ネクストパス10は半ば押売りの勢いでしたよね(笑)何が理由で加入しないのか、とまで言われました。価格の根拠は家電の長期保証と同程度の割合だと意味不明なこと言われました。最終的にはほとんどの人が加入しているからという論調でした。マンションの設備はあくまで付属品で、家電のそれとは訳が違うのに…。
野村としてはこの高利益品目を売りたいのはわかりますが、ここまで営業のレベルが下がっているとは思いませんでした。
野村プラウドのブランドは確実に低下しています。何だか住宅に対するこだわりが薄れ、売れれば良いというような雰囲気になっている気がしてなりません。
好きな会社だったので、立て直ししてほしいところです。