね。
    貧しい国で死んでいく子どもたちに冷たい視線を浴びせるような人間ですね。

  17. 1249 匿名さん 2009/05/22 04:59:00

    >>1248
    >>1242の内容のどこが荒らし!?
    世の中には変わった人もいたもんだ。。。

  18. 1250 匿名さん 2009/05/22 05:08:00

    1242さんの考え方が情けないだけです。

    同じ明正学区で無いこと祈ります。

  19. 1251 匿名さん 2009/05/22 05:10:00

    管理人さん

    【3】がありますからここは閉鎖願います。

  20. 1252 管理人 2009/05/22 06:46:00

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5909/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3498万円~4498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~7,498万円

1LDK~3LDK

42.60m²~64.96m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,790万円~6,950万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸