東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京ガーデンってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-28 10:32:11
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm



街区  :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m


街区  :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m


街区  :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m


【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】

公式URL:http://www.harusan.jp/index.html

[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京ガーデンってどうですか?

  1. 2327 ご近所さん

    地下水は礫川大地で非常に豊富で水質も良いようだ。
    再開発や区ではここを大震災時に避難場所、対策本部に
    するようだから、非常時は都内の全水道が数週間止まる
    から地下水を使用するようだ。

  2. 2328 マンション掲示板さん

    文京区は高台でも駅近ありますよね。田舎でないし。あのくらいの坂が無理なら老人ホームに入る状態じゃないかしら。

  3. 2329 匿名さん

    あの位の坂?

  4. 2330 匿名さん

    山の神

  5. 2331 匿名さん

    本郷三丁目とか茗荷谷とか文京区は高台でも駅があるので便利な場所があります
    でも駅直結で雨に濡れずに電車に乗れるとか4路線利用とはいかないですからねえ

    しかもスーパーやショッピングモールの上にあるので文京区の物件としては生活利便性も高いのがここの特徴ですね

    周辺には24時間営業のダイエーや、ドンキホーテのような施設もありますし生活利便性で考えたら都内でも指折りの物件でしょう。

  6. 2332 匿名さん

    >>2331 それならばここの周辺の物件でいいのでは?
    この物件である必要はない。

  7. 2333 匿名さん

    >>2332
    うちの会社、地下鉄直結なんです

    傘いらない生活って嬉しいよ

  8. 2334 マンション掲示板さん

    それだけのことです

  9. 2335 マンション検討中さん

    区は春日・後楽を大災害時に対策本部として使うのか。各種、防災対策の負担
    4千㎡の公園負担、幼稚園等みんな、マンション購入者負担だね。
    なんでも反対の区議はもっともっと負担させろと騒いでいるようだ。
    こまった区議だね。

  10. 2336 匿名さん

    マンションのパンフレットの内容を見れるサイトがあるんだけど、近所のアトラスは東京礫層に届かせる杭の長さが他の物件に比べて短いんだよね。

    このスレの上流に具体的な長さも書いてあるけど武蔵小山とか新宿ほど良くないにせよ、地盤が悪いというほどの場所ではないと思うよ。

    それよりシビックセンターより水道橋側の地盤の悪さが気になるねえ。よく建てたよね

  11. 2337 匿名さん

    >>2336
    そういう公共財的な要素もあるので公的資金が投入されてるから区議が騒ぐんだよね

    まあこれだけ周囲の人が監視していれば、耐震偽装はじめ手抜き建築など困難でしょうね

  12. 2338 匿名さん

    >>2332
    たしかにここは駅直結というわけではないし、ダイエーとかドンキはちょっと遠い。
    1階に商業施設が入る、いわゆる下駄履きマンションだけど、
    それでいてお洒落な感じはしないかな。

  13. 2339 ご近所さん

    一応大江戸線直結ではあるけれど、低層の商業棟の中を通る建物内動線が結構長いから雨に濡れないという以外に駅近の実感は少ないかもね

    お洒落になるかどうかは中のテナントと建物のデザイン次第だろうね

    一説によるとコレド室町みたいなコンセプトになるらしいよ

  14. 2340 匿名さん

    千川通り側は余り住環境よくないよね。
    低層階はカーテン開けられないでしょ。
    車と人通りが多いのでうるさいし。

    白山通り側は道がひらけているので、少しは開放感があると思う。

  15. 2341 マンコミュファンさん

    ここっていつぐらいから売り出し始まるんですかね?直接デベに問い合わせた方が早いかな?

  16. 2342 マンコミュファンさん

    区役所展望台の問題への対応もね

  17. 2343 匿名さん

    >>2342
    もう対応済みだよ

    配棟計画がすでに展望台からの視線をカットできるようにできている

  18. 2344 匿名さん

    >>2341
    来年という話だけどね

    場所的に出せば右から左だと思うので、そこそこいい値段がつくとおもう

  19. 2345 匿名さん

    先日某物件を見に行ったのだが、この近辺の物件を所有していて買い替えであると話したらエライ人が出てきた。話によると万が一買い手がつかなくても弊社で購入させていただくそうな。

    小石川のパワーを実感した

  20. 2346 匿名さん

    >>2338
    遠いってどの距離のことを言ってるのよ

    出口の位置にもよるとは思うがドンキまでは約300m程度、ダイエーまで500m少々だよ。

    深夜2時に遠いとか言う距離じゃないと思うけどねえ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発
リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9,290万円~1億5,990万円

2LDK~4LDK

57.40平米~82.67平米

総戸数 522戸

ブランズ芝浦

東京都港区芝浦四丁目

未定

1LDK~3LDK

38.14平米~93.37平米

総戸数 62戸

イノバス西荻窪

東京都杉並区西荻北一丁目

5,788万円~9,488万円

1LDK~3LDK

34.79平米~70.19平米

総戸数 85戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,950万円~6,440万円

2LDK

55.85平米・55.95平米

総戸数 285戸

プラウド青砥

東京都葛飾区青戸四丁目

未定

3LDK~4LDK

68.02平米~76.96平米

総戸数 155戸

ヴィークステージ世田谷千歳烏山

東京都世田谷区北烏山八丁目

6,298万円~6,898万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.81平米~67.53平米

総戸数 99戸

ブランズシティ品川ルネ キャナル

東京都港区港南四丁目

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.33平米~80.68平米

総戸数 233戸

プラウド渋谷東

東京都渋谷区東二丁目

未定

1LDK~2LDK

31.34平米~71.62平米

総戸数 48戸

プラウド神田

東京都千代田区神田多町二丁目

未定

1LDK~3LDK

39.48平米~79.70平米

総戸数 94戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.82平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス桜上水

東京都世田谷区上北沢1丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.82平米~81.25平米

総戸数 143戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,000万円~4億5,000万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,980万円

1LDK

33.41平米

総戸数 97戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6,400万円予定~7,900万円予定

3LDK

65.96平米~73.68平米

総戸数 56戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~3LDK

36.98平米~72.47平米

総戸数 69戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~3億6,500万円

1LDK~3LDK

39.04平米~118.85平米

総戸数 120戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

7,700万円台予定~1億300万円台予定

2LDK~3LDK

58.49平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1丁目

4,900万円台予定~8,400万円台予定

1LDK+2S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70平米~91.50平米

未定/総戸数 153戸

ブランズ武蔵小山

東京都品川区荏原二丁目

未定

1LDK~3LDK

41.45平米~73.32平米

未定/総戸数 36戸

プラウド三鷹(2/15登録)

プラウド三鷹

東京都三鷹市下連雀三丁目

未定/総戸数 63戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67平米~75.44平米

未定/総戸数 74戸

レ・ジェイド篠崎

東京都江戸川区篠崎町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.79平米~81.92平米

未定/総戸数 59戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87平米~70.53平米

未定/総戸数 29戸

Brillia(ブリリア) 曳舟

東京都墨田区東向島二丁目

未定

1LDK~3LDK

34.22平米~83.73平米

未定/総戸数 99戸

ルピアコート保谷

東京都西東京市下保谷五丁目

未定

2LDK~3LDK

63.08平米~71.39平米

未定/総戸数 25戸