照葉テラス パークカーサ01について語りましょう。
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉2丁目24番163および24番164
交通:西日本鉄道貝塚線「香椎花園前」駅徒歩19分
「照葉小中学校前」バス停徒歩1分
売主:積水ハウス株式会社
施工:前田建設工業株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
[スレ作成日時]2016-02-04 14:01:59
照葉テラス パークカーサ01について語りましょう。
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉2丁目24番163および24番164
交通:西日本鉄道貝塚線「香椎花園前」駅徒歩19分
「照葉小中学校前」バス停徒歩1分
売主:積水ハウス株式会社
施工:前田建設工業株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
[スレ作成日時]2016-02-04 14:01:59
>>61
ヴェルデに住んでいます。
うちは11階より下の階数ですが詳しく書くわけにはいかないので参考程度とお考えください。
花火が見える方向のアクアは9階と10階建てです。
大きな花火は見えますが小さな花火は上3分の1くらいが見える程度です。
大きいと言っても何尺玉だったのか忘れましたm(_)m
どの程度見え方で満足なのかによります。
ちなみに
照葉の住人には通行証がもらえますが周辺道路は通行止めになります。
近くのコイパは15時頃見たときには満車になってました。
住人も増えてるし今後はもっと早い時間に満車になるかもしれませんね。
お知り合いを誘っての花見見物は早めに来られると良いでしょう。
私が検討中のときに積水さんがパビリオンに車を止めて花火見物しても良いと言われました。
今はどうなのかな?
9月の花火を見て確認してから購入だと間に合わないかもですね。
花火の日、照葉内のコインパーキングは朝から満車で並んでました。住民のお知り合いなど前日からの来客車もあるようで、タイミングによっては前日夜でも満車のこともありました。ご参考までに。
>>63
ありがとうございます!
恐らく11階であればアクアは障害にならないと思うのですが、方角的にヴェルデの14階でさえぎられるのかなと感じています…
花火の打ち上げ場所がもう少しあいたか橋よりであれば問題ないんでしょうが…
また追加で1戸販売となりましたね。
これで多分35戸販売で成約率44%。
フォレストと比較して、いくら中央公園の眺望があるといっても7%から10%近く高い価格帯なのにハイペースですよね。
フォレストカーサ完売?
フォレストカーサ完売ですね!
フォレスト完売したからパーク01に勢いつくかもしれませんね。
新しい校区で現小中学校に通える分譲マンションって今のところパークカーサが最後の物件ですから勢いつきそうです
少し先で良かったら1丁目戸建と2丁目戸建の間にある駐車場の場所にマンション建つ計画あるけど30~35年ですし。
4~7丁目に戸建やマンションが建つ計画なので今予定されてる校区割は変更になる可能性ありと聞いてます。
でも、確実に現照葉小学校の校区となるとパークカーサは貴重な物件となりますね。
コミュニティガーデンのところはマンションが建つか戸建用地にするかすら決まっていないと積水の人から聞いたことがあります
これから暫くは積水のマンション建設は4丁目がメインでしょう
「アイランドシティ・センター地区(7.5ha)事業提案公募(香椎照葉6丁目 26 番 25 等)」における事業予定者の決定!
楽しみですね。
http://www.port-hakata.co.jp/
この一週間で7戸、合計45戸成約。成約率56%。
残りは次期販売住戸含めて35戸。
凄いスピード!
西鉄バスセンターに、ぐりんモール決定が追い風か。
このペースなら、秋口に完売するかも?
先月、たくさん売れてるみたいなので、バスの営業所が追い風でしょうね。
不便さがなくなれば、照葉は子育てに最高ですね。
子育て環境には不安。
中学校の教室が足りなくなるのは目に見えてるのでそれが心配。
新小学校が出来るまでプレハブ校舎を使う学年もありますね。
何を重点に置くかで「最高」なのかは変わるけど
何を妥協出来るか…ですね。
幼稚園から中学校卒業まで照葉の中の集団で育って高校に行ってどうなるか。
中一ギャップと比べてどちらがより良いかなんてそれぞれなんだってこともわかってますが悩む所です。
学校は近いし歩道が広くて学校の行き帰りに車と接触の不安がないとかの環境はとても良いです。
大きな公園もすぐ近くにあるのも良い所です。
単にマンションだけを考えるととても良い物件なんですけどね。
最初に照葉の一貫校に入った世帯は不安が強かったように見えます。
まだ公立の一貫校が福岡では珍しいときでした。
新設校に入るのはどこでも不安かもしれないけど
思い悩むより子供と前向きに頑張った方が後に良い思い出になるかもしれませんね。
アイランドシティーは液状化は大丈夫でしょうか?熊本地震でも液状化があったらしいので。
パークカーサの公式HPにあるスタッフブログにアイランドシティの防災についての記事がupされてますが、それによると大丈夫そうですね。
>>79 匿名さん
埋め立て地である以上、液状化するでしようね。東日本大震災の時のお台場や、西方沖地震の時の百道みたいに駐車場や歩道から水が吹き出ると思います。が、千葉の浦安みたいに液状化で自宅が傾くレベルの被害まではいかないと思います。
9月の花火大会が終わったら都市高延伸工事が始まります
都市高ランプとバス営業所開設でバス便が増えるでしょうね
>>82
百道浜と違って照葉は液状化防止に地盤改良されてるし
警固断層から離れているから揺れづらい場所です。
keiyaku.city.fukuoka.lg.jp/files/kouwan220414.xls
>>84 匿名さん
埋め立て地の地盤改良など、そんなのは気休めでしかない。神戸ポートアイランドも阪神大震災では、結局地盤改良施した区画でも段差が生じる液状化は起きた。何もしてないところよりかはマシな程度。
あと、アイランドシティは警固断層より宇美断層だからな。
人工島の目の前まで伸びてる断層で震度7クラスが発生したら埋め立て地のここはかなり揺れる。
もちろんそんなの島の防災情報に書いたら売れるわけないから書かれてないけどなw
震度7クラスの地震がきたら市内全域大災害で液状化どころの騒ぎじゃないよ
宇美断層は今後30年以内に起きる確率はほぼ0%。
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/reg_kyushu_04_umi....
警固断層の方が起きる確率は高め
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f108_kego.htm
今の技術でしっかり液状化対策されてる埋め立て地と、昔の埋め立て地を同列で語られても。。。
実際に過去の地震で百道では液状化あったけど、照葉では地盤改良が終わったところは液状化無かったという現実もありますしね。
もちろんどこで起こってもおかしくないので、地震にはしっかり備えておくべきだと思いますが。
液状化の話題はこれまで照葉の物件スレで幾度となく繰り返されてる
西方沖地震の際は造成済み宅地区域では液状化なし
それでも気になるなら買わなけりゃいいだけのこと
埋立地の地震が怖いなら千早、香椎の一部もそうなので利便性が良くても住めなくなりますよ。
丘陵になってるところは安心だけど利便性がイマイチなところが多いですね。
何を基準に住む場所を選ぶかは人それぞれ。
地盤が心配な方はこちらをどうぞ
http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/citylist/40/
福岡は埋立地が非常に多く、92さんが言うように近くの千早辺りも対象になりますよね。それ以前に福岡市中央部の平野部の方が液状化しやすく、揺れも大きい地盤なので気持ち的には何も対策されてない土地よりもアイランドシティに安心感があります。
私は液状化よりも断層の方が怖いです。
益城でも断層の上は倒壊、少し離れたただけでも損傷無しの戸建もありますし、丘陵地で断層近辺だけは避けたく思います。
幸い宇美断層も宇美から香椎の裏手を通り九産大に向かってますし、活動そのものが30年以内には、ほぼ起きないと発表されてるので、その言葉を信じつつ、万が一の自然災害には備えたいと思います。
災害リスクとしては地震よりも各地で毎年のように起こる梅雨や台風からの豪雨による河川氾濫や土砂崩れのほうが危険性高いと思ってます。
照葉ではいずれも起こり得ませんけどね。
土砂崩れが心配な方はこちらをどうぞ。
http://www.sabo.pref.fukuoka.lg.jp/kikenmap/cgi-bin/map25k_search.cgi?...
すごい急激に荒れてきましたね。
周辺の物件が出たからですかね。
アイランドシティは液状化も心配だし、橋が落ちたら孤立無援状態になる。豆腐みたいな地盤のタワーに住むなんて信じられないね。まさに負動産になるよ。
アイランドシティは地下鉄かモノレールでも出来ない限りは手を出さない方が無難。似たような六甲アイランドは安くても売れてない。
4車線道路が通る橋が3本掛かってるけど、それらが一度に崩壊してしまうほどの大災害だったら、市内全域で壊滅的状況になるだろうね。
橋が全て崩壊するような大災害など、考えられない。
フォレストカーサが竣工前完売してから荒れ始めたようです
ここの地盤は…橋が落ちるくらいの災害が起きたら…
なんて深く考えるならここは選ばなきゃいいだけだから。ここの掲示板に来てわざわざ書きこみをする必要ない。
照葉の環境に不満がある方まで検討版にいらっしゃるのはどういう意図からでしょうか。
橋も耐震性があるもので液状化を心配されてる方はここだけでなく他の埋立も住めませんよね。
住む場所を選ぶ基準は人それぞれですよ。
埋め立て地だから地震による影響もあるかもしれないことはここのアイランドシティを検討している人や購入者は分かりきったことだと思います。それを踏まえた上で何かしらの魅力を感じて購入に至っているのではないですか。
今さら地盤などのネガティブな内容な書きこみをするくらいですからこのマンションには興味ないですよね?でしたらこの掲示板には来ないで頂きたいです。ましてや、他県埋立て地のマンションの事とか関係ない内容まで…
真面目に検討している人だけの掲示板になって欲しいです。
荒らしが難癖をつけてるだけだと思います
スルーが一番ですよ
2か月前の熊本地震で全く問題がなかったのなら、とりあえず大丈夫なのではありませんか。
福岡市中央区の私が住むマンションは壁やボードに亀裂が発生し、地震保険が使えないということで問題になってますよ。
地震保険は躯体のような主要構造部の破損しか使えないようです。
わざわざ液状化するとこに住まなくてもいいと思うんだけどね。駅からも遠いし。千早が便利で資産価値も高いよね。
ここにも千早住民が
千早も埋立地で照葉同様に液状化対策されてるのだろうか。
>106
物欲を刺激されて、買うっきゃない!!ってなっている時には
冷静さを保つために否定的な意見であっても
それを通じて、何か起こった時にどう備えるか、
熟慮できるならば、悪い意見ではないと思いますが…。
照葉のことを書いてる内容でおかしいのは
千早、香椎の一部も埋め立てなのに液状化の心配をされていないことです。
液状化防止に地盤改良した照葉と
昔の埋立地を同列に比較できませんよね。
照葉は液状化対策の説明をしてるけど
千早や香椎駅付近のスレでその手の話を見たことがありません。
液状化の心配されるなら
千早スレでされてはいかがですか?と108さんに提案します。
具体的に何の対策が取られてるんですか?確か、西方沖地震では照葉も液状化しましたよね。
照葉で液状化したのは未造成地区のみ。
そもそも液状化では人は死なない。
液状化よりもその他の日常的なリスクのほうが怖い。
交通事故、犯罪等。
照葉のことをアレコレ書いてる人は照葉を選ぶ気が無いと推察します。
ご自分の感覚で住む場所を選べば済みませんか?
液状化や治安の話をしたいなら他スレで行うことを提案します。
照葉は24H巡回があるから治安は良いし液状化対策ができてる街ですよ。
というより、千早も埋め立て地だけど、液状化対策は??
アンチが必死なのは人気がある証拠
最近、パークカーサもフォレストカーサも、照葉テラス自体が好調ですからね。
なるほど。億ションじゃないのに
買えない人が僻んでいらっしゃるのですね。
これから起こるかどうかも分からない災害の事でやたらと難癖をつける人は何がしたいのでしょうか。
この人が照葉ではない何処かのマンションを検討しているのか、ただ荒らしたいだけなのかは知りませんが、何処かのマンションを検討しているのならこんな人に選ばれるマンションはある意味哀れですね。
パークもフォレストもゴミは部屋の前に出せば
業者さんが回収してくれるみたいですけど、
各階にゴミ置き場って無いですよね?
あと、ゴミ回収の時はエレベーターをゴミいっぱいにして使用するんですかね?
ごみの回収は管理人では?
場所はそれぞれのドアのところです。
それから新聞もドアのところまで配達してくれますよ。
フォレストカーサは竣工前完売しましたがパークカーサは秋口にも完売かも?
既に案内できるところは20戸程度らしいですから。
もの凄いハイペースですね。
やはり公園眺望と西鉄バスが効いたんですかね。
これから半年ごとにパークカーサ02、パークカーサ03と続きますから、この好調を維持してほしいですね!
>126
回答ありがとうございます。
管理人さんが回収してくれるって事は、日中にゴミを玄関横に出して置くんですかね?
その辺は管理組合で決めることなんでしょうけど、同じ積水のマンションでゴミ出しサービスのある
マリナコートではどうなのか、営業さんに聞いてみます。
>123
直近の災害で被害がなかったことで
今後常に安心と考えるのは甘い気がします。
「逃げろ」という声を笑っていた人が
帰らぬ人になることもあるのです。
リスク管理として、行政想定を超える災害の時
就寝中、通勤途中、などいろいろな状況で
どう行動するか?考えておく必要があるでしょう。
心配性な130さんは職場も自然災害の心配が無い場所にお勤めなのでしょうね。
もし警固断層の地震が起きた時博多、天神で仕事していたら
住むマンションよりご自分の命が危険になりますよ。
130みたいなカキコミいい加減うんざりです。
買いもしないマンションの掲示板でグダグタと…
照葉校区の人口増加率はダントツですね
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/53744/1/H27kokuchou_touk...
そりゃ、昔は海でしたから。すごい増加率ですよね。
2010年~2015年の人口増加率ですから
2010年当時は既に宅地でしたよ
Aタイプの日当たりが気になります。
お部屋選び楽しい時期ですね。
失敗しないようにアドバイスさせていただきます。
上下左右の家族構成を聞いてから、決められたほうがいいと思います。
得に上階に子供さんがひとりでもいたら地獄の日々です。
あと、隣の浴室がどの部屋と隣り合わせになっているかも重要で、
浴室騒音というものもあります。
寝室やリビングなら最悪です。
>>139 通りすがりさん
この個人情報管理が厳しい時代に上下左右の家族構成教えてしまうような会社は問題ありありですので、逆に教えてもらえる方が不安になります
これだけ子供の多い地区で上の階に子供がいないことの方がレアと考えた方がよいかと
個人情報ズブズブの、子供のいない単身者か老人しか住んでいない地区にお住まいでしょうか?
浴室騒音は上の階の浴室の音が響く時に使われることが多いようですよ
地獄、最悪、
個人の資質の問題ですが、人にアドバイスする際に適した言葉ではないですよね
荒らしさんも必死になってますが、スルーが一番ですね
アイタワースレにも荒らしが出没してますね
マンションのデメリットはどこへ行ってもつきもの。
騒音が心配なら遮音性に優れた注文住宅にお住まいになることを提案いたします。
わざわざ気に入らない照葉へお越し下さる必要はございません。
購入して、住んでみて、失敗した、または後悔している方が多いから、アドバイスさせて頂いてます。
住民のほうの投稿みてご覧なさいよ。
一番揉めているのは、騒音です。
あと、ベランダタバコ、柔軟剤などです。
>146,148
ネガティブ派もポジティブ派も
節度を欠いた書き込みが目立ちますね。
福岡市民の民度はこの程度でしょうか。
ネガティブ派の方々は書き込む前に
購入者の方がどう思うか考えてもらいたい。
ポジティブ派の方々は書き込みを見た
購入検討者が困惑する・ひいてしまう
ことを考えてもらいたい。
アンチ派が書き込む内容が照葉にのみ実在する致命的なデメリットを提示下されば参考にいたします。
どこのマンションでもありえる内容は検討者にとって全く参考になりません。
ご参考までに私なりの評価を。
1.評価点
①中央公園と海への眺望は最高。(但しABタイプを除く)
②デべ、施工会社への規模による信頼性。
③MR12件を見学した中で最高の品質(見学先は三井、三菱、住友、大和H、JR等)。15階建てではなく14階建て、全室アウトポール設計、二重床二重天井、3mベランダ、EV1機当り40戸など、もちろん室内の質感も。
④設備(床暖・ディスポーザー等)。
⑤西鉄のバス営業所や商業施設、広域集客施設の決定や野鳥公園など将来性に期待できる。
⑥デベがHMなので室内のカスタマイズには柔軟に対応。洋室のドアの位置の変更なども含む。
⑦免震装置が不要な高さのため将来の修繕費用が安価と想定。
⑧80戸とまとまりやすい規模でありながら、照葉テラスシリーズで共同管理部分もあることから管理費が安価と想定。
⑨地震の問題も一定レベルでは安全と判断(アイタワーさんでもらった資料に詳細な説明が記載されていた)
⑩町全体が計画的に設計されていて緑が多く美しい。
⑪小中学校への通学が安全かつ近い。
⑫駐車場が平置き2階建て
⑬価格的にはフォレストよりやや高いながら上記観点から資産性も担保されていると判断。
2.不満点
①スーパーまで遠いこと。
②洋室がリビングに面している間取りが多い(但しタイプによってはドアの位置を変更することで独立した洋室へのカスタマイズが可能)。
3.不安点
①中央公園に面しているため強風が予想され、特に台風時に窓ガラスが耐えられるのかどうか。
全国各地で問題となっている「ニュータウン」の
ように20年~30年で急速に地区全体の高齢化が
進むと予想されること。
積水ハウスという事で物件の内容・実力以上に
高い価格設定がされていること。
まだ何も建っていない土地があるから少なくとも照葉の街並みは完成していません。
照葉の高齢化を心配するのは早計ではありませんか?
将来の高齢化/人口減は、確実なので、照葉に限らずですね。
アイランドシティ北部まで住宅が建つのはあと10年近く掛かるでしょう
そうなると最初に開発された1丁目とは20年の時差が出てきます
ですから戦後高度成長期のニュータウンとは多少違う気がします
人口減と高齢化は全国的な問題です
照葉の資産価値は高いのでしょうか?
神戸の六甲アイランドシティは現在もまだ新築マンションを分譲中ですが、開発当初にはショッピング街が完成しており利便性などが良く魅力的で分譲開始となるとかなりの倍率でした。しかし阪神大震災で液状化が発生してからは人気がなくなり、入居希望者が激減したため、計画通りのスピードで人口増とならなかったため、結果店舗の閉鎖などで街力を失っています。
しかしアイラントシティは逆のアプローチで人口増に応じて施設が開設されて行っているので、街力としては安定して成長する可能性が高いと思います。
159です。
もちろん当時はバブル期だったこともありますが。