東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京ガーデンってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-28 10:32:11
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm



街区  :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m


街区  :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m


街区  :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m


【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】

公式URL:http://www.harusan.jp/index.html

[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京ガーデンってどうですか?

  1. 1544 マンション比較中さん

    東京ドーム株が
    あがりだしたで

  2. 1545 マンション検討中さん

    でも結局、薄っぺらいタワマン1つとオフィスと店舗少々ができるだけだよね
    駅から近いのを除けば、本駒込のグリーンコートの二番煎じじゃね?
    どうせありきたりの郊外型飲食店&ショップしか引っ張ってこれないだろうし

    坪単価を抑えられれば
    都心暮らしで疲れた人のためのベッドタウンにはなり得るかもしれないけどね

  3. 1546 匿名さん

    都心暮らしで疲れた人?ここ、十分都心だけど・・・

  4. 1547 マンション検討中さん

    何をもって都心というか次第だけど、一般的には
    都心3区=千代田、中央、港
    都心5区=千代田、中央、港、新宿、渋谷
    だよね
    このあたりまでが本当の都心かな
    賑やかな街と閑静な住宅街が共存しているし

    で、都心6区だと文京区が追加されることが多いらしい
    まあ春日の交差点なんか、殺風景というか、のどかだよね

  5. 1548 マンション検討中さん

    ちょっと歩けばすぐ千代田区なのに

  6. 1549 匿名さん

    >>1547
    区境でガラッと変わるわけでもなし。未だに区で脳内いっぱいになってる地方出身者も珍しいな。50代以上だろ。駅からの距離、住環境、周辺の商業、これが全てだよ。10億円の住居でもない限り。

  7. 1550 マンション検討中さん

    ちょっと歩いても、千代田区といっても水道橋、神保町なんだよな…

    住環境と周辺の商業のバランスという意味では、春日周辺はちょっと弱いね

  8. 1551 マンション掲示板さん

    ネガキャンされると困るんだ。事実じゃない。

  9. 1552 匿名さん

    >>1551
    ネガキャンしないとならないんだ。業務妨害で送検されないようにね。

  10. 1553 匿名さん

    誰の業務妨害になるかにわかにはわからないけど、多面的に考察を深めるためにはネガティブな話も重要だよ。

    まだ売り出し前の妄想レベルの話に、お金を出して買う様な質の高い未公開の情報で総合的に判断するプロフェッショナルな中の人が影響されるわけないし、ここが高くなると身近な誰もが思っている。

  11. 1554 匿名さん

    文京区って世帯年収が23区中5位なんだよね544万円、中央区と同じぐらい。
    一千万円以上の年収の世帯の比率は渋谷区をかわして4位

    大きな繁華街がないこともあるのだろうが、地価は都心3区と比べて安め

    歪みを感じる人もいるんじゃないかな



  12. 1555 匿名さん

    東京都の空室率

    http://fudousan-onepercent.com/data/kuushitsu/tokyokuushitsu.html

    主だった人気アドレスの中では中央区文京区目黒区が10%未満と都の平均より低い。
    対して千代田区新宿区港区は12%を超えていて過剰供給の傾向が出てきている
    渋谷区も11%超え

  13. 1556 マンション検討中さん

    ↑賃貸の場合は住環境の良さやオシャレさよりも都心からの近さが重視される
    だから文京区の場合は、物件価格が低い(=街がダサい)割には賃貸の人気が高い
    前にも書いたんだけど、
    坪単価が十分に抑えられていれば賃貸してそれなりの利回りを稼げるんじゃないかな
    特に安っぽそうなお見合いの住戸なんか良いと思う

  14. 1557 匿名さん

    >>1554
    区でしか語れないヤツは、一応は3区なんだが、その中でドン底に住む人間だろ。
    埋立地とか、駅から激遠とか。
    図星だな

  15. 1558 マンション検討中さん

    ついに仲間のはずのポジにまで噛みつくとは…
    いったい誰と戦っているのでしょうか?

  16. 1559 匿名さん

    文京区は、都心5区でさえもないからね。

  17. 1560 マンション検討中さん

    区で語るなって言うけれど、このあたり、
    文京区ブランドすらなくなったらヤバくない?

  18. 1561 匿名さん

    文京区ブランドじゃなくて文教地区ブランドだから

    それとこんなことも

    駅から徒歩〇分の、〇と反比例するのがマンションの価値。※高級宅地は別途

    この係数が、今後20年でキツくなっていく。
    1分以内で100としたら、今は
    5分で80、
    7分で70、
    10分で60。

    これが20年後には
    5分で80、
    7分で60、
    10分で30 へ。 徒歩2ケタ分なんてカスになる。

    さらに築年数での落ち方の係数もキツくなっていく。
    これらは、駅前再開発が急激に進んでいるのと、人口に対する建設件数の過剰からくる。

  19. 1562 匿名さん

    >>1561 匿名さん

    勝どきの駅直結タワー、なんて売れ残ってるみたいな物件にも通用するのかね。

  20. 1563 匿名さん

    勝どきって住みづらそうだが...
    でもHPの完成予想図はかっこいいね
    低層階が売れ残っているんじゃないの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発
Brillia(ブリリア) 曳舟

東京都墨田区東向島二丁目

未定

1LDK~3LDK

34.22平米~83.73平米

総戸数 99戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

6,490万円

2LDK

50.02平米

総戸数 58戸

レ・ジェイド篠崎

東京都江戸川区篠崎町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.79平米~81.92平米

総戸数 59戸

ザ・パークハウス 板橋本町

東京都板橋区本町30番1

8,898万円~9,578万円

3LDK

70.02平米

総戸数 78戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

レーベン新小岩 CENTER PLACE

東京都江戸川区中央一丁目

4,100万円台予定~6,400万円台予定

2LDK~3LDK

56.54平米~74.11平米

総戸数 47戸

ディアナコート永福町翠景

東京都杉並区永福2丁目

未定

2LDK~3LDK

64.39平米~131.13平米

総戸数 48戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,980万円

1LDK

33.41平米

総戸数 97戸

グランドメゾン御徒町公園

東京都台東区台東4丁目

未定

1LDK~2LDK

45.03平米~62.17平米

総戸数 49戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

9,900万円~1億800万円

3LDK

67.76平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~9,100万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~104.44平米

総戸数 78戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億2,300万円~1億5,800万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.28平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

8,500万円~1億3,000万円

2LDK~3LDK

59.33平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,600万円~1億4,800万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

9,890万円~1億6,990万円

2LDK~3LDK

64.67平米~93.90平米

総戸数 51戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

7,200万円~1億9,600万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

7,400万円~1億1,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~80.74平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1丁目

4,900万円台予定~8,400万円台予定

1LDK+2S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70平米~91.50平米

未定/総戸数 153戸

ブランズ武蔵小山

東京都品川区荏原二丁目

未定

1LDK~3LDK

41.45平米~73.32平米

未定/総戸数 36戸

プラウド三鷹(2/15登録)

プラウド三鷹

東京都三鷹市下連雀三丁目

未定/総戸数 63戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67平米~75.44平米

未定/総戸数 74戸

レ・ジェイド篠崎

東京都江戸川区篠崎町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.79平米~81.92平米

未定/総戸数 59戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87平米~70.53平米

未定/総戸数 29戸

Brillia(ブリリア) 曳舟

東京都墨田区東向島二丁目

未定

1LDK~3LDK

34.22平米~83.73平米

未定/総戸数 99戸

ルピアコート保谷

東京都西東京市下保谷五丁目

未定

2LDK~3LDK

63.08平米~71.39平米

未定/総戸数 25戸