東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 杉並高井戸プレイスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 高井戸駅
  8. ザ・パークハウス 杉並高井戸プレイスについて
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-06-29 17:29:39

ザ・パークハウス 杉並高井戸プレイスについて語りましょう。

所在地:東京都杉並区高井戸東3丁目2211番23(地番)
交通:京王井の頭線「高井戸」駅(駅舎)より徒歩5分
総戸数:46戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:45.20m2~91.04m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-04 23:05:12

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 杉並高井戸プレイス口コミ掲示板・評判

  1. 47 マンション検討中さん 2017/03/21 02:47:34

    皆さんが書いてるように交通量が多いことなのでは
    気になる人は気になるでしょう
    わざわざ買わないとまでは書く必要がないとは思いますが
    デべさん削除しちゃえば

  2. 48 匿名さん 2017/03/22 04:57:59

    テラスがあるお家なんですね。間取りはコンパクトでありながら、開放感のある作りになっていて、
    小さなお子様いる家庭とか良いのではと感じました。
    交通量が多いという意見がありますが、多少多くてもそれほど排気ガスの影響は気にならないのではと思いました。

  3. 49 匿名さん 2017/03/24 12:33:07

    ブランズ南荻窪も期待したけど、線路が近くて駅が遠いことを考えると、環八近くても駅が近い方が良さそうに思ってます。土日に家族会議で結論出るかなぁ。

  4. 50 契約者 2017/03/24 19:32:42

    >>49 匿名さん
    最終的には、家族の皆さんが「環八が近いけど、その分安く買える」と割り切れるかどうか、が重要なのかなと思います。
    個人的な印象としては、①環八が近く音がうるさいのかも…というイメージ・②周辺の建物が古く綺麗でないこと以外、そこまでネガティブな要素は無いようにも感じ、早々に購入を決めました。
    あとは家族構成に見合う間取りが残っている火・高井戸駅からの通勤がご勤務先にフィットするか、などご検討されてみてはいかがでしょうか。

  5. 51 匿名さん 2017/03/25 14:28:19

    やはり他にもブランズ南荻窪と比較してる人はいますね。
    値段が出たけど見に行きましたか?
    ブランズ南荻窪の値段は残念すぎと思いました。
    待たずにこっちに決めておけばよかった。
    修繕積立金も高すぎて話にならない感じでまいった。

  6. 52 匿名さん 2017/04/05 02:05:44

    ここは修繕積立金が4,520円~6,600円(月額)ですが、総戸数が小規模にしては比較的安い料金設定のように思います。
    管理費の方は13,650円~19,940円(月額)で妥当だと感じますが、もしかすると修繕積立金の設定料金には見直しが入るかもしれませんね。

  7. 53 匿名さん 2017/04/13 14:06:51

    修繕積立金って長期修繕計画が組まれているのではないでしょうか(今のところは案だとしても、今後入居して管理組合が結成されるとそれに承認をするという形?)

    長期修繕計画だと徐々に修繕積立金の月額が上がっていく仕組みになるかと。
    数年おきというところもあるようです。
    建物って新しいウチはそこまでお金はかかりませんが20年30年経ったときに凄くかかるようになる。ですので徐々に高くしていくみたいな感じらしいですよ。

  8. 54 匿名さん 2017/04/13 14:27:28

    高井戸の住民結束度が凄いですから住民活動も活発そうですよね。
    未だに中央道側の入口が使えないままですし。(設備自体はもずっとある)

  9. 55 匿名さん 2017/04/15 00:07:52

    たしかに環八から中央道へなぜ逃さないのでしょうか。そこに車が逃げて吸い込まれていけば交通量も激減するのに。
    住民さんって何を考えてるのですかね。普通交通量を減らしたければ出口は封鎖しても入り口は作らないと道路の交通量は
    減りませんよ。

  10. 56 匿名さん 2017/04/15 00:23:29

    >52

    修繕は絶対にその水準じゃ無理ですね。
    平米200円~250円が適正水準。

    初期設定は平米100円だから、20年後には3倍ぐらいですかね。

  11. 57 匿名さん 2017/04/16 15:31:58

    細かい話ですな

  12. 58 匿名さん 2017/04/16 15:35:01

    大きな問題だと思いますが。

  13. 59 匿名さん 2017/04/18 01:09:34

    住民の結束力が強いとか、修繕積立金が高いとか、マンション買うときにそんな細かいところ気にするのかな?
    間取りとか、立地はが良ければ、お財布と相談で買うか買わないかでは?値下げあれば嬉しいけど。

  14. 60 匿名さん 2017/04/21 05:41:34

    ここは立地も良いですし、間取りも良いかと思いますので、それほど住民の結束力などは判断材料に組み込む必要はないかと思います。
    修繕積立金は少々気になるかもしれませんね。どれだけの値段かによって総合的にみて経済的な負担が大きいので。

  15. 61 匿名さん 2017/04/30 06:41:19

    46戸のマンションってそこまで小規模マンションというほどでも無いかと思います。
    ただ大規模マンションではないですので、
    修繕費や管理費の滞納がないようにやっていかないと計画通りにやっていけないということになってくるかとは思いました。
    あとは適宜、状況にあわせて増額したりしながらやっていけるとベストですが
    それって管理組合がきちんと機能していないといけないです。

  16. 62 匿名さん 2017/05/01 02:21:14

    残り4部屋ですね。
    1LDK/2LDKが2部屋ずつ。
    このペースだと、竣工までに完売するのでしょうか。

  17. 63 匿名さん 2017/05/16 14:42:43

    4戸の内、2戸がAプラントのことです。Aプランって角部屋という感じではないのですね。
    この棟の中では端っこですが、もう一つの棟とくっついている部分ということになってくるからなのでしょうか。
    側面に窓とかあるのかなぁとも思ったのですが特にないようですね。
    居室は共用通路側に窓はありますし、リビングにはバルコニーの開口部があるのでそれで十分だとは思いますけれども。

  18. 64 匿名さん 2017/06/04 08:07:48

    あら、もう売れているところには「済」の印が付いていて、Aが2戸と最上階だけ、というところになってきているのですか。
    Hタイプ、ひたすら収納たっぷり、リビングダイニングめっちゃ広い、
    ルーバルが気持ちよさそうという感じがしてきますよね。
    お値段次第では条件が良いということになりますが、
    マンションは高すぎない限りは上から売れていくとききますが、コレだけ条件が良いのでお高いのかも?

  19. 65 匿名さん 2017/06/15 06:25:15

    planAの1LDKのタイプってキッチンはアイランドタイプのものなんでしょうか。なんとなく図面を見ているとリビングの真ん中にポツンとキッチンが突然あるようなかんじで。
    違和感は持ちつつも、最近流行っているようですし、それに動線が取りやすいという点は良いのかもしれないですね。水はね油ハネなどはだいじょうぶなのでしょうか。

  20. 66 匿名さん 2017/06/29 08:29:39

    AタイプとHrタイプの2戸が今は販売対象になっているということです。
    Hrはお値段的なものなんでしょうか…。
    ルーフバルコニーがものすごく広く採られていて、かつかなりぐるっと部屋を取り囲んでいるということになっているから、開放感はものすごくあるのだろうなぁ。

    ここはキッチンは普通のタイプみたいな感じらしいですね。独立しているような感じなので良いのではないでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 杉並高井戸プレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り
    リビオ吉祥寺南町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

    3LDK

    68.21m²・85.97m²

    総戸数 14戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

    東京都三鷹市下連雀3-298-51

    5990万円~1億1390万円

    1LDK~3LDK

    36.31m2~71.62m2

    総戸数 24戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~9,000万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,868万円~5,898万円

    3LDK

    74.37m²

    総戸数 231戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸