横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアシティ川崎大師河原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師河原
  8. 産業道路駅
  9. グレーシアシティ川崎大師河原ってどうですか?
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2022-09-06 05:42:04

グレーシアシティ川崎大師河原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原二丁目4680番1他(地番)
交通:京急大師線 「産業道路」駅 徒歩4分
京急大師線 「東門前」駅 徒歩10分
東海道本線 「川崎」駅 バス19分 「出来野」バス停から 徒歩3分
京浜東北線 「川崎」駅 バス19分 「出来野」バス停から 徒歩3分
京急本線 「京急川崎」駅 バス19分 「出来野」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.70平米~90.12平米
売主:相鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
売主:JR西日本不動産開発
売主:西日本鉄道
販売代理:相鉄不動産販売
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社 株式会社相鉄リビングサポートに委託予定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【情報を更新しました 2016/7/3 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-07 23:28:02

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアシティ川崎大師河原口コミ掲示板・評判

  1. 101 住人

    住人です。
    だいぶ前に書き込みがあった駐車場ですが、1BOXで今停めている車種で分かる範囲だとアルファードとボクシーは入ってます。
    エルグランドを所有してる方が重量オーバーで停めれないとの事を言ってたので、1BOXでも入る大きさ及び重量があるようなので一眼に全て入るとは言えませんね。
    まー、駐車スペースが狭いは事実です。

  2. 102 入居済みさん

    普通乗用車でも重量オーバーで停められませんでした。
    機械式・・・不便ですね。

  3. 103 匿名

    >>102 入居済みさん

    土曜日曜は、出すのも入れるのも時間かかりますね…

  4. 104 匿名さん

    >96さん
    公式ホームページのご入居者さまに聞いたマンションを選んだ理由のコーナーに、
    駅が近いという意見を揚げている方がいらっしゃいますが、実際は駅が遠いんですか?
    最寄り駅の産業道路駅からは徒歩4分ですが、川崎までが遠いという意味でしょうか。

  5. 105 匿名さん

    2018年開業、東急系ホテルが殿町にてきるとのことで、近辺散策しにいきましたが、他にもビル作ってるし、知らない間にキングスカイフロントの環境整いつつありますね。
    産業道路駅地下化した頃には、ここら辺も相当変わりそうです。

  6. 106 匿名さん

    特に変わりそうなものはないけど。

  7. 107 匿名さん

    共有スペースが充実しているのでそうそう家を出なくても間に合うこともありそうですね
    このあたりだと家族が泊まる場所や集まる場所を探すのも大変ですし、早々外でにぎやかに過ごすのもはばかられますから。読書も楽しめますね。保育園やスーパーも敷地内とはちょっとした街ですね

  8. 108 匿名さん

    キングスカイフロントに東急REIホテルが開業しますね。
    研究者向けのスパがあるそうですが、多摩川羽田空港ビューの眺めの良いスパで、宿泊客でなくても入れると良いのですが。

  9. 109 契約してまーす

    >>12 匿名さん
    違うよ、一年だろうが、入居しなきゃ新築で売れるよ、デペ次第だけど、すみふなど大手は、最終の仕上げをせず、マンションが、高騰してから売る場合がありまーす。

  10. 110 契約してまーす

    >>16 匿名さん
    そんなことはない、普通です。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 111 契約してまーす

    >>87 匿名さん
    品のない?大衆の娯楽として今や世界各国にあるカラオケ、いいんじゃない!手軽に楽しめる設備が
    身近にあるのは。TV画面はちっちゃいらしいけど
    そこはご愛嬌という事で。

  13. 112 契約してまーす

    改めて思ったのですが、「マンション購入ってやっぱり大変だなぁ」と。私は買換え組みなのですが、都内、千葉、そして神奈川と様々なマンションを見てきましたが、やっと良い物件に巡り会えました!そこで参考になるか分かりませんが、私が感じたココの良い所、悪い所を書きます。
    良い所①駅近(三年後は1分?)②浄水工房(全てが浄水されてる)③発展が見込める④買い物が便利⑤間取りが使い易い⑥物件が安い⑦供用施設が充実⑧川崎駅が近い(東京に出なくてよい)⑨高速の入り口が近く便利⑩日当たりが良い
    悪い所①電車や中学が近いので騒音がするかも②シガールームがある。③駐車場が機械で不便,④駅前に何もない。⑤食洗機が付いてない⑥タンクレスのトイレじゃない⑦お風呂が少し小さい(自分がデカイので)⑧棟と棟の間の繋ぎ目があり、高層階は隙間があり怖い
    子供が心配⑨駅前が工事中なので不都合があるかも⑩都心と同等レベルの空気の汚さ

  14. 113 匿名

    >>112 契約してまーすさん

    暇なやつだな

  15. 114 住民

    >>112 契約してまーすさん
    共用部分(駐輪場)で禁止されてるタバコを吸ってる人を見かけたことがありますが、シガースペースがあることで他の共用部分のほとんどのタバコが避けられて、タバコを吸わない人にとってやさしくてとても良い環境だと思います。

    食洗機が欲しい人はオプションで付けたらいいので、食洗機がないのも良いと私は思います。

  16. 115 匿名さん

    シガースペースがあるのは良いんじゃないでしょうか。バルコニーで吸われるよりはうんと。
    バルコニーだと、結構煙がアチラコチラに行くので、窓をあけている時ににおいとかが気になりますから。
    でもこういうスペースが有るマンションってあまりないですよね。
    あるのはとても基調。

    食洗機は少人数の家族だと返ってコスト面での効率が悪い事があります。
    欲しい人だけっていうのが良いと思われますよ。
    設置コストっていうものもあるのですから。
    それが回収できる人にはいいものだと思います。

  17. 116 匿名

    >>115 匿名さん

    灰皿のない喫煙所を使うかね?

  18. 117 契約してまーす

    先ず、暇ではありません。
    113へ
    さて、前回もここで書いたのですが、シガールームの
    件。私が感じたのは、シガールーム自体が悪いとか、要らないではなく。煙が漏れる構造がよくない。と思います。だって隣りは子供たちも利用でき、私のようなタバコが嫌いな人間も使う場所。受動喫煙は迷惑です。作るなら、もう少し工夫を!隣りデペに言いたい所ですが、しょうがない。

  19. 118 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  20. 119 通りがかりさん

    川崎駅東側に買うことが根本的に誤りだと思う

  21. 120 匿名さん

    港町とここは酷そうだね。
    鈴木町、川崎大師、東門前とは違うんだね。

  22. 121 マンション検討中さん

    鈴木町とは違うとか意味不明。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  23. 122 匿名さん

    やっぱりシティは安心かな。
    変な人には売らない姿勢は評価できる。
    値引きで売り付けた結末だな!

  24. 123 契約してまーす

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  25. 124 契約してまーす

    まだ住んでいないので、良い所、悪い(不便)な所は不明ですが、何度か足を運び感じた事を正直に書きます。 環境については、高速や幹線道路が間近なのに意外と静か。が、静けさが欲しいヒト向きではない。交通は電車は都心に居るのと同じ感覚で使える(電車、バス)基本車通勤で、これも幹線道路や高速があり便利、スタンドも多い(が、渋滞もある)買い物はスーパーが敷地内にある、近所にもスーパーがある。コストコも自転車で行ける。(会員になった)コンビニが少ないかな?隣が中学校で季節の行事の騒音があるかも。将来マンションの目の前がロータリーになり人の出入りが多いかも、人の目が「イヤ」な事もあるが「安全」にも繋がるかも。管理人やコンシェルジュがとても人が良い感じ。特に管理の男性は住人の子供達になつかれて微笑ましい。優しい人なのかなと感じた。若い家族が多いが、明るくとても礼儀が良い方ばかりだが、全員がそうでは無いのが当たり前です。ゴミ置きが扉が開いていて、今の時期はいいが、夏などは害虫やネズミが心配。

  26. 125 匿名さん

    シティの高級感が欲しいなー。
    団地みたい。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 126 マンション検討中さん

    マンションコミュニティあるあるだけど、
    近隣に苦戦しているマンション(ここで言うと鈴木町とか)があると、
    悪口を書き込む・・・みたいな。

    122さんへ、シティの営業はかなり強引だよ、わかってないな。
    家まで押しかけられたし。

  29. 127 匿名さん

    大規模マンションなので、やっぱり即完売というのは難しそうかしら。
    あと15戸ということのようですが、
    値下げなどはあるのでしょうか。
    乗り換えればよいのでしょうけれど、JRが遠いのは悩むところかなと思います。
    価格を優先に考えるなら、絶対に良いかなと思います。

  30. 128 マンション検討中さん

    JR川崎駅北口が出来れば、乗り換えが今よりは多少楽になると思いますよ。

  31. 129 住民

    >>127 匿名さん
    第5期3次で最終期ではないので、残り15戸だけじゃないですよ。ただ少し急がないとお好みの部屋や間取りがなくなっちゃいますね。

  32. 130 マンション検討中さん

    この辺の治安が非常に気になります。隣の中学は殺人事件の被害者であった生徒が通っていた学校ですし、加害者グループがたむろしていたラウンドワンもすぐ目の前にあります。モデルルーム見学の際にもやんちゃな中学生を見ました。川崎区は治安が悪いと思いますが産業道路周辺はどうなのでしょうか?

  33. 131 マンション住人

    >>130 マンション検討中さん
    まだ、住み始めたばかりですが、治安が悪いと
    いった感覚はないですね。昔ながらの下町と言う風情が残る町だと思います。あえて言うなら、東京のオシャレな町に比べたら、全然だし。歩きタバコのおじさんやおばさん、見た目やんちゃ、ヤンキー中学生など
    いますね。だけど東京の絢瀬や小松川にくらべたら
    天地(在住の方すみません)個人的感想です。

  34. 132 匿名さん

    >>130
    話題性のある事件が何度も報道されたせいで相当なイメージダウンにつながってしまいましたが、川崎区の犯罪発生率は東京都と比べれば真ん中あたりです。

    1. 話題性のある事件が何度も報道されたせいで...
  35. 133 匿名さん

    さらに犯罪発生も年々減っています。
    例えば、川崎区の平成28年の犯罪認知件数は5年前(平成23年)の68%に減っています。

  36. 134 マンション検討中さん

    >>130 マンション検討中さん

    皮肉っぽいですな

  37. 135 居住者

    >>130 マンション検討中さん

    色々お詳しいですね。文面から何が言いたいのか滲み出ています。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 136 匿名さん

    まだ選択肢がある状況なのかな>部屋
    ただどんどん人気のある階や間取りからは減っていくということになってしまいますが、
    あとは低層階ばかりという状況だったりするのでしょうか。
    って行ってみないとこればかりはわかりませんね。
    その時によって状況が違いますから。

    この辺りの雰囲気についてはカジュアルなのはそうなんだと思います。
    それが好みかどうかってところなんでしょうねぇ

  40. 137 住民さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  41. 138 通りがかりさん

    >>131 マンション住人さん

    >>131 マンション住人さん
    小松川と川崎を一緒にしないで!
    産業道路付近なんてとてもじゃないけど怖くて住めません。小松川は駅遠で不便ですが小松川高校など都立進学校
    などもあり、周辺の雰囲気は悪くありません。

  42. 139 匿名さん

    >>138 通りがかりさん

    よく見て、一緒にされてないよ。

  43. 140 匿名さん

    川崎市ってどうですか?すごく不安です。生活がカツカツな家庭って、道路上に子どもを出しておいて遊ばせると聞きました。親は見ていなくて、夜の8時までそのままとか。そして格差がうまれて、中学生や高校生で出産とか。

    産業道路付近は怖いこと、都立進学校があるあたりは大丈夫なことはわかりました。地元の人しかわからないようなこと、教えていただけると嬉しいです。

  44. 141 マンコミュファンさん

    >小松川にくらべたら 天地(在住の方すみません)個人的感想です

    この個人的感想が気にさわったらしい(笑

  45. 142 マンション検討中さん

    江戸川区
    >>132
    の上から4つ目だね

  46. 143 居住者

    >>140 匿名さん

    不安だの怖いだのと散々悪く書いておきながら『地元の人しかわからないこと教えていただけると嬉しいです。』だってさ。

  47. 144 近所住まい

    >>141 マンコミュファンさん

    >>141 マンコミュファンさん
    この方の不安ぶりからかなりの属性であることがうかがえます。おそらく都心3区のどこかで1000坪超えの豪邸住まい、家族は政財界関係者、学歴は東大、御茶ノ水、ハーバードのいずれか。ルックスも相当の美男もしくは美女と推測します。皇居近くでしたら安心ではないですか?

  48. 145 住人

    東京と神奈川を比べたら、圧倒的に犯罪率は東京が多いのは周知の事実ですよね。因みに、江戸川区で犯罪率ワースト3は、3位小岩1875件、2位葛西2902件、1位小松川2954件(警視庁統計2017)小松川に関して言えば、新宿4643件、渋谷3470件、池袋3005件、蒲田2997件についで、23区77地域のなかでワースト5位
    しかもこの地区は全地域で殺人が19件と断トツのワースト1位。因みに西新井などの地域は12件、新宿などの地域は9件。(地域とは東京を第一から第七まで分けられた警視庁独自の管轄地域。)
    小松川に限ってではありませんが、進学校が在ろうが、一見平和そうに見える街並みであっても、犯罪は起きる。治安がいいと思いたいというのは分かるが、どの県より、東京は犯罪が多い!川崎区より、むしろ
    小松川に住むことの方が私は怖い。(あくまでも個人的感想です。)

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ新横浜
  50. 146 匿名さん

    共用施設がけっこうあるんですね。
    Cafe、テレビを見ながらパンとコーヒーのセリフに惹かれてしまいました。
    どうっていうことないのでしょうけど、家以外でホッと一息つけそうな場所があるのはいいかなと思います。
    それと、棟内にまいばすけっとができるのも便利だと思う。
    小さいスーパーだろうから、それだけでは足りないだろうけど基本的な食品は揃っていると思うので。
    喫煙コーナーは喫煙者様にはとってもいい施設だと思うし、バルコニーとかで吸われるよりいいと思います。
    自分たちは利用しないだろうなという施設も多くて、管理費が気になるところではあるけれど。


  51. 147 匿名さん

    川崎区川崎市内で何番目ですか?
    調べかたわからへんから誰かお願いしますだ

  52. 148 匿名さん

    人口は4位、面積は1位、人口密度は7位です。
    ちなみに浮島町の人口は1人です。

  53. 149 匿名さん

    平日の夜何時頃から高速道路の音がなくなりますか?
    ステーションコートだと結構音が反響しますよね。

  54. 150 住人

    >>149 匿名さん

    窓閉めておけばまずうるさくない。
    テレビや生活音でまったく気にならない。
    家の中でまったく音を立てないなら、耳を すませば
    爆音のバイクやマフラー改造した車、街中でうるさいと感じる、ランボルギーニあたりの外車の音がかすかに感じる程度。ま、室内で静かに瞑想したい方は無理。都心から離れ奥多摩や秩父などがオススメです。十分都内に通勤可能ですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸