横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新川崎の今後について【10】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-14 20:21:13
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

横須賀線の中でも、ちとマイナーな新川崎。
再開発で変貌を遂げるはず…?
パークシティ、サウザンドシティ、シンカシティ、パークタワーと歴史を刻んできた新川崎周辺の物件や地域の情報を語りましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427325/

[スレ作成日時]2016-02-05 10:41:38

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新川崎の今後について【10】

  1. 203 匿名さん 2017/06/30 21:24:19

    そもそもパークタワーの建設も予定より20年以上かかってますから
    新川崎駅が改築されるとしたら南武線の鹿島田高架化後ですかね

  2. 204 匿名さん 2017/06/30 23:06:04

    新改札口はともかく駅舎だけでも早くキレイにしてほしいね

  3. 205 周辺住民 2017/07/05 03:00:48

    やはり日吉で止まっているグリーンラインの新川崎延伸を希望します。

    駅を新川崎と鹿島田にまたぐように作れば
    地下を通って駅をつなぐこともできるし。
    低い土地なので大雨時の浸水対策が必要かもしれませんが…

    最終的にはそのまま浅草線接続よろしく

  4. 206 匿名さん 2017/07/05 03:38:41

    >>205
    なんで川崎市が嫌われるかこの1レスだけでも端的に象徴しているのが恐ろしい
    まさに寄生虫

  5. 207 匿名さん 2017/07/05 05:40:38

    人を寄生虫呼ばわりする寄生虫

  6. 208 周辺住民 2017/07/05 07:04:06

    >206さん
    寄生虫ですかね?
    グリーンラインも今より便利になると思いますが。

    鶴見への延伸が計画されてますが
    新川崎へ伸ばしたほうが喜ぶ人も
    多いと思いますよ。

  7. 209 検討板ユーザーさん 2017/07/05 12:25:19

    >>208 周辺住民さん
    そうですね。グリーンラインは品川新橋東京方面へのアクセスが弱いので、横浜市中央部の資産価値が一気にあがりますね。
    日吉→新川崎鹿島田→幸区役所周辺→川崎駅西口 なんて接続が出来たら面白そうですね。

  8. 210 匿名さん 2017/07/05 16:58:00

    >>209
    こんなふうにずうずうしく言ってくるから川崎との関係は
    特に考え直した方がいい、というのは間違いない

    グリーンラインは鶴見に繋げれば新川崎駅を廃止にして
    鶴見に横須賀線・湘南新宿ラインの駅を作られる予定なので
    都心に出られるようになって資産価値は大幅に上昇する

    川崎に利益を与えることは朝鮮に利益を与えてるのと同じだということをお忘れなく

  9. 211 周辺住民 2017/07/05 22:06:37

    >208さん
    このルートも面白いですね。
    今不便なところにある幸区役所に
    電車でいけると助かります。

    >209さん
    あ、そういう思想の方でしたか…。

    新川崎に繋いだ方がグリーンライン沿線に住んでる
    横浜市民の皆さんも便利になるだろって
    話なんですけどね。

    鶴見新駅はともかく、首都圏に向かう電車は
    必ず川崎を通るのに今更何言ってるんですか?

  10. 212 匿名さん 2017/07/06 06:57:17

    誰に言ってんだかねぇ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 213 eマンションさん 2017/07/06 14:44:24

    >>210 匿名さん
    新川崎駅廃止する前にあなたの腐った怨念を廃棄した方がいいですよ
    ここは新川崎について情報交換する場です。川崎嫌いなら帰れ

  13. 214 名無しさん 2017/07/06 14:56:12

    >>210 匿名さん
    横浜に利益がある話なんじゃねぇの?

  14. 215 匿名さん 2017/07/06 15:44:37

    駅の廃止なんて210さんが生きてる間には実現しませんよ

  15. 216 周辺住民 2017/07/06 21:56:44

    うわ、番号記載ミス…。

    それぞれ209、210に修正させてください〜。
    209さん不快な思いさせてたら申し訳ないです。。

  16. 217 周辺住民 2017/07/06 22:02:33

    後はアクアライン(浮島)から大師まで伸びてる高速を
    川崎突き抜けて府中街道〜南部沿線道路と
    第三京浜、東名につなげて欲しいですね。

    これは計画あるので時間との戦いでしょうけど。

  17. 218 名無しさん 2017/07/12 08:42:23

    パークシティ新川崎だけ小倉のままなのは1番地だから?

  18. 219 通りがかりさん 2017/08/09 02:37:02

    新川崎駅前の交差点、平間側からの車道に右折専用レーンできませんかね?
    需要が少ないのはわかるが運転下手な人が割り込めないのと、その車が信号赤になって歩行者青になってから曲がり始めるので危ないです

  19. 220 匿名さん 2017/08/09 15:35:34

    >>187 匿名さん

    びっくりするくらいの付け焼刃の知識ですね(笑)
    暫定って言っちゃうとそもそも支線と言われている関東の路線が全てが廃止になってよい
    理屈になりますが、その意味を理解されていないようで。
    そして鹿島田より利用者の多い駅がなくなってさらに南武線の利用者が増大したら
    ただでさえ混雑が深刻すぎて悲鳴がでている武蔵小杉と川崎駅まで影響することに
    なるので、ありえない話というのが誰でも理解できます。
    感覚論であまり物言いをしないほうがいいと思いますよ。

  20. 221 通りがかりさん 2017/08/09 15:43:31

    >>210 匿名さん
    あの、なぜ廃止がセットなのでしょうか?
    乗り換え駅があればさらに便利じゃないですか。
    さらに「川崎に利益を与えることは朝鮮に利益を与えてるのと同じ」とか
    政治的思想まででてきて、なんだか支離滅裂です。

  21. 222 通りがかりさん 2017/08/11 02:15:51

    187とか210の新川崎駅廃止を唱えてる人はゴミなので相手にしないでよいです。

  22. 223 匿名さん 2017/09/09 04:04:55

    大手企業も新川崎近辺に事務所移転しているみたいだから通勤の従業員が多くなる状況らしいですね。
    利用者が増える新川崎は今後も活況を呈することになるでしょう。

  23. 224 通りがかり 2017/09/09 12:47:15

    新川崎駅は少し移転して欲しいんですよね。100mぐらい鶴見側にずらしたらもう一つ改札口を作れないものだろうか?

  24. 225 周辺住民さん 2017/09/09 14:39:39

    北加瀬のJR跡地の開発が着々と進んでますね。商業施設って何ができるのでしょうか?このあたり、スーパーがないので、マルエツレベルのスーパーができてくれると嬉しいです。

  25. 226 匿名さん 2017/09/20 05:28:00

    パークタワー新川崎モデルルーム跡地の隣地の建物が解体されてました。何か始まるのでしょうか

  26. 227 周辺住民 2017/09/21 08:46:45

    パークタワーモデルルーム跡地は奥にある味の素社宅と合わせて再開発されるはずですが…
    それとは別アクションですかね

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    デュオセーヌ横濱二俣川
  28. 228 通りがかりさん 2017/10/03 02:52:00

    そちらの跡地は何ができるんでしょうか。

    ご存知の方がいれば教えてください。

    マンションじゃなく、スーパーとかが個人的には欲しいです。

  29. 229 匿名さん 2017/10/03 03:33:32

    同意。
    実質マルエツだけで競争がなく、武蔵小杉のマルエツの方が安いことが多く、通り道なのでそちらを利用している 。めちゃ混みだけど。

  30. 230 通りがかりさん 2017/10/03 08:36:18

    北加瀬JR社宅跡地の概要が発表されていました。賃貸マンションや保育園、老人ホームのほか、ベーカリーなんかもできるみたい。北加瀬南加瀬はスーパー以外のベーカリー空白地帯なので、楽しみです。

  31. 231 通りがかりさん 2017/10/14 12:52:08

    鹿島田オリンピック裏にあった日通の寮?が取り壊されてますが、跡地に何ができるかご存知の方いますか?
    もうマンションはお腹いっぱい。

  32. 232 マンション掲示板さん 2017/10/15 00:25:59

    >>230 通りがかりさん
    楽しみですねー

  33. 233 匿名さん 2017/10/15 04:24:41

    オリンピックが拡張してくれればいいのでは。。
    現在、隣のDIY、ガーデニング館もショボすぎなんで広げて欲しい。
    過去に隣の敷地に自転車館を新設したみたいに。

    マルエツは鹿島田店も新川崎店もけっこう混んでます。
    どこから客が来てるのか。加瀬、小倉だってサミットがあるし、わざわざ遠くに行く意味もないわけだろうし。
    ちなみに新川崎スクエアの駐車場サービスはマルエツだけが無料みたいですが。
    この駐車場も平日でも空きが少ない。三井タワーなんかのオフィス需要もあるのか。

  34. 234 通りがかりさん 2017/10/16 11:06:33

    小倉エリアに住んでいますが、マルエツお気に入りです。新川崎駅で降りて逆方向ですが、わざわざ行きます。
    マルエツのほうが安いし、惣菜が豊富です。
    サミットはやや高めで個性にとぼしい
    マルダイも、まるき時代のほうがお気に入りでした。今は良くも悪くも普通のスーパーです。

  35. 235 評判気になるさん 2017/10/16 12:53:29

    >>234 通りがかりさん
    新川崎の京急ストアはどうですか?

  36. 236 通りがかりさん 2017/10/20 14:25:19

    >>235 評判気になるさん
    魚が小さくて高いです
    お惣菜は美味しいし、マルダイより格上な感じがします。

  37. 237 匿名さん 2017/10/21 01:01:16

    マルエツは総菜が不味い。サミットの手作り総菜はいいよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 238 匿名 2017/10/21 07:41:45

    パークタワー新川崎モデルルーム跡地に大型スーパーができればマルエツももっと頑張るだろうね。あるすじからの情報では複合商業施設になるそうだが、シネコンとか、新川崎には違和感。あんまり人口が増えると武蔵小杉のように通勤に支障が出る。今まで通りなんもない新川崎でいいな

  40. 239 匿名さん 2017/10/21 08:07:51

    >>238
    そんなもの新川崎に出来るわけないだろ
    あんまりいい加減なこと言うなよ

  41. 240 匿名さん 2017/10/21 08:31:58

    三井のリハウスの営業マンから聞いたんだが

  42. 241 通りがかりさん 2017/10/21 15:59:23

    >>240 匿名さん
    信じるか信じないかはあなた次第

  43. 242 匿名さん 2017/10/25 15:22:53

    ユニクロできないかなー!

  44. 243 周辺住民 2017/10/26 03:59:10

    鹿島田駅が高架に伴い平間側に少し移動し、
    元パークタワーモデルルール跡地と味の素社宅が駅前広場になり、
    鹿島田一丁目の商店会がみんな駅前に集まり、
    一丁目が大規模再開発になりますように。(願望100%)

  45. 244 匿名 2017/10/27 10:43:14

    >>242 匿名さん
    ユニクロいるか?

  46. 245 名無しさん 2017/10/27 10:46:30

    キッズスペースほしいな。
    オリンピックの3階くらいの規模でいいから。

  47. 246 チョロリ 2017/10/27 16:52:13

    >>242 匿名さん
    ユニクロわかるー(^。^)いいですよね!!

  48. 247 通りがかりさん 2017/10/30 23:25:32

    >>246 チョロリさん
    無印もほしいー!

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 248 匿名さん 2017/11/06 12:21:18

    マンションではないけど注目物件。
    新川崎15分ほどの三井不動産の戸建12戸。
    ファインコート夢見ヶ崎とでもなるのか。。
    小倉のファインコート、ガーデンズコートが一昨年、去年と短期間で完売し、レベルの高い戸建がこの地域でも確実に売れると判断したからなんでしょうね。

  51. 249 通りがかりさん 2017/11/14 08:40:02

    >>248 匿名さん
    どの辺でしょうか!?
    南加瀬アドレス?

  52. 250 匿名さん 2017/11/14 10:04:32

    南加瀬ですよ〜
    まだ宅地造成なんで販売は来年後半かなあ。。
    地主さんの邸宅跡地という感じ。
    パークタワー新川崎が背景に見えてます。

    『(仮称)南加瀬一丁目計画』
    地名地番 神奈川県川崎市幸区南加瀬1-177-2ほか
    住居表示 神奈川県川崎市幸区南加瀬1-11
    主要用途 宅地造成
    敷地面積 1503.16 ㎡
    建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
    備考 宅地(12区画)

  53. 251 匿名さん 2017/11/16 10:10:49

    南加瀬でいいならね

  54. 252 周辺住民 2017/11/28 09:47:06

    線路沿いの横浜側に建設中の建物って
    何だかご存知な方いますか?

    旧パイオニア本社で今富士通になっているところの
    手前というか、K2キャンパスの南側というか…

  55. 253 マンション検討中さん 2017/11/28 12:35:57
  56. 254 匿名さん 2017/11/28 13:56:44
  57. 255 匿名さん 2017/11/28 23:57:10

    タワマン効果でしょうかね。。。
    年収の高い学区ランキングで幸区だと東小倉小学校(平均年収887万)が1位のようです(住まいサーフィン調べ)。
    パークシティ新川崎の影響か。
    やはり大規模開発が地域の教育水準に与える影響は大きいようです。
    https://s.sumai-surfin.com/gakku-betsu-nensyu/area/14132

  58. 256 周辺住民 2017/11/29 01:03:30

    >253さん
    252です。情報ありがとうございます!
    研究施設っぽいので住民には
    あまりかんけいないのかな?

    線路面が丸いのでオシャレな外観に見えますが。

  59. 257 名無しさん 2017/11/29 06:58:55

    >>254 匿名さん

    密かにそこ保育所入らないかなーと思ってたのですが、無理そうですね…

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    サンクレイドル小田急相模原
  61. 258 周辺住民さん 2017/11/30 16:49:25

    >>255
    パークシティからサウザンドシティに移り住んだ者です。
    元々パークシティしかなかったころから東小倉小学校は私立進学率が高く、自分の子どもの頃は5割の子が私立進学してました。
    現在はわかりませんが子供にとってはいい環境でした。

  62. 259 検討板ユーザーさん 2017/11/30 23:27:09

    >>254 匿名さん
    現在建築中の所ですね。マンションぽくないな…と思っていました。

  63. 260 匿名さん 2017/12/03 01:14:57

    パークホームズ新川崎東付近の清水総合開発マンション建設地はまだ更地でした〜
    ヴィークコート新川崎となるのかな。。



  64. 261 匿名さん 2017/12/03 04:09:01

    >>258 周辺住民さん

    進学しない家庭にとっては肩身が狭かったようですよ。

  65. 262 検討板ユーザーさん 2017/12/03 15:09:19
  66. 263 匿名さん 2017/12/04 13:29:02

    >>258 周辺住民さん

    パークシティからサウザンドに移られた理由を教えていただけませんか。やはり築30年以上のマンションは暮らしにくいですか。

  67. 264 口コミ知りたいさん 2017/12/04 16:41:37

    >>263 匿名さん

    サウザンド完成と共に引っ越しました。理由は手狭になってきたからですね、間取り的な問題です…
    パークシティの現在はあまり詳しくないですけど棟によっては管理組合に問題があるようです


    肩身が狭い…そういうこともあるのかもしれませんね、配慮が足りなかったです

  68. 265 匿名さん 2017/12/04 20:40:15

    >>261 匿名さん

    大学進学率が50%をゆうに超えている現代では議論する意味すらわからない。
    ならば越境して職人さんが多く住むとなりの学区に通いましょう。


  69. 266 匿名さん 2017/12/04 20:45:57

    >>264 口コミ知りたいさん
    配慮する必要はないですよ。学校は勉強するところ、保育所の延長ぐらいに考えて勉強させない親の方がおかしい。
    というか子供に勉強は不要だと思うなら同じような考え方の人だけで集まって勉強する気がある子供の邪魔にならないようにしてればいい。
    勉強に適した環境いいじゃないですか、あんな意見は本末転倒ですよ。

  70. 267 名無しさん 2017/12/04 20:50:51

    まあ、私立行かない=大学行かない、ではないと思いますがね…
    塚越中学はどうなんでしょう。
    近くて通学路が比較的安全な印象なので、問題ないならそれに越したことは無いと思ってるのですが。

  71. 268 匿名さん 2017/12/11 17:56:10

    残念ながら相鉄JR直通線は新川崎通過みたいですね。
    これで湘南新宿ラインは実質減便となってしまうのでしょうか。

    1. 残念ながら相鉄JR直通線は新川崎通過みた...
  72. 269 匿名さん 2017/12/11 22:03:19

    これ以上減るのは勘弁して

  73. 270 名無しさん 2017/12/12 00:32:51

    やはりこの駅は、構造上から見ても
    簡易駅という位置付けなんですかね。

  74. 271 匿名さん 2017/12/12 04:42:44

    >>270
    簡易というか仮設だね
    本設駅はここより南に作られる計画があった

  75. 272 匿名さん 2017/12/12 11:50:53

    加瀬側の貨物線路を通ると言うことでしょ。
    もともと羽沢からJR貨物のルートでくるから。

  76. 273 周辺住民 2017/12/13 22:32:00

    武蔵小杉の南側、市ノ坪あたりから
    地下に潜る貨物路線じゃないんです?

    鶴見‐横浜間とかで大規模な事故があると
    東海道線をそのルート通して藤沢の方に飛ばしますよね。
    また違う路線なのかな?

  77. 274 周辺住民 2017/12/15 02:17:26

    273です。
    JR直通は鶴見手前くらいからJR路線に入ってくるんですね。

    自己完結しました。
    失礼しましたー。

  78. 275 匿名さん 2017/12/16 04:53:38

    鹿島田駅近くの昭和の雰囲気のする立ち飲みやがいいですね。
    向かいの近代的な高層マンションとの対比が面白い。

  79. 276 マンション検討中さん 2017/12/16 14:49:01

    >>268 匿名さん
    まだ決定ではありません!


    1. まだ決定ではありません!
  80. 277 名無しさん 2017/12/16 16:10:20

    あそこのアーケードに昔あったメロンパン屋さん美味しかった
    当時メロンパンブームだった頃かな

  81. 278 匿名さん 2017/12/17 01:16:50

    やはり鶴見駅停車は重要でしょうね。
    羽沢以降間隔が空きすぎてしまいます。
    鉄道ファンも市場として大きいから鶴見線と接続できるのもポイント高いでしょう。

  82. 279 通りがかりさん 2017/12/20 08:18:25

    北加瀬のJR社宅跡地の賃貸マンションの入居者募集が始まりました。隣のフロール新川崎と比較すると、家賃高めです。管理費1万円って高すぎでは!?

  83. 280 匿名さん 2017/12/21 17:59:54

    びゅうリエット新川崎ですか。
    どうしても神奈川県住宅供給公社と一応民間のJR東日本では違ってくるんでしょうね。
    間取り見ると壁式構造、ワイドスパンで悪くなさそう。
    細かく見るとやっぱ賃貸仕様だなとも思いますが。。。

  84. 281 通りがかりさん 2017/12/30 10:45:16

    新川崎駅周辺の積水ハウス建設予定地を見てきました。
    5階42戸で徒歩7、8分くらい。
    やはりグランドメゾンでしょうか。。。

  85. 282 匿名さん 2018/01/03 07:55:13

    新築マンション?
    どの辺にできるの?

  86. 283 匿名さん 2018/01/06 13:10:06

    去年の春以降、JR東日本南加瀬社宅がもぬけの殻ですが何になるか知っていますか?

  87. 284 評判気になるさん 2018/01/07 12:31:32

    >>283 匿名さん
    期待!

  88. 285 匿名さん 2018/01/18 17:32:06

    相鉄・JR直通線は羽沢横浜国大駅の新横浜方で
    相鉄・東急直通線(2022年度下期開業予定)から分岐し、
    地上に出てJR東海道貨物線へ合流する。
    相鉄・JR直通線における羽沢横浜国大駅から都心方面の
    次の停車駅は武蔵小杉駅になるとの説明もあった。

    https://news.mynavi.jp/article/20180117-572971/

    残念ながら確定のようですね。

  89. 286 匿名さん 2018/01/23 23:13:02

    上平間、レーベン新川崎の南の駐車場跡地に新日本建設が工事してますね。分譲マンションでしょうか。

  90. 287 匿名さん 2018/01/27 10:48:53
  91. 288 マンション掲示板さん 2018/01/30 04:22:32

    >>287 匿名さん
    ずいぶん戸数が少ないですが、賃貸ですか?
    戸数が少ない分譲マンションだと、管理費や修繕費が高そうです。。。

  92. 289 マンション掲示板さん 2018/01/30 04:25:19

    >>280 匿名さん
    びゅうリエッタ家賃高すぎて、募集開始して1か月くらいたちましたが、まだいっぱい残っています。賃貸でも、売れ残ったら家賃下げてムリヤリ空室なくすとか、やってくれたらいいのに

  93. 290 匿名さん 2018/02/02 12:03:06

    鹿島田駅側の味の素社宅ですが足場を組んでる最中ですね。
    外壁工事なのか解体の準備なのか。
    まだ住んでる人もいますが。。
    隣のパークタワーモデルルーム跡地は更地のままです。
    跡地隣の空家と思われるアパートでは破棄物業者が作業中でした。
    なんだかいろいろと動き出しているのかな。。

  94. 291 匿名さん 2018/02/03 05:09:36

    夢見ヶ崎公園再整備の基本計画がパブコメにかかりました。
    http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/530/0000094774.html

  95. 292 匿名さん 2018/02/03 05:43:50

    珍しくマンション、不動産情報が続いてますねー

    ではちょっとここら辺から外れてる物件ですが。。
    三菱ふそう川崎工場の第一敷地と第二敷地の間の駐車場にできます。
    平間13分、元住吉17分、新川崎18分とのこと。

    「ガーラ・レジデンス元住吉」
    http://www.gala-series.com/motosumi/

  96. 293 匿名さん 2018/02/03 07:24:20

    こんなのもできてたんですね。
    結構広い!
    知らなかった、、、。
    http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/800/0000093274.html

  97. 294 マンション掲示板さん 2018/02/05 04:08:34

    元住吉というより、ガーラ平間です。
    駅から遠いし、周りは工場地帯だし、小学校遠いし(日吉小?)、子育て世帯には微妙な気がします。。。

  98. 295 マンション検討中さん 2018/02/06 07:23:19

    >>292 匿名さん
    新川崎からは15分ぐらいで歩けそうです。

  99. 296 マンション検討中さん 2018/02/06 15:06:59

    >>294 マンション掲示板さん
    バス停至近だし頻発してるし、元住吉ですよここ。

  100. 297 マンション掲示板さん 2018/02/07 04:35:28

    >>292 匿名さん
    たしかに三駅どこからも遠いですね。実際、元住吉駅から歩くと、川沿いの道が延々と長く、感覚的には20分近くかかり、自転車必須です。お値段が魅力的でないと、この立地は躊躇しますね…

  101. 298 マンション掲示板さん 2018/02/07 04:39:33

    新川崎駅より西側しか知らないけど、歩きタバコの人やたら多くないですか!?引越してきて、ビックリしました。民度を疑います。

  102. 299 匿名さん 2018/02/07 05:56:51

    >>298 マンション掲示板さん
    新川崎より西側、特に北加瀬の方は昔から治安があまりよくなくて古い家も多く、民度はわるいですよ。
    逆に東側はパークシティやパークタワーのおかげで民度は高い様に思われます。東小倉小学校は私立中学進学率もよく、親の平均収入も区内で1番で年収800万越えです。東側と西側では極端に違いますね。

  103. 300 匿名さん 2018/02/08 02:52:51

    近くの三菱ふそうの小さい方の工場(約10万平方メートル)はすでに大和ハウス工業が取得していますね。
    物流センターあたりとも思いますが尻手黒川道路、綱島街道と直接接してないのでどうなのか。
    元住吉側は新幹線沿いなんでマンション、住宅などもどうなのか。
    プラスになる期待はあるが。。。

  104. 301 マンション掲示板さん 2018/02/15 12:04:14

    >>299 匿名さん
    南加瀬の民度はどうですか!?

  105. 302 マンション検討中さん 2018/02/15 14:47:54

    >>301 マンション掲示板さん
    299は、嫌がらせですよ。


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      検討板ユーザーさん2023-07-20 20:02:00
      あなたの新築、中古物件の動向を教えてください。
      1. 新築派
        75%
      2. 中古派
        25%
      3. 気にしない(経済条件や立地重視)
        0%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオセーヌ横浜青葉台
    スポンサードリンク
    ブランシエラ横浜瀬谷

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸