広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2023-11-29 21:42:46
事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm
街区 :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m
街区 :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m
街区 :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m
【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】
公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50
物件概要 |
所在地 |
後楽園駅 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
文京ガーデンってどうですか?
-
361
匿名さん
そもそもこのあたり地盤よくないんでしょ。だからこそ、再開発して少しでも被害が出にくいようにしようとしてるんでしょうけど。。。
-
362
匿名さん
-
363
匿名さん
-
364
ご近所さん
文京区には、小石川―後楽流域、根津―千駄木流域、水道地区など3つの浸水常習地区があり
過去水害で死者が出て裁判がおこされるなど高台もあるが、低地部は安全性や劣悪な環境でもある。しかも、こららの地区は窪地上の地形で雨水が集中し江戸時代から遊水地であった。千川や神田川からの溢水、高潮時は日本橋川、神田川の水位上昇で排水が困難であり津波の心配もある。溺れ谷付近の地盤はN値がゼロの軟弱地盤もあり地震時の将棋倒し的倒壊、大火災の発生で熱風地獄谷、人々の避難困難が想定されている。このため、地域全体を再開発し水害や大地震に備えた安全、安心の街づくりが急務ではないでしょうか。
-
365
匿名さん
全く同意見。個人のエゴのために、地域全体の住民を危険にさらしてはならない。
-
366
周辺住民さん
安全な街づくりを妨害するエゴイスト、クレーマー住民さんはこの町から
出て行ってもらうしかないね。再開発に協力し、仮住まいしている住民より
-
367
匿名さん
関係者の方でタワー棟がいつ頃分譲されるかご存知の方はいませんか?
-
368
ご近所さん
再開発マンションは、再開発に協力している地権者、借用者、利用者、営業車等が優先入居権が
あり、タワーマンションも半分がこれらの再開発協力者が完成入居をまっている状態で、様々な
犠牲のうえに事業が実施されております。
これら協力者以外の販売は来年からの実施になるのではないでしょうか。
-
369
匿名さん
>>363
小池百合子知事、築地市場の移転延期を表明
進むも地獄、戻るも地獄
-
370
マンション検討中さん
再開発マンションの販売価格はどのぐらいになるのか。最近の地価公示の情報では
2016の東京の住宅地の上昇(変動)率は小幅ではあるものの、3年連続で上昇した。23区内の上昇率は2.8%で、すべての区が上昇を続けている。さらに、千代田区は9.4%、中央区9.7%、港区は6.3%の上昇で、23区内で5%以上の上昇率を示したのは、この3区と目黒区だけ。「都心部ではマンション需要が堅調な一方で、供給が少ないので、高い上昇率を示している」とみている。 それでなくても、建築費の高騰や国内外の富裕層による積極的な投資によって、都区部のマンション価格は上昇の一途にある。不動産経済研究所によると、2016年2月に首都圏で発売された物件の平均価格は5773万円で、9か月連続の上昇。なかでも、東京都区部の平均価格は前月から8.8%減ったものの、6248万円だった。 都区部の地価高騰とマンション販売の現状について、「都心の新築マンションの平均価格が6000万円を超えているのは、高額な高級マンションが相次いで分譲され、上値を引っ張ってしまったことが原因ですが、一般の給与所得者ではすでに手が出ない価格帯になっていることは事実です」と、ここ数年の販売価格の高騰を憂いている。
-
-
371
周辺住民さん
-
372
周辺住民さん
転記しときますね。
南街区
(S-A,B,C) ・S-Aでは、中~高層部において、区内有数の規模となる大型事務所を計画します。
・S-Bでは、中~高層部には30~60m2の多様なタイプの住戸を計画します。←★マンション
・低層部には、拠点商業地の形成に資する商業施設を計画します。
西街区
(W) ・中層部には小型の事務所を、中~高層部には比較的小型の住戸を計画し、権利者の多様なニーズに対応した施設計画とします。←★一部マンション
・低層部には、にぎわいを連続させる小規模な店舗を計画します。
北街区
(N-X,Y) ・N-Xでは、中層部に中~小型事務所を配置します。また、中~超高層部には主に60~80m2を中心としたファミリータイプの住戸を計画します。←★マンション
・低層部には、生活利便性を高める商業施設を計画します。
全体 ・子育て支援施設の誘致を進めます。
・災害時の一時避難場所としての必要資材等を保管する防災備蓄倉庫や、高層住戸での生活を維持するための備蓄倉庫の設置を検討します。
-
373
周辺住民さん
>>371に事故レス
南街区の住宅はS-B棟ですね。シビックセンターのタワーとは斜向かいの関係になるので、お見合いではありません。
-
374
匿名さん
タワー棟は坪450万前後だって大手デベの人に聞いたよ。あくまで噂話だけど。
-
375
匿名さん
昨日、東京ドームに行く前にビックセンターから現地を見ました。S-B棟は確かに斜め前ですけど展望台から見ると丸見えになる感じでした。一戸建てとかビルの解体を上から覗ける事ってあんまりないので迫力ありました。
-
376
匿名さん
N棟だけが分譲で、でも一番上は地権者
南はワンルームマンションで賃貸
組合にメールすると、ちゃんと返事くれますよ。
秋から広告、実際売り出しは年明けからでしょう。
国有宅地で本郷4-12-6(1626.97平方メートル)が9月2日に公示されたので
これの落札価格によっては(入札価格は13億7000万から)
販売価格も変わるでしょう
-
377
周辺住民さん
>>375さん
S-B棟は区役所の展望台から見下ろされる感じになるんでしょうね。残念な区役所。N-X棟の南向きも同様になりそう。N-X棟は30階以上なら、区役所以外、眺望を遮るものはなさそうですね。
>>376さん
本郷4丁目の会計検査院幹部用住宅跡地は、面積が1600㎡しかないので、ここにはさほどの影響を与えないと思いますよ。
-
378
匿名さん
-
379
周辺住民さん
>>378さん
そこじゃなくて、その南側の街区です。アクティス本郷真砂坂上の北隣です。
-
380
匿名さん
同じエリアの物件(大規模順)