東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京ガーデンってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-28 10:32:11
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm



街区  :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m


街区  :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m


街区  :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m


【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】

公式URL:http://www.harusan.jp/index.html

[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京ガーデンってどうですか?

  1. 261 匿名さん

    >周辺住民の反対運動が盛んな地域特性というのは価格に影響を与えないのでしょうか?

    中野の南口に数年前に完成した中野ツインマークタワーは、反対運動が激しく、
    その土地の周り一帯に、抗議のビラがベタベタ貼られてました。
    しかし結果は、当時はビックリするほどの高値で、即日完売してしまいました。

  2. 262 匿名さん

    >>255
    中央大学に見限られたということ…

  3. 264 匿名さん

    中央大学はマンションの価格に大して影響は無い。むしろ都心に大学をもって来れない中央大学の方が影響大かも。もし再開発のビルに入らないのなら・・・。

  4. 265 匿名さん

    周辺住民の反対が大きければ大きいほど価格が上がってしまうんですかね、低層階なら@500万台で買えませんかね。

  5. 266 匿名さん

    @950万なら青山でも麻布での表参道でも買えるのでわざわざ春日で買う必要は無いでしょうね。買うのは文京区命の人だけじゃないですか?

  6. 267 匿名さん

    950万と書いた者ですが、それは最上階プレミアム戸の予想です。

  7. 268 匿名さん

    >>264
    中央大学の予定部分に何が入るのかによる。ここの再開発は
    情報開示も徹底されていないね。

  8. 269 匿名さん

    単純な話、何が入るか決まってないんじゃないでしょうか。

  9. 270 匿名さん

    確かに30坪で最上階、28500万なら違和感無いですね。すぐ売れそう。

  10. 271 匿名さん

    多くの場合、テナントが発表されるのはそのテナントの開業直前です。例えば、大久保の高さ160mの大きいオフィスビルは、3月に竣工して、先月やっと徐々にテナントが判明して今月から営業を始めています。
    テナント側が自ら移転を積極的に公表したい場合は、覚書を交わしたらすぐ発表されると思います。トミヒサのイトーヨーカドーや、東新宿のスクウェア社のように。

  11. 272 匿名さん

    マンションの規模から言って大きさは分りませんけどスーパーは入りますよね。そうするとやっぱり高くなりそうですね。価格はいつ頃発表されるんですかね?すごい気になります。

  12. 273 地元民

    このあたりは、成城石井、クイーンズ伊勢丹、マイバスケットがあるから
    スーパーがなくても問題ないと思います。
    スポーツジムもラクーアに入っていますし、24時間ジムもあります。

    この辺りに無いのは、レンタルビデオ店。
    TUTAYA入ってくれれば、ご相伴にあずかれるのですが、、、

  13. 274 匿名さん

    今週の週刊ポストで、荒川区台東区から飯田橋を結んだ線が東京北部断層といわれ
    大災害を予想しているな。本郷大地と礫川大地が断層の境かな。危ないね。
    街全体の再開発を進め、土地利用の高度化、安全の確保、快適環境を創造しないとね。
    ゴミゴミ文京を再構築だな。

  14. 275 匿名さん

    まずは、何でも反対の紛凶区民を再構築する必要がありそうですね。

  15. 276 匿名さん

    今週の週刊ポストで、荒川区台東区から飯田橋を結んだ線が東京北部断層といわれ
    大災害を予想しているな。本郷大地と礫川大地が断層の境かな。危ないね。
    街全体の再開発を進め、土地利用の高度化、安全の確保、快適環境を創造しないとね。
    ゴミゴミ文京を再構築だな。

  16. 277 匿名さん

    >>273
    確かに新たにスーパーを入れなくても不便はないんですが、
    入ってもらうと、住民も通勤者も利便性が飛躍的にアップすると思います。
    小型のスーパーで、厨房を備えた生鮮を取り扱う店が入ると思います。
    できたて弁当が1階で買えるとなると、オフィス棟から客が集まりますし。
    深夜残業のときなんか相当便利です。

  17. 278 匿名さん


    当再開発事業のコンセプト
    地区の南側には「文京シビックセンター」が隣接し、さらにその南側には「東京ドーム」が立地しています。
    また、地下鉄4路線が当地区周辺で交差するという利便性の高さや街区の4周を幹線道路が囲むという公共施設整備の高さも加え、文京区随一のポテンシャルを備えた地区と言えます。
    その他、「小石川後楽園」や「中央大学・東京大学」、「上野公園」などの文教的な要素も豊富にあり、他の地域にはない独特のコンセプトに基づくまちづくりを予感させる地区です。
    一方で現在の利用状況を見ると、街区の幹線道路沿いにはいくつかのオフィスビルが完成してはいるものの、街区の内部では老朽化した建物や細街路も多く残されており、災害時の安全性などについて課題の残る状況となっています。
    ・住宅、商業、事務所、大学、大学院など都市の高度機能集中
    ・既存行政、文化、体育、娯楽施設との連携
    ・グリーバレーの公園、防災広場、防災センター
    ・スーパー、などショッピング機能向上
    ・駅前児童施設
    ・無電柱化、電気施設の都市安全

  18. 279 マンション検討中さん

    再開発のような大街区方式の開発は、便利性や環境もよく、しかも安全であるが、
    20年も地権者や地元調整に時間を要すので3LDKで1億円以下はないのでは。
    近接区の再開発マンションはいくらぐらいかな。

  19. 280 匿名さん

    区民の質は23区内でも最低最悪ですね。
    特に外から入って来た人に対して排他的で陰湿なイジメがあります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発
リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67平米~75.44平米

総戸数 74戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,400万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~67.49平米

総戸数 170戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

9,890万円~1億6,990万円

2LDK~3LDK

64.67平米~93.90平米

総戸数 51戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

8,500万円~1億3,000万円

2LDK~3LDK

59.33平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

8,500万円~9,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

1億4,500万円台予定~1億6,000万円台予定

2LDK

55.22平米~60.48平米

総戸数 63戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

1億1,493.8万円

3LDK

114.75平米

総戸数 70戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

3億1,000万円~3億6,500万円

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.11平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

8,800万円~9,700万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.54平米・70.86平米

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1丁目

未定

2LDK・3LDK

44.33平米~70.90平米

総戸数 48戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~3LDK

36.98平米~72.47平米

総戸数 69戸

イノバス不動前

東京都品川区西五反田四丁目

未定

1LDK~3LDK

35.51平米~84.45平米

総戸数 156戸

グランドメゾン御徒町公園

東京都台東区台東4丁目

未定

1LDK~2LDK

45.03平米~62.17平米

総戸数 49戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億6,000万円~2億9,900万円

1LDK~2LDK

60.06平米~64.73平米

総戸数 140戸

レ・ジェイド篠崎

東京都江戸川区篠崎町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.79平米~81.92平米

総戸数 59戸

プラウド青砥

東京都葛飾区青戸四丁目

未定

3LDK~4LDK

68.02平米~76.96平米

総戸数 155戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~68.91平米

総戸数 88戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,450万円~9,880万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

クリオ ラベルヴィ不動前グランクラス

東京都品川区西五反田五丁目

未定

1LDK

35.15平米・46.40平米

総戸数 45戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1丁目

4,900万円台予定~8,400万円台予定

1LDK+2S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70平米~91.50平米

未定/総戸数 153戸

ブランズ武蔵小山

東京都品川区荏原二丁目

未定

1LDK~3LDK

41.45平米~73.32平米

未定/総戸数 36戸

プラウド三鷹(2/15登録)

プラウド三鷹

東京都三鷹市下連雀三丁目

未定/総戸数 63戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67平米~75.44平米

未定/総戸数 74戸

レ・ジェイド篠崎

東京都江戸川区篠崎町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.79平米~81.92平米

未定/総戸数 59戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87平米~70.53平米

未定/総戸数 29戸

Brillia(ブリリア) 曳舟

東京都墨田区東向島二丁目

未定

1LDK~3LDK

34.22平米~83.73平米

未定/総戸数 99戸

ルピアコート保谷

東京都西東京市下保谷五丁目

未定

2LDK~3LDK

63.08平米~71.39平米

未定/総戸数 25戸