東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス長原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 中馬込
  7. 長原駅
  8. プレシス長原ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2017-03-03 01:00:11

プレシス長原についての情報を希望しています。
プランや室内のいろいろな設備は充実しているでしょうか。
周辺の利便性など、住環境や治安なども情報交換したいのでよろしくお願いします。

概要:http://www.presis.com/tokyo/nagahara/outline/

所在地:東京都大田区中馬込一丁目40番16(地番)
交通:東急池上線 「長原」駅 徒歩9分 、東急池上線 「旗の台」駅 徒歩10分
東急大井町線 「旗の台」駅 徒歩10分 、東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩10分
都営浅草線 「馬込」駅 徒歩12分 (A3出口)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.01平米~72.71平米
売主:一建設
販売代理:グローバル住販
施工会社:菊池建設株式会社
管理会社: 伏見管理サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-08 15:37:58

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス長原口コミ掲示板・評判

  1. 32 匿名さん 2016/06/30 07:16:13

    管理費については管理組合が結成させえてから、見直ししてもいいかもですよね。管理会社を変えるまでしなくっても、例えばいらないサービスがあるよね、とか他の業者にこれを頼めばもっと安くなるよね、みたいなものは出てくると思われますので。そういうふうにしてあらゆる視点から暮らしやすくしていくのって大切だろうなと思いました。

  2. 33 匿名さん 2016/06/30 13:21:08

    32さんに同意です。アプローチは色々ありますが、マンション住む上で管理を自分ごとにして見直すことって大切だと思います。

    >31さん
    陽当たり…南の上層階が一番いいことは間違いないでしょうけど…比較してどうかっていうのは主観でだいぶ変わりますから難しいですよね〜。西向き住戸の中古マンション探して見に行ってみたらどうですか?参考に。

  3. 34 マンション検討中さん 2016/07/01 10:09:39

    参考までに教えてください。
    立地が気に入っている方は、どちらの駅を通勤に利用される方でしょうか?
    長原駅ですか?
    こちらの物件、いくつかの駅を利用できそうですが、どこも遠そうで。。。
    それとも車の便の良さを言っているのでしょうか?

  4. 35 匿名さん 2016/07/15 05:30:49

    長原駅が現実的な選択肢になってくると思います。
    複数路線が利用できますが、どこかが極端に近いわけじゃない。でも極端に遠いわけでもない微妙な感じかなぁ(汗)
    交通面で利便性が高いという感じとは違うようには思います。
    一応、東西南北の移動が比較的し易いという風にはいうことができるかもしれません。
    スーパーが近い、子育て環境が良い、とういう面においての利便性はたかいかもしれまsん。

  5. 36 匿名さん 2016/08/12 20:15:52

    間取り見ました。丁寧に第一期、予告の第三期、と書かれています。第二期は人気だったのでしょうか掲載されていません。ちょっとずつ売っていく感じですね。

    住宅ローンの返済シミュレーション、2LDKはどのくらいなんだろうと思ったら月々11万円台、ボーナス年2回の149766円。ボーナスでこれだけ払うのはかなりがんばらないといけなさそうです。頭金500万円での支払いなので、やっぱり家購入するならかなりの額を貯めておかないといけないのだと感じます。

    2LDKは夫婦各1部屋、子供ができたら夫婦1部屋、子供1部屋にしてもいいんですもんね。

  6. 37 匿名さん 2016/08/31 15:29:52

    給与も右肩上がりってわけでもないし、ご時世、大企業でも浮き沈みあります
    ボーナスも出なくなることもあるし、夫婦で頑張れば何とかなるかもしれません。
    そのためにも家は癒しの場として快適に暮らせるなと思う間取りを選びたいです
    家事も時短で便利で快適で掃除しやすいそれが満たされるかどうかです
    アクセスもいいか通勤のストレスも少ないほうがいいと思います

  7. 38 匿名さん 2016/09/13 07:56:35

    この価格帯だと基本的にはダブルインカムであることが前提となってくるのだろうなと思います。
    相当頭金をためているのならともかく。
    今、少子化なのに保育園がいっぱいっていうのは、みんなそうやってローンを払って行っているからなんでしょう。
    ここだと子育てしながら共働きという人がいたりするのかな?
    2LDKでも一人っ子なら十分広さがあると思われます。

  8. 39 匿名さん 2016/09/28 14:48:27

    すごく気になるのは浴槽の狭さ。1317って分譲じゃなかなかお見かけしないような(汗)
    どうしてこんなにせまくしちゃったんでしょうか。部屋の広さにその分割り振ったというような形であるということなのかなぁ。
    部屋自体はあまりかくかくしていなくて、配置はしやすそう
    収納はうーん、まあまあかなぁ もっとあるところもあるだろうけれどまあこんなもんというかんじ

  9. 40 匿名さん 2016/10/20 05:13:42

    浴槽、狭いプランも有りますね。

    その他の設備はマンションにあると嬉しいな〜というものはたいてい付いているのかな?
    食洗機の紹介がありますが、
    これって最初からついているという認識でよろしいのでしょうか。
    これからの季節、手が荒れるので特に食洗機は嬉しい。
    ディスポーザーはないようですね。

  10. 41 匿名さん 2016/11/12 10:48:33

    もう最終1邸?売れてますね。

  11. 42 匿名さん 2016/11/17 01:47:25

    そうみたいです。あとは2階のみ。
    早かった。値段も高すぎなかったというのと、3路線利用することができる、というところが大きいのかなぁなんて思ったりして。
    入居前までに完売する公算のほうが高くなってきているなと感じられます。
    後1戸だったとしても
    値下げはしないだろうなぁ。

  12. 43 匿名さん 2016/12/07 08:33:27

    あと2階の1戸だけになっていますね。ラス1。
    どうなんだろう、値下げあるのかなぁ。
    間取自体は別に悪くなくて、他の階はとっくに売れていることを考えるとあとはお値段クリアってところなのかな。
    この階数だとマンションの中では一番売りにくい階であるということは聞いたことがあります。

  13. 44 匿名さん 2016/12/29 14:50:03

    年内に行けるかなぁ…と思っておりましたが、流石にそうはいかなかったですか。
    年度内が今度は目標になってくるのか??

    今までがとんとんとんと調子よく着ていだだけに、
    どうしてここで止まっているのだろうというのは感じるかなぁ。

    マンションで一番売れにくいのが2Fだよ、という話は聞いたことがありまして
    こちらもそれが影響しておりますのでしょうか。

  14. 45 匿名さん 2017/01/07 07:26:10

    3月下旬に入居だからそれまでにどうなるのかっていうのがポイントになってくるのでしょうね。あと1戸だし、値下げさえあればどうにでもなりそうな感じはするのだけど。するんじゃないかしら。2階ってそういうことは知らなかった。1階の方が安いのかなぁって思っておりまして。

  15. 46 匿名さん 2017/02/18 11:16:14

    今日物件前を通りましたら工事中の囲いが外れておりました。
    まもなく完成ですね。

    1. 今日物件前を通りましたら工事中の囲いが外...
  16. 47 匿名さん 2017/02/20 07:03:58

    想像以上に売れていっているようですね。
    時間しか確認していないのでわかりませんが、
    10分でも駅まで距離がありそうな感じでしょうか。
    信号がなければ表記より近く感じる事もありますので。

  17. 48 匿名さん 2017/02/23 03:23:15

    主観ですけど。
    長原駅9分と馬込駅12分は歩きやすい。道まっすぐ、信号少ない、環七の歩道・街灯有り。
    旗の台10分は坂のアップダウンがあって10分以上かかる。けど歩けないこともない。

  18. 49 周辺住民さん 2017/02/28 09:41:47

    >>34
    今更だけどバスで大森
    循環と新代田行きどっちも乗れて便利よん

  19. 50 評判気になるさん 2017/03/01 13:14:23

    ホームページ無くなっちゃった(・・?

  20. 51 匿名さん 2017/03/02 16:00:11

    完売ですね。パチパチ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレシス長原]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸