大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画についてPart3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北大阪急行線 延伸計画についてPart3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2025-02-07 23:03:16
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北大阪急行線 延伸計画 Part3です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406728/

[スレ作成日時]2016-02-04 11:16:18

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
ジオ島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北大阪急行線 延伸計画についてPart3

  1. 581 匿名さん

    >>579 匿名さん
    千里中央の資産価値って何だよ?(笑)
    まずは日本語勉強しようね

  2. 582 匿名さん

    タワ、レジ以外の奴に千里中央を偉そうに語られてもねぇ

  3. 583 匿名さん

    565みたいな変な書き込みする奴のせいで千里中央の価値が下がる
    正直迷惑

  4. 584 千里中央 〉南千里 〉北千里さん

    >>567 匿名さん

    始発希望やて書いてるやないか。だから千里中央に住まんと、ご希望にピッタリな中百舌鳥や文の里とかに行けばと言ってるんやけど。あなたは思考に回路すらないんちゃいますか(笑)

  5. 585 匿名さん

    >>570 匿名さん

    はいデタラメ~!嘘嘘嘘!
    自分の過去レス含めて文章内容をよく確認しながら読み返してみ。つじつまが合わないよね。行き当たりばったりや思いつきで書くからバレるんだよ。素直になりなさい。
    大阪府民の住みたい街ランキングで常に1位か2位の千里中央に憧れ、マイホームを購入して住みたいという夢を抱いていますが、今の私にはその夢を実現させることはできないのてす。」が事実でしょ!?
    まあ妬みたい気持ち分からんでもないが、やっぱり嘘の内容がキモイかな。

  6. 586 匿名さん

    >>581 匿名さん
    は?
    私には千里中央の資産価値という表現が何を指して述べられているのか想像つきますが、あなたには何か分からないの?
    過去30レスぐらいから読めば必ず分かるはずです。
    解らなければ、まずは日本語を勉強して、読解力と推察力を身につけよう。
    それらが身についていない人はぶっ飛んだ解釈したり今回のようなレスしたりと、他の真摯な投稿者からしたら目障りなんですよ。

  7. 587 匿名さん

    正しくは↓
    千里中央戸建て>>>>南千里戸建て
    千里中央マンション>>>>南千里マンション

    新箕面や北千里はお隣ですし始発駅や同路線なので別として、南千里なんかこのスレに来たって用無しやし、どうでも良いわ。
    それに千里線なんか乗ってられっか。その上に中途駅で中途半端な街の南千里がこのすれで出しゃばったら、こてんぱんに叩かれますよ。

  8. 588 匿名さん

    >>582 匿名さん

    タワーとレジ以外の千里中央住人ですが、千里中央のことを偉そうに語ってはいけない理由って何?何?何?

  9. 589 匿名さん

    >>587 みたいに子供っぽい書き込みは小学生がよく行っている会話のレベルであり、強いストレスを受けて退行していることを意味する。
    千里に詳しくない人も回答した住みたい街ランキングのアンケートを真に受けて心の拠り所にしていると思われる。

  10. 590 マンコミュファンさん

    おはようございます。平日夜中にこんなに書き込まれてるとは‥‥。皆さん専業主婦ですか?
    わたしは転勤族の輪番勤務で千里中央に住んでます。勤務地がモノレール沿線で梅田もよく行くので東西南北のクロスポイントの千里中央に住んでます。持論ですが、所要時間や座れるかどうかよりも、乗り換えが一番苦痛だからです。また、輪番勤務なので始発駅のメリットはあまり受けた事がなく、何をそこまで揉めてんの‥‥?と感じてる内の一人です。
    むしろ延伸で商業施設が一新されるのならそちらの方が私にはメリットなので、楽しみな方が大きいです。でも電車で北に行けるメリットは皆無でしょうね(笑)
    結局、私が言いたいのは始発駅かどうかよりも駅周辺の商業施設の充実度のほうが街の魅力として占める割合が大きいという事です。西宮北口は始発駅ですか?違いますよね。延伸後の千里中央と同じく単なる乗り換え駅です。
    セルシー跡地がマンションになり千里阪急が閉店したら私にとっては致命的ですが、セルシー建て替えが上手くいけば、延伸しても、より多くの人にとって魅力的な街になるのは間違いないと思いますよ。
    長文失礼しました。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ジオタワー大阪十三
  12. 591 マンション住民さん

    西北の始発、朝夕に本数は少なくてもあるんですが、、

  13. 592 匿名さん

    深夜に狂った奴が暴れてたみたいね、
    ほんと恥ずかしい。

  14. 593 匿名さん

    >>590 マンコミュファンさん

    >>590 マンコミュファンさん
    商業施設云々の話と延伸や始発駅でなくなる話は分けて議論した方がいいのでは?

  15. 594 匿名さん

    >>590 マンコミュファンさん

    こんにちは。
    細かいことは抜きにして、在住しながらの第三者的コメントがとても分かりやすいですね。ナイスです。
    そして、総括していただきありがとうございます(^o^)

  16. 595 匿名さん

    >>590
    西宮北口は梅田まで15分ですが、千里中央からは20分です。満員電車で5分の違いは大きいですし、千中からは梅田より南に行く人も多いでしょうから、確実に座れることの重要性は異なってきますね。

    私も千里中央の商圏住民として商業施設の充実には期待しています。車で5分でアクセスできるのですが、現状は行きたいお店が少ないので。私のような現状の千中をスルーしている人達を取り込むような商業施設ができれば、延伸による乗降客減をある程度カバーできるのかなと思います。

  17. 596 匿名さん

    千里中央から梅田までは19分ですよ。
    千里中央は地下なので夏は涼しく冬は暖かい。
    強雨風も気にならないので待機中快適。

  18. 597 匿名さん

    >>595 匿名さん
    商業施設が良くなることはないでしょう
    延伸で素通りです

  19. 598 匿名さん

    >>596
    江坂での停車時間を入れたら20分みたいだけど。まぁそれも梅田の話でもっと南に行く人も多いよね。
    そういえば現状でも座るためのホーム待機時間も考慮に入れる必要がありましたね。

  20. 599 匿名さん

    千里中央は駐車料金が高いので、車で平日に買い物をしたい時はエキスポシティやイオンモールなど駐車料金が安い店舗を利用しています。
    駐車場や駐輪場をもう少し使いやすくしてもらいたいです。

  21. 600 匿名さん

    >>599 匿名さん
    私も一緒です。

  22. 601 匿名さん

    千中の始発がなくなるというのは箕面市の発表でしょ?
    箕面市は市民に多額の税金を使うので現状ではそういう
    発表しか出来ないでしょう。 工事がある程度進んだ
    段階で千中の住民からの要望が非常に強くて一部は千中
    始発はやむを得ず・・・みたいになるのでは?

    豊中や西北などにも始発があるように引き込み線がなくても
    可能なのでは? 誰かご存じの方よろしくお願いします。

  23. 602 匿名さん

    >>601 匿名さん
    残念ながら箕面市ではなく北大阪急行の発表ですので確定です。

  24. 603 匿名さん

    何処の発表であろうが、理論的に不可能でない限り住民(顧客)の要望が強ければ
    変更可能でしょ。 住民の要望でひっくり返ることなんかいっぱいある。

  25. 604 マンション住民さん

    >>601
    豊中に引き込み線はありますし
    西北には電車庫があります。

  26. 605 マンコミュファンさん

    北急は千里中央住民に対する説明はせんで良いんかいな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 606 匿名さん

    >>603 匿名さん

    じゃあがんばってください。

  29. 607 匿名さん

    >>605 マンコミュファンさん
    何故民間企業が市民に説明しなければいけないの?

  30. 608 マンコミュファンさん

    >>607 匿名さん
    利用者なんだから当然だと思うけど。

  31. 609 匿名さん

    >>608 マンコミュファンさん
    利用者にそんな権利ないでしょ。
    厚かましすぎ。
    大株主にでもなったつもり?

  32. 610 匿名さん

    >>605 マンコミュファンさん
    説明も何も発表内容見ればわかるだろう(笑)

  33. 611 千里中央住民

    >>605 マンコミュファンさん
    延伸工事が影響を受ける工事区間の住民には説明があったよ。

  34. 612 匿名さん

    >>611 千里中央住民さん
    あたりまえでしょ。

  35. 613 匿名さん

    >>603 匿名さん
    そんな要望だしたところで、新駅住民から反対の要望がでるから無駄

  36. 614 マンコミュファンさん

    >>613 匿名さん
    船場、萱野の利用者数なんてたかが知れてる。

  37. 615 マンコミュファンさん

    箕面市民が焦っててウケる(笑)ちょっとおちょくっただけなのに。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジオ島本
  39. 616 マンコミュファンさん

    北急の利用者の多数を千里中央住民が占めてるんだから始発無くなる説明があっても良いと思うけど。豊中市は何しとんのかいな。

  40. 617 匿名さん

    http://www.city.minoh.lg.jp/kitakyu/documents/08.pdf
    最初は確かに千里中央折り返し案があったのですよ。

  41. 618 マンション住民さん

    引き込み線を作らない以上、
    朝ラッシュ時に本線上での折り返しなんて無理だろうな。
    昼とか早朝深夜なら折り返す余力もあるだろうけど。

  42. 619 匿名さん

    >>616 マンコミュファンさん
    箕面市主導で計画が具体化しちゃってるので、今更豊中市が自発的に説明はしないでしょう。
    市政の根幹を揺るがす問題でも無いし。

  43. 620 匿名さん

    今の桃山台の車庫?引き込み線?使えば千里中央始発できると思うけど。
    (トンチンカンだったらすまん)

  44. 621 匿名さん

    (追記)朝イチはともかく千里中央終点の電車が無いと桃山台にしまえないのか?

  45. 622 匿名さん

    あれ?始発駅でなくなってもいいんじゃないの?
    何焦ってるの?
    説明求めるってどんだけ必死なんだよw
    気持ち悪い

  46. 623 マンコミュファンさん

    >>622 匿名さん

    どう見てもお前の方が必死だよ(笑)

  47. 624 マンコミュファンさん

    >>622 匿名さん
    ひっくり返されそうで怖いのかい?(笑)どんだけ必死だよ。心配しなくても既定路線で変更ないよ。

  48. 625 匿名さん

    >>616 マンコミュファンさん
    北急の利用者の多数を千里中央住民が占めていても千里中央住民への説明義務なんて無いですよ。公式発表で十分。
    好きで千里中央に住んで、好きで北急利用しておいて、利用してあげてるから別に説明しろとかまさにモンスターですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 626 匿名さん

    >>624 マンコミュファンさん
    反応早っ!
    ここにへばりつきすぎ!連投やめてね
    必死すぎるにもほどがあるわ

  51. 627 匿名さん

    客観的に見て説明を求める方が必死です。

  52. 628 匿名さん

    両方必死に見えますが・・・

  53. 629 匿名さん

    >>625 匿名さん

    好きで買ったものには、売る側には何の説明も責任も要らないのですか?

    それこそモンスター的な思考ですね。




  54. 630 匿名さん

    >>629 匿名さん
    しつこい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
サンリヤン堺
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ島本
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸