物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区神田東松下町22番2他(地番) |
交通 |
都営新宿線 「岩本町」駅 徒歩1分 東京メトロ日比谷線 「秋葉原」駅 徒歩4分 京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩5分 山手線 「神田」駅 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩7分 総武本線 「新日本橋」駅 徒歩8分 東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩9分 東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
276戸(事業協力者住戸27戸、非分譲住戸65戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上25階建 敷地の権利形態:定期借地権(定期賃借権(存続期間/2088年5月30日まで※期間満了時に更地に復元して返還、借地権の譲渡・転貸/可。(※借地権設定者の承諾が必要です。))地代 : 17,090円(月額)、解体積立金 : 2,420円(月額)、保証金 : 868,950円(一括)) 完成時期:2018年06月下旬予定 入居可能時期:2018年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]スターツデベロップメント株式会社 [売主]安田不動産株式会社 [事業主]スターツコーポレーション株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 [販売代理]東京建物株式会社 八重洲分室
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アルファグランデ千桜タワー口コミ掲示板・評判
-
2901
匿名さん
さっき見てきました。シティタワー品川と同レベルの仕様を予想してたので結構いいなと思いました。意外に空いてて待ち時間無しでした。
-
2902
匿名さん
皆さんMR見学お疲れさまでした、これでようやく販売が開始できますね。抽選になりそうですが、今から楽しみです。
-
2903
匿名さん
-
2904
匿名さん
>>2901
シティタワー品川は、坪単価120万位だったそうですから、325万のここが同レベルのわけないでしょう。
-
2905
匿名さん
-
2906
匿名さん
-
2907
物件比較中さん
ここを買うと60歳までに2000
万残ります。危険でしょうか?
-
2908
匿名さん
-
2909
匿名さん
-
2910
匿名さん
今後のマンションは借地権がメインになるんじゃない?
正直、土地の権利と言ってもタワーマンションの場合、ほぼ意味ないよね。。。
-
-
2911
匿名さん
-
2912
匿名さん
ここは単なる借地権ではなくて、それより権利が弱い定期借地権。70年間賃料を払い続けて何も残らない。
-
2913
匿名さん
その方が良くない?
タワーマンションで土地なんて意味あるのかな?
-
2914
匿名さん
低層も高層も、床面積が同じなら同額の土地賃料と同額の管理費その他。
-
2915
匿名さん
-
2916
匿名さん
ちょっとこの物件のネタから外れて申し訳ないんだけど、仮に所有者の同意が得れたとして、今のタワマンって立替って出来るものなの?容積率一杯で建ててるから無理なんじゃないの?
仮に出来ないとすれば、50年60年後に高い大規模修繕費を払わせられるぐらいなら、70年と区切って最低限の補修等をやったほうが先が見えて良いと思うのだが。まあこれは各自の考え方次第だけどね。
-
2917
匿名さん
>>2913
意味を問うなら、土地賃料をトータルで1千数百万円払うことの意味は何。何も残らないのに。
-
2918
匿名さん
>>2916
建替は、スーゼネ各社が既に色んな方法を考えてます。容積率上乗せは安倍政権も言ってました。
-
2919
匿名さん
-
2920
匿名さん
>>2916
ここは解体費を先払で払うことになるのを忘れてるんじゃない。地主様には更地返しだから、地主様は楽々建て替えるでしょ。
-
2921
匿名さん
定借は所有権物件の30〜40%オフが普通です。千代田区民以外の部屋だと坪350程度でしょうか?
35%引きでこの価格と考えると所有権物件だとしたら坪540?
とてもそんな条件のマンションではありませんね。つまり超割高と言わざるをえません。
-
2922
購入検討中さん
>>2917
2000~3000万円を占める土地代金相当額のために、いったいいくら金利と固定資産税を払うと思ってるんだか(笑)
-
2923
匿名さん
>>2913
この物件だと土地の賃料や70年後の取り壊しの為の工事費まで購入者が負担することになるんだが…
そっちのほうが余程無意味だと思う。
-
2924
匿名さん
Blogを真に受けて激安と信じてしまって、アンケート5,000以下に丸付けて一線から外れたという人も多く居るだろうからね。
情報を受ける側の見識も大切だが、出す側にも煽る様な出し方はあまりよろしくないと思いますが。
>>2918
タワマンでも建て替えの可能性もあるってことですね!
ただ、正直70年後は生きてないし綺麗さっぱりしてあの世に行きたいので、私は買わせていただきます。抽選に当たればですが・・・
-
2925
購入検討中さん
>>2923
70年もたてば、取り壊しが必要になるのは所有権物件も同じ。みしろ積み立てがない上に意見がまとまらなくて悲惨な状況になるのが見えている、
初めから計画的に予測がたてられることがどんなに有難いか、後になって分かる。
-
-
2926
匿名さん
倍率1~2倍か。ごく普通のマンションだったってことか。
-
2927
匿名さん
結局は他と変わらない割高マンションですね
今は買い時じゃなくて、売り時ですね
-
2928
匿名さん
倍率が例え1~2倍でも、本人が良いと思えば良いマンションだ。
納得して買うんだからそれはそれで良いかなぁと思います。
ただローンにしても無理な支払いにならないようにしなければだから、
大丈夫かどうかをちゃんと見極められるようにしないと。
-
2929
匿名さん
八重洲のブリリアタワーを検討してたけどあっちの方がよかった。価格帯は同じ。八重洲買えば良かった。同じ駅1ふんだし。
-
2930
匿名さん
70年で取り壊し?
今の新築マンションは耐震性は十分で躯体の耐久性もそんなものではないのが多いだろう。
今建て替えの50年前の建物とは別物だからね。
配管などのメンテナンスも容易な構造になっているし、適切な管理がなされていれば100年以上は十分に住めると思うけどな。
日本の不動産市場も成熟して、欧米のように100年、200年と長く住み継いでいくようになるといいね。
-
2931
匿名さん
>>2930
欧米のようにはならないだろう。日本人は新しいもの好き。
-
2932
匿名さん
70年も先のこと考えてもしょうがないので、欲しいと思えば買えばいいし欲しくなければ買わなければ良い事ですし。
ここで要望を言うのは場違いかもしれませんが、売主さんにお願いしたいのは坪300以上でも買うつもりで書いて呼ばれた600人には、優先的に住戸を選ばせていただきたいですね。抽選を優遇しろとかは無理だと思いますが、被らないように案内する際には。
値段が出る前からちゃんと高くても買うという意思をして、少なからず300以上でも捌ける判断に寄与したはずなので、これで全員同じとかでは不満も出ます。
-
2933
購入検討中さん
>>2930
長く使うの、大いに結構。でも、どこまでやるか合意できるかな?メンテナンスにはお金がかかるよね。古くなってくればそれも膨大な額になる。住民の意見集約できるの?三井が1社で霞が関ビルをメンテナンスしたのとは違うんですよ。
結局なにもされずにスラム化が進むだけ。
70年もたったら取り壊すって初めから決めておいて、その間使い倒す方が、よほど合理的。
社会的耐用年数ってこともあるでしょ。赤プリが築何年で建て替えになったか知ってる?
-
2934
匿名さん
10年も経てば都営住宅と同一視される定期借地権のマンションの割には価格が高過ぎでびっくりしました。
-
2935
匿名さん
>2933
>社会的耐用年数ってこともあるでしょ。赤プリが築何年で建て替えになったか知ってる?
社会的耐用年数を語るのなら、建物種類・特性を考えなきゃね。
赤プリは丹下健三設計のいかにも彼らしい時代性を帯びた建築(内装もまさにそうだった。たくさん泊まったからよく知ってるよ)。
まあ、菊竹さん設計のソフィテル東京(解体時)と同類だね。
ソフィテルが何年で建て替えになったか知ってる?
こういうのを普通の住居であるマンションと同一視してはいけない。
-
-
2936
購入検討中さん
>>2935
無知すぎる。
国土交通省が2002年にまとめたマンションの建替工事の着工時期の平均は築後37年。
東京カンテイが2014年7月に発表した「マンション建替え寿命」でも全国の平均は33.4年。
社会的耐用年数は、よほどマンションの方が短い。
-
2937
匿名さん
-
2938
匿名さん
タワーマンションだと100年くらいは建て替えなくて良いのでは?
そんな、40年前のマンションと比較しなくても。。。
-
2939
匿名さん
ここは、超激安とは言えなくても、激安だと思いますよ。
30%から40%オフって何ですか?初めて聞きました。
シティタワー品川の事を言ってるの?
-
2940
匿名さん
マンションの「社会的耐用年数」が40年弱だとすると、このマンションも40年後以降は「社会的需要」がなくなる、ということを意味する。
-
2941
匿名
昔の話をしてもしかたないが、東京テラスはここと同じくらいの単価だったと思う。
日本人以外の購入もかなりあるのかな?
-
2942
匿名
-
2943
匿名さん
-
2944
匿名さん
>>2939
激安って本気?定借マンションにしては高すぎるような…
-
2945
購入検討中さん
>>2943
今は80%ぐらいです。
特にここ、期間長いし。
-
-
2946
匿名さん
-
2947
匿名さん
>老後までに住み替えを考えている、賃貸にまわすことを念頭においている人にとっては、定期借地権付きマンションは、いい立地に安く住めるチャンスです。
まあそういうことだな。ただここは立地・価格的に微妙ではあるが。
いずれにしろ、50年後以降は「ババ抜き状態」だろうね。高いランニングコストを払って誰が住むのか、想像もできん。
自分なら築50年以上の古マンション(管理メンテも全く期待できず。だって取り壊しが決まってるんだから)に賃貸で高い金払って住もうなんて絶対に思わないしなあ。
-
2948
匿名さん
>>2947
50年後を考える必要があるのか?ってのは置いといて・・・
10年落ちのレクサスやベンツでも最後は田舎のヤンキーが乗り潰してくれるw
土地や立地の価値や概念が将来に渡って等しいと仮定すれば50年後でも買い手や借り手は当然現れる、
例えば10万円で貸せるとして残り20年なら1000万(利回り10パー)以上の値段はつくでしょ
まあそんな単純じゃないのは百も承知だけど、
地主は千代田区なんだから万一の際でも極端に住人に不利な状況にはならないと思うよ
-
2949
匿名さん
>例えば10万円で貸せるとして残り20年なら1000万(利回り10パー)以上の値段はつくでしょ
ランニングコスト考えてないでしょ。
新築時で5万/万、ここだって修繕は必要だから、当然だんだん上がる。50年後以降は7〜8万/月ぐらい?
家賃10万で借りてくれる奇特な人が現れるとしても、まるまる手元に残るわけじゃない。
10年落ちのベンツは激安(新車価格の1/10以下でしょ)のわりに十分に使えるから需要がある。
自分のEクラスは5年目、5万kmだけど新車同然。
-
2950
匿名さん
5年目のEクラスなんて、本人がどれだけ新品同様って言ったって半額くらいなんじゃないの?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件