- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
じぶん銀行について語りましょう。
じぶん銀行 http://www.jibunbank.co.jp/
ネット銀行最後発です。金利の低さとガン保証50%がついています。
新しい銀行なので、情報が不足気味・・・
auの人もそうでない人も、集まりましょう!
[スレ作成日時]2016-02-07 08:47:34
じぶん銀行について語りましょう。
じぶん銀行 http://www.jibunbank.co.jp/
ネット銀行最後発です。金利の低さとガン保証50%がついています。
新しい銀行なので、情報が不足気味・・・
auの人もそうでない人も、集まりましょう!
[スレ作成日時]2016-02-07 08:47:34
色々情報が錯綜しているようですが、以下整理です。
(Web申込場合)
変動金利 0.41%
じぶんでんき優遇△0.03%
auモバイル優遇 △0.07%
----------------------------------
変動金利最安値 0.31%
(提携不動産会社住宅ローン申込の場合)
変動金利 0.397%
じぶんでんき優遇△0.03%
auモバイル優遇 △0.07%
----------------------------------
変動金利最安値 0.297%
提携不動産会社は、大手マンションメーカーなら大体取扱あるみたいです。
(中小はNG、戸建については大和ハウスくらいしか提携していないみたいです)
提携不動産会社住宅ローンとWebの金利以外の違いは、司法書士。
Webの場合は銀行指定の司法書士。提携の場合は、不動産会社指定の
司法書士が登記を行うそうです。
提携不動産会社経由の方がとりあえず間違いないと思います。
〈じぶんでんき〉
・オール電化やマンション一括受電などの場合は利用できない。
・電気代は、各地域の電力会社よりじぶんでんきの方が少し安い。
東京電力の場合は以下の通り。
じぶんでんき https://www.kddi.com/jibun-denki/charge/#tepco
東京電力 https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/old01.html
・さらに電気代の0.5%分のPontaポイントが、貯まる。
・途中で、じぶんでんきを辞めると金利が引き上がる。
再度加入しても金利の引き下げは受けられない。
・auでんきとの違いは、auでんきには、住宅ローン金利優遇がない。
Pontaポイントの還元率がauでんきの方が高い。
〈auモバイル優遇〉
・家族割プラス適用のau回線が2回線以上必要、独身では利用できない。
・先日発表のあったpovoは現時点では、家族割プラス対象外。
・途中で、au回線を辞めると金利が引き上がる。
再度加入しても金利の引き下げは受けられない。
(その他:審査について)
・じぶん銀行の審査はとても厳しい。20年前のメガバンク並。
・諸費用まで借りられるのは、公務員や大企業(資本金の大きい会社)勤務で、
勤続年数がそれなりにある人。
・経営者や、ベンチャー企業とか、大手の子会社でも審査は厳しい。
・経営者でも、弁護士や医師、税理士、公認会計士は別格みたい。
・中小企業勤務や、勤続年数が短い人は、リカバリーとして
しっかり頭金を入れるなどしないと審査が通らない。
・金利が低い分、審査が厳しいのは、ある意味では正しいが
一般人にはお勧めできない。属性の良い人なら恩恵を受けられるのでお勧め。
>>1342 マンション掲示板さん
1-2週間
>事前審査で信用情報は見られてました
オペレーターなりに何か聞かれた?
何か心当たりあれば長いかもね
0% 0%0票