東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 23518 匿名さん 2016/11/24 06:50:01


    日本には無いよね?

  2. 23519 匿名さん 2016/11/24 07:03:55

    駅徒歩2分公園海沿いならツインパークス

  3. 23520 匿名さん 2016/11/24 07:11:33

    >>23519 匿名さん
    すごい立地!

  4. 23521 匿名さん 2016/11/24 07:14:50

    >>23498 匿名さん
    調べてないよwタワマンの被害の報告がネット上に上がってないんだし。

    その情報だと免震の建物しかネガれないよ?w耐震制震のタワマンのほうがはるかに多い現実をきちんと分かってる?w

  5. 23522 匿名さん 2016/11/24 07:17:09

    >>23516
    私の疑問は、地盤が短期間(数十年程度)に割れもせず崩れもせず、マンガみたいに傾くことが起こり得るのか?ということ。
    具体的なイメージがわかないので、歴史的事実でも言い伝えでも良いので、有史以来発生した同様の事例を教えてください。

  6. 23523 匿名さん 2016/11/24 07:51:54

    >>23522 匿名さん

    地盤沈下ではなく?

    去年?横浜のマンション傾いたのは、何でだったっけ?

  7. 23524 匿名さん 2016/11/24 08:15:18

    >>23523
    地盤沈下レベルの話だったら、杭を支持層に打ち込んでいる免震装置は傾きません。

    杭を打ち損なってればそれは別の話。

  8. 23526 匿名さん 2016/11/24 08:26:05

    こいつはスルー

  9. 23527 匿名さん 2016/11/24 08:43:39

    2050年頃は内陸の方にたくさんタワマンが立ってるよ
    東京の都市開発なんて現状はまだ中途半端でボロ屋だらけだからw

  10. 23528 匿名さん 2016/11/24 09:06:24

    だから、地盤=支持層なんでしょw
    支持層が傾くとマンションごと免振装置も傾くよ。

    なんか支持層ってやつが、タワマン信者の神様なんだろうけど、
    ただの深く掘ったらありそうな、硬そうな地面のことですからね。

  11. 23529 匿名さん 2016/11/24 09:11:02

    熊本の地面はキレツが走って、漫画みたいになってますが、あれ、支持層ですからw

  12. 23530 匿名さん 2016/11/24 09:26:44

    >>23528 匿名さん

    タワマン限定ではないでしょ。普通のマンションだって支持層が傾けば傾く。当たり前だが。

  13. 23531 匿名 2016/11/24 09:33:21

    >>23529 匿名さん

    だから聞いてるでしょ?
    支持層が、短期間に割れも崩れもせず、マンガみたいに傾く事例があるなら教えてくださいな。

  14. 23532 匿名さん 2016/11/24 10:04:20

    直径10キロの彗星が地球に衝突すると支持地盤が傾くことがあるそうです。

  15. 23533 匿名さん 2016/11/24 10:19:18

    活断層や震源エリアは傾くでしょう。それ以外は大丈夫じゃないでしょうか。

  16. 23534 匿名さん 2016/11/24 10:30:44

    流石にこれが来たらアキラメロン

  17. 23535 匿名 2016/11/24 10:37:14

    >>23532 匿名さん
    それだと人類絶滅するので、傾いたかどうか確認する人がいなくなります。

  18. 23537 匿名さん 2016/11/24 10:56:03

    >>23534 匿名さん

    地球全滅じゃねーかぉww

  19. 23538 匿名さん 2016/11/24 10:56:41

    >>23535 匿名さん
    そんな真面目に反応しなくても…w

  20. 23539 匿名さん 2016/11/24 10:58:05

    これくらいは想定しないといけないんじゃないん?
    http://youtu.be/WV9gP0DiF0g

    歩いて帰れるようにしとくのと、自宅で何日帰れる生活できるようにしとかないとだねー。

  21. 23540 2016/11/24 11:01:58

    今朝の地震はどうでしたか?
    ガツンと来たことはわかりましたがそれきり。
    音がした程度でした。
    我が城は必ずや大丈夫だろう。

  22. 23541 2016/11/24 11:05:55

    実は昨晩、雪と地震が同時に来たらどうなるのかと考えていた。
    まさに想定内だった。
    地震がわかった時は来たかと覚悟したが大事に至らずよかった。
    しかし、地震の影響で京急は止まったらしいな。

  23. 23544 匿名さん 2016/11/24 12:26:22

    タワマン信者の神様 支持層ww

  24. 23545 匿名さん 2016/11/24 12:29:25

    >>23540 姫さん
    気づかなかったな。
    何時ごろ?港区はきてたのかな。
    寝てたのかもww

  25. 23549 2016/11/24 12:48:51
  26. 23550 2016/11/24 12:51:57

    まさか月島パパさん、今朝も階段だったりして(笑)
    雪のフル防寒着で階段はハードよね。

  27. 23551 匿名さん 2016/11/24 12:54:39

    >>23549 姫さん

    中央区制震今朝のは全く気付かず。以上でした。

  28. 23552 2016/11/24 13:01:13

    違いは何なのかしらね。
    昨日も今日も変わらないのに。震度も2or3の違い。
    震度3以上に耐えられないとか?

  29. 23553 匿名さん 2016/11/24 13:08:03

    >23544
    タワマン信者の神様 支持層ww


    本当に笑えます(笑)
    支持層に杭が届いていれば大丈夫・・・それは幻想です。

    免震構造は、戸建など低層建造物の場合は木造であっても地震に強いことが証明されているが、高層ビルの場合は長周期地震動と免震ビル固有の揺れの周期が重なると「巨大な破壊力」になることがわかっている。また、免震構造もまだまだ未成熟で問題も多く、技術が確立されているわけではない。

    特に豊洲などの湾岸は地震の揺れを増幅しやすい沖積層の軟弱地盤だから、そこに建つタワーマンションの固有周期は地盤の揺れに共振しやすくなり更に危険度が高くなる。
    http://farm9.static.flickr.com/8374/8495397488_c03333b30b_o.jpg

    免震は、もともと液状化しやすい土地であったり、活断層の真上に建物があったとしたら、それは全くの無力と化してしまいます。液状化の可能性が高いのは、砂質地盤であって、地下水が地表面近くにまで来ているような地盤です。このような状態の地盤は、重量物を支持する力が低下しているので、その上に建っている構造物の沈下、傾斜が起こるようになっています。
    http://www.spanielesp.com/menshin/ie09.php

    液状化による側方流動で杭が折れれば、杭の上に建つ建物はさらにバランスが悪くなり、倒壊や大損壊を招きます。

  30. 23554 匿名さん 2016/11/24 13:12:34

    >>23552 姫さん

    タワマンは一塔一塔揺れかたに個性がありそうですね。姫さまもくれぐれもご用心を。

  31. 23555 2016/11/24 13:20:29

    >>23554 匿名さん
    そうなのよね。
    それからエレベータの稼動にも大きな違いがあることがわかった。
    我が城の遅れている面もあると思う。指摘するか否かは検討中。

    みんながありのままに書いてくれると改善面も見えてくるわよね。

    用心のためにパラシュートを買うのもアリかなと思ったのよ。
    浮き輪も必要かしら。いや、ボートかな。

  32. 23556 2016/11/24 13:24:00

    真面目な話、勝鬨橋や黎明橋には20個は浮き輪を備えておいたほうがいいと考えているのよ。
    橋が崩落することも想定して。

  33. 23560 匿名さん 2016/11/24 13:37:20

    ここで見せて貰えるのはついているのか
    いないのか(笑)

  34. 23562 匿名さん 2016/11/24 14:31:50

    なんまんだぶ なんまんだぶ。
    ありがや ありがや。(笑)

  35. 23563 匿名さん 2016/11/24 14:34:14

    「た」抜けてる

  36. 23564 匿名さん 2016/11/24 14:59:38

    >23553
    >支持層に杭が届いていれば大丈夫・・・それは幻想です。

    豊洲買い煽りのサカキのらえもんが大好きなゆいちゃんも「支持層に杭が届いていれば大丈夫・・・それは幻想です。」だって(笑)
    http://farm6.static.flickr.com/5443/31099452721_2a6d59473c_o.png

  37. 23565 周辺住民さん 2016/11/24 22:13:11

    昨日の雪で富士山が真っ白になりましたね。港区の自宅から、南アルプスや浅間山まで見えますよ~w

    1. 昨日の雪で富士山が真っ白になりましたね。...
  38. 23566 匿名さん 2016/11/24 22:40:40

    >>23565 周辺住民さん

    これ今げんざいの写メですか?!

  39. 23567 周辺住民さん 2016/11/24 23:56:02

    そうですよ~~よ~~( ´艸`)

  40. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランドメゾン杉並永福町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸