大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画についてPart3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北大阪急行線 延伸計画についてPart3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2025-02-07 23:03:16
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北大阪急行線 延伸計画 Part3です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406728/

[スレ作成日時]2016-02-04 11:16:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ワコーレ堺東レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北大阪急行線 延伸計画についてPart3

  1. 3030 匿名さん 2024/09/07 12:24:03

    >>3029 口コミ知りたいさん
    そう言うやつほど萱野がちょいと出てきたらドヤ顔するんやろうね

  2. 3031 通りがかりさん 2024/09/07 23:50:22

    煽り合い恥ずかしいですよ。
    自分の住んでるところが好きなのは分かりましたがこんな煽り合いしてる人が住んでるのかなーと他の人がみたら思いますよ。
    ここで煽りあっているのは極一部の少数の人です。
    大多数は良識ある人で自分の住んでいる所以外が魅力的になっても歓迎できる人が住んでいると思います。

    萱野も千中も魅力的な街になったら良いですよね。休みの日に出かける選択肢は多い方が良いです。近場に子ども連れて行けるところが増えれば助かります。

    ここの掲示板の煽り合いは他の地域の人から見た感じが悪くなってしまいます。煽りあっている人は反省してください。

  3. 3032 マンション掲示板さん 2024/09/08 00:01:17

    >>3030 匿名さん
    萱野に住んでないから、気持ち悪い妄想お疲れ様です。

  4. 3033 名無しさん 2024/09/08 06:50:31

    煽り合いが恥ずかしいというのは単なる綺麗事
    千里中央の衰退を招いたのは、近年の都心回帰に加えて周辺の競合施設(エキスポシティ、キューズモールなど)の乱立も大きな要因
    かつて千中が千里ニュータウン内で一強状態だったのも周辺地域の商業需要をすべて吸収してただけであって、周辺の再開発により需要が分散して相対的な地位が低下するのは当然の成り行き
    現に万博公園再開発や北急延伸という一見、千中にプラスになりそうなイベントがことごとく千中の衰退を加速させてるのが現実
    千中民が近隣の萱野、船場に対して敵意剥き出しになるのは本能的に当然のこと

  5. 3034 管理担当 2024/09/08 07:19:30

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  6. 3035 マンション掲示板さん 2024/09/08 12:00:53

    8年以上も先の話なのに、威勢がいいですね。
    こんな感じで8年間書き込み続けるのでしょうか。

  7. 3036 匿名さん 2024/09/08 12:12:07

    もはや再開発するする詐欺

  8. 3037 通りがかりさん 2024/09/08 12:14:34

    そもそも論として

    人口が激減する凄まじく逆風の本邦のトレンドで
    それに逆らって自分に縁とゆかりのある郊外だけその例外となって栄える方向に進むと考えるのが...

    普通に考えれば、政令指定都市の都市部人気エリア以外不動産価値としては壊滅的になると思いますけどね...

  9. 3038 eマンションさん 2024/09/08 12:27:17

    グラングリーン大阪、大阪IR、なにわ筋線開業、中之島再開発、森ノ宮再開発、難波宮再開発が控えているので今後は南の方面の価値が上がるでしょうね。北摂は現状維持でしょうか。

  10. 3039 口コミ知りたいさん 2024/09/08 12:30:52

    >>3035 マンション掲示板さん
    8年ぐらい余裕でしょ
    このスレが立ってから8年以上、折り返し地点
    ぐだぐた言いながら過ごすんだよ

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 3040 匿名さん 2024/09/08 12:38:02

    >>3035 マンション掲示板さん

    正直言って、8年間楽しみができたという喜びで満たされてしまっている。
    他の郊外エリアの再開発と同じようにマンション新設を軸とした再開発になるんだろうなと諦めてたのが、まさかの満額回答の夢のある提案だもの。
    千里阪急ホテル跡にマンションができるとは思いますが、駅前をマンションに占領されることと比べると、よかったと思います。公園側を駅前施設と一体に開発するという案にもワクワクします。

  13. 3041 匿名さん 2024/09/08 12:44:30

    8年後の再開発自体が眉唾物だけど、百歩譲ってそれが実現したとして、その巨大な箱物にテナントが全て埋まるのか?最初のオープン当初は人が来るだろうけど、その賑わいを何年も維持できるのか?
    今のセンリトやLABIの客入りを見てるとセルシーのような巨大廃墟を再生産するだけのような気がするが・・・
    もちろん萱野のキューズモールにも同じことが言えるが

  14. 3042 通りがかりさん 2024/09/08 12:55:08

    私もこれだけの規模の再開発には懐疑的です。
    都心部でもない限りあちこちでシャッター街が
    出来ているこのご時世にこれだけ大規模とは。
    8年後となれば今より人口減少は加速するのは間違いがなく、セルシーの二の舞にならなければ良いですが。

  15. 3043 管理担当 2024/09/08 14:16:56

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  16. 3044 口コミ知りたいさん 2024/09/08 16:40:26

    何でそこまで敵対するのか意味がわからない。
    萱野も千里中央も基本地元民しか行かないからね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  17. 3045 名無しさん 2024/09/08 21:52:44

    そーなのよ、みんなで北摂盛り上げていかないと!

  18. 3046 坪単価比較中さん 2024/09/09 02:11:51

    その辺りで育った者として外からこのスレを見ていると民度レベルの変容を感じざるを得ません。サイレントマジョリティは品位を維持しているかもしれませんが、将来その辺りに帰りたいと思わなくなってきました。

  19. 3047 マンション検討中さん 2024/09/09 07:33:01

    >>3042 通りがかりさん

    萱野からテナントが移るんじゃないかな。むしろシャッター街を心配しなきゃいけないのは萱野かも。
    再開発後、どちらか一方に出店するなら、旅客数も集客性も高い千中に出店するでしょ。

  20. 3056 マンション掲示板さん 2024/09/10 02:23:25

    千里中央が最先端の郊外拠点!
    関西の武蔵小杉!
    千里中央ガーデンズどころじゃないぞこれは

  21. 3057 マンション掲示板さん 2024/09/10 02:59:15

    千中も萱野も互いにいい所あるし、罵り合いせずに仲良くすればいいのに。

  22. 3058 匿名さん 2024/09/10 03:48:16

    >>3057 マンション掲示板さん
    またそうやって船場は無視、でもこれだけ近いなら千中の次は萱野で良かったのにね。

  23. 3059 坪単価比較中さん 2024/09/10 05:00:11

    >>3058 匿名さん
    >>千中の次は萱野で良かったのにね。

    その可能性があったのは確かで、船場団地組合が保有資産を相当拠出して何とか駅を設置したのが実態です。

  24. 3060 口コミ知りたいさん 2024/09/10 07:25:51

    大阪大学・劇場を抱え若者の利用が多い箕面船場は安定だよ。

  25. 3061 名無しさん 2024/09/10 13:52:09

    若者は通学してきてる学生だけ、住民は老人だらけ。柴原も阪大あるなー、阪大病院前の住宅の資産性もいまいちだなー、当てはまるところそうでないところあるから良いことだけ鵜呑みにして幸せだなー

  26. 3062 eマンションさん 2024/09/10 15:13:15

    船場に駅が来るから大学もタワマンも来た訳で。そもそも駅がなかったら開発は無かったよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 3063 職人さん 2024/09/10 16:26:01

    千里中央民のプライドの高さと性格の悪さがにじみ出るスレだな(笑)
    他を下げないと自分たちを誇れないとは情けない人達

  29. 3069 通りがかりさん 2024/09/11 02:19:27

    >>3068 検討板ユーザーさん

    その廃墟が将来、萱野民羨望の施設に生まれ変わることを今はまだ知らない‥‥

  30. 3070 評判気になるさん 2024/09/11 02:36:30

    >>3069 通りがかりさん

    今後、全くやる気の無い阪急と豊中市のリリース&梯子外しが何度も繰り返され、廃墟が半永久的に放置され続けることを今はまだ知らない‥‥

  31. 3071 通りがかりさん 2024/09/11 02:57:06

    金持ち喧嘩せずですよ。

    煽り合いが楽しくて仕方ない様子ですが、見てる人が不快なのでやめてほしいです。
    それでも続けたいほどの生きがいなら止めませんけど軽蔑はします。


    流れを変えてオススメの美味しいお店とかみんなで書き込むのはいかがでしょう?(批判は無しで)

  32. 3072 通りがかりさん 2024/09/11 03:01:57

    言い出しっぺなので最近食べたものからオススメを。

    ricoのハンバーガーがボリュームもあって美味しかったです。
    あと、クロケッタのコロッケ色々あって好きです。

    食レポはヘタなのでやめておきます。。。

  33. 3073 eマンションさん 2024/09/11 03:08:44

    >>3069 通りがかりさん
    いつですか?
    そんな発表ありますか?
    夢?

  34. 3075 マンション検討中さん 2024/09/11 08:01:41

    >>3073 eマンションさん

    現実を受け入れましょう!(笑)

  35. 3076 匿名さん 2024/09/12 02:41:06

    再開発待ちのエキスポ、このような目新しいのが出来てくるとインパクトがある。

    https://kyodonewsprwire.jp/release/202409116237

    エキスポや千中の再開発、その後萱野は...

  36. 3079 マンション検討中さん 2024/09/19 12:13:29

    箕面市の屋外プールの新設案削除されましたね。平凡な競泳用のプールができるだけ、どんどん期待薄な街になっていきそうで残念

  37. 3080 通りがかり 2024/09/19 13:21:42

    平凡な競泳用のプールがどこにできるかご存知でしたら教えてください!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  39. 3082 名無しさん 2024/09/19 21:51:01

    >>3080 通りがかりさん
    第二総合運動場の東隣りじゃなかったでしたっけ?

  40. 3083 検討板ユーザーさん 2024/09/20 00:38:52

    >>3082 名無しさん
    そうです。駅から歩ける範囲内なのは嬉しい。

  41. 3084 匿名さん 2024/09/20 23:42:27

    >>3083 検討板ユーザーさん

    徒歩20分くらいですかね?

  42. 3085 eマンションさん 2024/09/22 01:24:52

    >>3084 匿名さん

    20分は徒歩圏内とは言えないのでは

  43. 3086 坪単価比較中さん 2024/09/27 02:06:47

    江戸では中野サンプラザの再開発が急激な建設費の高騰によって延期になったけど、
    千里中央再開発の先行きにも暗雲が…北急延伸はぎりぎりセーフで助かった~!

  44. 3087 マンション掲示板さん 2024/09/27 10:29:49

    >>3085 eマンションさん
    それは君の間違い。
    歩いていける距離の範囲内の事を徒歩圏と言い、人によっては15分だったり20分だったり定義のないもの。
    つまり20分も徒歩圏であるというのは間違いではない。


  45. 3088 匿名さん 2024/09/27 12:29:36

    >>3087 マンション掲示板さん

    定義では10~15分かな。

  46. 3089 評判気になるさん 2024/09/27 14:58:16

    >>3086 坪単価比較中さん

    今のタイミングなら北急延伸工事は間違いなく延期か中止
    本当に滑り込みセーフという絶妙なタイミング
    千中はコロナ、コロナ後の建設費高騰という不運も重なったがあまりにも動くのが遅すぎた

  47. 3090 匿名さん 2024/09/27 15:42:40

    >>3086 坪単価比較中さん
    >>3089 評判気になるさん

    ちょうど競艇事業が絶好調になった時期に重なったのも運が良かった。
    2021年に224億円の大幅な増額(箕面市負担分は112億円増)があったけど、開業する前に延伸事業費の箕面市負担分の償還が終わっちゃった。
    (報道資料)北大阪急行線延伸事業における市負担の事業費282億円の財源を全額確保 ~ボートレース事業の収益増加により、全額確保の時期が27年短縮~/箕面市
    https://www.city.minoh.lg.jp/zaisei/enshinzaigenkakukho.html
     今の総事業費は874億円で、内箕面市が282億円負担というスキームだから、数年遅れていたらインフレで1000億位になってたのかな…。

    セルシーについてはそもそもコロナ前から色々揉めてた。
    【特集】アイドルの登竜門で何が? どうなるセルシー|MBS 関西のニュース
    https://web.archive.org/web/20170118051114/http://www.mbs.jp/news/kans...
    それでも大阪北部地震の影響で大半のテナントは立ち退いたけど、その頃にはコロナ禍突入。
    地下1階に最後まで残ってたパチンコ店は2022年5月まで営業を続けていたから、動き出すのはどうしてもコロナ禍の後にならざるを得なかった。

  48. 3091 マンション検討中さん 2024/09/27 23:46:14

    >>3087 マンション掲示板さん

    本気で言ってる?
    あなたの理論では徒歩60分も徒歩圏内やね(笑)
    普通は15分まででしょ、、
    田舎の萱野では20分だと言われても驚きはしないけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ワコーレ堺東レジデンス
  50. 3092 マンション掲示板さん 2024/09/28 00:17:26

    >>3091 マンション検討中さん
    "あなたの理論では徒歩60分も徒歩圏内やね"
    こういう話しをしてくるのは非常識な人か、物事の本質を読めない人か、相手にしてほしいか、荒らしたいだけか、そんな感じだと伺えます。
    普通は15分まで、それは君の普通であって定義ではありません。

  51. 3093 匿名さん 2024/09/28 00:24:46

    >>3090 匿名さん

    でも前向きにとらえるなら、コロナ後の計画でよかったと思います。消費者の考え方とかコロナでいろいろ変わったので。

  52. 3094 匿名さん 2024/09/28 00:30:24

    >>3092 マンション掲示板さん

    定義は人それぞれだから、それを根拠にしだすと何分でも可になってしまう
    ちなみに私は徒歩20分ならタクシー使うかな

  53. 3095 マンション検討中さん 2024/09/28 00:41:44

    そもそも>>3083 検討板ユーザーさんは「駅から歩ける範囲内」と言っており「徒歩圏内」とは言っていない。それを>>3085 eマンションさん
    が「徒歩圏内」と言い換えたので話しがややこしくなった。

  54. 3096 坪単価比較中さん 2024/09/28 06:23:44

    あの~徒歩圏どうでもいいんですけど…

  55. 3097 匿名さん 2024/09/28 08:29:18

    >>3093 匿名さん

    良くないですよ。建設費高騰の影響をモロに受けることになるので。
    コロナで色々変わったといっても、オフィスビルや商業施設の基本的な構造は変わらないわけで、あなたが言っていることは鉄骨組んだ後でも対応は十分可能。
    KITTE大阪みたいに、インフレになる前に着工して開業がコロナ禍後というパターンの方が良かった。

  56. 3098 マンコミュファンさん 2024/09/28 08:57:33

    >>3097 匿名さん

    でも計画が遅れたおかげで千里阪急百貨店とセルシーと千里阪急ホテルとの一体開発が可能になったことは、延期してよかった面じゃないかな。

  57. 3099 口コミ知りたいさん 2024/09/30 23:27:38

    キューズモールの無印って、お客さん全然入ってないんだけど大丈夫なんだろうか? 週末ですらガラガラ。。。 撤退するのも時間の問題のような気がする。
    もし、撤退したらコーナンとかビバホーム等のホームセンターになる予感がします。

  58. 3101 通りがかりさん 2024/10/01 06:23:03

    千中のセンリトもヤマダ電気もガラガラですやん

  59. 3104 通りがかりさん 2024/10/01 08:32:46

    >>3101 通りがかりさん

    千中に大規模商業施設がこれから2つオープンしてセンリトやらヤマダの店舗がそちらに集約されても千中民は全く困らんがな。萱野はどうかな?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  61. 3107 eマンションさん 2024/10/01 23:09:35

    >>3104 通りがかりさん
    完成は今までの役所仕事から2040年くらいでしょ
    できても千里中央の施設なんか閑古鳥が目に見えてます。

  62. 3108 通りがかりさん 2024/10/01 23:34:23

    セルシーは90年代後半以降ずっと閑古鳥
    鳴り物入りの中華バイキングの店も速攻で潰れた
    商業需要の弱い千中に今さら巨大な施設を作っても廃墟を再生産するだけ

  63. 3123 評判気になるさん 2024/10/03 20:24:06

    なんか北急イベントやるらしい
    北大阪急行電鉄、~1970 大阪万博に想いをのせて~「北急タイムトリッププロジェクト」を展開 第1弾はワードラリーや車両部品の特別販売会など
    https://article.yahoo.co.jp/detail/5409d9129bf8ce5a35a85d8aa1d27a7b8f6...

  64. 3124 管理担当 2024/10/04 07:16:32

    [NO.3100~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  65. 3125 匿名さん 2024/10/04 11:52:47

    >>3123 評判気になるさん
    50周年の時はコロナの影響で一部中止されたものもあったからねえ。
    今はもうイベントはどんどんやって欲しい。

  66. 3126 評判気になるさん 2024/10/05 10:57:16

    >>3099 口コミ知りたいさん
    あれ店内作り失敗だなと思います
    大型店らしい家具まわり期待していったのに服とそのへんと同じ小物ばかり。買うだけ。
    もっとババーンと素敵な生活を夢見れそうなラインナップや配置にすべき

  67. 3127 マンコミュファンさん 2024/10/06 11:05:43

    >>3126 評判気になるさん
    無印だけではない。
    キューズモール全体がそんな感じ。
    本当にそこら辺にある店ばかり、また行きたいと思うものが何もない。

  68. 3128 名無しさん 2024/10/06 11:27:21

    それは千中も同じ
    どこにでもあるチェーン店しかない

  69. 3129 口コミ知りたいさん 2024/10/06 12:03:27

    >>3128 名無しさん
    同じではない千中はこの先に再開発がある

  70. 3130 評判気になるさん 2024/10/06 13:08:03

    キューズモールはエキスポの劣化版というイメージしかないからなぁ‥。いくらバス便が萱野に集約されたところで箕面の中だけの話。旅客数はショボいし明るい要素が実際のところ無いよな。まさに今がピークって感じ。
    高層マンションバンバン建てれば話は違ってくるかもだけど、それじゃ萱野の先住民には微妙だろうし、そもそも箕面市にそんなつもりもないでしょうし。まぁ良くも悪くも詰んでる感じはある。

  71. 3131 評判気になるさん 2024/10/06 14:54:52

    郊外の街なのにどちら様も高望みしすぎ。
    そこら辺にある店が揃っているだけで充分便利じゃないですか。
    とんがった店に行きたい時も梅田まで直行できるようになったし!

  72. 3132 匿名さん 2024/10/06 22:22:52

    >>3130 評判気になるさん
    詰むもなにも郊外のショッピングモールなんだし、周辺住民の為の施設でしょ。箕面市民にとって便利ならそれでいい。よそから来てもらおうとはそもそも思っていません。

  73. 3133 名無しさん 2024/10/06 22:48:21

    郊外のベッドタウンにすぎないのに、よそから来てもらおうと背伸びしすぎて失敗した街が千里中央

  74. 3134 マンション掲示板さん 2024/10/06 22:48:51

    >>3132 匿名さん
    よそから来てもらおうとはそもそも思っていませんってキューズモールの経営者さんですか?

  75. 3135 マンション掲示板さん 2024/10/07 03:46:42

    >>3129 口コミ知りたいさん
    計画通りには過去の経緯からしていかないでしょうねぇ笑

  76. 3136 評判気になるさん 2024/10/07 11:46:25

    >>3135 マンション掲示板さん

    そう思いたい人は平成に置いていかれますよ。
    アップデートできるよう頑張ってください。

  77. 3137 マンコミュファンさん 2024/10/07 11:57:57

    意味不明です

  78. 3139 名無しさん 2024/10/07 13:33:43

    過去の経緯や外部環境の悪さにもかかわらず、千中で再開発が実現すると本気で信じてるとは、相当ハッピーな頭脳をお待ちですね(笑)
    阪急阪神HDやイオンは慈善事業団体じゃないよ。
    頑張ってセンリトやLABIが第2、第3の廃墟とならないようにお買い物してね!

  79. 3143 管理担当 2024/10/08 03:34:17

    [No.3138~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  80. 3144 口コミ知りたいさん 2024/10/08 04:39:30

    運営会社は変わっていませんでした。失礼しました。

  81. 3145 匿名さん 2024/10/08 11:58:22

    行政と民間事業者から計画発表があったここに来て千里中央の再開発が実現しないと本気で信じてるのは客観的に無理があるでしょう。ショッキングで信じたくないがために屈折してしまった人が散見されるね。
    北急の延伸を50年も待ち望んだ箕面民にとっては行政や企業の発表なんて意味のないものかもしれませんが、実際のところ千中の施設整備計画の概要は固まってきていて実際の検討はそれに応じてかなり広範になりつつある。

  82. 3146 名無しさん 2024/10/08 15:27:37

    とりあえずガス抜きで計画発表したけど、高騰する建設費や需要予測次第では計画変更もあり得るとアナウンスしてるので、計画通り進むかは不透明

  83. 3147 管理担当 2024/10/08 16:25:08

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  84. 3148 eマンションさん 2024/10/09 01:06:34

    >>3146 名無しさん

    ずっと並行線の議論は現時点で答えが出ないので、8年後にどうなっているか答え合わせすれば良い。
    ただ現時点では、公に再開発が発表されている以上主流は再開発組ですね。

  85. 3149 匿名さん 2024/10/09 09:47:12

    >>3148 eマンションさん
    8年後に議論ってどういう意味?
    2032年までに事業完了の予定なら工期があるので確実にそれより先に全容は判明します。

  86. 3150 通りがかりさん 2024/10/09 22:00:08

    >>3149 匿名さん

    文章読めないのかな。答え合わせです。あなたの言うようにそれより前に全容は判明するでしょう。言いたいのは今再開発が進む、進まないを言い合っても答えは出ないので無駄だと言うこと。

  87. 3151 匿名さん 2024/10/10 02:47:19

    >>3150 通りがかりさん
    そのように後から訂正するぐらいなら、自分の文章力の無さに反省したら?

  88. 3152 匿名さん 2024/10/10 03:03:12

    >>3151 匿名さん

    はい。

  89. 3153 名無しさん 2024/10/10 03:07:01

    >>3151 匿名さん
    自分の文章力の無さに ではなく、自分の文章力の無さを
    反省いたします。

  90. 3154 マンション掲示板さん 2024/10/14 21:57:39

    久々に見に来たら千中民まだ暴れてる(笑)
    延伸から何ヶ月経ってるんだよ
    哀れw

  91. 3155 ご近所さん 2024/11/30 03:20:32

    >>3154
    youtube見たら朝ラッシュ時に千里中央駅からほぼ座れなくなってました
    なのでイライラしてるんだと思います

  92. 3156 匿名さん 2024/11/30 09:35:24

    >>3155 ご近所さん
    8ヶ月前の開業直後よりも、延伸線の通勤客が増えてる感じやね。

  93. 3157 通りがかりさん 2024/12/01 14:27:11

    一年ぶりに延伸区間に一週間ほど滞在しました。
    まず箕面船場阪大前はディスコ・サムスン・JR等のLABOにより賃料相場が跳ね上がっており
    大いに盛り上がってますね!その割に飲食店等の生活周りはほとんど何も変わっていない印象。
    高額給与の連中とその家族が増えてその辺りが改善されるのを期待しましょう。

    一方、箕面萱野は本質的に変化なし。駅周辺は賑わってるが少し離れたら相変わらず畑だらけ。
    賃料もほぼ変化なく、土地値も上昇気配が多少ある程度。
    こんな所までよくぞ地下鉄を延ばしてくれたもんだと改めて感慨ひとしおでした。

  94. 3158 匿名さん 2024/12/06 02:37:58

    箕面萱野周辺より箕面船場阪大前周辺が盛り上がってる感じですね

  95. 3159 評判気になるさん 2024/12/06 06:41:05

    >>3158 匿名さん
    どこが?
    マンション建つだけでしょ?

  96. 3160 評判気になるさん 2024/12/08 22:00:53

    萱野は今の感じでちょうど良いんですよ。 萱野にマンションとかは絶対要らない。

  97. 3161 通りがかりさん 2024/12/13 23:19:41

    >>3160 評判気になるさん

    周辺は大規模再開発が目白押し。
    マンション建てるぐらいじゃないと、キューズモールは廃れる一方では

  98. 3162 評判気になるさん 2024/12/14 05:51:04

    >>3161 通りがかりさん
    萱野はあれで再開発終わりでしょ?
    船場は倉庫のままでしょ?
    大規模再開発は千中だけでは?

  99. 3163 匿名さん 2024/12/14 12:15:05

    おお!

    北大阪急行、1970年大阪万博の臨時「会場線」のトンネル公開 2000万人輸送 - 日本経済新聞
    https://x.com/nikkeikansai/status/1866989002244395012

  100. 3164 評判気になるさん 2024/12/14 12:41:18

    それ読売新聞オンラインとヤフーニュースで2日前に出てるから今さらで皆んな知ってると思うよ

  101. 3165 匿名さん 2024/12/14 13:34:14

    >>3164 評判気になるさん
    その頃はちょっと忙しかったのでニュースをチェックしていなかったのですよ。

  102. 3166 マンコミュファンさん 2024/12/15 12:14:17

    >>3162 評判気になるさん
    船場はまだヘルスケアセンター、病院、小中一貫校が出来ますよ。

  103. 3167 評判気になるさん 2024/12/15 12:21:16

    >>3166 マンコミュファンさん
    3161さんはちっぽけな事ではなく大規模開発と言われてます。

  104. 3168 口コミ知りたいさん 2024/12/15 22:36:02

    >>3161 通りがかりさん
    もっと何もなかった20年以上前からあるのに今更マンションが建たないからって廃れるとかはないんじゃないでしょうか? 千里中央があんな感じだからか知らないけど、週末の新御堂筋はキューズモールの駐車場への入庫待ちの車のせいで渋滞が起きてるぐらいだもんな。

  105. 3169 検討板ユーザーさん 2024/12/16 12:09:47

    >>3168 口コミ知りたいさん
    それは当たり前ですよ。
    年末商戦の週末に客が入ってなかったら本当に閉店です。
    リニューアル後に客は増えましたがGW以降の平日は閑散としています。
    エキスポ再開発、千中再開発、コストコも噂され、箕面キューズモールの先行きは厳しいでしょう。

  106. 3170 坪単価比較中さん 2024/12/16 13:06:56

    >>3169 検討板ユーザーさん
    駅がなくならなければ十分です♪

  107. 3171 匿名さん 2024/12/16 14:14:19

    萱野の発車メロディ、たき火に変わってた。

  108. 3172 マンコミュファンさん 2024/12/16 22:21:23

    >>3169 検討板ユーザーさん
    何故あなたはそんなに箕面キューズモールを潰したいんだ? なにも出しゃばらずにひっそりと地元密着で営業してるだけなのに…

  109. 3173 マンション掲示板さん 2024/12/16 22:25:38

    >>3169 検討板ユーザーさん

    平日閑散としているのは、ここに限らずエキスポシティーも門真も同じですよ。 梅田ですら一部を除いては閑散としている商業施設多いですよ。 

  110. 3174 検討板ユーザーさん 2024/12/17 05:50:17

    潰したい?
    そんな事言ってないですが。
    潰れても潰れなくてもどっちでもいいですが今後の周辺環境から考えて必然的に厳しい状況になるかと。

    平日はそうであったとしてもエキスポと萱野は同じではない、周辺でイベントある時やセールの時の混雑は萱野とは比較にならないし今後の再開発がある。
    門真も同じく平日やばいがコストコの客が流れてくるだけ萱野よりはマシ、それに門真がどうなろうと萱野には影響しないでしょう。

  111. 3175 匿名さん 2024/12/17 10:31:24

    >>3169 検討板ユーザーさん
    >>3174 検討板ユーザーさん
    潰れても潰れなくてもどっちでもいいのなら、わざわざここに書き込みに来なくてよろしい。
    千里中央再開発スレでも盛り上げに行ったらどうですか。

  112. 3176 検討板ユーザーさん 2024/12/17 11:11:29

    >>3175 匿名さん
    意味不明。
    ここは北急のスレ、当然千中も含まれる。
    萱野は週末は混雑してるって書いてあるから年末商戦だから当たり前って言ってるだけ。
    あと今後の周辺環境の変化では萱野は厳しそうだねって事。
    君には残念な話しだろうけど千中などの再開発があるから世の中の流れ的に仕方ないよね。

  113. 3177 匿名さん 2024/12/17 11:12:54

    千里中央の廃墟が放置され続けてイライラしてるだけ

  114. 3178 匿名さん 2024/12/17 12:02:55

    こいつは千中スレでも廃墟だのおしまいだの書いてるやつじゃないか

  115. 3179 匿名さん 2024/12/17 12:11:47

    >>3176 検討板ユーザーさん
    先行きが厳しそうだというなら、なぜその厳しそうな地域を扱うスレにわざわざ書き込みしに来るんでしょうかね。金持ち喧嘩せずですよ。そこの商業施設が潰れようが潰れまいがどうでもいいと、その程度の関心しかないはずなのに。
    これから再開発が行われて先行きが明るいはずの地域は、単体でスレッドがあるのになぜ書き込んで盛り上げようとしないのでしょうかね。何回も取り上げて随分と興味がおありのようなのに。もしかして絶え間なく前向きなレスが続いていて、わざわざ盛り上げるまでもない活気のあるスレなのかな。

  116. 3180 マンション掲示板さん 2024/12/17 13:13:11

    >>3179 匿名さん
    残念なのはわかるし可哀想だけど現実だから諦めたら?
    萱野の再開発はあれで終わりですよね?
    将来的には周辺の開発による影響をもろに受けるでしょう。
    新しいところに人は流れる、自然なことですよ。

  117. 3181 検討板ユーザーさん 2024/12/17 22:17:45

    >>3180 マンション掲示板さん
    せやから、別にそんなに影響受けへんっちゅうねん。地元密着やから。箕面民がペットや子連れで来る憩いの場なんで!

  118. 3182 口コミ知りたいさん 2024/12/17 22:18:34

    >>3180 マンション掲示板さん

    もう萱野の事はほっといてくれ!あなたに心配される必要なし。

  119. 3183 匿名さん 2024/12/18 03:56:54

    >>3182 口コミ知りたいさん
    心配なんぞしてないでしょう。ただの荒らし。削除申請しましょう。

  120. 3184 マンション掲示板さん 2024/12/18 10:36:49

    >>3181 検討板ユーザーさん
    地元密着?
    それならこれまで何店舗閉店した?
    開発前なんて空き店舗あったよね?
    またそうなる可能性あるよ。
    現実とはそういうものです。

  121. 3185 名無しさん 2024/12/18 11:11:49

    千中の廃墟は一棟丸ごと空き店舗

  122. 3186 名無しさん 2024/12/18 11:50:06

    >>3184 マンション掲示板さん さん
    店舗が色々変わって行くのは、商業施設としては飽きが来ず良い循環だと思いますが… 駅がなくても20年以上前から空き店舗だらけで長くテナントが埋まらないという状態はなかったと思います。 梅田ですら、ブリーゼブリーゼやイーマは空き店舗だらけで放置されてます。
    箕面キューズモールは商業施設としては立派だと思うけどな。

  123. 3187 マンション掲示板さん 2024/12/18 12:12:16

    >>3186 名無しさん
    coming soonの貼り紙されて店舗未定はありましたよ。
    それを知らないほど利用してないからそうなるんですよ。
    ペットの散歩だけして買ってないのでは?
    ただの公園使いでは儲からないですね。

  124. 3188 匿名さん 2024/12/18 22:06:00

    >>3187 マンション掲示板さん さん

    めっちゃ好きやん。

  125. 3189 匿名さん 2024/12/19 03:51:42

    >>3188 匿名さん
    空き店舗がどうたらといってたから、今一番ホットでそういうのに無縁そうなうめきた辺りに住んでいるのかとも思ったけど、やっぱり千里中央の人なのかな。

  126. 3190 検討板ユーザーさん 2024/12/19 06:27:09

    >>3189 匿名さん
    いや、むしろ地元民かも

  127. 3191 匿名さん 2024/12/20 10:12:49

    >>3190 検討板ユーザーさん
    なら、「(みのおキューズモールが)潰れても潰れなくてもどっちでもいい」なんて言わないんだよなあ。

  128. 3192 名無しさん 2024/12/25 23:10:39

    彩都方面に令和8年の夏にコストコがオープン予定で工事をしてるようです。

    近場で色々商業施設ができるのは楽しみです。

  129. 3193 口コミ知りたいさん 2024/12/26 02:45:42

    >>3192 名無しさん
    以前から噂話ばかり、どこからの情報か教えていただけますでしょうか。

  130. 3194 名無しさん 2024/12/26 04:15:57

    >>3193 口コミ知りたいさん

    市議会議員の方のブログで代表質問にコストコの建設中との文言が確認できます。(渋滞の対策に関して質問しています)

    あとは前市長がコストコが来るとの発言をしているとのことです。youtubeで探してみて下さい。


    公式発表はまだかもしれませんが、コストコができる可能性はかなり高そうです。

  131. 3195 口コミ知りたいさん 2024/12/26 05:00:33

    >>3194 名無しさん
    なんだ、結局また噂話しね
    ブログや市長がどうやらとかそれは随分と前から知っており、その内容は以前から話題になってます

  132. 3196 名無しさん 2024/12/26 06:36:44

    >>3195 口コミ知りたいさん

    10月の市議会議の内容や市長のYouTubeでのコメントまで随分前からご存知とは、よほどコストコが待ち遠しいのですね。公式に発表されるのを心待ちにしていたのでそれがついに出たのかと勘違いさせてしまったのですね。申し訳ありませんでした。
    ただ市議会で話題になりその内容について否定されていない時点で確定的だと思いますので安心して大丈夫だと思いますよ。

    新駅付近からは行きやすく、渋滞の影響も少ないすごく良いところに出来そうですね。私も楽しみです。
    コストコできるって話が前にあったけどどうなってるのかなーと検索してたまたま見つけたので話題に出してみました。

  133. 3197 口コミ知りたいさん 2024/12/26 07:56:11

    >>3196 名無しさん
    なるほど、随分と前から市長が市議会でコストコ来るよって言ってネットで話題になってる事を知らなかったんですね。
    YouTubeが一番早い情報だとでも思っている方なんでしょうか。

    待ち遠しい?誰がですか???
    千中からでしたら近畿道ですぐなので門真のほうがアウトレットも併設なので利用するならそっちですね。

  134. 3198 匿名さん 2024/12/26 08:15:19

    >>3196 名無しさん
    >彩都方面に令和8年の夏にコストコがオープン予定で工事をしてるようです。

    >ただ市議会で話題になりその内容について否定されていない時点で確定的だと思いますので安心して大丈夫だと思いますよ。

    コストコが確定したという情報もないのに工事してるとまで書いてるから言われてるんとちゃうかな?
    関係者でもないなら話題というより現段階では噂話やのに決まったかのように広めるのはあかんよね

  135. 3199 マンション検討中さん 2024/12/26 11:20:54

    >>3198 匿名さん
    工事しているって市議会議員さんが質問でしてはったのでそのまま書きました。工事をしているようだという風に判断した情報源や引用先をを記載していれば良かったですかね。

    いずれにせよコストコできるらしくて楽しみだなーという話をしたかっただけですが情報源やらみんな知ってるのにわざわざ話題にすることか的な流れになるのは私の意図する所にないので以後はこの話題を広げるのはやめておきます。

    3197さん
    千里中央にお住みで箕面のコストコの話まで以前からよく話題にしてらっしゃる地域情報通の方がわざわざ箕面の新駅のスレに書き込みいただいてたんですか。私はそんなに地域の新しい情報に明るくは無くコストコの話も前市長が話題にしていたとか市議会で質疑に上がったことは今日なんとなく検索して見つけただけなんです。温度差があったため今更古い情報を、こんなの見つけたよ!みたいに書いている人をみて気分を害されたんですね。それは失礼しました。以後気をつけます。

    この掲示板を見てる他の方にはどうでも良い話題が続いてしまいましたので私はこの辺でやめさせてもらいます。

  136. 3200 匿名さん 2024/12/26 11:44:16

    >>3199 マンション検討中さん
    確かに何で千中から行く前提なんでしょうかね(すっとぼけ)。あなたは悪くありません。
    相手が粘着質なだけです。

  137. 3201 口コミ知りたいさん 2024/12/26 12:00:57

    >>3199 マンション検討中さん
    わかったならいいですよ。
    噂なら最初からそう書きましょうね。

  138. 3202 名無しさん 2024/12/26 13:35:13

    千中民の箕面に対する粘着が酷すぎる
    豊中や千中が落ち目だからって逆恨みするのは良くない

  139. 3203 匿名さん 2024/12/26 15:54:56

    YouTubeを信じて現況をろくに調べもせずに噂を広めてしまうやつおるんや

  140. 3204 マンコミュファンさん 2024/12/26 21:49:44

    >>3197 口コミ知りたいさん

    それあなただけの感想ですよね。千中住みですが彩都にコストコできたら嬉しいですけどね。

    >>待ち遠しい?誰がですか???
    千中からでしたら近畿道ですぐなので門真のほうがアウトレットも併設なので利用するならそっちですね。

  141. 3205 検討板ユーザーさん 2024/12/26 22:13:47

    そもそもなんですが、コストコって何がそんなにいいのかわかりません。4人家族で普通の冷蔵庫の家庭では量が多過ぎるし、人とシェアするのも気使うし、特別美味しいものがあるわけでもないし、年会費高いし。 なんで皆んなコストココストコって言うのかよくわからん。

  142. 3206 口コミ知りたいさん 2024/12/26 23:14:46

    >>3204 マンコミュファンさん
    感想も何もないですよ。
    元の話しは彩都にできたらと言う話しではなく、ご覧のとおりYouTubeで見たままの噂を確定したかのように流されてるだけのようですから。
    反省されてるようですから、イジるのやめてあげたらどうですか?

  143. 3207 名無しさん 2024/12/27 05:34:18

    3192です。
    このような流れになると思っていなかったので貰い事故のような気持ちですが誤解があるようなので最後に誤解を解いて終わりにしたいと思います。

    youtubeの噂を流したとお怒りのようですが、私は前市長のyoutubeは見ていません。youtubeにあるようなので確認したかったらして下さいという意味でyoutubeで探してくださいと書きました。(youtubeに前市長のコストコに関するコメントがあるという地域ニュース的な記事を見かけました。動画を隅々まで見るほど前市長のファンではありませんのでわざわざ見ていません。)
    私が確認したのは『箕面 コストコ』のような簡単な検索でみつけた箕面市議会議員のブログです。
    市議会での質疑を報告していた内容でしたが、コストコをオープンする予定で工事をしているという前置きの元、渋滞対策に関する質問をしたという旨の内容です。前提が共通認識で質問を始めている様子から市議会議員の間で『コストコがオープンする予定で工事をしている』というのは周知の事実なのだろうと判断しました。箕面市議会における代表質問の内容の報告を市議会議員がブログに書いていたのでコストコが出来る可能性は高いのだろうと考えました。

    ちなみに私はコストコがオープンします!と断定はしていませんし、『工事をしているようです』と書き込んでいますので、あなたの指摘する確定していないのに工事をしていると断定して書き込んでけしからんぞ!というような指摘もいまひとつ何を気にしているのかよく分かりません。

    誤解が出るといけないので長文になりましたがこれで誤解が解けることを願っていますし、これ以上不毛なコメントが続くのは望んでいませんのでこれで終わりにしたいと思います。


    そして別に私はあなたを憎んでも嫌ってもいません。私の家は箕面にありますが、私の会社は豊中にあり千里中央の方もたくさん利用してもらってるので感謝していますし、法人税もたくさん豊中に納めています(厳密には私個人で無く、私の会社がですが、いずれにせよ豊中市もよくなって欲しいという思いで納めています)。豊中も箕面も好きです。どっちが良いとか悪いとか思ったこともないですし、どっちも発展したら嬉しいです。

    虫のいどころが悪かったり勘違いしたりすることは誰にでもあると思います。
    ただ、匿名だからといって住んでいない地域のコメントに噛みついて楽しんでるのだとしたら悪趣味なのでやめた方がよろしいかと思いますよ。

  144. 3208 マンション検討中さん 2024/12/27 05:41:35

    長い…投稿する前に一度書いたこと見直してね。
    あと荒らし多いんだからいらっとしても即反応せずに一度スマホ置いて冷静になってから書くとええで。
    気に入らないレスは反論なんてしても無駄だからスルーっと無視するんやで。

  145. 3209 匿名さん 2024/12/27 13:24:58

    >>3207 名無しさん
    ゆるく前向きな話をしたかっただけだろうに、なぜか噛み付かれて、執拗に攻撃され、あまつさえ>>3206で、こっちを気遣ってる体を装いつつ、相手が非を認めたんだみたいなことを書かれたら、そりゃ反論したくもなるよねえ。
    3208の一度スマホ置いて冷静になってというのは、>>3192の方とかに噛み付いている千中の人にこそ向けられるべき言葉なんでは。

  146. 3210 匿名 2024/12/27 16:20:49

    >>3207 名無しさん

    まあ、約1名ヤバい奴が悪意を持って絡んでいるだけで、気にすることないと思いますよ。

  147. 3211 口コミ知りたいさん 2024/12/27 17:51:04

    >>3207 名無しさん

    >彩都方面に令和8年の夏にコストコがオープン予定で工事をしてるようです。

    令和8年の夏にコストコがオープン予定で工事してるって言い切ってますね

    >ただ市議会で話題になりその内容について否定されていない時点で確定的だと思いますので安心して大丈夫だと思いますよ。

    確定的だと思いますので安心して大丈夫だと思いますとまで言ってしまってますね
    確定でもないのに

    3204のようにわざわざ掘り起こす人がいるからせっかくイジらないであげてとフォローしてあげたのに自ら掘り起こしちゃ駄目でしょ、反省が足りなかったのかな

  148. 3212 匿名さん 2024/12/27 20:44:23

    千中民が痛々し過ぎて見てられない
    廃墟は街の活気を奪うと共に、住民の精神状態をも蝕んでるのか

  149. 3213 管理担当 2024/12/28 08:58:44

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  150. 3215 匿名さん 2024/12/28 09:50:12

    まったく心ない発言の数々。同じ千中民として恥ずかしい限りです。本人になり変わってお詫び申し上げます。どうかこんな人間ばかりでは無いことをご理解ください。

  151. 3216 名無しさん 2024/12/28 10:11:06

    千中の再開発計画なんて遅延、縮小化、中止しか考えられないが、よく希望もてると感心する。

  152. 3217 検討板ユーザーさん 2024/12/28 10:16:01

    >>3214 周辺住民さん

    ここだと皆んなが相手してくれるからワザと気を引くコメント頑張ってるですよね。本当は寂しいだけなんだよね?
    煽り合いの流れになるのいつも待ってるんでしょ?

    でもその流れ飽きたわ。一人で完全アウェーの中ここまで続ける集中力はすごいと思うけどもっと楽しい話とかの方が良くない?

    いうて千里中央も萱野も船場もみんな同じようなとこやん。

    逆に千里中央の好きなとこいっぱい言うてみ。そんな良いとこあるんや!ええとこ住んでるなーって聞いたるから。

    そっちの方が自己肯定感上がるで。今日くらいは話し相手につきあったってもえぇで。

  153. 3218 通りがかりさん 2024/12/28 10:32:06

    千里中央
    今や廃墟と団地と青空駐車場しかないオワコンタウン
    ヤル気も金も無い阪急による実現性ほぼゼロの再開発計画だけが唯一の心の拠り所

  154. 3220 マンション検討中さん 2024/12/28 11:47:05

    >>3219 周辺住民さん

    そないに恥ずかしいがんなよ。
    自分の好きな千里中央のこと書いたらえぇのに素直じゃないなー。ホンマに否定せんと聞いたるのに。
    多分勇気出して自分の好きな町自慢したら、今日くらいはみんな否定せんと聞いてくれると思うで。

    萱野に住んでる人が"船場は知りません"まで書くかいな。
    煽る意外は苦手なんか?

    ヘソ曲げとるやつもちゃんと話聞いてあげたら何かしら通じるもんもあると思うから話したってんねんで。

  155. 3222 マンション検討中さん 2024/12/28 15:17:12

    >>3221 周辺住民さん

    あくまであんたは萱野住人でそっちの話題でやりたいんやな。ほなしゃーないからそういうことにしとこ。
    萱野はええとこやな。自然が身近にあるし、駅から梅田まで座って行けるし、キューズモールも便利や。子育てするのに良い環境やなーって思うわ。通勤で電車使ってへんから電車のありがたみはあんまり分からんけどな。

    ほな、これでお開きや。
    せっかく千里中央の良いとこ聞いてあげよう思ったのに残念や。
    千里中央在住のもう一人によろしくな。千里中央もえぇ町やで。良いお年を。

  156. 3224 管理担当 2024/12/28 16:00:00

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  157. 3225 通りがかりさん 2025/01/16 22:15:12

    キューズモールの東側にクリニックビルが出来るみたいだけど、キューズモール内のクリニックフロアもまだ埋まっていないのに需要はあるのだろうか?
    クリニックビルよりも塾とかの方が需要あると思うけどなあ

  158. 3226 マンコミュファンさん 2025/01/17 04:41:08

    >>3225 通りがかりさん

    塾欲しいですよね

  159. 3228 管理担当 2025/01/18 01:58:55

    [No.3227と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  160. 3229 通りがかりさん 2025/01/18 07:12:55

    まず猿の前に「箕面の」をつけないと!
    あと萱野民は千里中央を執拗に攻撃してないでしょ。
    むしろ逆の印象…知らんけど

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    リビオ上町台 パークレジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジェイグラン羽衣
    リビオ豊中少路
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ジオタワー大阪十三
    スポンサードリンク
    サンクレイドル岸和田春木

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸