横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新川崎の今後について【10】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-14 20:21:13
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

横須賀線の中でも、ちとマイナーな新川崎。
再開発で変貌を遂げるはず…?
パークシティ、サウザンドシティ、シンカシティ、パークタワーと歴史を刻んできた新川崎周辺の物件や地域の情報を語りましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427325/

[スレ作成日時]2016-02-05 10:41:38

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新川崎の今後について【10】

  1. 61 匿名さん

    地元じゃないので、川崎と新川崎の違いがわかりませんでした。
    夢見ヶ崎動物公園が気になります。

    川崎駅までは12分で着くのだそうですね。東京に通勤するには便利なのかな?

    駅前の誘致も気になります。グーグルアースを見たところ、まだ開発されていない様子でした。ショッピングセンターができてほしいです!

    島忠があるみたいなのでスーパーができるといいですね。アリオ希望!!

  2. 62 匿名さん

    >>61 匿名さん
    アリオは無理だよ、でもアリオ的なものが武蔵小杉にあるよ、グランツリーって名前変えてるが実質グランドアリオ。

  3. 63 匿名さん

    アリオは無理でもヨーカドーくらいのものが出来るといいですね。

  4. 64 匿名さん

    >>63 匿名さん

    ヨーカドーもあちこち撤退しているからどうかな

  5. 65 匿名さん

    もうマンションはいらない、商業施設がいいな、でもマンションが建ちそうで嫌な予感

  6. 66 匿名さん

    日吉側の、JR東が開発するエリアの商業施設に期待です。

  7. 67 匿名さん

    新川崎は過去に大規模商業施設が頓挫したことが
    ありますから商業施設はまず無いでしょうね

    ここで商売は採算が合いません

  8. 68 匿名さん

    >>66 匿名さん

    あそこは賃貸住宅や保育施設などになるのでは? スーパーくらいは出来るかもしれませんが。

  9. 69 周辺住民さん

    >>61 匿名さん
    東京は横須賀線で21分です。

  10. 70 匿名さん

    日高屋繁盛してますね!
    マーケットリサーチは正しかったようです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 71 周辺住民さん

    パークタワー完成に伴う新しくオープンする店舗が楽しみですね。

  13. 72 周辺住民さん

    マンハッタンで操車場の上にビルを建てたみたいに、新川崎の駅舎から交通広場の間に商業施設作るとか、大胆なことやってくれないかなぁ。

  14. 73 マンション検討中さん

    人口のわりに駅が貧相な気がする...もう少し人口が増えたら駅舎建て替えてアトレも付けるとか、あるかなぁ。

  15. 74 周辺住民さん

    >>73 マンション検討中さん

    世が人口減少進む中、幸区は30年は増え続けるらしいからね。その内採算会うようになるでしょう。

  16. 75 匿名さん

    http://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000077377.html
    北加瀬のJR開発地は小規模店舗が15店舗くらい入るようですね。
    地域の交流の場になる店舗ということなので期待してます。

  17. 76 匿名さん

    まずはペデストリアンデッキの完成で新川崎〜鹿島田の乗換駅指定。人の流れができた事を確認して新川崎駅の改築&南口とならないかな?

  18. 77 検討板ユーザーさん

    鹿島田と新川崎が乗り継ぎ駅に指定されて、一つの同じ駅にならないですかね?

    それを機会に駅舎も新しくして駅ビルになるといいと思います。

    新川崎の鹿島田の乗降客数合わせると、現状でもそれなりの規模になりますよー!

  19. 78 検討板ユーザーさん

    鹿島田 17605
    新川崎 25416

    合計 43021

    阿佐ケ谷駅とほぼ同じ乗降客数になります。

  20. 79 匿名さん

    武蔵小杉が南部線と横須賀線の乗換駅になってしまいましたが、「鹿島田&新川崎」の方が距離が近いですよね。

  21. 80 匿名さん

    ペデストリアンデッキほっそいですね。通勤時間帯
    はちと厳しそうですね。

  22. 81 匿名さん

    デッキって幅拡張されないの?
    雨の日、駅から向かってくる人とぶつかるよ。

  23. 82 匿名さん

    ちなみにスクエア前の部分

  24. 83 周辺住民さん

    JRに嘆願してちょ。

  25. 84 匿名さん

    デッキのテントみたいな天井どうにかならないか。それとも一時的なもの?

  26. 85 周辺住民さん

    >>84 匿名さん

    加瀬側の方?
    最近多いよ。国際展示場とか。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    クレストプライムレジデンス
  28. 86 周辺住民さん

    >>83 周辺住民さん

    武蔵小杉は、改札内で繋がってるから。

  29. 87 匿名さん

    >>82 匿名さん

    私は新川崎からマルエツまで歩きましたが、今後の発展とか考えてないんじゃ無いかと思って萎えました。

  30. 88 周辺住民さん

    >>85 周辺住民さん

    鹿島田側もね。
    明るくて良いけど。

  31. 89 匿名さん

    >>87 匿名さん
    何でですか?

  32. 90 匿名さん

    >>89 匿名さん

    スロープの細さのことです。新川崎の底力を考えたら、2倍の広さが欲しいです。こういう社会基盤は20年後、30年後を考えて作っているはずなので、この細さで良いと決定したということは、行政が今後の再開発もその程度の見通しとしていると感じたからです。

  33. 91 匿名さん

    ものすごく前向きに考えると、新川崎の南改札が新しくできて新川崎スクエアから直線で新しくスロープができることを見越して今の狭さとか?
    今のスロープは使わなくなる可能性もあるのだったら出来るだけコンパクトな方がよいと考えたとかね。

  34. 92 匿名さん

    バスロータリーに繋がる方は広々としたデッキなのにね

  35. 93 匿名さん

    鹿島田駅側も広めですよね。

  36. 94 匿名さん

    ここを第二の大地にしたのは、新川崎の南改札と、鹿島田の高架化を見越したものに間違い無いとは思いますが、時間はかかりそうですよね。いずれは両駅はほぼ直線で繋がる筈。

  37. 95 匿名さん

    18年後でしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    クレストプライムレジデンス
  39. 96 周辺住民さん

    >>90 匿名さん

    途中から狭くなるから、住民が反対して狭くしたんでしょ?

  40. 97 匿名さん

    将来の大きな発展、となると、土地は操車場、三菱ふそうあたりですかね。実現性はわかりませんが。。
    ちなみに、北加瀬JR社宅跡地は画像のような感じらしいです。
    A,B棟→店舗
    C棟→住居
    D棟→老人ホーム
    E棟→保育所

    1. 将来の大きな発展、となると、土地は操車場...
  41. 98 匿名さん

    なかなかの敷地ですね>北加瀬

  42. 99 匿名さん

    >>94 匿名さん
    駅前の再開発はパークタワーで完了ですよね。以降の発展が限定的で飛躍的な人口増は見込めないなかで南口はかなり難しいと思いますよ。

  43. 100 匿名さん

    北加瀬では集客見込めないと思うけど。場所が悪いよ。

  44. 101 匿名さん

    PT新川崎のMRと味の素の社宅のとこは再開発の指定かかったよね、川崎市の新しい都市計画で。次はあの辺では?

  45. 102 契約済みさん

    >>94
    そうですね。指定かかりましたね。結構な敷地の広さです。
    タワーマンションや一般的な板状マンションができるのかな。

  46. 103 匿名さん

    >>101 匿名さん
    味の素社宅まで含むとかなり大きな土地ですね。

  47. 104 匿名さん

    総合設計できればタワマンできる広さではありますよね

  48. 105 匿名さん

    細身のツインタワーもいけそうな

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 106 名無しさん

    >>97 匿名さん

    盛り上がりそうですねえ。
    楽しみです。

  51. 107 周辺住民さん

    >>100 匿名さん

    周辺住民向けでしょ。外からの集客は見込まないのが流行りのコンパクトシティ。

  52. 108 匿名さん

    >>107
    と言うことは大したもんできないってことだね。

  53. 109 周辺住民さん

    >>107 周辺住民さん

    地元に便利で外部の集客を無視しているのは、シンカモールしかり、新川崎スクエアしかり、グラツリーしかり。
    やっていけるなら、問題なし。

  54. 110 匿名

    地元に便利でいいんじゃないですか?新川崎は武蔵小杉とは違う住宅地でいいと思います。

  55. 111 周辺住民さん

    >>110 匿名さん

    武蔵小杉も基本新川崎と同じだと思うけど、高騰して勘違いする人が多い。というか、勘違いする人が多くて、高騰している。

  56. 112 匿名さん

    武蔵小杉や新川崎は基本的にまともな人間は住まない街ですからね
    勘違いしたよそ者が再開発期待で高騰させるどうしょうもない流れ

  57. 115 匿名さん

    新川崎に住んで小杉に通ってますが、どちらも良い街ですよ。小杉のはこの10年で全く違う街になりましたね。特にヨコ軸を南武線、タテ軸を東横とした場合の第四象限部分の変化はもう別の街です。
    昔は新川崎の方が住みやすい街と思ってましたが今は、小杉も便利になりましたね。
    個人的には新川崎はこのままで良いと思います。週末はちょっと行けば横浜もラゾーナもあるので。

  58. 116 匿名さん

    小杉経由で通勤しています。日常の買い物は、小杉の方が競合があるせいか安いものが多いのでそちらで済ませています。

  59. 117 周辺住民さん

    >>112 匿名さん

    私の周辺は皆さんとても良い人ですよ。
    何故かこの掲示板では見下すような書き込みがあって、いつも不思議に思っています。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス橋本
  61. 118 匿名さん

    >>117 周辺住民さん

    私もそうですが、ネットで見下す発言をする人は、現実世界では見下される側の人間なのでフラストレーションが溜まっているのでしょう。
    あなたのような、健全な方は気にしなくて良いと思いますよ。

  62. 119 鹿島田二丁目住民

    モデルルーム+味の素社宅地の再開発、
    地域を便利にする方向みたいですね。

    また、対象地区を新川崎・鹿島田としていたのを
    新川崎・鹿島田・平間と広げたのも気になります。

    鹿島田二丁目住人としては一軒家ばかりの地域に何をするのか楽しみにしてます。

  63. 120 周辺住民さん

    >>118 匿名さん

    掲示板管理者の責任もあると思います。
    1、匿名の無法地帯
    2、管理者による削除
    3、「いいね」「わるいね」のクッキー識別
    4、アカウント登録
    5、実名記載
    の中の2番目。
    見落としや、勘違い、管理負荷から、3を導入しても良い頃でしょう。

  64. 121 匿名さん

    アオキの隣はあっという間に出来上がってきますね。

  65. 122 匿名さん

    アオキの辺りにファミレスがあったような気がしてますが思い出せない
    もう30年以上前の話ですがw

  66. 123 匿名さん

    新川崎駅にも早くホームドア付けて欲しいですね。

  67. 124 生まれも育ちも東小倉

    >>122 匿名さん
    ハピーモア ですね、懐かしい!

  68. 125 周辺住民さん

    あぁそうです、ハピーモアだ
    ググったら中村屋だったんですね

  69. 126 匿名さん

    中村屋と関係があったんですか?
    カレーの新宿中村屋ですか?
    どんどん再開発進んでいろんなお店が来るといいですね

  70. 127 匿名

    いよいよ今週末に新川崎と鹿島田の間の街開きです。

  71. 128 匿名さん

    街開きとは何をするイベントですか。

  72. 129 匿名さん

    パークタワー新川崎の完成で新川崎と鹿島田駅がデッキがつながり、新しくお店もできます。
    「TSUNAGARU×3 FESTA」27日9:30〜
    ステージイベントやマルシェも出るようです。

  73. 130 匿名さん

    >>129 匿名さん
    繋がったのは良いのですが、微妙に屋根がなくて、
    雨の日は傘が必要です

  74. 131 匿名さん

    >>129 匿名さん

    教えていただいてありがとうございます。
    行ってみようと思います。

  75. 132 匿名さん

    新川崎、鹿島田駅近くでおすすめのお店(レストラン、居酒屋、など食べ物のお店)を教えてください。

  76. 133 匿名さん

    まだ行ったことないがやきとり喜作かな〜
    プロの演奏家歌手呼んで定期的にライブやってるもよう。ミステリアス度高い。
    ちなみに食べログクチコミによれば子連れは断られるらしい。。

  77. 134 匿名さん

    パークタワー新川崎のモデルルーム跡地と並んで、注目されていた再開発地域指定の三菱ふそうグラウンドはとりあえず住宅展示場となるようです。
    近くの府中街道沿いのかっぱ寿司も現在、駐車場を大幅リノベしていて何か出来そうな雲行きですね。。

  78. 135 匿名さん

    パークタワー新川崎モデルルーム跡地は何ができるかほぼ決まってます。完成予想図も見ました。公表されてないみたいなのでここでは言えませんが。
    高層ではないようです

  79. 136 匿名さん

    >>133 匿名さん
    行ってみたいと思います!
    ありがとうございます。

  80. 137 通りがかりさん

    北加瀬のJR社宅跡地も白いフェンスが出来て何か始まりました。何ができるのでしょうか。

  81. 138 匿名さん

    >>137
    JR東日本の「北加瀬」再開発、住宅は2LDK中心、商業施設は小規模店のモールか

    横浜日吉新聞に出てますよ

  82. 139 匿名さん

    もうすぐ完成予定の神奈川県公社、フロール新川崎もありますよ。
    仕様はイマジンテラスレベルかな。3LDK66m2で賃料13万超だったような。
    〜と思っていたらもう満杯みたいですね。。。
    http://kjk-shinkawasaki.jp/

  83. 140 通りがかりさん

    三菱ふそうの工場が海沿いに移転し、超広大敷地に超大規模な再開発とかないですかね。

  84. 141 名無しさん

    >>140 通りがかりさん

    南武線鹿島田駅の高架事業で鹿島田と新川崎の間は必ず変貌を遂げると思います
    いつかは分かりませんが
    昔 再開発に反対し区域から外れることとを願った世代も今は多くが仏様
    この次、北加瀬の番です
    早くしないと 相鉄線大宮行が通過してしまう

  85. 142 匿名さん

    いつ頃鹿島田駅は高架になるんですか?
    そうなったら新川崎駅も変わらなくてはボロすぎです。
    高架下に店が出来るといいですね、新川崎は駅ビルかな。

  86. 143 匿名さん

    南武線高架化はまだ事業着手していない段階なので10年から20年くらいはかかるんじゃないかな

  87. 144 通りがかりさん

    品川リニアが完成したら品川アクセス需要でこの一帯は一気に発展する気がします

    単純に考えて大阪とかへの移動時間を少しでも短縮したければこの辺に住んで品川リニア利用が合理的

  88. 145 匿名さん

    リニアが大坂まで開通するのは早くて20年後の2037年、そこからさらに街が発展するのを待つの?
    年寄りになっちゃうよ

  89. 146 匿名さん

    三菱ふそうが工場売却!!
    10マン平米に超巨大マンションか??
    こりゃら大化けありかも。。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170222-00000545-san-bus_all

  90. 147 匿名さん

    すごい、新川崎元住吉間が生まれ変わりそう。

  91. 148 匿名さん

    売却されたのは東海道新幹線沿いの工場?
    新川崎駅よりも元住吉駅からの方が近いですよね。
    東横沿線マンションだったら高額マンションになりそう。

  92. 149 通りがかりさん

    売却先は大和ハウスだから、複合商業施設とかあるんじゃないですか?
    ふそうの第一工場にオフィスたつのか。オフィス一階部分とかに飲食店テナント入ったりしないかなあ
    フロールもできて人増えてきて、北加瀬側もついに栄えはじめる!?

  93. 150 通りがかりさん

    2019までは今のままみたいね。東京オリンピックの建設ラッシュが終わって建築費高騰がおさまったら動き出す感じでしょう。

  94. 151 匿名さん

    市ノ坪南の野球グランド跡に住宅展示場を作ってるのは
    このためじゃないか?

  95. 152 匿名さん

    北加瀬変わりますね
    ワクワク

  96. 153 匿名さん

    でも、もうマンションはいらないよ。電車がこれ以上混んでも困る。

  97. 154 匿名さん

    元住吉と平間の中間にあるバス便大規模マンションってイマイチじゃね?

  98. 155 匿名さん

    大和ハウスの商業施設って、バイパス沿いに出来るようなやつでしょ。

  99. 156 匿名さん

    ここは新川崎開発の影響あり?
    http://hiyoshi-tsunashima.com/?p=242

  100. 157 eマンションさん

    >>154
    全然悪くないけど、かなり先だしねぇ。

  101. 158 匿名さん

    あまり期待しないようにします。パークタワー新川崎のテナントもがっかりでしたから。付近の住民にはメリット感じられませんでした。

  102. 159 匿名さん

    新川崎は周辺も含めて発展しようが無いよ
    古くから住んでいる人ほど発展を望んでないのもあるし

    田舎であることが新川崎の魅力ですからね

  103. 160 匿名さん

    平間の住宅展示場はもう駅に広告が出てますね。
    なんで住宅展示場かと言う気もしますがとりあえずという感じなのかな。。
    平間の場合、踏切を跨いだ道路の拡張がなかなか進まず再開発は難しそう。
    府中街道自体狭すぎるし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
リーフィアタワー海老名クロノスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸