- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県幸区鹿島田 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新川崎の今後について【10】
-
1
匿名さん 2016/02/05 09:25:31
三菱ふそうが新川崎駅前に保育施設と本社をオープンしましたね。
これは間接的に新川崎のイメージアップにつながりますかね?
-
2
匿名さん 2016/02/06 13:59:36
新川崎駅前工事はただの舗装工事でしたね。
年度末の予算消化工事で、税金の無駄遣い。
しかも、市民生活に悪影響。
無能な公務員を持つ市民は不幸になる例。
-
3
匿名さん 2016/02/17 11:39:18
駅前、ただの舗装工事なのに時間かけ過ぎ!
改良ってなってるけど何かいいことあるのか?
-
4
匿名さん 2016/02/19 11:58:37
>>3
跨線橋に5年かかるくらいだから早い方かも。
駅舎建て替えの伏線になると良いな。
-
5
匿名さん 2016/02/19 14:50:36
>>4
厳しいっすねー…。駅舎の中も塗装し直したばっかり
てすし。いつまでもたせる気だろう。
東口西口どちらもせめて階段だけじゃなくエスカレーター付かないものか。
-
6
匿名さん 2016/02/26 15:45:01
タワーの後、このエリアで新しくマンションが建つ
予定はありますか?
-
7
匿名さん 2016/02/27 01:49:47
新川崎スクエアのカフェコロプラスが今月いっぱいで閉店とか。1年もたないって…店のせい?デッキがフル開通してないから?
目立つ場所なのですぐ新しく店舗が入るといいですね。基本的にはやっぱりカフェがいいな。
-
8
匿名さん 2016/02/27 02:14:38
>7
パークタワーの工事が当初の予定通り進んでいれば、この結果はなかったかもしれませんね。
入居開始まであと1年もあり、採算が取れない現状では、撤退も仕方ありませんね。
-
9
匿名さん 2016/03/02 07:34:09
新川崎スクエア内にうどん屋さんが欲しい。ランチ、残業にぴったりなんだけどなぁ。
-
10
匿名さん 2016/03/07 09:28:10
駅前舗装工事の結果、雨水が排水溝に流れず、水溜まりができるようになりました。
-
-
11
匿名さん 2016/03/09 15:55:27
-
12
匿名さん 2016/03/10 01:58:02
>>6
現在のパークタワーモデルルームの場所もマンションができますよ。
できれば北側の味の素社宅や鹿島田駅側の土地をうまく地上げできればかなりのものになるでしょうね。
マンションではありませんが小倉で三井のファインコートが2年前に分譲されました。その北側も現在造成中です。
戸建なんでマンションほど値上がりはないのでは。5000万台後半が中心か?
前回はあっという間に売れたんで早めに動いた方がいいでしょうね。
-
13
契約済みさん 2016/03/15 07:24:39
パークタワーの竣工は10月みたいです。その時に鹿島田までデッキ開通するといいですね。
-
14
匿名さん 2016/03/15 10:02:42
>>12
あの辺は駅から近い割りに微妙な場所だよ
線路の向こうで賑わいとは真逆
操車場のマンションよりはマシって程度
-
15
匿名さん 2016/03/16 07:57:42
-
16
匿名さん 2016/03/17 07:27:44
もっと鹿島田の商店街に頑張ってほしい。使える店がない。
元住吉のブレーメン見習ってほしい。
再開発反対するくらいならさ。
-
17
匿名さん 2016/03/17 11:49:46
鹿島田住民は今みたいな街が理想、タワマン側は相容れないと主張する方々だから
価値観が違いすぎるとしか言いようが無い
-
18
ご近所さん 2016/03/21 02:23:36
本当にこのままでいいなんて思ってるんでしょうかね⁈
-
19
匿名さん 2016/03/21 04:41:53
>>17
タワマン側とて併設されてる肝心の新川崎スクウェアに入ってるテナントがダイソーとかサイゼリアなんかの庶民的な店だもの。庶民的な鹿島田商店街と価値観はあってるでしょ。
-
20
匿名さん 2016/03/21 04:45:39
>>19
庶民的な店だと競合して自分達の生活を圧迫する、と言って商店街側が批判しているんじゃないの
そもそもパークタワーに反対していたのも鹿島田-新川崎間の往来の流れが変わる、として反対してたわけだし
検討板ユーザーさん2023-07-20 20:02:00あなたの新築、中古物件の動向を教えてください。新築派
75%
中古派
25%
気にしない(経済条件や立地重視)
0%
4票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件