東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京ガーデンってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-28 10:32:11
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm



街区  :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m


街区  :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m


街区  :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m


【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】

公式URL:http://www.harusan.jp/index.html

[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京ガーデンってどうですか?

  1. 1484 匿名さん

    有楽町の物件よりは、立地はともかく駅との接続や生活利便施設の充実度からすると若干マシな気がすると言ったら怒られるか。

    何しろここは低層階がない。

  2. 1485 匿名さん

    有楽町じゃない、麹町だなw

    失礼しました。

  3. 1486 匿名さん

    知り合いで番町のマンション買った人いるけどねえ...ダブルインカムで子供が独立しちゃってたからな

    ターンオーバーの激しい町は住みたければ少し待てば好みの物件が出るが、文京区はねえ...

  4. 1487 匿名さん

    >>駅直結の麹町のタワーが苦戦

    それ総戸数83戸のペンシルでしょ。
    しかも麹町は路線1本だけ。
    マンションの裏手(市ヶ谷寄り)は古くて小汚い居酒屋が並ぶエリア。
    すこしは建て替えが進んできてマシになったが、現地を歩き回ると
    買う気がうせるだろうなと思うよ。麹町は。

    一方ここは、数ブロックまとめて生まれ変わるわけだから。
    あっちとは全然違う。
    むしろ比べるなら、麹町ペンシルなんかより目黒のトリプルタワーでしょ。

  5. 1488 匿名さん

    >>1487 匿名さん
    83戸しかないのに、苦戦しているのが問題でしょう。麹町の会社で働いてたことがあるけどいい街です。
    あそこは半蔵門駅も近いですよ。

  6. 1489 匿名さん

    >>1475
    >>マンションができる北街区からは雨に濡れずに行くことはできません
    >>高級マンション不毛の地で久しぶりにタワマンができて舞い上がるのもわかりますが、坪単価の過大評価はちょっと恥ずかしいですね。

    すいぶんと上からの態度だが、
    雨にぬれずに行くことができないと断言してるが、これがウソなら業務妨害じゃね?

  7. 1490 匿名さん

    >>1488
    そんな小さなマンション、どうでもいいですよ。

  8. 1491 マンション検討中さん

    麹町まで見下すとは勘違いもエスカレートしてきたな
    ちなみにあちらはここと違って免震だし
    小学校の学区もここより段違いに良いよ

    これだけは断言できる
    坪700万と言っているならば、
    投資用に買えばいいと思うけれど、
    絶対にその人はここを買わないだろう
    買わないからこそいい加減なこといえるんだよ

  9. 1492 評判気になるさん

    熱くなるアホがいるね。
    700でも800でもいいけど、900ならいらん。
    あと、再開発で小石川4丁目ぐらいまで波及効果がると助かる。
    ただし、巨人やジャニタレなんかのファンは断る。

  10. 1493 匿名さん

    麹町の物件も、エントランスのデザインなんかカッコいいなあと思うけど時期が悪すぎた。

    オリンピックまで5年を切って中国人投資家の需要がすっかり冷え込んでしまったのは大きい。

    まだ悪材料は出尽くしていないのでなんとも言えないが、オリンピック後の状況次第だろうな

    あまりに市況が悪いと売らないという選択肢も視野に入ってくる。

  11. 1494 匿名さん

    巨人は本拠地移転の噂話がチラホラ出ているね。築地だスカイツリーだと。

  12. 1495 匿名さん

    >>1491 マンション検討中さん

    麹町のサイト、制震タワーレジデンスって書いてあるけど。

  13. 1496 匿名さん

    売れる売れないはデベロッパーの信頼度とか施工業者のレベルなども関係してくるだろう

    ここの場合はそもそも自治体がかんでるし、デベロッパーも日本を代表する会社が入っている

    万が一の時は建て替えも含めた誠意ある対応を期待できるという話もある。
    ここはその点では問題が少ないから売りやすいだろうな。

    構造面でも防災拠点として期待される水準が求められているから、下手をすると学校や役所並に頑強かもしれない

  14. 1497 マンション検討中さん

    住友ビルとのお見合いがひどいからパークコートにはできないんじゃないかな

  15. 1498 匿名さん

    >>1497
    ところがギッチョン、お見合い階はオフィスなんだよこれが。
    ほぼ全戸が中層階以上、西向きも全室富士山の見えるお部屋ですってな世界ですよ、ダンナ

  16. 1499 評判気になるさん

    >>1496 匿名さん

    デベは建物長寿命化評価で星一つしか貰えず、横浜でグチャグチャの湿地帯に平気でマンション建てたあの三井ですけど。何を根拠に信頼してるのか不明だが典型的な日本人だな、あんた。

  17. 1500 マンション検討中さん

    なんだ、HPの図だと9階くらいから全部住居になってるけど違うのか

  18. 1501 匿名さん

    住友のビルが88.9m20階建で北街区マンションは148.45m40階建だから、マンション部分は半分ぐらいは住友のビルの陰だね。その差60mぐらい、階数にして上の方20階ぐらいは眺望が望めるだろう。

    六本木ヒルズみたいに屋上に展望スペースを作ってくれると嬉しいな、うまくすれば隅田川花火の上半分ぐらいは見えるんじゃないか?

  19. 1502 匿名さん

    60mに20階も押し込まないでしょう。安マンションじゃあるまいし。

  20. 1503 匿名さん

    >>ところがギッチョン

    ↑なんだか楽しそうだね。

    しかし、住友ビルとのお見合い具合は角度がついているし、ここのマンションはスミフのようなガラス張りじゃなくてバルコニーがついていることで斜め方向からの視線をさえぎるように設計されている。
    そもそもタワマン同士のお見合いだと、24時間気になるが、オフィスの場合は深夜帯はサラリーマンもいなくなるし、昼間の就業時間帯に窓の外を双眼鏡でジッとみる社員がいるわけもなく。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発
パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

3LDK

67.78平米

総戸数 121戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

1億3,000万円~3億2,000万円

3LDK

66.52平米~107.81平米

総戸数 578戸

レ・ジェイド篠崎

東京都江戸川区篠崎町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.79平米~81.92平米

総戸数 59戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

7,208万円~1億2,998万円

2LDK・3LDK

59.16平米~85.36平米

総戸数 367戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,800万円~8,900万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~72.81平米

総戸数 78戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

8,500万円~9,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

7,400万円~1億1,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~80.74平米

総戸数 319戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

1億1,493.8万円

3LDK

114.75平米

総戸数 70戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

9,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.04平米

総戸数 428戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,000万円~4億5,000万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,800万円~3億2,000万円

2LDK~3LDK

56.54平米~86.96平米

総戸数 1,285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億800万円

1LDK

43.90平米

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87平米~63.10平米

総戸数 82戸

ディアナコート永福町翠景

東京都杉並区永福2丁目

未定

2LDK~3LDK

64.39平米~131.13平米

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9,290万円~1億5,990万円

2LDK~4LDK

57.40平米~82.67平米

総戸数 522戸

イノバス不動前

東京都品川区西五反田四丁目

未定

1LDK~3LDK

35.51平米~84.45平米

総戸数 156戸

ザ・パークハウス 麹町三丁目

東京都千代田区麹町3丁目

1億980万円~3億4,980万円

1LDK~3LDK

44.17平米~90.65平米

総戸数 57戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億2,830万円~7億円

2LDK~3LDK

54.09平米~143.76平米

総戸数 620戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

未定

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1丁目

4,900万円台予定~8,400万円台予定

1LDK+2S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70平米~91.50平米

未定/総戸数 153戸

ブランズ武蔵小山

東京都品川区荏原二丁目

未定

1LDK~3LDK

41.45平米~73.32平米

未定/総戸数 36戸

プラウド三鷹(2/15登録)

プラウド三鷹

東京都三鷹市下連雀三丁目

未定/総戸数 63戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67平米~75.44平米

未定/総戸数 74戸

レ・ジェイド篠崎

東京都江戸川区篠崎町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.79平米~81.92平米

未定/総戸数 59戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87平米~70.53平米

未定/総戸数 29戸

Brillia(ブリリア) 曳舟

東京都墨田区東向島二丁目

未定

1LDK~3LDK

34.22平米~83.73平米

未定/総戸数 99戸

ルピアコート保谷

東京都西東京市下保谷五丁目

未定

2LDK~3LDK

63.08平米~71.39平米

未定/総戸数 25戸