東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 23501 匿名さん 2016/11/24 04:04:34

    熊本でも免震は相当効果を発揮したみたいですね
    まぁ震源からは少し離れた場所ですが

  2. 23502 匿名さん 2016/11/24 04:13:24

    >>23500 匿名さん

    だから設計や建設の会社も色々研究しているのにネガさんは、古い物を根拠にして語る。

  3. 23503 匿名さん 2016/11/24 04:18:44

    タワマンの中古が売れなくならないかな。

  4. 23504 匿名さん 2016/11/24 04:52:48

    >>23503 匿名さん

    なぜ?
    究極のネガ願望?w
    分かりやすいけど、ネガの最終目的は、そこだよね。ww

  5. 23505 匿名さん 2016/11/24 05:08:29

    激安で最高の眺望を購入したい〜〜

  6. 23506 匿名 2016/11/24 05:29:42

    >>23503 匿名さん
    熊本地震byNHKが事実なら耐震は良くても免震(ゴム)は問題ありそうですね。

  7. 23507 匿名さん 2016/11/24 05:32:01

    >>23494 匿名さん
    タワマンこそ問題だと思うな。今の居住者が死んだら、一体誰が管理費修繕費払うの?2050年には人口が25%減るんだよ?さらに悪いことに絶対数として減るのは15歳から65歳の生産年齢人口。こんだけタワマン乱立させたら不要になった部屋を売り出しても人口減少で将来は部屋は余りまくる。
    23493さんが言っているように、公園直結や眺望抜群みたいな付加価値があるマンションは入居希望者も集中するだろうけど、単にタワマンであること以外に何の特徴も無いマンションはどうなるか?2050年は、そんなに遠い将来の話ではないよ。今のタワマンはまだ耐用年数過ぎて無い。

  8. 23508 匿名さん 2016/11/24 05:33:08

    23489さんの地盤自体が傾いた場合はその上の免震タワマンはどうなるのか?
    この質問に答えられる方いらっしゃいますか。

  9. 23509 匿名さん 2016/11/24 05:35:11

    >>23507 匿名さん

    今の戸建なら耐用年数過ぎてますね

  10. 23510 匿名さん 2016/11/24 05:59:50

    公園直結って、そんなすごい付加価値なの?

  11. 23511 匿名さん 2016/11/24 06:09:04

    これですか、、、

    >私の疑問は、地盤ごと傾くと免震装置も傾く、
    >その時上に乗ってる建物はどうなるのか? ということ。

  12. 23512 匿名さん 2016/11/24 06:23:14

    >>23510 匿名さん
    アメリカセントラルパークの公園沿い(シームレス)マンションは人気があり高値。
    代々木公園や上野公園のなかにタワマンがあると考えて下さい。
    日本にも中小規模の公園シームレスのマンションが少数ですがあります。
    当然道路や信号を挟む「お隣」とは違い希少性があります。個別タワマン名をあげるのは控えさせていただきます。

  13. 23513 匿名さん 2016/11/24 06:23:51

    >>23511 匿名さん
    それです。

  14. 23514 匿名さん 2016/11/24 06:39:25

    >>23512
    いや、公園直結が良いことは分かりますよ。でもマンション選びでそんな決定的要素になりますかね?
    駅直結なら分かりますが。

  15. 23515 匿名さん 2016/11/24 06:44:43

    海や公園沿いは視界が遮られない。
    後からマンション等が建つ心配がない。
    価値があるのは当然。
    逆は視界が遮られる。後からマンション等が建つ可能性がある。この条件のマンションは数多あり希少性は全くない。

  16. 23516 匿名さん 2016/11/24 06:45:49

    >私の疑問は、地盤ごと傾くと免震装置も傾く、
    >その時上に乗ってる建物はどうなるのか? ということ。

    耐震マンションだと、半崩れや亀裂だらけでも立っていられるでしょうが、

    免震マンションだと、足元のゴムのせいで建物の重心がそのまま左右に傾く、その傾いた建物を支える金剛性がないのでパタリと倒れるしかないでしょう。

  17. 23517 匿名さん 2016/11/24 06:47:16

    >>23514 匿名さん
    もちろん駅直結で海、公園沿いが最強!

  18. 23518 匿名さん 2016/11/24 06:50:01


    日本には無いよね?

  19. 23519 匿名さん 2016/11/24 07:03:55

    駅徒歩2分公園海沿いならツインパークス

  20. 23520 匿名さん 2016/11/24 07:11:33

    >>23519 匿名さん
    すごい立地!

  21. 23521 匿名さん 2016/11/24 07:14:50

    >>23498 匿名さん
    調べてないよwタワマンの被害の報告がネット上に上がってないんだし。

    その情報だと免震の建物しかネガれないよ?w耐震制震のタワマンのほうがはるかに多い現実をきちんと分かってる?w

  22. 23522 匿名さん 2016/11/24 07:17:09

    >>23516
    私の疑問は、地盤が短期間(数十年程度)に割れもせず崩れもせず、マンガみたいに傾くことが起こり得るのか?ということ。
    具体的なイメージがわかないので、歴史的事実でも言い伝えでも良いので、有史以来発生した同様の事例を教えてください。

  23. 23523 匿名さん 2016/11/24 07:51:54

    >>23522 匿名さん

    地盤沈下ではなく?

    去年?横浜のマンション傾いたのは、何でだったっけ?

  24. 23524 匿名さん 2016/11/24 08:15:18

    >>23523
    地盤沈下レベルの話だったら、杭を支持層に打ち込んでいる免震装置は傾きません。

    杭を打ち損なってればそれは別の話。

  25. 23526 匿名さん 2016/11/24 08:26:05

    こいつはスルー

  26. 23527 匿名さん 2016/11/24 08:43:39

    2050年頃は内陸の方にたくさんタワマンが立ってるよ
    東京の都市開発なんて現状はまだ中途半端でボロ屋だらけだからw

  27. 23528 匿名さん 2016/11/24 09:06:24

    だから、地盤=支持層なんでしょw
    支持層が傾くとマンションごと免振装置も傾くよ。

    なんか支持層ってやつが、タワマン信者の神様なんだろうけど、
    ただの深く掘ったらありそうな、硬そうな地面のことですからね。

  28. 23529 匿名さん 2016/11/24 09:11:02

    熊本の地面はキレツが走って、漫画みたいになってますが、あれ、支持層ですからw

  29. 23530 匿名さん 2016/11/24 09:26:44

    >>23528 匿名さん

    タワマン限定ではないでしょ。普通のマンションだって支持層が傾けば傾く。当たり前だが。

  30. 23531 匿名 2016/11/24 09:33:21

    >>23529 匿名さん

    だから聞いてるでしょ?
    支持層が、短期間に割れも崩れもせず、マンガみたいに傾く事例があるなら教えてくださいな。

  31. 23532 匿名さん 2016/11/24 10:04:20

    直径10キロの彗星が地球に衝突すると支持地盤が傾くことがあるそうです。

  32. 23533 匿名さん 2016/11/24 10:19:18

    活断層や震源エリアは傾くでしょう。それ以外は大丈夫じゃないでしょうか。

  33. 23534 匿名さん 2016/11/24 10:30:44

    流石にこれが来たらアキラメロン

  34. 23535 匿名 2016/11/24 10:37:14

    >>23532 匿名さん
    それだと人類絶滅するので、傾いたかどうか確認する人がいなくなります。

  35. 23537 匿名さん 2016/11/24 10:56:03

    >>23534 匿名さん

    地球全滅じゃねーかぉww

  36. 23538 匿名さん 2016/11/24 10:56:41

    >>23535 匿名さん
    そんな真面目に反応しなくても…w

  37. 23539 匿名さん 2016/11/24 10:58:05

    これくらいは想定しないといけないんじゃないん?
    http://youtu.be/WV9gP0DiF0g

    歩いて帰れるようにしとくのと、自宅で何日帰れる生活できるようにしとかないとだねー。

  38. 23540 2016/11/24 11:01:58

    今朝の地震はどうでしたか?
    ガツンと来たことはわかりましたがそれきり。
    音がした程度でした。
    我が城は必ずや大丈夫だろう。

  39. 23541 2016/11/24 11:05:55

    実は昨晩、雪と地震が同時に来たらどうなるのかと考えていた。
    まさに想定内だった。
    地震がわかった時は来たかと覚悟したが大事に至らずよかった。
    しかし、地震の影響で京急は止まったらしいな。

  40. 23544 匿名さん 2016/11/24 12:26:22

    タワマン信者の神様 支持層ww

  41. 23545 匿名さん 2016/11/24 12:29:25

    >>23540 姫さん
    気づかなかったな。
    何時ごろ?港区はきてたのかな。
    寝てたのかもww

  42. 23549 2016/11/24 12:48:51
  43. 23550 2016/11/24 12:51:57

    まさか月島パパさん、今朝も階段だったりして(笑)
    雪のフル防寒着で階段はハードよね。

  44. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸