東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 15861 匿名さん

    >>15857

    それ、あんたが自分で書きこんだ聞いたことも無い品川区の大井とかのマンションや低層マンション、定借のシティタワー品川も入れた平均だろ?WCTの平均でも港南の平均でも何でもないな。

    1. それ、あんたが自分で書きこんだ聞いたこと...
  2. 15862 匿名さん

    >>そこまで必死に宣伝を書きこむなと何時間も連投するなんて、よっぽどWCTが中古販売するうえで邪魔なんですねw

    大丈夫か???宣伝行為は禁止だし、ここはそもそも新築板なんだよ。WCT以外に宣伝行為してるやつなんていないし、うざいからヤメロということが理解できないようだね。在庫が積み上がって、ろくに成約せず、下落中の中古が販売に邪魔な物件ってどこだよ?(笑)思考回路おかしいから。

  3. 15863 匿名さん

    >>15860

    誰もWCTの宣伝なんかしてないが?どれのどの辺が宣伝か言ってみな?

  4. 15864 匿名さん

    >>15858 匿名さん

    価格データ張り付けている人とは別人の通りすがりだが、WCTなんてこのスレで住民がポジ連投するまで名前も知らなかったぞ。
    いい加減うざいから誰かが事実(データ)を提示すると、人気マンションとか屁理屈言うのは感覚が相当ずれてる。

  5. 15865 匿名さん

    >>15862

    >ここはそもそも新築板なんだよ。

    あんたが張り付けてる15857の写真は中古の成約相場の話じゃないの?頭おかしいのはどっち?

  6. 15866 匿名さん

    >>15861
    それ乗っけたの俺じゃないから。あんたは一人なのは明白だけど、WCTうざいといって書き込みしてるのは複数だからさ。相手が一人だと思ってんのか君は?そのクラブは俺も入ってるけど、この4カ月のデータの成約には品川アドレスの物件は入っていません。売り出してないのか、売れてないのかまではしらんだけどな。

    お前も気になるならクラブ会員になればいい。

  7. 15867 匿名さん

    >>15864

    PCと携帯を駆使して自作自演ご苦労さん。こんな夜中に通りすがりなんかいるか?w

  8. 15868 匿名さん

    >>15865
    WCTの宣伝行為がうざいし、嘘ばっかりの情報流すから港南下落してるよと書き込みがされたんだろが。何言ってんだよ。WCTなんておれも数か月前にこのスレで宣伝行為始まるまで知らなかったから。

  9. 15869 匿名さん

    >4カ月のデータの成約には品川アドレスの物件は入っていません

    おお!そうなの?じゃあ、品川港南の平均坪270万だっけ?その資料に、
    それの明細あるんでしょ?それも載せなよ。

  10. 15870 匿名さん

    ここで宣伝行為した結果、弱点が露わになり成約減少X成約値暴落に貢献しているというマリグナントサイクルに今だ気づかないアホがいる。普通に新築の話をしてればいいものを。

  11. 15871 匿名さん

    >>15867 匿名さん

    自分が自作自演してるからって人もそうだと決めつけるなよ。頭に来るやつだな。
    バス物件の安マンション買う位の知能しかないからしょうがないか。

  12. 15872 匿名さん

    ラクシアポルトチッタとか、築10年超えの低層の天王洲サンウッドとか、低層のデュ-プレックスとかラグナタワーとか天王洲シーフォートタワーとかシティタワー品川とか安いマンション、いっぱい入ってんじゃん。

  13. 15873 匿名さん

    >>15869
    だから俺が乗せたわけじゃないし、そもそも俺は画像とか載せないから。そんなに知りたきゃ会員になれよ。WCT下落の原因を探りたいんだろ。とにかくWCT興味ないから宣伝行為はやめろ。やりたきゃ自分の中古板でやれ。ここは新築を話題にして購入の助けになるための板です。

  14. 15874 匿名さん

    >>15872
    WCTもな。どんだけドングリの背比べやねん。惨めすぎ。

  15. 15875 匿名さん

    嘘情報って、あんたが値切れば坪200万でも買えるとかデタラメ言うから俺が張ったのはこれだけ。これが嘘だというなら文句あるならのらえもんさんに言えば?笑

    1. 嘘情報って、あんたが値切れば坪200万で...
  16. 15876 匿名さん

    >>15870 匿名さん

    きっと異常な住民が多いんだろうね。
    ここ見てると良くわかる。

  17. 15877 匿名さん

    >宣伝行為はやめろ

    だから宣伝なんか一切してないだろって?なんなら、宣伝しようか?w

  18. 15878 匿名さん

    WCT下落の原因を探りたいんだろ

    下落してないのに探りようもないですなw

  19. 15879 匿名さん

    まあ、港南の外れのバス物件が安くても誰も驚かんわな。
    住民は狂った様に反論してるけど、現実を受け入れよう。

  20. 15880 匿名さん

    >>15875 匿名さん

    在庫が積み上がっとるぞ。笑

  21. 15881 匿名さん

    過去より、飛行機が港南上空を飛ぶようになってからの取引価格がどうなるかだね。

  22. 15882 匿名さん

    現実は次長が張ってたこれだろ?笑

    1. 現実は次長が張ってたこれだろ?笑
  23. 15883 匿名さん

    あと、これかな。冬にWCTの目の前で上がる花火。

    1. あと、これかな。冬にWCTの目の前で上が...
  24. 15884 匿名さん

    で、こういう風なまともな書き込みが事実だろう。

    >真面目に書くと、WCTの成約相場は低層の眺望のない部屋で270-290万、中層で300-320万、高層で330-350万、特に高層で眺望が良い部屋だと350万以上の成約事例もチラホラあるのが実態。平均すると坪320-330万ってとこ。最近は安めの部屋の成約が続いただけ。分譲第一期の売り出しは平均坪230万、第三期でも240万くらいだったから坪100万前後程度は上昇しているね。

  25. 15885 匿名さん

    >>15882 匿名さん

    現実は成約価格だろ。
    ちったあ頭使えよ。

  26. 15886 匿名さん

    >>15884 匿名さん

    350とか完全にボッタク価格だな。
    本当に買った人がいたらご愁傷様。

  27. 15887 匿名さん

    暑い日でも品川駅まで歩かずに冷房は入ったバスで座って移動。快適そのもの♬
    どうしても宣伝してほしいみたいだから宣伝してあげるよ。

    1. 暑い日でも品川駅まで歩かずに冷房は入った...
  28. 15888 匿名さん

    >>15885

    15875見ると坪350近辺以上での成約も結構あるね。きっと眺望代かな?

    1. 15875見ると坪350近辺以上での成約...
  29. 15889 匿名さん

    >>15887 匿名さん

    バス物件は最悪だろ。
    特に帰りのバスなんて暑いなかすげー待たされる。バス物件なんて買うやつは完全に情弱。***でっせ。笑

  30. 15890 匿名さん

    公開空地に広い公園隣接の湾岸マンションなんてここだけだからねw

    1. 公開空地に広い公園隣接の湾岸マンションな...
  31. 15891 匿名さん

    >特に帰りのバスなんて暑いなかすげー待たされる。

    うん、そういう時はモノレールで天王洲アイルだね。徒歩4分、楽勝!

  32. 15892 匿名さん

    >>15890 匿名さん

    土地代が郊外よりも安いからな。
    不便な場所で情弱をカモにするデベがよくやる販売手法。笑

  33. 15893 匿名さん

    マンション周囲にはパームツリー、専用桟橋にクルーザー横付け。まるでリゾートホテルw

    1. マンション周囲にはパームツリー、専用桟橋...
  34. 15894 匿名さん

    >>15892

    でも住んだ人の感想は満足度点数高いんだよね

    1. でも住んだ人の感想は満足度点数高いんだよ...
  35. 15895 匿名さん

    ではおやすみなさい。

  36. 15896 匿名さん

    >>15857 匿名さん

    この成約平均単価の、見切れてる豊洲の部分も見せて欲しいなぁ。
    港南より上なんでしょ?

  37. 15897 匿名さん

    いくらWCTが有名だからって、くだらないWCTネガするからポジが湧くんだよ。何回、同じことすりゃ気がすむんだ?

  38. 15898 匿名さん

    >>15897 匿名さん

    原因と結果が逆。

  39. 15899 匿名さん

    駅前不動産屋さん、萎縮してないで、そろそろ出番ですよ。
    のらえもんのようにデーターの分析してくださいよ。
    分析したり個人的感想を述べるのは、言論の自由なんだから。
    のらえもんの分析を借りてくるだけでは物足りません。

  40. 15900 匿名さん

    >>15896 匿名さん
    はい、豊洲部分をのせました。
    これでわかりました?港南が湾岸ブービーで、湾岸唯一2期連続下落という次長課長にとって不都合な真実です。

    1. はい、豊洲部分をのせました。これでわかり...
  41. 15901 匿名さん

    >>15898

    昨日の8時ごろまではWCT関連の書き込みも少なく平和なスレだった。**WCTネガが入ってきてから荒れた。誰が荒らしたのか明白。

  42. 15902 匿名さん

    私が資料を載せた本人ですが、WCTネガなど一言も書いておりません。
    ただ、港南が豊洲以下の価格でしか成約していない事実を示しただけです。芝浦より港南のほうが価格が高いようなコメントも散見されたので、事実が全く逆であることを述べただけです。勝手にWCTネガと拡大解釈されたようですけど、余裕がないんですねぇ。

  43. 15903 通りがかりさん

    >>15902 匿名さん

    湾岸には何の所縁も無いものですが、この表からは豊洲も港南も大して変わらない(どんぐりの背比べ)に見えるのですが…。
    ということで仲良くしたらどうですか?

  44. 15904 匿名さん

    >>15901 匿名さん

    ネガなんて一人もいないでしょ。
    WCT住民が勝手にネガされたと勘違いして暴れただけだろ。民度の低さが際立つね。笑

  45. 15905 匿名さん

    そうそう、駅前不動産屋さん、不動産屋は分析して有用な情報を提供するのが仕事なんだから、それを我々お客さんに広めてくださいな。そのためのレインズでしょう。レインズは不動産屋から情報収集する機能だけ。それを一般にフィードバックして広く活用する手助けをするのが、不動産業のお仕事。

  46. 15906 匿名さん

    坪10万は結構違うと思うがね。

  47. 15907 匿名さん

    >>15875が載せてるグラフって衝撃的じゃないですか?

    今年に入ってから在庫が急激に積みあがってるし、売り出し価格も成約価格にどんどん鞘寄せしてるのが一目瞭然じゃないですか!
    誰がどう見ても、住民が逃げ出しにかかってますよね? 何かあったんですかね?

  48. 15908 匿名さん

    >>15900 匿名さん

    次長にとっては何の不都合もないだろ。品川駅とは関係ない品川区も入れ、坪200万で取引されてる定借マンションも入れた平均値なんだから。

  49. 15909 匿名さん

    これのどこをどう見たら住民が逃げ出してることになるんだ?

    1. これのどこをどう見たら住民が逃げ出してる...
  50. 15910 匿名さん

    >>15908 匿名さん
    シティタワー品川の成約単価は240くらいですよ。200とか嘘言わないように 苦笑

  51. 15911 匿名さん

    芝浦も住民が逃げ出してるのか?

    1. 芝浦も住民が逃げ出してるのか?
  52. 15912 匿名さん

    15911グラフの方が最近の売り出しが多くて、成約が少ないように見えるな。

  53. 15913 匿名さん

    まあ、そう熱くならないでWCTからの花火の写真でも見て和めや。

    1. まあ、そう熱くならないでWCTからの花火...
  54. 15914 匿名さん

    >>15908 匿名さん
    母集団が17のマンションなので、仮にシティタワーが坪230程度だとしても、影響はせいぜい坪5下がるくらいですよ。
    坪400超えのVタワーもその母集団には含まれているので定借タワーの影響は殆どないといっていいでしょうね。

  55. 15915 匿名さん

    窓際に座って花火眺めるのは気持ちいいぞ!笑

    1. 窓際に座って花火眺めるのは気持ちいいぞ!...
  56. 15916 匿名さん

    >>15912 匿名さん
    港南さんは自滅が好きですねぇ。不動産レポートには港南の在庫が積み上がって成約単価が急降下してるグラフも載っていたのでそれを帰ったらお見せしますよ。

  57. 15917 匿名さん

    >>15914 匿名さん

    これだけのマンションの平均値だろ?意味ねえな。

    1. これだけのマンションの平均値だろ?意味ね...
  58. 15918 匿名さん

    クレアシティとかサンウッドとかデュープレックスとかが安いんだろ?笑

  59. 15919 匿名さん

    真面目に書くと、WCTの成約相場は低層の眺望のない部屋で270-290万、中層で300-320万、高層で330-350万、特に高層で眺望が良い部屋だと350万以上の成約事例もチラホラあるのが実態。平均すると坪320-330万ってとこ。最近は安めの部屋の成約が続いただけ。分譲第一期の売り出しは平均坪230万、第三期でも240万くらいだったから坪100万前後程度は上昇しているね。

  60. 15920 匿名さん

    最近の売り出しが急増して、成約が急減してるのは芝浦だなぁ。

    1. 最近の売り出しが急増して、成約が急減して...
  61. 15921 匿名さん

    この眺めの部屋が坪270万で買えるなら即決するわ。

    1. この眺めの部屋が坪270万で買えるなら即...
  62. 15922 匿名さん

    どうせタワーに住むなら眺望はこうでなければ。

    1. どうせタワーに住むなら眺望はこうでなけれ...
  63. 15923 匿名さん

    どうせ住むなら、こういう開放感と緑がある場所がいいよね。

    1. どうせ住むなら、こういう開放感と緑がある...
  64. 15924 匿名さん

    >>15921
    >>15922
    いつもながら、見事なトリミング技術です。

  65. 15925 匿名

    今日の新聞にも出てたけど、既に潮目は変わってる。すっトーンと落ちそうだよ、マンション価格。売り隊さん、お急ぎ下さい。

  66. 15926 匿名さん

    TDも忘れないでね

    1. TDも忘れないでね
  67. 15927 匿名さん

    >>15925 匿名さん

    そうそう。バス物件は一番最初に下落するから急がないとね。

  68. 15928 匿名さん

    >>15924 匿名さん
    他のマンションは眺望をトリミングしても絵にならないのでは?笑

  69. 15929 匿名さん

    あれ? 忘れちゃいけないのはなんだっけ? TD? DT?

  70. 15930 匿名さん

    >>15927 匿名さん
    もう10年以上経ったんだけど、その間にリーマンショックもあったんだけど、いつになると急落するのかな?

  71. 15931 匿名さん

    これ以上WCTの価格が上がるとは言わないが、リニア開業に向けて維持されるでしょうなあ

    1. これ以上WCTの価格が上がるとは言わない...
  72. 15932 匿名さん

    >>15930
    逃げ出してる人たちに聞いてみたら?

  73. 15933 匿名さん

    ドトールも忘れないでね。

    1. ドトールも忘れないでね。
  74. 15934 匿名さん

    >>15930 匿名さん

    あの立地じゃ、坪200位が適正だよな。
    今は割高すぎだから在庫の山。

  75. 15935 匿名さん

    WCTは坪200になると言われて、待つこと早11年以上。いつになれば坪200で買えるんだろう。

  76. 15936 匿名さん

    もうすぐですよ、きっと。

  77. 15937 匿名さん

    200になったら、みんな買ったりしてww

  78. 15938 匿名

    逃げ時は去年でしたね?
    今年いっぱいなんとか行けるかも知れんが、これ以上在庫積み上がったらドスンっといくだろうなぁ。急がねば。

  79. 15939 匿名さん

    そりゃ坪200なら買うべ。買って坪12000円/月で貸したら表面利回りは7.2%になっちゃうからな。

  80. 15940 匿名さん

    そのときは賃料も下がると思うが、坪単価の下げよりは緩やかだろうからね…

  81. 15941 匿名さん

    >>15938 匿名さん
    豊洲でも在庫はどんどん積み上がってる。ただ、売れればラッキー、売れなきゃ住み続けるさ的な売り出しも多いからな。一概に在庫が積み上がっているとは言えないな。

  82. 15942 匿名さん

    >>15939 匿名さん

    築10年で表面利回り7.2じゃいまいちだな。
    ローン期間20年とすると、賃貸は持ち出しになる。キャピタルゲインが期待できない港南4丁目じゃ致命的。

  83. 15943 匿名さん

    >>15938 匿名さん
    毎年、毎年、今年が売り時、という話が出るな。笑 来年も同じこと言ってるだろよ。

  84. 15944 匿名さん

    そもそもキャピタルゲイン考えるなら、湾岸タワーを今買うなんて有り得ないでしょ・・

  85. 15945 匿名さん

    >>15942 匿名さん
    キャピタルゲインが期待出来ないのは、今から買ったら、の話な。それは湾岸どこでも一緒だ。
    今、分譲価格坪360万で新築マンション買って、WCTみたいに10年後に坪100万近いキャピタルゲイン得られると思ってる?

  86. 15946 匿名さん

    湾岸マンションは、これが本当の価値。こういう分譲価格で買わなきゃキャピタルゲインなんて全く期待出来ないぜ。

    1. 湾岸マンションは、これが本当の価値。こう...
  87. 15947 匿名さん

    >>15945 匿名さん

    話の流れを読んでからレスしてくれる?
    流れと違う変なレスされても疲れる。

  88. 15948 匿名さん

    >>15946 匿名さん

    こういう割高を買うとヤバイから、ババ引きたい人以外買ったら人生終るよ。

  89. 15949 匿名さん

    2005年当時は90平米が6000万だからな。今じゃ、そもそも90平米なんていう設定自体がほとんどない。建設コストが上がってるから70平米台中心で価格は8000万近い。利回りも低い上に、この価格で10年後にキャピタルゲインなんか得られるわけがない。

  90. 15950 匿名さん

    WCTが坪100の含み益って嘘もここまで来ると詐欺に近い。

    WCTの分譲時平均は割高スミフの名に恥じない最終的な平均坪単価は260。

    ここ4か月の平均成約は270-280まで急落中で含み益はわずか10-20(笑)

    含み益50-100は当たり前の築10年の湾岸マンションの中で完全に最下位の資産価値上昇率です。

  91. 15951 匿名さん

    >>15948 匿名さん
    91.58平米、6170万で坪222万で割高なら、いくらなら割安なんだろうな。
    人生終わるなら2100世帯全員人生終わってるだろ?笑

  92. 15952 匿名さん

    >>15950 匿名さん

    WCTに生きるって大変なんですよ。
    分かってあげてください。

  93. 15953 匿名さん

    74.91平米の部屋なんか当時、坪200万切ってるからな。不動産は買い時とは良く言ったもんだ。

  94. 15954 匿名さん

    三井湾岸クラブの公式有料情報により、4丁目群団が足を引っ張る港南エリアの坪単価は270まで急落中。湾岸で4半期で2期連続下落した唯一の地域。

    湾岸唯一の再開発がゼロ地帯の極駅遠モノレールマンションの中古だけは買ってはいけない。

    最後にもう一度言います。湾岸で4半期で2期連続下落した唯一の地域、それが港南。

    1. 三井湾岸クラブの公式有料情報により、4丁...
  95. 15955 匿名さん

    >>15950 匿名さん

    15946の価格表をよ〜く見てから言ってくれる?

  96. 15956 匿名さん

    いまWCT買ったら、ジエンドになるかも知れない究極のスリルを味わえるってことですね! 悪くないなぁw

  97. 15957 匿名さん

    WCT

    分譲時平均単価261

    直近四半期の中古成約単価270-290

    こんな資産価値上がってない物件って本当に珍しい。グローヴはガチで坪100以上がってるけどWCTは10-20(笑)。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  98. 15958 匿名さん

    >>15954 匿名さん
    品川、港南の平均な。含まれているマンションは低層、小規模、品川区物件、定借マンション、青物横丁駅物件を含む、という注釈をつけてくれる?笑笑

    1. 品川、港南の平均な。含まれているマンショ...
  99. 15959 匿名さん

    これが事実な。ワールドには確かに坪270-280の成約事例もあるなあ。平均値は325だけど。

    1. これが事実な。ワールドには確かに坪270...
  100. 15960 匿名さん

    芝浦は、15959に比べても最近特に中古売り出しが急増して成約は急減してるけど、住民が逃げ出してる理由は何?

    1. 芝浦は、15959に比べても最近特に中古...
  101. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,600万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

未定

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,700万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸