東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート青山 ザ タワー[旧:(仮称)港区南青山二丁目計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 青山一丁目駅
  8. パークコート青山 ザ タワー[旧:(仮称)港区南青山二丁目計画]
匿名 [女性] [更新日時] 2024-12-29 11:40:17

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社(株)大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークコート青山 ザ タワー

パークコート赤坂檜町ザ タワーに続くプロジェクトです。
パークコート青山 ザ タワーについて情報交換いたしましょう。


所在地:東京都港区南青山2丁目27番1(地番)
交通:東京メトロ銀座線半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目」駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 徒歩7分
総戸数:163戸(総販売戸数163戸(一般販売住戸99戸 事業協力者販売住戸64戸))

【仮称名称を正式物件名称に変更し、物件情報を追加しました。 2016.6.8 管理担当】

[スムログ 関連記事]
パークコート青山ザ・タワー (1)ガラス曲面に関する考察
https://www.sumu-log.com/archives/2075
パークコート青山ザ・タワー (2)階高に関する考察
https://www.sumu-log.com/archives/2239
パークコート青山ザ・タワー (3)プライベートガーデンに関する考察
https://www.sumu-log.com/archives/2709

[スレ作成日時]2016-02-05 23:46:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート青山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1261 匿名さん 2017/07/29 12:36:24

    私はプールがあるから買いました。
    私の友人もそうです。
    人それぞれですよ。
    あなたの足は引っ張りませんから、ご安心してください。

  2. 1262 匿名さん 2017/07/29 12:48:10

    「住むにしても貸すにしても、いざ売る暖になってプールが
    足を引っ張るのは事実でしょう。」
    その根拠は「友人2人が買わなかったから。」

    どこかで聞いたような・・・。
    小学生の時「友達も言ってたもん」
    童心の心持ち、なんとすばらしい、ブラボー。

  3. 1263 匿名さん 2017/07/29 13:14:30

    夏休みの中学生が、背伸びして書き込んでるのでしょう。
    大人をからかってるつもりなんだろう。
    「暖」ってなんだろう?

  4. 1264 評判気になるさん 2017/07/29 13:37:50

    外観や値段から分かるようにクセのある物件なのは確かですが、他の新築物件と比べて突っ込み所満載と言うのは少々オーバー気味では無いでしょうか。

  5. 1265 金融投資家 2017/07/29 15:11:33

    そもそも、住む目的でここ買う人いないでしょ。
    セカンド利用だよ。

    先に売れなくても、
    賃貸ならなんとかなるぐらいでいいんでない。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  6. 1266 匿名さん 2017/07/31 00:04:14

    プールは耐震性の面でも不利だよね。水は想像以上に重い。しかも高階層にあるんだろ?
    プラス思考で考えれば災害時に使えなくは無いけど、どうなんだろうね

  7. 1267 匿名さん 2017/07/31 02:51:26

    共振したら大変です。

  8. 1268 匿名さん 2017/07/31 05:13:50

    格差ありすぎ。
    一方は学校のプール。
    一方は自宅マンション最上階プール。
    一方のマイカーは軽。
    一方は。。。  車庫から出てくる車は凄いんだろうな。
    しかし、おれは卑屈にはならない。
    目指すは3A・4億・プール付きマンション。
    今、遅めの昼休み。

  9. 1269 匿名さん 2017/07/31 05:25:37

    1266さん曰く、「水は想像以上に重い」
    仮比重1です。

    1267さん曰く、「共振したら大変です」
    図面を見た?、25階に何がある。
    26階だけのインフィニテイプールだと思った?

  10. 1270 匿名さん 2017/07/31 06:57:09

    紀尾井町にある、ここより断然眺めの良いプールを利用しているけど
    そこでも長周期地震動で水の大半が一旦は出ることは懸念はしているよ。
    景観など3回も行けば飽きる。
    スケールがここの5倍以上あるならば、プールを造るのも一考だけど
    ここの最上階プールは無茶苦茶だろ。

  11. 1271 匿名さん 2017/07/31 07:18:45

    どれ位使うかは分からないけど、わざわざジムに行くほどの気力はない自分にとっては好条件
    大規模住宅のプールは民度の低さが問題になってたりするから、そのあたりもこのマンションなら問題無いかなと思っている
    あとは、あんまり変なお客様を連れて来て欲しくないなと願うばかり

  12. 1272 匿名さん 2017/07/31 07:35:56

    1270さん曰く
    「スケールがここの5倍以上あるならば、プールを造るのも一考だけどここの最上階プールは無茶苦茶だろ」

    重ね重ね、ご心配ありがとうございます。
    25階の図面はどうでしたか?お調べになられましたか?

  13. 1273 通りがかりさん 2017/07/31 08:18:39

    25階に何があるんですか???

  14. 1274 匿名さん 2017/07/31 11:58:18

    チャイナがまじると平気でプールサイドで脱糞ブッこくよ。

  15. 1275 匿名さん 2017/07/31 12:02:08

    この価格だとまじるだろうなぁ...

  16. 1276 匿名さん 2017/07/31 12:07:29

    お墓ビューのマンションは、中国人は嫌がるから、このマンション購入者は日本人ばかりとMRで営業さん言ってましたよ。

  17. 1277 匿名さん 2017/07/31 12:31:57

    金融ちゃん、荒らし屋ちゃん。とってもかわいい。

  18. 1278 匿名さん 2017/07/31 12:32:38

    支那人が浴槽かわりにするから
    まともな日本人は立ち入らなくなるよ
    ところで25階ってloungeでもあるのかな
    面倒だから見てないけど
    ここの共有部分、恐怖だなぁ

  19. 1279 匿名さん 2017/07/31 12:40:20

    ずっとネガキャンされてるけど、結局富裕層以外は高くて住めないってことでいいのかな?

  20. 1280 名無しさん 2017/07/31 13:36:50

    なんだかこの物件の事を知りもしないのに、感覚だけで否定してる人はなんなんだろう?
    否定するならHPやパンフレット位見てからにして欲しい
    興味があるのか無いのか分からん

  21. 1281 匿名さん 2017/07/31 14:38:13

    ーーーネガさんへーーー
    ここのモデルルームへ行くときの注意事項を教えましょう。

    軽は厳禁、せめてハイヤ-か外車でどうぞ。
    軽装はブランドならOK、時計はロレックス。(偽物OK)

    相手はプロ中のプロ。
    自信満々に嘘をつく。住所は田園調布か松濤。
    上手くいったら、万々歳。
    ネガさんもその日は超富裕層。

  22. 1282 匿名さん 2017/08/01 01:55:39

    モデルルームはもう終了だべ?
    その跡地に赤坂中学が移転してくるという話があるね。
    おや、住所が青山だっぺ?と思うかも知れないが
    南北青山の1~3丁目は赤坂管轄だからね。
    近くに赤坂消防署もあるしね。
    この物件を松濤の住人が見に来る?
    それはないっぺ。恥ずかしくて来れねえべや。
    「青山、シャレオツ~!」みたいな、
    カッペ金持ちがメインターゲットだっぺ?

  23. 1283 匿名さん 2017/08/01 08:32:35

    赤坂中学移転情報、古過ぎだっぺ。
    東北は未だに電報かい?
    せめて電話ぐらいはつないでもらえ。

  24. 1284 匿名さん 2017/08/01 13:05:55

    ネガティヴなコメントが多いのは
    パークマンションとパークコートのタワーは
    高級マンションの顔という面があるから期待しているファンも多いからじゃないかな
    地所は完全格落ちだし、プラウドは大衆マンション造り過ぎてブランドじゃないしね
    近年だと森トラスト系のフォレセーヌが頑張ってはいるが
    パークマンションの2軍感は否めない
    そして青山は期待外れというファンも多いのでは?
    そもそも、真剣に契約しようかという方々は
    このクラスの物件のウェブサイトなど見ないでしょう

  25. 1285 匿名さん 2017/08/01 13:21:30

    同感。
    ここの期待外れは、狭い部屋がなかったこと。
    最低が2億近いのでは客層が限られる。
    開業医か法人顧問弁護士か資産家しか無理。

    三井の大博打も吉と出るか凶と出るか。

  26. 1286 匿名さん 2017/08/02 05:49:50

    確かに
    こうしたスレに来るのは私も含めて大衆ですからね
    上限が1億っていう物件ならともかく
    このような高額物件のスレは
    物件を肴にした、マンション好き(?)の
    お遊び場と化しますね

  27. 1287 匿名さん 2017/08/02 06:23:15

    大衆ってなんぞや。ローン無しの億ションに住んでる俺も大衆か。

  28. 1288 名無しさん 2017/08/03 03:30:51

    >>1285 匿名さん
    70Aでもリビング14J、寝室7.4Jですよ?
    こんな高級なマンションの50-60㎡位の部屋に住んだって惨めになるだけ。

  29. 1289 匿名 2017/08/03 06:01:30

    本日ダイレクトメールが来ました。
    どなたかの投稿にこのMRも閉鎖となっていました。
    しかし、案内内容は
    お盆休みのお知らせ内容でした。
    実際にこのMRにいって担当マンと相談している人たちが
    投稿しているとは思えない内容のものが多い。

  30. 1290 匿名さん 2017/08/04 07:54:47

    それはそうじゃないでしょうか?
    真剣に購入を検討している層が
    こんなサイトに真面目な書き込みをするとは思えません。
    ほとんどがこんなところを見ないと思うし
    仮に暇潰しで見ても、ポジもネガも茶化した内容しか書きませんよ。

    3000万~6000万クラスのマンションだと
    ネットの情報も検討材料になるでしょうし
    書き込み内容もちゃんとしていますけどね。。。

  31. 1291 匿名さん 2017/08/04 08:08:13

    ところが意外と見てるんだな、これが。

    世の中広いっスよ?経験つまなきゃ、だよね。

  32. 1292 匿名さん 2017/08/04 13:01:36

    うん
    見るには見てるよね
    真面目には見ないけど
    しかし
    この規模のマンションにしては盛り上がりましたね

  33. 1293 匿名さん 2017/08/04 17:35:07

    俺も契約しているような気がする。笑

  34. 1294 匿名 2017/08/05 00:08:17

    購入検討者たちはしっかりと
    冷やかしでの投稿も含めてみています。

    自分の年収ではどうころんでもローンや現金で買えないなあ~~という人の
    投稿文には癖があり、即、冷やかし投稿だなあ。と思うものがあります。
    『癖」って怖い。
    幽霊より怖いかな。笑い。

    ということであまり下品な言語を使った投稿はただ、ただ、醜いだけです。

  35. 1295 匿名さん 2017/08/05 00:24:42

    買えないけどMRに行きたい。
    冷やかしでじゃなく後学のために行くのはダメですか?
    浜離宮PCは簡単に行けましたがさすがにここは
    皆様のご意見をお聞かせください。

  36. 1296 匿名さん 2017/08/05 08:03:38

    いやー冷やかしはダメでしょ。
    たとえ見に行ったとしても、自分が惨めになりませんか?
    あと、「浜離宮は簡単に」って、浜離宮にも失礼ですよ...。

  37. 1297 匿名さん 2017/08/06 05:19:23

    少しても、購入検討してるのなら、MR行くのありですが、全く冷やかしで行ってもつまらないじゃないですか。

  38. 1298 匿名さん 2017/08/06 06:52:07

    >>1294 匿名さん

    本当にその通りですね。

  39. 1299 匿名さん 2017/08/06 09:36:13


    結局最後まで檜町との格差は埋まらずじまいになりそうですね。

  40. 1300 匿名さん 2017/08/06 10:24:15

    一般的に
    MRに来たお客の歩留まりはいくらぐらいだろう?
    資料請求の歩留まりはいくらぐらいだろう?
    知ってたら教えてくださいませんか。

  41. 1301 匿名さん 2017/08/06 11:50:22

    >>1299 匿名さん

    旧赤坂区と旧芝区ではお話になりません。

  42. 1302 匿名さん 2017/08/06 11:55:42

    やはり檜町のように稀少な公園に寄り添うパークコートの価値は計り知れませんね。
    ここは稀少なお墓に寄り添ってはいますが。

  43. 1303 名無しさん 2017/08/06 12:35:18

    適当に色んなサイト回っただけだけど、青山の方が平均坪単価は高いんだね。きちんと公開されてるものじゃないし、信憑性は分からないけどね。
    このスレだけ見てると檜町だと錯覚してしまった。

  44. 1304 通りがかりさん 2017/08/06 14:37:50

    >>1303 名無しさん
    坪単価は販売時期が大きいのでは?

  45. 1305 匿名さん 2017/08/07 01:04:15

    檜町との比較を煽っても、それぞれの購入者は気にもしないと思いますよ。

  46. 1306 匿名 2017/08/07 06:49:02

    1300へ
    その解答がほしい場合は担当営業マンに訪ねるとそれとな~^く教えてくれますよ
    聞いてみたら。

  47. 1307 匿名さん 2017/08/07 15:07:28

    なぜわざわざ檜町と比べたいのか?(笑)
    どちらも最強クラスのタワーマンションなのに.そりゃ,最強はパーマン檜町公園だろうが,タワーでこの檜町と青山を超えるものはしばらくは出ないでしょう.
    最強と最強を比べて落としあっても意味もないことなのに...

  48. 1308 匿名さん 2017/08/07 22:19:02

    青山は
    タワーの割に
    規模小さい

    お粗末。

  49. 1309 匿名さん 2017/08/08 04:41:58

    規模が小さい事の何が問題なんだろう。
    小さい部屋を沢山作って住民のグレードが下がる方が嫌です。

  50. 1310 匿名さん 2017/08/08 05:11:40

    このスレはちょっと異常。
    匿名版だから青山のネガやポジは当たり前、なのに檜町ポジが目立つ。
    檜町のスレでポジればいいのにね。

  51. 1311 匿名さん 2017/08/09 03:32:23

    マウンティングしたいだけですよ。

  52. 1312 匿名さん 2017/08/09 14:53:08

    どちらにせよどっちも買わない。安くなったら買うよ。いまはバブルだよ。それはみんなそう思ってるでしょ?

  53. 1313 匿名さん 2017/08/09 22:38:35

    >>1312 匿名さん

    実儒なら、それでいいですよね。
    投資目的や、資産維持重視の人は、まだ上がるとおもっているから買うんでしょ

    それでもない、ただの富裕層で買えるからかう人たちは、こ掲示板とか、見てないか。

  54. 1314 匿名さん 2017/08/13 09:50:38

    >>1313 匿名さん
    その通りです。

  55. 1315 マンション検討中さん 2017/08/13 11:12:35

    アナリストが今年の円は120円になると言ってましたが、現在109円といったいいつになったら円が120円になるんですか?

  56. 1316 匿名さん 2017/08/13 11:29:29

    Fタイプは丁度角になっている部屋なんですね。開口部が広くてとても明るい感じになるのではないかしらと思いました。家具の置きにくさというのはもしかしたらあるかもしれないですが、リビングダイニングだけで12帖以上あるので物を置きすぎなければ大丈夫そう。

  57. 1317 匿名さん 2017/08/14 05:31:35

    ↑誤爆でしょうかね。。

  58. 1318 匿名さん 2017/08/15 10:36:03

    浜松町と間違えました

  59. 1319 匿名さん 2017/08/15 13:36:08


    檜町との勝敗はどうなりました??

  60. 1320 匿名さん 2017/08/15 17:36:21

    檜町と青山,将棋なら角と飛車.
    甲乙つけがたい.

  61. 1321 匿名さん 2017/08/16 01:37:16

    檜町が成り飛車、青山が角、ならしっくりくる。

  62. 1322 匿名さん 2017/08/16 02:00:02

    銀 座の近くの浜離宮は桂馬か。

  63. 1323 匿名さん 2017/08/16 02:10:26

    パークマンションが玉、パークシティ・パークタワーが歩、って感じかな。

  64. 1324 匿名さん 2017/08/16 10:10:47

    あほらし
    一生やってろ

  65. 1325 匿名さん 2017/08/16 14:11:39

    お盆だから、お線香と菊を持った人たちが青山のこの辺には多いんですかね。

  66. 1326 通りがかりさん 2017/08/16 15:55:36

    パークマンション檜町が金、パークコート檜町が銀、パークコート青山が角、パークコート乃木坂が槍ぐらいでしょうかw。価格的には断トツにパークマンションが王ですが。それにしても三井不動産はこの一帯を三井御殿にでもするつもりでしょうか。ね^ ^。

  67. 1327 評判気になるさん 2017/08/16 15:58:31

    この3棟でパークコートブランドはいっきに価値が跳ね上がりますね。

  68. 1328 匿名さん 2017/08/16 16:00:09

    将棋知ってる?

  69. 1329 評判気になるさん 2017/08/16 16:01:31

    オリンピック、即ち世界に向け、三井ブランドを高めるために戦略的にこの一体を開発しているように見えます。

  70. 1330 匿名さん 2017/08/16 16:01:34

    確かに。なぜか青山が角になっちょる。笑

    パークマンションが金。笑

    なんだこれ。笑

  71. 1331 名無しさん 2017/08/16 16:02:04

    >>1328 匿名さん

    知ってるで〜。

  72. 1332 匿名さん 2017/08/16 16:02:53

    パークコートはブランドの場所に建つからこそ素晴らしい。

  73. 1333 名無しさん 2017/08/16 16:03:21

    >>1330 匿名さん

    青山斜めだからw

  74. 1335 検討板ユーザーさん 2017/08/16 16:04:51

    >>1330 匿名さん

    なんだっていいんだよ。
    購入した物が満足すれば。

  75. 1339 匿名さん 2017/08/16 16:11:54

    檜町スレにも青山の方が上と鼻息荒くしてた奴がいたなぁ。

  76. 1340 匿名さん 2017/08/16 16:20:42

    どちらも購入した者ですが、立地は確かに檜町、内装や共有部分は青山の方が良いですよ。
    青山は世界的な都市マンションのデザインを研究して開発しただけのことはあり希少価値を非常に気に入って購入しました。

  77. 1341 匿名さん 2017/08/16 16:25:02

    檜町スレの方に、休み明けに何かの詳細なデータをアップすると宣言した方々いるので待ちましょう。

  78. 1342 匿名さん 2017/08/16 16:25:30

    >>1339 匿名さん

    >>1339 匿名さん
    まあパークマンションには敵わんよ。見た目はパークコート檜町だが質が全然違うんよ。ペントハウスは55億だぜ。

  79. 1343 匿名さん 2017/08/16 22:08:28

    ようやくまともな方が登場。一安心しました。

  80. 1344 匿名さん 2017/08/24 09:38:21

    檜町公園の雑草がこの時期とても気になります。ミッドタウンができたころの素敵な公園のイメージではないです。公園管理費が減らされているのでしょうか。入居がはじまったら入居者がボランティアで除草してくれることを期待したいです。その点、青山霊園は管理が行き届いています。

  81. 1345 匿名さん 2017/08/24 10:14:07

    そりゃ青山霊園はお墓なんだから。笑
    手入れするしょー。笑
    の前に縁起悪し。笑

  82. 1346 検討板ユーザーさん 2017/08/24 16:20:16

    青山と檜町は分かるが浜松町がパークコートブランドなのは理解しがたい。大昔は海底だったエリア。浜離宮はPCブランドの足を引っ張らないで欲しい。

  83. 1353 匿名さん 2017/08/25 06:44:23

    他所者ですけど、話題性は檜町の方が上ですよね。
    でも実質と話題性は別物だし、特質が異なるマンションに求めるものは違いますからね。

  84. 1354 マンション検討中さん 2017/08/25 08:34:15

    ここはパークマンション的じゃない?パークマンションは国際的最前線みたいな要素を取り入れて来る。好みのデザインとは違うんだけど、面白いよね。自分はもっと保守的なので、檜町タワーのほうが好きだったけど。

  85. 1356 匿名さん 2017/08/27 00:57:38

    自分が気に入ったところを買えばいいだけです。マンションに格上も格下もありません。檜町購入者が格上と言われて満足されるならそれで結構です。

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸