横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新川崎の今後について【10】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-14 20:21:13
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

横須賀線の中でも、ちとマイナーな新川崎。
再開発で変貌を遂げるはず…?
パークシティ、サウザンドシティ、シンカシティ、パークタワーと歴史を刻んできた新川崎周辺の物件や地域の情報を語りましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427325/

[スレ作成日時]2016-02-05 10:41:38

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新川崎の今後について【10】

  1. 623 マンション検討中さん

    どこの地域スレにも一生懸命評判を下げようとする奴はいるよねw
    何が目的なんだろう?

  2. 624 通りがかりさん

    この駅の周り寂れまくってますね。どうにもこうにもどうにもならない感じです。電車は15分ごとにしか停車しないし、利用者もまばらです。駅が簡易駅なのも気になります。

  3. 625 マンション検討中さん

    どこの地域スレにも一生懸命評判を下げようとする奴はいるよねw
    何が目的なんだろう?

  4. 626 評判気になるさん

    >>624
    簡易駅って何?wそんな定義ないからw
    いい加減なことばかりですね。
    駅に掲載されてる時刻表見てみ。4本ではないことは明確。
    まさか横須賀線だけ見たらとかいう条件(あとだしジャンケン)でというつもりか。
    そんな情報操作意味ないですよ。
    ホント何が目的なんでしょうね?

  5. 627 通りがかりさん

    鹿島田方面へのペデストリアンデッキも簡易的なものみたいですね。

  6. 628 検討板ユーザーさん

    >>626 評判気になるさん
    まあ何かこの地域に恨みでもあるんじゃないのかな笑

  7. 629 名無しさん

    鹿島田は、南武線が高架になるときに全部作り直すために簡易なんじゃないですか?新川崎駅と一緒に大規模開発やってくれるといいですね。

  8. 630 匿名さん

    新川崎と鹿島田で乗り換え指定駅にすればいいと思います!

  9. 631 通りがかりさん

    >>630 匿名さん

    みんな武蔵小杉で乗り換えるので必要ないのでは?新川崎はあまり必要ないように思えます。

  10. 632 eマンションさん

    少しでも武蔵小杉の混雑対策を考えてるなら乗り換え駅増やした方がいいですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    クレストプライムレジデンス
  12. 633 名無しさん

    乗り換えはできた方がいいですよ

  13. 634 匿名さん

    武蔵小杉駅はホーム増設されますし、乗り換え時間もここよりずっとマシです。これからも新川崎にはこれといった役目は無さそうです。

  14. 635 マンション検討中さん

    どこの地域スレにも一生懸命評判を下げようとする奴はいるよねw
    何が目的なんだろう?

  15. 636 通りがかりさん

    ついに相鉄車輛の試運転始まりましたー
    撮り鉄の方も多数来てるんでしょうね。
    沿線のさらなる資産価値アップを考えると将来的に鶴見駅新設が重要になってくるのではないかと。
    羽沢横浜国大駅から武蔵小杉まで17キロほどもありトラブル時には宙ぶらりんで大変ですし鶴見駅があれば京浜東北線や京急本線へ退避も可能とプラスが多いのも事実です。
    JR東日本も資金的援助があればという立場ですし横浜市はちゃんと大金をはたいてでも成し遂げてほしいところですね。

  16. 637 通りがかりさん

    ふそうの跡地はどうなるんだろう。
    動かないね。

  17. 638 通りがかりさん

    神奈川県の資産価値ランキングで新川崎が7位にランクインしてましたね。すごい!
    ちなみに1位はみなとみらい、武蔵小杉は5位、川崎は11位です。

  18. 639 マンション検討中さん

    新川崎にNEC系列の何かができる模様。
    5G関連とか。

    >> ── その他の取り組みは。

    牛島 社員を分散させる一方で、イノベーションを起こすための場所として東京・日本橋に新しいオフィスをつくります。そこでは新しい発想や技術の活用、企業連携を図る場所にしていきます。来年2月に完成予定です。また、施工面の技術センターを新川崎につくる予定で、技術者の育成や5G(第5世代移動通信システム)技術を追求したりする場にしていきます。こちらの完成は1年後ぐらいになるかもしれません。
    「サンデー毎日×エコノミスト」
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190729-00000002-economist-bu...

  19. 640 周辺住民さん

    なんか新しい工事が始まっていると思ったら、クレストプライムレジデンスの新川崎駅に最も近い敷地に、大きなマンション棟ができるみたいですね。これで、新川崎駅もだいぶん混みそうですね。https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/

  20. 641 匿名さん

    >>640 周辺住民さん

    理想論ですが、トオカツフーズの工場あたりに新駅ができれば混雑は緩和しそうだなと思います。

    新川崎駅の駅舎が早く新しくなってほしいです。

  21. 642 マンション検討中さん

    JR東の電車特定区間の路線図を見ると羽沢横浜国大からいきなり武蔵小杉に繋がってますね。
    新川崎は通過駅ではなく別路線の駅となるようです。
    いわば相鉄新線は武蔵小杉から分岐する支線のような感じでしょうか。
    という事は羽沢横浜国大→武蔵小杉→(下りに乗り換え)→新川崎と乗り継いでも同じ路線を戻った事にはならない訳ですね。
    https://www.jreast.co.jp/consumption-tax2019/fee.html

  22. 643 匿名さん

    北加瀬AOKI跡地は保育園なんですねー

    https://hiyosi.net/2019/10/01/nursery_school_2019-9/

  23. 644 マンション検討中さん

    運賃表に料金出てました。
    その他参考例をざっくり。。
    新川崎→羽沢横浜国大:220円
    武蔵小杉→羽沢横浜国大:310円
    鶴見→羽沢横浜国大:170円
    また品川?鶴見の定期だと武蔵小杉、新川崎にも途中下車出来るという情報も。
    https://xckb.hatenablog.com/entry/2017/06/04/005742

  24. 645 通りがかりさん

    巨大台風、川崎市は直撃といってもいいでしょうかね。
    次の日午前中、周辺を見た範囲では自転車がみな倒れていたとか小枝、葉っぱが散乱くらいでした。
    道路も乾いていて水溜まりもほとんどなかったです。
    見た範囲が水捌けのよい場所なのでしょうか。
    他に新川崎周辺で何か目立った台風被害ありましたでしょうか。

  25. 646 デベにお勤めさん

    被害はほとんどありませんね。
    隣の駅と比べてびっくりするくらい違います・・・・
    理由は分かりませんが・・・・

  26. 647 マンション検討中さん

    武蔵小杉から新川崎には武蔵野貨物線が通っています。
    武蔵小杉付近はちょうど冠水した場所の地下を通っていますが特に問題はないようです。
    とはいえ稲城市百村トンネル付近で土砂崩れがあり一部不通と。
    https://www.jrfreight.co.jp/storage/upload/bc765f3f377fbba0dc7e35aee1d...

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 648 通りがかりさん

    川崎市は平坦な地域が多いですがよく見るとその中でも微妙な高低差があります。
    そのちょっとの差が後々大きな差につながります。
    また高台マンションだとしても駐車場入口は下の方にあったりしますから考慮が必要でしょうね。

  29. 649 匿名さん

    西加瀬の大和ハウスの開発が何もリリースされないのはなぜだろう?

  30. 650 匿名さん

    解体もまだでしょ。
    更地にするだけでも数年は掛かるかと。

  31. 651 匿名さん

    横須賀線の車内の路線図が更新されていて、
    相鉄線直通が追加になっている。
    あからさまに新川崎が通過になるように描かれてる。
    先日の武蔵小杉の惨状を見るにつけ、
    武蔵小杉停車はリスクでしか無いことが判明した。
    今からでも遅く無いから、
    相鉄線直通は新川崎の手前で横須賀線に乗り入れるようにして、
    新川崎停車、武蔵小杉通過にすべき。

  32. 652 匿名さん

    川崎市の戦略的誘導地区でもあるパークタワーモデルルーム跡地はどうやら駐車場みたいです。
    もともと道路付けが悪く周辺の買収も進まず塩漬け状態が続いてましたが。。
    平置き駐車場200台を超える規模ですから一般利用者向けだとすると周辺の駐車場需要に相当インパクトがありそうですね。
    戦略的誘導地区現在
    三菱ふそう平間会館およびグラウンド→住宅展示場
    味の素社宅→そのまま、パークタワーMR跡地→駐車場
    三菱ふそう工場(西加瀬)→解体前。物流センター? 少しは住宅、店舗?

  33. 653 匿名さん

    でも暫定利用だよね、きっと。
    今の状況だと建てたくても建てられない訳だし、放置しとくなら駐車場は仕方ない。

    旧セブン跡地の駐車場は、あれが最終型なのだろうか?

  34. 654 マンション検討中さん

    川崎市から発表ありましたー

    (仮称)西加瀬プロジェクト
    指定開発行為者:武蔵小杉特定目的会社
    環境アセス縦覧場所:中原区役所、幸区役所、日吉出張所

    (仮称)西加瀬プロジェクトについて:車両ルート、物流施設、地域共存施設(商業機能等)、公園広場、スポーツ施設配置図など
    http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/cmsfiles/contents/0000112/...

    その他報道発表資料等
    http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/500/0000112512.html

  35. 655 匿名さん

    悪い予想どおりの物流施設か…
    地域への恩恵はなし。
    重車両の交通が増えるだけだね。

  36. 656 名無しさん

    >>655 匿名さん
    本当ですね、あの規模で大和ハウスで勿体ない。
    1/10まで意見書が提出できる模様です。

    http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/cmsfiles/contents/0000112/...

  37. 657 名無しさん

    楽しみにしてたのに
    最悪

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ウエリス相模大野
  39. 658 匿名さん

    これは辛い

  40. 659 匿名さん

    意見書、意味あれば出すけど無駄な抵抗だよなぁ。交通面ではプラスどころかマイナスですね。

  41. 660 名無しさん

    相鉄が新川崎通過で、この再開発が唯一の楽しみだったのですが、残念です…

    市議会議員さんの話だと、想定入庫は小型車800/大型車900台とのことです。
    川崎ー小杉、元住吉などの各バス便も影響が及ぶのでは…
    人口増加エリアの駅10分の場所で、何故物流施設に決めたんですかね?

  42. 661 名無しさん

    >>659 匿名さん
    環境アセスメントの意見書って、出しても影響されないんですかね。過去に事例があるのか、よくわからないです。やっても無駄かな。

  43. 662 匿名さん

    役所さんにはがっかりですねー!何もわかってないなー。今、住民が必要なものは。せめて駅校舎の利便性でもあげてほしい。

  44. 663 名無しさん

    この巨大区画にDPLじゃ西加瀬、北加瀬エリアの方向が決まりそうですね。
    マンションとショッピングモールが出来るなら相乗効果で少しずつ活気あるエリアになっていく可能性もあったと思いますが

  45. 664 匿名さん

    大和ハウスが、買うときから決まっていたんでしょうけどね。

  46. 665 通りがかりさん

    少しは店舗ができるみたいだけど…
    せめて、コトニアガーデンくらい店がそろってほしい。
    あと、保育所や学童など、子供向け施設も設けてほしかった。
    この辺意外と少ないし。

  47. 666 マンション検討中さん

    新幹線高架沿いが元住吉駅側なんでマンション等はやはり厳しいでしょう。ゴールドクレストトだったら細切れにしてやってたでしょうが。。
    新幹線高架の反対側にザ・パークハウス元住吉がありますが徒歩10分でしたね。
    また、パークハウスから2、3分の場所で県公社フロール元住吉を建設中です。
    規模153戸でシェアラウンジや完全分煙とか公社としては意欲的なのかも。
    間取り1K・1LDK・2LDK・3LDK、住戸専有面積32.24㎡~66.04㎡
    家賃月額 99,400円~199,300円
    共益費 月額 11,000円
    敷金 家賃の3か月分
    https://kjk-motosumiyoshi.jp
    周辺はもろ郊外という雰囲気。道路には猫が大小10匹ほど寝そべっていました。
    車もあまり通らないんでしょうか。

  48. 667 通りがかりさん

    あれだけ広大で、サッカー場やスタアジム、商業施設等活性化する物にはならないものですね…期待してたのに…
    本当にリサーチしてるのかな、大和ハウスは。
    保育園、学童は近隣にないのではいってほしいですね。あとドラックストアも。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 668 匿名さん

    向井理主演の「10の秘密」で北加瀬の白山幼稚園が出てきてえっという感じ。
    仲里依紗が勤める保育園という設定です。
    そう言えば6日に塚越商店街で撮影とかでそれらしいスタッフが走り回っていました。
    塚越のは何なのか不明ですが。
    サスペンス初回なので意味深なシーンだらけでした。
    武蔵小杉のシティタワーの黒い巨大な外観と広いロビーも登場。
    失踪した元妻の仲間由紀恵と渡部篤郎が最上階でセレブに同棲中だったと。

  51. 669 通りがかりさん

    三菱ふそう工場跡地、解体始まりましたねー
    大量の解体業者が入ってるみたいです。
    とは言え完成は令和6年ですからまだまだ先ですが。。。

  52. 670 周辺住民さん

    ここにどのような街づくりをするかを考えるべきだった川崎市、市議会議員の能力不足です。大和ハウスは、川崎市から何もなかったから、一番収益性のある道を選んだということでしょう。

  53. 671 匿名さん

    本件については、本当に落胆したよ。

  54. 672 周辺住民さん

    先週、南加瀬JR社宅跡でボーリング調査が始まってました。そろそろ、何か工事が始まりそうです。コトニア新川崎みたいのができないかな。何か知っていますか?

  55. 673 匿名さん

    私も三菱ふそう工場跡地はどうなるのか楽しみにしていましたが、
    とってつけたような商業施設がちょこんとあるだけの大和ハウスの倉庫になってしまいましたね。
    川崎市の計画となんか全然違うじゃん。
    市の担当さんはこれで良かったと思っているんでしょうかね。
    もうちょっとやりようあったんでないの??

  56. 674 匿名さん

    この街に発展性なんて無いからこれでいいのですよ。
    川崎にそういうのを求めるのがそもそも間違っているかと。

  57. 675 匿名さん

    >>674 匿名さん
    発展性ないとはどういうことですか?
    具体をお示しください

  58. 676 匿名さん

    南加瀬JR社宅の取り壊し進んでいますね。URのような建物が入るにしても、コトニアみたいな開発入らないかな?知っているひといませんか?

  59. 677 名無しさん

    ふそう跡地は朝日プリンティング、あるいは周辺まで調整できれば大通りに面して商業化もあったでしょうね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    サンクレイドル小田急相模原
  61. 678 名無しさん

    もうここには、湘新ライン快速も、相鉄も、永久に停止することは無いのですね。残念な街です。

  62. 679 匿名さん

    新川崎は寂れてるからいいのですよ このまま誰にも注目されない街になって欲しい

  63. 680 住民板ユーザーさん8

    湘新快速停車駅、相鉄、東横、みなとみらい線東海道線、まで1駅でアクセス可能。なおかつ水没しない(これ重要w)
    実は新川崎って…。
    マンション価格下がらないわけだわ。

  64. 681 匿名さん

    ならば横浜か武蔵小杉に住んだほうがいいね。
    ここは無しかな。

  65. 682 匿名さん

    新川崎はコバンザメとして武蔵小杉と川崎駅周辺の発展に追随してゆくのが正解かと。
    現在、塩漬け状態と言ってもよい鹿島田駅近くの広大な駐車場は南武線高架化後に動き出すのではと期待しています。

  66. 683 匿名さん

    >>682
    南武線高架化って最短でも2030年ですよ。
    しかも川崎市の公共工事は遅延が酷いことで有名ですから
    実際に土地が動き出すのは20年後ぐらいですかね。

  67. 684 匿名さん

    鹿島田駅前の日高屋横の更地はどうなるんだろう?

  68. 685 匿名さん

    >>681 匿名さん

    ムサコは水没するしなぁ。
    やっぱり新川崎は穴場やねぇ。

  69. 686 名無しさん

    周辺のオフィスビルからもテレワーク指向の企業がどんどん減るんだろうな。まあここに限った話ではないが。ここも意外とオフィス関連需要があったから少なからず影響はあるんだろう。

  70. 687 マンション検討中さん

    >>680 住民板ユーザーさん8さん

    意味不明なマウント。
    新川崎駅なんか川崎市民以外の人にとっては存在感ほぼゼロ。

  71. 688 匿名さん

    >680
    JR利用者が減っているようですよ。
    テレワークで出勤不要、コロナで外出機会激減なんだから。コロナがおさまっても以前に戻るはずもなく今更鉄道アクセスが何の魅力になるのでしょうね。現在でも在宅勤務なら家賃高の首都圏はなれて千葉とかに引っ越しする人が増えてるらしい。千葉じゃなくても少し郊外とかは多いらしい。マンション価値が下がらないなんて言っていられるのは今だけですよ。

  72. 689 匿名さん

    >680
    マンション価格が下がらないと言う根拠は?そういう事例あるのなら出してください。

  73. 692 匿名さん

    オーベル新川崎がコロナ真っ只中で竣工前にあっさり完売。
    この付近でよく見かけるオープンハウスも絶好調の模様。
    根強い実需がやはりあるのではないでしょうか。。

  74. 693 匿名さん

    ↑オーベルは販売目的で新川崎とつけただけでしょう。
    誰があの立地を新川崎と思いますか?あそこは平間でしょう。マンション売れたのはたまたまニーズが合ったことと戸数が少なく売れやすかったのでは?プラウドガーデンが良い例かと。あそこはあんな立地でも簡単に完売しましたよ。

  75. 694 匿名さん

    横浜川崎武蔵小杉が10分圏内で、品川も15分圏内。人気があってもおかしくない場所だと思いますけどね。

    オーベル新川崎5000万後半の部屋が中心だったのによく売れたなーと思います。近くに住んでいますが、鹿島田と新川崎が近くて便利な場所だなとは思いますよ。

  76. 695 匿名さん

    >>693 匿名さん

    どうした?新川崎に恨みでもあるの?w

  77. 696 匿名さん

    バスが大幅減便されたりこの地域の発展性には大きな疑問符がありますね。

  78. 698 匿名さん

    >>696 匿名さん

    地域云々ではなくてコロナで減便ですかねー。

  79. 699 匿名さん

    新川崎と言うけど結局は鹿島田含めないと単独では成り立たないが鹿島田と新川崎間が高低差大きく一駅分の距離があり連携が非常に悪いので乗り換えや鹿島田の商店街への買い物や飲食が至極不便
    新川崎駅前が貧相というか何もない、周辺もマンションと教育研究施設ばかりでエンタメ性や生活利便性がない、外食する場所すら困る
    新川崎駅は古く老朽化して暗いイメージ、列車の便数も少ない
    この地域は両脇が川に挟まれたうえにその狭いエリアに南武線横須賀線が縦断するから3つのレーンに分断され横の行き来が非常に不便で広域に発展する余地がない
    正直なんでここに居を構えたいのか不思議
    鉄道アクセスくらいしかメリットないのかもしれないがそれも相鉄素通りだし前述したとおり本数少ない

  80. 700 匿名さん

    前レスで誰か触れていたがコロナ禍で鉄道アクセスの利便性が社会的ニーズとして下がっている時世です。新川崎の唯一の強みも消えてましてや在宅勤務が進めば新川崎近辺のオフィス縮小が進み街自体が衰退する懸念もありますね。
    新川崎にはF通のオフィスが多いと聞いていますがかの会社は全社員テレワーク化しています。ほかにも追随する企業も少なからず出てくるでしょうね。すでに影響はでているか。。。

  81. 701 周辺住民さん

    >698
    コロナでの減便なんですか?情報ソースはってもらえますか?よろしくお願いします。

  82. 702 匿名さん

    コロナの最中でもこういう動きが。。。
    日本経済新聞より
    >首都機能移転、自民有志が勉強会 費用再試算求める
    2020年3月5日
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56393620U0A300C2PP8000?s=4

  83. 703 周辺住民さん

    >699
    そうそう新川崎は鹿島田との連携不備がおおきい
    武蔵小杉みたいに構内連絡路ができればまだましだったのにね
    それに二つの路線が平行に走っているから地域毎の分断がきつく特に南武線は踏切がネック

  84. 704 匿名さん

    わすか2時間以内に5件もの長文返信w
    アンチも必死なんだなぁww

  85. 705 匿名さん

    >704
    アンチアンチと逃げすに反論の一つでもして議論すればいい。そのアンチの言うことは全くのデタラメで事実無根なのか?
    傍からでもアンチの方がよほど筋が通っている内容だとおもうが?
    それ以前にここは新川崎を賛美しないと途端にアンチ扱いされるようになったのか?

  86. 706 マンション検討中さん

    >>705 匿名さん
    あなたもはや新川崎ファンでしょ。やたらと詳しいしご丁寧に長文で書き込んでくれるし笑。すごい情熱!
    さすが人気の街新川崎です。

    1. あなたもはや新川崎ファンでしょ。やたらと...
  87. 707 匿名さん

    ↑パークタワー新川崎のレス234
    に同じものありますね。笑
    他人の拝借ですか?それともご本人?どちらにしても救いがない。
    一年以上も前の古い記事持ち出して何が言いたいのですか?それもマンション販売雑誌の提灯特集ですよ。
    コロナで日常が一変し状況が変わっているのにお気楽ですね。

  88. 708 匿名さん

    >>707 匿名さん

    効いてて草w

  89. 709 通りがかりさん

    やっぱり人気の街だからアンチが湧くんだね!w

  90. 710 匿名さん

    >706
    常識的な社会人は著作権と言う概念を承知しているから雑誌の情報を撮って無断アップすることはしません。違法行為だからです。

  91. 711 匿名さん

    >707
    全く同じ画像ですね。
    少なくとも一年もこの新川崎スレに張り付いているのですね。気持ち悪い。

  92. 712 匿名さん

    >703
    いやいや横須賀線湘南新宿ラインの複線のせいで踏切すらなく少ない陸橋で渋滞するのも問題ですよ
    道路渋滞した上に南武線の朝夕の開かずの踏切とか最悪
    もはや横の動線は機能不全です

  93. 713 匿名さん

    ポジさんアンチの方がよほど具体的で的を射てると感じます。ポジさんと言えば
    草、w
    アンチは○○とか幼稚は反応しかありません
    アンチを論破して黙らせるとか新川崎のここが凄いぞみたいなもっと建設的なこと出しましょうよ

  94. 714 匿名さん

    >>713 匿名さん

    自画自賛ですねぇ。

  95. 715 マンション検討中さん

    まあ熱狂的なアンチもいるみたいですが新川崎は住みやすくいい街ですよ。

  96. 716 匿名さん

    >>713 匿名さん
    ここでも〇〇
    散歩してんのかな

  97. 717 匿名さん

    >>714 匿名さん
    それはね
    他人から賛辞がないから

  98. 718 匿名さん

    実際今回のアンチはすごいね!めっちゃ新川崎のこと知ってる!ある意味ファンなんじゃないかと!
    逆にありがとう!
    今後新川崎の発展のための貴重な意見! 

  99. 719 匿名さん

    もう少し駅近に商業施設があればもっといいんですよね。ラゾーナのような大型のものはなくとも、クロスガーデンぐらいのものがほしい。

    電化製品を買える場所が欲しいです。

  100. 720 匿名さん

    >>719 匿名さん

    私は電化製品なんてそんな頻繁に買わない一般庶民なんで別に家電量販店は近場に無くてもいいかな…
    マック、スシロー、ダイソー、マルエツ×2、ミスド、本屋さん、その他飲食店。
    これだけある地域ですよ。
    満足満足。

  101. 721 匿名さん

    >>713 匿名さん
    そんなの何年も前から皆さん返してるのよ。それなのに無駄にネガティブな発言する人が同じことを何度も繰り返すからみんな面倒になってるんだわ。
    人を指摘するなら過去のやり取り見てから発言してよ。

  102. 722 匿名さん

    まあこちらのネガさんはこの地域に余程の恨みがある人なんだろう。それなりに知識もあるしある意味執念を感じる。
    天晴れじゃ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオ宮崎台レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸