東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14
働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2025-04-04 10:45:02

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2016-02-04 16:58:18

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 637 匿名さん 2017/01/23 14:07:54

    50円じゃないと困るんです。カツカツなもので。

  2. 638 住民板ユーザーさん1 2017/01/23 14:09:20

    俺はライナー大賛成。
    634みたいなのがライナー反対なら納得。

    都バスのバス停遠いけど、ライナー来るならいいじゃん。選択肢が増えるわけだし。
    東銀座便が無くなるのは残念だけど、この議案に賛成するしか、今はライナー誘致の道がないんで。

    東銀座復活させたい人、次の理事に立候補しなよ。

  3. 639 住民板ユーザーさん1 2017/01/23 14:28:57

    638
    何の選択肢が増えるの?有楽町線沿線にしか行けないから選択肢は狭まるの間違いだろ?バス会社が増えただけで行き先は狭まるんだよ。頭悪いなー

  4. 640 住民板ユーザーさん1 2017/01/23 15:19:32

    晴海ライナーが来ても朝のシャトルバスは残す案に賛成しました。銀座シャトルが無くなるのであれば最初から反対していました。
    今となってはライナー導入推進派の理事達に騙されたと感じています。このような感想を持つのはおかしいでしょうか?
    何らかの事情があって、例えば日立から圧力があったとか、今回の議案に絞り混んだ理由を明らかにしてください。役員の皆さんはこんな重要な事を決めるのに私達区分所有者に判断に必要となる情報提供を怠っていると思います。
    月島より銀座利用者が少ないなんてドングリの背比べであり、大きな理由では無いと思います。それに2階の掲示板に載せれば所有者全員に周知したことになるなどあり得ません。これでは役所の官報と同じではないですか!
    結果としてこんな人を騙すようなやり方をして、親や子供にも堂々と説明できますか?

  5. 641 住民板ユーザーさん4 2017/01/23 16:01:32

    >>639 住民板ユーザーさん1さん
    土日にエントランス前からバスに乗れる選択肢が増えるんだよ。
    もしかして、気づかなかったのかい?

  6. 642 匿名 2017/01/23 16:22:46

    総会初めて出席するつもりです。
    メチャクチャ荒れた場合の議案採決ってどうなるんですか?

    国会とかで議長が野党から揉みくちゃにされるような感じですか?

    それとも荒れるって言っても、反対意見言うだけで、淡々と採決されるんですか?

    イメージ湧かないので、経験ある方教えて下さい。

  7. 643 住民板ユーザーさん1 2017/01/23 16:34:38

    議長のウデ次第だけどどうせ荒れないよ。
    反対意見を聞いた上で普通に議案の審議するんじゃない?
    賛成多数だろうし。

    他のマンションの経験では、掲示板は盛り上がるけど、総会は粛々と進むパターンが殆ど。

  8. 644 匿名さん 2017/01/23 16:36:04

    出席した時点では、裁決は出てると思いますよ。拍手の量が大きくても、小さくても。

  9. 645 匿名 2017/01/23 16:41:44

    >>644 匿名さん
    採決が出てるとは、どういうことですか?
    その場で投票したりするわけではないのですか?

    拍手でどうやって過半数かどうか見極められるのでしょうか?

  10. 646 匿名さん 2017/01/23 17:01:09

    総会出席者数は少なくて、たとえ出席者が全員反対しても、すでに可決している場合がほとんどということ。一般の株主総会に同じ。総会が開かれた時点で、全議案が決定しているでしょう。拍手は飾りに過ぎません。出席者が決め手になることは稀ということは間違いないですが、その可能性がゼロというわけではありません。

  11. 647 匿名 2017/01/23 17:17:32

    >>646 匿名さん
    なるほど。
    であれば、反対するには欠席にして議案に反対にしないと票にもならないということですね。

    出席して、反対しようとしてたので、賛否を記載しませんでしたが、全く反映されなくなってしまいますね。


    失敗でした。




  12. 648 住民板ユーザーさん1 2017/01/23 21:54:53

    要は、反対してる人のほとんどは、自分が普段使っているバスが無くなることが嫌なわけで、それが少数で晴海ライナーに賛成する人が多数なら、問題なく可決されるだけの話。
    銀座便使わないなら、利便性の点で今回の議案の方が良い人は多い。

  13. 649 住民板ユーザーさん1 2017/01/23 22:00:46

    多いなんてどうして解るの?どっちでも良い人が多いだけだろ。自分の使ってるバスが廃止されれば嫌なのは当たり前。当然の事をあたかも分析したかのように書くな。

  14. 650 住民板ユーザーさん2 2017/01/23 22:06:38

    本議案でマンション敷地内に区分所有者以外が出入りすることになり、そこで事故?問題?(躓いて転倒や、バルコニーからの飛来物が当たる等)あった場合、敷地内の舗装の整備などの管理責任は所有者にあるはずで、マンション区分所有者が損害賠償請求の対象になったりすることはありませんか?

    極端な話、噴水の縁石が壊れてて、ライナーが落下、数名重軽傷者が出たり、バスが破壊などなど。

    そのリスクはどこでヘッジするのでしょうか?

    また、一般の方においてもあり得ると思います。

  15. 651 住民板ユーザーさん4 2017/01/23 22:40:37

    650
    同意です。わだちレベルではありませんが、東西道路へ出る敷地入口は左右にかけて地面が盛り上がり出していますし。若干ですが。今より頻繁に大型車両の出入りが増えるとこで、そういった修復コストも生じてきますし。

  16. 652 匿名さん 2017/01/23 22:46:32

    >>648 住民板ユーザーさん1さん

    それはそうなんですが、本議案のポイントは
    議決に当たって必要な情報は全て住民に開示されていますか?って話だと思います。
    現状はソースが曖昧な、都合のいい情報しか出てきていないと思います。(東銀座の利用者が少ない…とありましたが、東銀座便、月島便それぞれの利用者数、シャトルバス廃止時の費用増減のブレイクダウン等、少なくとも提示されるべきです)
    でなければ、誰も合理的な判断はできませんよね?

  17. 653 匿名さん 2017/01/23 22:48:04

    >>647 匿名さん

    そんなことはありません。総会に出席して反対票を投じることは欠席して反対票を投じるより意味があります。ただ、残念なことに盲目的に全部賛成として欠席する人、理事長委任として、欠席する人の数は圧倒的に多いのです。もし、奇跡的に賛否が拮抗していれば総会まで審議が持ち越され、面白いことも起こるのですが。。。

  18. 654 マンション住民さん 2017/01/23 23:16:34

    今回の件は、賛成でも反対でもなかったので未提出のままでいたら(棄権のつもりだった)、防災センターから内線で提出の催促がありました。自分のようにあまり関心のない人は催促されればとりあえず議長委任で出すでしょうね。
    理事側も票集めに必死のようで。

  19. 655 住民板ユーザーさん4 2017/01/23 23:28:06

    >>649 住民板ユーザーさん1さん
    まぁ、まずは落ち着け。
    〜晴海ライナーに賛成する人が多数″なら″〜
    なら、だよ。
    まだ可決が決まったわけじゃないから、支持を得られるように頑張って下さい。

  20. 656 住民板ユーザーさん4 2017/01/24 00:28:57

    >>652 匿名さん>>652 匿名さん
    確かに情報不足なのは否めませんね。
    それでも、理事会で議論して出した結論ならそれでいいわ。晴海ライナーが来ることが大事。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸