東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<17>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<17>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2016-02-27 20:06:13
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
東北縦貫線(上野東京ライン)の開通(2015年春)に伴う品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html ←2014年9月策定の改訂版
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/ ←2007年11月初案

【経 緯】
■2002年03月 JR東日本が、東北縦貫線計画(宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ、東海道線との相互直通運転)を公表 http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
■2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
■2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
■2006年09月 東京都が[品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画]を策定 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
■2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定・公表 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
■同年 「都市構造の再編を進め首都東京を再生」で2007年~2009年をプラニング期間と設定。
■2008年05月 JR東日本が、東京サウスゲート計画の前提となる「東北縦貫線」(上野東京ライン)工事に着工
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
■2010年 芝浦水再生センター第一期工事着手。目に見える形で計画が動き出す。オバケトンネル新・高輪橋架道橋も着工。
■2011年03月 東日本大震災のため各工事計画見直し
■2013年09月 2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定。
■2013年09月 JR東海が中央新幹線(東京都名古屋市間)の環境影響評価準備書(ルート等の詳細)を公表。東京ターミナルは品川駅に。 http://jr-central.co.jp/news/release/nws001304.html
■2014年06月 JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置を発表(2020年の東京五輪にあわせた暫定開業を予定)
https://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf
■2014年07月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014](いわゆる「東京サウスゲート計画」の改定案)を策定・公表 http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/22o7h100.htm
■2014年09月 「案」がとれて[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定される。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html

【関連計画等】
■港湾局 運河ルネッサンス計画 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/unga-renaissance/about.html
東京都 アジアヘッドクォーター特区の指定 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/12/20lcq400.htm
港区 田町駅東口北地区のまちづくりについて http://www.city.minato.tokyo.jp/shiba-koushisetsu/kankyo-machi/t-machi...
港区 田町駅西口・札の辻交差点周辺地区まちづくりガイドライン http://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/tamachinishi-hudanotuji.h...

【過去スレ】
16. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585823/
15. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579644/
14.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570236/
13. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537696/
12. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519146/
11. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443509/
10. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436756/
9. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376139/
8. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177056/
7. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156960/
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137159/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73036/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43222/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43704/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44068/
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京サウスゲート計画

[スレ作成日時]2016-02-04 12:22:28

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<17>

  1. 122 匿名さん 2016/02/15 04:21:46

    >>118
    芝浦がオシャレだとは思わないが、港南より芝浦のがダサいと思っている人はかなり少数派だと思いますよ(笑)ま、なんでもいいけど。

    そもそも港南知らない人のが多い、港南台と勘違いされる可能性あり。

  2. 123 匿名さん 2016/02/15 04:26:18

    >>122
    その点、芝浦は有名だ。色々な意味で。

  3. 124 匿名さん 2016/02/15 04:28:24

    >>121
    新駅東側連絡通路ができれば、新駅とシーズンテラスはすごく相互アクセスしやすくなります。

    1. 新駅東側連絡通路ができれば、新駅とシーズ...
  4. 125 匿名さん 2016/02/15 04:34:14

    TGMMは良いビルで完成が楽しみですが、肩入れの度が過ぎている人がいますね。サウスゲートスレは良いスレで参考になる情報も多いので、もう少し冷静に行きましょう。

  5. 126 匿名さん 2016/02/15 04:37:53

    道はできても新駅駅前からは700メートルくらいはありさらに登り降りあるからね。大抵の人は駅前で済ますでしょう。新駅駅前の商業店舗できる10年後にはおれはサウスゲートにもういないかな。

  6. 127 匿名さん 2016/02/15 04:44:16

    >>106
    品川シーズンテラスやアレア品川も品川フロントビルもインターシティも低層は飲食店や物販店が入っているのだが。なのでTGMMで計画されてるビルと大差ないかな。

  7. 128 匿名さん 2016/02/15 04:46:41

    >>126
    図で見ると新駅駅前とシーズンテラスの間は200mくらいで、2階レベルのデッキとシーズンテラスを繋ぐので、登り降りはほとんどないと思いますよ。
    駅から信号も車もなく、デッキをまっすぐ歩いてあの大きな公園にたどり着けるのは、サウスゲートにとって相当大きなプレゼンスだと思います。

  8. 129 匿名さん 2016/02/15 04:48:13

    >>110
    TGMMの低層店舗はリーマン向けにならないの?田町は飲食不毛地帯だからビル内はリーマン向け飲食店が中心になると思うのだが。

  9. 130 匿名さん 2016/02/15 04:50:05

    >>128
    新駅駅前って芝浦口でなくてものができる高輪側のことだよ。新駅駅前の商業店舗コア部分からは700メートル弱ある。再開発エリアに緑もあるのにシーズンテラスにわざわざ行く人は少数の通になるのでは。

  10. 131 匿名さん 2016/02/15 04:53:28

    >>120
    あのさ、新参はもっとよく勉強してからモノを言おうね。サウスゲート計画とは山手線新駅再開発だけを指しているのではないよ。むしろ、山手線新駅が発表になる以前からサウスゲート計画は出来てて、周辺環境整備も着々と進んできた。水辺空間の有効活用もその一つ。

  11. 132 匿名さん 2016/02/15 04:54:48

    >>129
    三井の人の話ではキッテをちょっと大きくした感じになると言われた。もちろんオフィス需要ももちろんあるが、芝浦住民自体が駅前に便利な店舗ができる需要があるので商業店舗はオフィス需要より住民需要を意識したものになる。それはTGMMの住民説明会や会合で道筋がきちんとつけられてきたから今更極端な軌道変更はないかと。大きめなスーパーも入る予定だしね。

  12. 133 匿名さん 2016/02/15 05:01:28

    >>127
    再開発が盛りだくさんの芝浦にたいする強い嫉妬からTGMMがショボくなってほしいという、サウスゲート再開発の恩恵がゼロ予定の港南4丁目さんの心からの叫びでした。

    芝浦さんは港南さんには頭が上がらないはずだよ。ゴミ処理場、火力発電所、食肉処理場、コンテナ置き場など港区の嫌悪施設をほぼすべて港南さんに押し付けてる分際で生意気いうでない。ゴミ処理場くらい引きとってからものをいいな。

  13. 134 匿名さん 2016/02/15 05:07:08

    >>131
    周辺環境整備がちゃくちゃくって。、、大したことされてないじゃん。

    まあ、その唯一の自慢の再開発案件である水上レストランやらの恩恵で生活が劇的に便利で豊かなものになりそうでよかっですね。新駅再開発を遠くから見守ってくださいね。

  14. 135 匿名さん 2016/02/15 05:20:45

    仲良くしようよ。
    広い意味での「サウスゲート」が発展すれば、港南も芝浦も天王洲もみんなプラスでしょ。
    プラスの程度には多少の差があるかも知れないけど、この際そんなのどうでもいいじゃない。

  15. 136 匿名さん 2016/02/15 05:30:43

    >>121
    港南5丁目を除く港南全域はサウスゲートエリアなんだが。ついでに言えば北品川エリアも。サウスゲート計画は品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画であって、良好な居住地区整備が柱の一つ。山手線新駅再開発計画でもTGMM計画でも無いのでよろしく。

  16. 137 匿名さん 2016/02/15 05:36:15

    >>133
    あのさ、そんな狭い了見の人はこのスレにはいないよ。サウスゲート全体の発展を期待している人ばかり。ただ、品川再開発も田町再開発も上手くやらないと単なるオフィスビルの集積では街の魅力は上がらないよね、という話を中立的観点から論じているだけ。このスレはずーっとそういう議論をしてきたんだが。あんた、サウスゲート住民や関係者じゃないでしょ?もしも、田町住民ならその偏った見方は改めて冷静に議論しなさい。

  17. 138 匿名さん 2016/02/15 05:39:48

    >>133
    それ以上やるとアウト!このスレッドはそういう書き込みはNG
    参加するなら上の方や前スレッドでどのような話がされて来たか、よく読んでから参加してね。それでもまだやるなら削除依頼かけますよ。

  18. 139 匿名さん 2016/02/15 05:54:18

    >>133
    あのなあ、田町駅前にビルができるのがよっぽど嬉しいのか知らんが、サウスゲート計画はビルが1本2本建ったからどうのという話ではない。どうせ、グローバルフロントタワーでも買って舞い上がっている人なんだろうけど、あんたのような狭い視野はこのスレッドには要らない。港南、芝浦の道路整備も電線地中化も公園整備も運河沿い歩道の整備も水上レストランなど水辺空間の有効活用も京急の高架化も高輪泉岳寺、伊皿子の話題も、高輪プリンスエリアの再開発の行方も環状4号の延伸も全てクリティカルに議論してきたんだがな。もう一度、品川駅田町駅周辺地区まちづくりガイドラインを読んでから出直してきな。

  19. 140 匿名さん 2016/02/15 06:09:52

    133は確かに良くないですね。同じ芝浦に住む人間として恥かしい、地域外の荒らしであって欲しいです。
    サウスゲートは「品川駅・田町駅周辺まちづくり」の事、133のような荒らしは無視し、北品川の旧東海道地域も含め共存共栄で仲良くいきましょう。

  20. 141 匿名さん 2016/02/15 06:19:43

    ここらでサウスゲートらしい話題に戻って。
    77さんレスによれば京急線が八ツ山陸橋を高架で越えて品川駅に下りてくるのは可能との事ですが、やはりちょっと厳しいのではないかという気がします。皆さんはどう思われますか。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [8月12日更新] マンションマニアさんがスムログ出張所に価格調査を投稿しました(首都圏)

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸