- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北大阪急行線 延伸計画についてPart3
-
2501
評判気になるさん
今日見に行ったが全部閉店してましたよ。
やっぱりステーキたまに行ってたからショック
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2505
管理担当
[NO.2499~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2506
坪単価比較中さん
>>2501 評判気になるさん
問い合わせたら、やっぱり立ち退きのため完全撤退だそうです。残念!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2507
評判気になるさん
>>2506 坪単価比較中さん
立ち退きだったんですね、残念です。
駅がオープンするまで飲食店無さ過ぎて不便になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2508
匿名さん
>>2497 評判気になるさん
医院開業物件サイトによると、メディカルフロアになるそうです。
調剤薬局と婦人科、泌尿器科、皮膚科の入居は決定済で、現在は残り3区画のクリニックを募集中(「内科(糖尿・腎臓内科は除く)、小児科、耳鼻科、眼科(オペあり)、整形外科で開業ご希望の先生に最適です」とのこと)という状況です。
【箕面市】「みのおキューズモール」メディカルフロア | クリニックエステート | 関西圏の医院開業物件情報サイト
https://clinic-estate.com/bukken/27-526/
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2509
マンコミュファンさん
>>2508 匿名さん
やはり医療モールだろうと思ってました!便利になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2510
評判気になるさん
>>2508 匿名さん
やっぱりクリニックフロアになるんですね!
近くにあまり評判のいい病院が無いのでこれは期待できそうです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2511
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2512
匿名さん
ここら歯科も、なんか評判いいところを探すのが至難
ヤブだと田舎だと駆逐される病院が
都会だと通りがかりの患者が来て存続しやすいんじゃなかろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2513
坪単価比較中さん
>>2512 匿名さん
ありますよ、箕面船場に。オーナー社長は大抵そこに行ってます。
私自身、30年前に神経を抜いた歯が全く問題なく存続しています。
探してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2514
管理担当
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2515
口コミ知りたいさん
>>2513 その院が問題なんよ
院自体はよくても担当になった人がダメとか
あと名前は当然出さないが、萱野近くにも自分的には良くない歯科がある
これ以上探すのめんどいので高槻あたりまで行っている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2516
通りがかりさん
船場、萱野の駅チカ中古マンションは今買ったら高いですか?
開通したらもっと高くなるのか、供給過多で安くなるのかどっちかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2517
評判気になるさん
>>2513 さん
私もこのあたりで歯科を探してます。
差し支えなければ、箕面船場のおすすめ歯科を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2518
匿名さん
>>2513 坪単価比較中さん
それは残念な治療しましたね。
大阪市内には神経抜いて根管治療しないように保存治療をされる先生がいますよ、自費ですが。
実際あちこちで根管治療や抜歯をお勧めされましたが、そこで治療してから20年以上問題なしです。
そういう先生は箕面なんかには来そうもないですが、探してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2519
マンコミュファンさん
千中、船場、萱野、この3駅でマンションや戸建に関係なく、これから買うならどこに住みたいですか?
金ないや買えないは除き、単純に将来展望(夢ではなく計画あり)なども含めて住みたい駅。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2520
通りがかりさん
>>2519 マンコミュファンさん
千中が良いです。モノレールもありますし。お店もたくさんあります。
船場がおすすめです。駅前にカフェがたくさんあって今後オシャレな街になっていきそうです。
萱野に決まりですよ。キューズモールがあるし始点なので座って通勤できますよ。
みたいな意見が出ると思います。
家族構成とか年齢、職場によっておすすめは変わりそうですがどこも便利な街だとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2521
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2522
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2524
匿名さん
令和5年度 箕面市民説明会
千里中央駅の分岐器は通常運行には使用しないが、不測の事態に備えて千里中央駅にも分岐機能を残しておくため、分岐器の撤去はしないことを北大阪急行電鉄株式会社に確認しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2525
匿名さん
何故箕面市が千里中央の分岐器の撤去の有無にこだわるのか?
それは箕面市がいいように利用され不測の事態というエクスキューズで千里中央大規模開発時にダイヤ改正で大幅に千里中央発着が復活する目を恐れているためである
カルフールが消滅した時のように・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2526
匿名さん
まあ、地方公共団体が一企業に、不測の事態なんか大丈夫だから
別公共団体管轄地域(豊中市)の分岐器の撤去をした方がいいなんて言えないよね?
明らかに千里中央再開発後のダイヤ改正への布石やな?
それまでに延伸部の乗客が多ければ別だが、どうなりますかね?
大阪城の外堀を総掘りと言って全て埋めたように撤去したいだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2527
名無しさん
朝夕のラッシュ時は、半分は千里中央始発と言っていたのに反故にされたし、逆に2年前まで分岐器は撤去すると言っていたのに残った。
北摂人は阪急信者で阪急の金づると言われているぐらいだから、文句はないのだろうけど、いいようにされているね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2528
匿名
まぁ乗降客数でいえば萱野と船場を足しても千里中央より少ないんだし、モノレールに接続してること、万博を含め大規模再開発が予定されていることを考えれば至極真っ当な判断でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2529
匿名さん
>>2525 匿名さん
大幅に千里中央発着が復活する(ラッシュ時を念頭に置いていらっしゃるのでしょうが)ことはあり得ないですよ。
中津駅みたいに駅北側に引き上げ線がありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2530
匿名さん
万博線やダイヤで対応できるかもしれんし
必要なら軟盤地盤に薬剤注入して後付けで作るやろ
全てがシナリオ通りかもしれませんな? かまいたちの知らんけど 汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2531
評判気になるさん
まあ、現実的に考えて箕面船場駅には阪大があって通学する学生もいるし、船場で働いてる人もいるし、これから大規模なタワマンも出来る訳だからラッシュ時に千里中央で折り返し運転をするのはなさそうですよね。大金を使って建設したんだから阪急も回収したいだろうし、千里中央民の為だけにそこまでしないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2532
匿名さん
そもそも引き上げ線を作るにはあと1線分の土地を買収しなければならない。
トンネルを作り直すのも膨大な費用が掛かるし 本線での折り返しはよほどの閑散路線にならない限り不可能。
分岐器残すのは事故で不通になった時のためなのにここまで希望的観測するとは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2533
匿名さん
じゃ何故
箕面市は分岐器存続の有無にこだわるんでしょうかね?
そういうことじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2535
デベにお勤めさん
分岐器なんて梅田でも難波でもなんなら西田辺にもありますよ
西田辺行なんてありますか?難波行なんてありますか?
千里中央折り返し復活を望んでる人がまだいるなんて驚きです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2536
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2537
匿名さん
アリーナできればモノレールから、とどめの千中再開発で
千里中央ダダこみでしょうな?
新大阪は始発があるからいいとして、江坂・緑地公園とか乗れない人いるかもね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2538
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2539
eマンションさん
通常の始発駅からたった2駅だからどうだろうね
入れ替わりと折り返しの手間時間を考えたら、増発の方が早い?
江坂のように檄混み区間の新大阪~天王寺間の本数を増やす効果は薄いし、新金岡のように検車場に行く分岐があるわけでも無いので悲観的では。
武蔵小杉のように駅構内が溢れる状態を数年続ければ動きがあるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2540
検討板ユーザーさん
普通に新大阪・中津止まりを廃止して全数北摂に乗り入れれば良いんじゃないの。
谷町線も全数が大日乗り入れになったよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2541
デベにお勤めさん
>>普通に新大阪・中津止まりを廃止して全数北摂に乗り入れれば良いんじゃないの。
谷町線も全数が大日乗り入れになったよね。
その代わり都心部の本数が減らされました
今は都心部4分毎、郊外部8分毎
これを全線統一となれば6分毎とかなら可能でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2542
口コミ知りたいさん
梅田、新大阪での乗降者数を舐めすぎでしょう
(中津は実質梅田の折り返し設備の駅です)
それに大阪市高速電気軌道の御堂筋線です。
残念ながら今でも北阪急は御堂筋線のオマケです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2543
検討板ユーザーさん
新大阪行きと千里中央行きでは混雑率も違うので、車両数増やして全数北摂に乗り入れるべきでしょう。
梅田駅も千里中央行きを待つ人でホームが滞留してる状況をよく見かける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2544
匿名さん
千里中央発着を望む人たちもう諦めましょう
1997年地下鉄中央線の大阪港~コスモスクエア間、1993年地下鉄堺筋線の動物園前~天下茶屋間など分岐器が残れど大阪港、動物園前発着の列車は設定されていません
わざわざ本線で直接折り返す運用なんて通常運用ではありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2545
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2546
評判気になるさん
高架下の飲食店舗部分の看板?がお目見えしたけど、串カツ田中があの大きな品のない看板じゃなくて本当に良かった! 他の店舗も合わせて新御堂筋沿いの店舗部分は中々良い感じになってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2547
名無しさん
今朝、箕面萱野駅のホームに電車が停まっているのを初めて見ました。なんか、いよいよなんだなあと感動しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2548
口コミ知りたいさん
>>2538 匿名さん
桃山台の先にある昔の万博で使ってたトンネルを再利用して中環の下を掘ってエキスポに繋げたら千里中央で乗り換えなくても良くなるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2549
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2550
匿名さん
通勤年間乗車時間(梅田まで往復・月20日で計算
北大阪急行
緑地公園 120時間(5日)
桃山台 144時間(6日)
千里中央 176時間(7.3日)
箕面船場 200時間(8.3日)
箕面萱野 224時間(9.3日)
阪急千里線
南千里 224時間(9.3日)
山田 240時間(10日)
北千里 264時間(11日)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2551
eマンションさん
誰もが梅田に通勤通学しているわけではない。
1分1秒気にするなら梅田に住むのがベスト。
通勤通学の時間を有効活用している人もいる。
とてもくだらない計算だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2553
口コミ知りたいさん
>>2550 匿名さん
この数字から
どんな考察をされたいのかを
追記してください。
仰りたいことが私にはよくわかりません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2554
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2555
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2556
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2557
匿名さん
新駅近くの土地てあまり人気がないのでしょうか?結構スーモでも売れ残ってる印象があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2558
マンション掲示板さん
>>2557 さん
高いので敬遠されてるのだと思いますよ。
売主は新駅できるので強気の値段設定でしょうし、買主は、昔の売買価格などを参考にすると高く感じるでしょうし。
今は坪100~80万円くらいの値付けが多そうですね。
新駅が出来て数年すれば適正価格も分かってきそうです。適正価格が今の値付けより高いのか安いのかは分かりませんが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2559
買い替え検討中さん
いよいよあと20日あまりで開業ですね
新ダイヤ時刻が発表されてますが、朝ラッシュ時の最小運転間隔が1時間→2時間にのびている反面、一部時間帯が減便になるなど悲喜こもごもですが、阪急バスの再編で箕面市内、豊能町、彩都方面からのバスはほぼほぼ千里中央発着から箕面萱野発着に変更になります。
千里中央朝ラッシュ時の大阪市内方面は激しい混雑はないと思いますが、座席は全てふさがって立席チラホラ・・・という形で千里中央に到着するのではないでしょうか?朝の早い時間帯を除いて朝ラッシュの着席は難しいものがあるでしょう。
似た例として近鉄けいはんな線生駒駅の大阪市内方面で、開業当初は約半数が生駒始発で座っていけたものが、数年後朝ラッシュ時に限り全列車学研奈良登美ヶ丘始発(3分間隔)となり座席が全てふさがっていて生駒からは座れなくなりました。(今は無いですが、生駒からの通勤利用者ブログで悲痛な叫びを書かれていました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2560
通りがかりさん
>>2559 買い替え検討中さん
生駒とは違って千中から梅田まで20分ぐらい立ってもどうってことないのでは?
通勤電車乗らんからしらんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2561
買い替え検討中さん
>>2560さん
どうってことないかどうかは利用者によって異なりますね
何れにしても今まで座る選択肢があったものが無くなるのは辛い人もいるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2562
通りがかりさん
>>2561 買い替え検討中さん
梅田までなら生駒から約40分、千中からやと20分ぐらい、単純に倍も違うので比較にはならんよ。
通勤してた時は車両を選べば新大阪で大抵は座れるようやったけど今はどうやんやろ。
そもそも座れる座れないはご老人や障害者でもなければそんなに重要ではなく、梅田まで20分、新大阪や空港にも近い、名神や中国道も近い、今後再開発されるエキスポも近い、そういう便利さの方が千中民にとっては重要やと思う。
街の再開発待ちは事実やけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2563
買い替え検討中さん
>>2562
重要かそうでないかを問うてなく「そうなるでしょうね」って事をいってるだけなんですが・・・。さきほどからえらく熱くなっておられますが何か都合の悪い事があるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2564
通りがかりさん
>>2563 買い替え検討中さん
生駒と比較して長文書いても意味ないでって事。
それぐらい理解できへんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2565
周辺住民さん
>>2564
郊外から都心なんで意味が無い事は無いですよね
なぜそんなに熱くなってるのか知りませんが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2566
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2567
匿名さん
まぁまぁ。
座らなくてもいい人も座りたい人もいますよ。
そんな人もいるのねーくらいの感じに捉えときましょ。
私は車で出社してるので駅が出来てからの送迎ラッシュとかがどうなるか気になるところです。
萱野だとキューズモール渋滞とお迎え渋滞が重なると大変そうですね。
船場も駅までの周りの道が路駐増えたりしたら嫌だなーと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2568
マンション掲示板さん
>>2567 匿名さん
私もそれをかなり懸念しております。 萱野中央駅南側のタクシー乗り場部分は1年後にオープン予定みたいですからタクシーも含め駐停車が増えそうで渋滞しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2569
マンション掲示板さん
>>2567 匿名さん
箕面の人口が増えれば、新御堂はますます混みそうですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2570
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2571
eマンションさん
>>2570 eマンションさん
ってこれ終わってるやん!行きたかった( ´Д`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2572
通りがかりさん
3/23からの阪急バスの時刻表みてて、萱野中央駅から阪急箕面駅行きのバスの本数が凄く減っててビックリした! 乗客数増えると思うのに何故減便したんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2573
職人さん
私も気になりました。箕面駅から御堂筋線使う人少ないのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2574
マンコミュファンさん
>>2572 通りがかりさん
これまでの箕面駅利用者の客のうち何%が北急を利用するかの試算ぐらいは当然出しての事でしょう。
箕面駅から梅田まで30分程度、わざわざ新駅を利用するメリットがある人がどれだけか、萱野で買い物なら徒歩や自転車の距離、必要なバス本数はその程度のことだったというだけではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2575
周辺住民さん
>>2572 通りがかりさん
土日なら萱野中央駅から箕面駅へ、観光客目当てのバスも出そうだが、、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2576
周辺住民さん
地下鉄御堂筋線の案内板もほぼ「箕面萱野方面」に交換されて、千里中央の文字がほぼ消えました。半世紀以上大阪府北部の玄関口、ターミナルとして君臨し季節ごとの発車メロディや入線メロディの埴生の宿が流れ優雅な雰囲気を醸し出し「千里中央ブランド」すらありましたが、あと10日たらずでそれも終わりです。
ネット情報によると季節ごとの発車メロディ、埴生の宿ともに箕面萱野駅に移転し、千里中央駅はフニクリフニクラのみ使用されるようです。緑地公園駅や桃山台駅と同様列車が到着し、ものの10数秒で発車していく駅になると思うと少し切ないものがありますね。北部の阪急バスの大半も箕面萱野駅発着に変更されるようで、千里中央が衰退していかないか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2577
口コミ知りたいさん
>>2576 周辺住民さん
千中が衰退する理由は?
まさか始発駅ではなくなるからなんて言わないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2578
匿名さん
千里中央と違って道路が整備されていない新駅は
開通後 交通渋滞が悲惨なことになりそうだ
道路の拡張はマストだっただろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2579
マンコミュファンさん
>>2574 マンコミュファンさん
萱野中央から箕面駅までの間にバス停がいくつもあるわけですので、如意谷や二中前の方々は萱野中央駅を使うんじゃないかと思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2580
匿名さん
グーグルマップで延伸線もルート検索ができるようになってる!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2581
周辺住民さん
>>2577
>>まさか始発駅ではなくなるからなんて言わないよね。
その通りです。例えば箕面市北部からバスで千里中央まで行き電車に乗ってた人達は千里中央でついでに買い物なり飲食なりする人がいるわけで、車で送り向かいする人も千里中央を拠点として使っていたわけですから、ただの途中駅になるとその人たちは千里中央を素通りするだけになります。
結構これはバカにできませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2582
匿名さん
>>2581 周辺住民さん
千里中央そのものが目的地となるような、わざわざ行きたいと思えるような魅力ある再開発がセルシー跡地等で行われるかどうかが鍵やね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2583
マンション検討中さん
まぁ千里中央は50年に一度の再開発の真っ只中で、幸か不幸か延伸という人の流れが大きく変わるタイミングと重なってる。
千里中央の旅客の内、箕面市民は半分未満で、その箕面市民が萱野と船場にバラけるわけだから、北大阪における千里中央の拠点性は依然高いわけだから、企業としてはまだまだ投資しがいのある街だと思う。
キューズモールもエキスポシティも郊外型の商業施設だから、阪急の発表どおり千里中央で千里阪急百貨店をコアテナントとした都市型商業施設の開発が進めば、それぞれの街が補完し合う形で大阪を代表するような最強のエリアが誕生すると思う。阪急グループの開発リリースを見ていてもそれがしっかりうかがえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2584
マンション掲示板さん
麻布台ヒルズと同等クラスのテナント、世界トップクラスのホテルが2040年頃に千里中央に入って逆転満塁ホームラン。廃墟とかいってるやつは涙目になる!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2585
口コミ知りたいさん
>>2581 周辺住民さん
そうなの?
エキスポの再開発でアリーナやホテルにマンション複数建つのに?
豊川と彩都の間に駅ができて、まだまだ住宅増えるのに?
モノレールからの乗り換え需要は無視なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2586
マンコミュファンさん
かやのさんぺい橋の修繕は延伸開業日に間に合わないのだろうか? あと6日で足場が取れるとは思えないしなあ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2587
マンション掲示板さん
船場萱野開発は全体的に中小業者が施工してるからか、仕事がトロい印象を受ける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2588
通りがかりさん
バカにできないとか言うからバカにされて言い返せないとかおもろすぎる。そらそうやわな、萱野から乗ったからってみんな梅田向かうわけちゃうし、空港やエキスポ行ったり通学通勤も千中で乗り換えるやつ多いやろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2590
匿名さん
満員電車で戦々恐々なのは江坂あたりからだろう?
千里中央は乗り換え多そうなんでね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2591
口コミ知りたいさん
>>2590 匿名さん
いえ、以前江坂に住んでましたが、意外に江坂で降りられる方も多いです。乗る車両を選べば新大阪で高確率で座れました。とは言っても大した距離ではないので座ろうが立とうがどっちでも良かったです。今は通勤無くなったのでさらにどうでもいいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2592
評判気になるさん
>>2588
貴方のように常にコメントを監視して必死に反論するほど私は暇ではございません(笑)
まあそれはともかくモノレールからの乗り換え層も千里中央駅が始発で座れるから選択していた人もいたでしょう。これが座れないとなると彩都からバスで箕面萱野へ行く人も出るだろうし、乗り換えを山田駅や南茨木駅に変える人も少なからず出てくるわけです。なぜこういう事を言うかというと私はかつて愛知県名古屋市の地下鉄桜通線野並駅周辺に住んでた事があるんですが、ここはかつては終点でバスもこの駅を中心に編成されて地域の拠点駅として機能していましたが、2011年に徳重駅に延長され、バスも延伸区間の駅に発着するようになり、乗降客数が半分以下に落ちて開業数年で駅前の店舗も閉店するところが出て、すっかり人通りが少なくなったからです。
なので「バカにできない」と言ったまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2595
通りがかりさん
>>2592 評判気になるさん
ほら、言わんこっちゃない。長文書いて暇なんやろうけど、名古屋のそんなところと比較するから、またバカにされとる。当初の計画では延伸後の乗降客数の推測は千中で約7万/1日なんよ、モノレール含まず北急の数値、ほぼ変わらんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2596
買い替え検討中さん
船場萱野周辺はタワマン出来るけど田舎過ぎて子供の時から住んでる人がほとんど。
人口増えることないし学生いるのに今の人口の平均年齢も50歳以上。
開発も途中でストップすると思ってる。
小学校の子供世帯が多い千里中央もショッピングモール昔と比べて今は閑散としてる
船場はもっと酷いと事になるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2597
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2598
匿名さん
>>2597 検討板ユーザーさん
これで行くと、2万人以上、北急の利用者が増えるわけだから江坂あたりの混雑がヤバそう。
もう新大阪で間引かず、全数北急乗り入れにして欲しいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2599
名無しさん
>>2597 検討板ユーザーさん
うわ~めっちゃ利用者数減ってますね~。
そりゃ衰退して、廃墟中央になるわけだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2600
マンション掲示板さん
>>2599 名無しさん
そう?思ったより減ってないと思うけど。まぁあくまで予測なんでどうなるか知らんけど。
千中民は延伸してもエキスポの方が便利だから、キューズモールには日常的に買い物行かないだろうな‥。廃墟中央でも必要なものは一通りあるし。
萱野の乗降客数は2.8万人だからキューズモールは1年もすれば閉店ラッシュが始まらないか心配。利用者は殆ど箕面民だから頑張ってキューズモールで買い物した方が良いと思うよ。萱野周辺は高層住宅の構想はなさそうだから、数年後岐路に立たされるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件