- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北大阪急行線 延伸計画についてPart3
-
1951
匿名さん
>>1949 匿名さん
だから既にある便も含めてって言ってるのに、良く読まずにコメするとか色々と乏しくて何だか可哀想になってきた、大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1952
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1953
匿名さん
>>1952 匿名さん
そうなんですね。
ご自身で気づかれてそう思うのならまだ大丈夫かも。
酷くならないようにご自愛ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1954
匿名さん
>>1950 匿名さん
長文ご苦労様。
千中に出来るぐらいなら万博だろうって話し。
しかも実際のところ空港や新大阪も近いからどっちもできんだろうねってこと。
見苦しい長文書く前に良く読みましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1955
匿名さん
>>1954 匿名さん
論破されてただの悪口になっちゃった笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1956
匿名さん
>>1945 匿名さん
阪急ホテルのために直通バスを維持していたのですかね。ホテルがなくなったから、無理して直通バスを運行する意味がなくなったということでしょうか。
まあ梅田からなら、渋滞リスクがあるバスより、北急経由でモノレールの方が利用者としては便利だったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1957
匿名さん
>>1955 匿名さん
ご自身でそれに気づかれるのは良いとして、忘れてしまって二度も同じことを言うのはちょっとやばいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1958
匿名
万博公園前の再開発は大規模再開発になり、
ホテル・オフィスビルも建設されるみたい。
2023年から着工で住宅展示場あたりが1工区。
住宅展示場は箕面へ移転するみたいですよ。
千里中央駅前より大規模では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1959
匿名さん
>>1954 匿名さん
勘違いしてるのか、血がちゃんと巡ってないのか心配になるよ。
たかだか1.8万人収容のアリーナ作って、高速バスが乗り入れるなんて本気で思ってんの?甲子園なんて連日4万人入ってるよ。加えて関連施設ができようが、交通網の線を引き直すなんてことにはならんよ。モノレールを増便するか、上手くいって車両数を増やすぐらい。それも近隣の千中や南茨木等の乗換駅からの旅客のためにね。
因みに、万博公園駅の旅客数は1日2万人。千里中央は13万人。千里中央は延伸後も10万人弱の旅客が見込まれてる。交通の要衝とはそういうもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1960
匿名さん
>>1958
セルシーばかりが注目されてますが、千里中央も結局、ヤマダとセンリトを除くほぼ全ての商業施設と一部のオフィスビル、千里阪急ホテルを建て替える計画だからトータルの延床はどうなんだろ。
まぁそんな話じゃなくて、モノレールしかない万博公園はどれだけ開発されようと大阪市内とのアクセスを千里中央や山田に依存してる時点で、ターミナルとしての機能は発達し得ないでしょ。というか、現状千里中央の拠点性を高める要因でしかないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1961
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1962
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1963
匿名さん
>>1961 匿名さん
騒いでるから何かと思えば想像以上にショボいな。
こんなんで騒いでたのか。千中の再開発の方がよっぽど人流に与える影響がでかいよ。
見たことない画像だから大変参考になった。ありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1964
匿名さん
>>1963 匿名さん
思ってることそのまま投稿するところではないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1965
匿名さん
>>1961 匿名さん
マンションできるのかー。良いね。中環や外周の交通量は気になるけど。形状的にタワマンでは無さそう?
市内へのアクセスは絶望的だけど、休日は公園行ったり、サッカー見たり、ライブ行ったりで良いね。エキスポシティもあるし。
千里中央の百貨店とセルシーが建て替わって、都市型の需要も満たされる様になれば、市内へ行く機会も減るし、北摂最強でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1966
マンション検討中さん
>>1959 匿名さん
勘違いどころか読解力もない人なんだね。
どっちもできんだろうと書いてあるのに、何でそういう話しになるのか意味不明。
もしかして千中には新たに無いって言われたのが気に入らなかったのか、誰でもわかる公表されてる数字とか長文も増して必死すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1967
匿名さん
>>1959 匿名さん
確かに。
USJレベルの施設じゃないと高速バスは来てくれないよね。
乗降客数的にも千里中央の方が可能性は高いことは確かだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1968
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1969
匿名さん
>>1959 匿名さん
さすがに万博に高速バスはないでしょう
いいとこアリーナできて公演がある日は阪急バスの山田駅行きの臨時便が出るくらいでしょうね
今のガンバ戦の試合の時も臨時便出てますから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1970
匿名さん
>>1961 匿名さん
こうやって見てみると三分の一くらいが共同住宅なんですね
小学校、中学校も近くにあるので、通学に苦労はなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1971
匿名さん
>>1962 匿名さん
箕面に住宅公園が移転してくることに関する反応として、過去にそういうレスがあったということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1972
匿名
>>1933 匿名さん
「水を刺すようなこと」言ってるのは自分でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1973
匿名さん
何にせよ、北急延伸に伴うバス路線の再編と、セルシーとその周辺の再開発で千中のバス停の飽和状態が解消されるわけだから、上手いこと集約して欲しい。
少し前に小野原行きのバスに乗ってみたけど、ありゃあちょっと遠かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1974
匿名さん
>>1973 匿名さん
>ありゃあちょっと遠かった。
(小野原行きのバス停が)遠かったという意味。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1975
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1976
匿名さん
>>1965 匿名さん
北摂最強はどうかな…
1箇所に施設集まっても落ち着ける場所ではないし。
病院関係はできるんですかね。
アクセスや住環境の良さでは千里中央に負けそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1977
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1978
匿名さん
>>1977 検討板ユーザーさん
このスレの常連さんの情報によると、萱野周辺は生産緑地で、田園風景を残す箕面市の政策のようなのでマンション計画は無さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1979
匿名さん
>>1976 匿名さん
もちろん、北摂地域全体を指す表現でしょ。
北摂の中で、個々に魅力を感じる場所に住めば良いと思います。今までは都市型需要を満たすために、北急沿線に需要が集中してましたが、千里中央の開発が進むことで、それ以外の選択肢も増えるかもね。エリア全体の魅力的という意味で、万博や千里中央の開発が持つ意味はもの凄くデカいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1980
匿名さん
>>1979 匿名さん
「北摂最強」という言葉の解釈の問題ですね
万博が北摂の中で最強
北摂が大阪の中で最強
どちらに解釈するかで印象はかなり変わりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1981
匿名さん
>>1979 匿名さん
>>1979 匿名さん
セルシー跡地とその周辺の再開発、万博記念公園の再開発(アリーナ等)、北大阪急行や大阪モノレールの延伸と、北摂全体が便利になって魅力が向上することは間違いないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1982
匿名さん
>>1187 匿名さん
跡地というか、萱野南図書館だった建物には、池田子ども家庭センターが移転してくるようです。
“◎市長(上島一彦君) 池田市にある大阪府池田子ども家庭センターは、築50年以上が経過し、施設の老朽化が著しく、また、近年の児童虐待などの増加に伴う体制強化に伴い、狭隘化が進んでいると大阪府から伺っていました。一方、本市では、市立萱野南図書館及び教育センター(同じ建物)の移転に伴い、空きスペースとなる建物の有効活用が喫緊の課題であったため、大阪府に対し、池田子ども家庭センターの誘致を申し出ていました。
その結果、大阪府において、令和6年の移転に向けて、内部改装工事の実施設計委託費の予算が計上されることとなりました。市が日々行っている児童家庭相談と、箕面市内に移転する専門性のある子ども家庭センターがより連携を深めることにより、児童の安全・安心を高める取組を進めてまいります。”
箕面市 令和 4年 2月 定例会(第1回) 02月18日-01号
箕面船場阪大前駅からもほど近い場所ですね(https://goo.gl/maps/WHHjR5w4LQ1jWFbJ9 下の画像はGoogle Earthより)。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1983
匿名さん
>>1979 匿名さん
万博は具体案出てるけど千里中央は開発するという意気込みだけでまだ具体案出てないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1984
匿名さん
>>1983 匿名さん
千里中央は
2023年度に事業認可だって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1985
匿名さん
北急延伸に思うことは、桃山台の人気が大幅に落ちそうってことかな。千里中央は始発駅でなくなるけど、モノレールあるし、阪急の大規模再開発あるし、新駅に無い魅力がある。桃山台は没個性というか、船場の下位互換って感じになるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1986
匿名さん
>>1984 匿名さん
万博って事業認可されてるのかな?されてないんだったら、千中も2023年度を前に概要が発表されるな流れかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1987
匿名さん
>>1985 匿名さん
桃山台と船場って、北急沿線以外に互換性ありますか?
街並みもニュータウンと倉庫街とで全然なあと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1988
検討板ユーザーさん
倉庫街って悪意がありすぎる
今はお洒落なカフェや雑貨店が多く
昔のイメージとは変わっていますよ
千里中央のお隣という共通点がありながらも
箕面舟場は商業施設や飲食店も充実してますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1989
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1990
匿名さん
>>1988 検討板ユーザーさん
船場のカフェはたまに行きます。その時に感じた印象でした。悪意はありませんでしたがすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1991
匿名さん
>>1988 検討板ユーザーさん
悪意っていうか、私も率直に倉庫街ってイメージかな。っていうか実際倉庫街でしょ。用途区分どうなってんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1992
匿名さん
倉庫街が悪意あるって、そんなに倉庫ってイメージ悪い?
嫌悪施設でもないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1993
通りがかりさん
イメージ悪いよ。以前物流倉庫の近くに住んでたけど大型トラックが昼夜問わず走り回り道路はガタガタ。何一つ良いこと無い。子供が居たら毎日危険と隣り合わせで通学。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1994
船場は倉庫街てより繊維問屋街だったのでは?今は崩壊してきて住宅街に生まれ変わってる途中のイメージ。そのために小学校作るべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1995
匿名さん
>>1994 さん
倉庫やパチンコ屋の間に住宅作っても、大阪市内の外れの様なまとまりのない街にしかならないんじゃない。小学校作っても同じ。第一種住居専用地域じゃない時点で、今さら良質な住宅街は形成されないんじゃないかな。
それなら今のままの方が街としてまとまりがあるかと(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1999
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2000
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2003
匿名
>>2000 匿名さん
小学校は倉庫街ではなくて市立病院跡地だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2004
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2005
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2006
匿名さん
>>2004 匿名さん
来たらいいけど自宅の生活圏内にできるのはいやかな。渋滞が困るので。
少し離れたところがいい。そういう意味では住宅街から離れている船場エリアがベスト?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2007
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2008
通りがかりさん
コストコは尼崎にあって門真にも出来ますからね~商圏的に難しいんじゃないでしょうか。
IKEAなら可能性はありそうですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2009
匿名
開業しないとどうなるか分からないけど、
倉庫の所有者が売却すれば倉庫街ではなくなる
可能性もあるし高値で売れれば所有者も売るでしょう。
将来的のは可能性のある街だと思う。
他地域の人延伸するのを知らない人多いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2010
匿名さん
>>2009 匿名さん
倉庫街って言うけど実際は倉庫の比率は低い。
トランクルームもあるけどテナントビルを間借りして運営されている。
ジェットやCOMの駐車場が大きく、あとは細々としたテナントビルに中小企業が入っていて、カフェや雑貨屋、動物病院にその他諸々がある。
この細々としたテナントビルが空いてたり、近くにヤマト運輸や佐川急便があったりするから、何となく倉庫街のイメージが強いのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2011
匿名
>>2010 匿名さん
あとパチンコ屋さんが占める割合もけっこう大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2012
匿名さん
[No.1996~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2013
名無しさん
延伸線て運賃高くなるの?萱野駅周辺の治安てどうなんかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2014
匿名
>>2013 名無しさん
延伸区間だけ運賃加算されるってどっかで読んだ気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2015
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2016
通りがかりさん
初乗り100円台だったらまあまあ頑張ったって感じだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2017
匿名
>>2016 通りがかりさん
どっかで80円程度の加算って読んだ気がするけど、勘違いというか、まだ決定してなかったのね。
仮に80円だとしたら、梅田まで往復1000円ぐらいかな?高いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2018
坪単価比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2019
匿名さん
今日数年ぶりというか10年近くは行ってないみのおキューズモールに15時頃行ってみた。
雨でもなく天気は良いのに客足は少なく、EASTにあるショップはどこも閑古鳥が鳴いてました。
無印良品ができるようですか他にも空いてる店舗が複数あり、あれでは延伸する前に多くのショップが閉店してしまいそうな感じ。
2階デッキ下の通路ではペットに糞をさせても適当にしか拾っていかない人もいたし、ペットの散歩で使われてるだけで買い物している様子もなく、ずいぶんと荒んだところになっていて驚きました。
あれだとペットアレルギーの人には買い物どころではなく辛い街並みですね。
やっぱり千里中央にはちゃんとセルシーをリニューアルさせて、皆んなが気持ちよく利用できる施設が必要だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2020
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2021
匿名さん
>>2019 匿名さん
少し前に私が行ったときはそれなりに人がいましたが。無印が入って鉄道も延伸されたら、今よりも活気づいていくんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2022
匿名さん
それから、過去レスにもあるように箕面萱野駅には駅ビル(下の画像。箕面市より)ができるわけですが、その整備は東急不動産が行い、イラストには「Q's MALL」のロゴが掲げられている様子が見て取れることから、事実上の増床となるようで、私としても少し期待しているところです。
また、その内容については(ソースは>>2015と同じ)、
“・箕面萱野駅に建設予定である商業施設の概要について質問があり、3階建ての施設で、1階が一部バスターミナルとなる予定であること、また施設の設計は東急不動産(株)が行っており、2階については生活雑貨などの物販、3階については飲食のテナントを中心に構成する予定だと聞いている旨を説明しました。”
とのことです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2023
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2024
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2025
評判気になるさん
>>2019 匿名さん
わかります。
ペットアレルギーですのであそこには行けません。
あちこち糞尿ばら撒かれるのは嫌ですしエキスポみたにペット同伴の動線を決めてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2026
匿名さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2027
匿名
開業してみないとどう変わるかわかりません。
泉北ニュータウンの和泉中央駅がいい見本。
御堂筋線の始発駅ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2028
匿名さん
予想ですが、新しい駅ビルの2階部分には「成城石井」が入るような気がします。あべのキューズモールとあまがさきキューズモールにも入っているので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2029
匿名さん
個人的には、せっかく箕面なのだから2階には明治屋ストアーに入ってほしい。現状箕面のセレブの方々はキューズモールには来ていない気がします。このままではせっかく新駅が来ても廃れていきそう。。。阪急箕面駅のように。
それと、飲食には3階か高架下にカジュアルフレンチの赤白(コウハク)に入ってほしい! この近辺にはホントにお酒を飲むところが少ない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2030
匿名さん
>>2029 匿名さん
そりゃ、車で来た人が酒を飲むわけにはいかないだろうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2031
匿名さん
回転寿司じゃない美味しいお寿司屋さんにも入ってもらいたい! お寿司屋さんは阪急箕面駅や千里中央駅にも美味しいところがないので絶対に流行ると思います! 阪急服部天神駅にある「ひょうたん寿司」とか入ってくれたら最高なのになあ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2032
匿名さん
何か盛り上がってますが、商業的には厳しいのでは?
箕面は北側が山だから、広域から集客できないよ。
所得水準が少し高くても、そもそもパイが少ないと話にならない。成城石井ぐらいなら出来ると思うけどね。勢い余って開業当初は色々出来ると思うけど、シャッターだらけになるのでは?どん詰まりの始発駅はどこもそんなもんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2033
匿名さん
箕面市は税金たんまり使って駅を誘致するだけしといて、市街化調整区域を外さないから、駅近の広大な土地に住宅展示場なんかができて、それによって住宅地が無く住民が増えない=街が発展しない... でも駅が来てバスだけがもの凄く増えるだろうから周辺道路の渋滞だけは増えるんだろうなあ… 箕面市は何がしたいんだろうか?何のために駅を誘致したんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2034
匿名さん
無印や成城石井ができたぐらいで万人受けを狙っているようでは万博や千中の再開発も予定されてるので行く末にシャッターはありえると思います。
例えばですが万人受けしなくてもいいのでどこにでもあるファッションなどはエキスポなどにお任せして、モンベルだけでなくアウトドアのメーカー各社並べてアウトドアのアウトレットにするとか、マウンテンバイクのメーカーにも入ってもらうとか、お洒落な園芸商品並べるとか、他の方が言われてるようにペット同伴の動線を決めるとか、中庭をバーベキュー利用できるように整備するとか、特定のターゲットとコンセプトを持てば各方面からも集客できそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2035
匿名さん
>駅が来てバスだけがもの凄く増えるだろうから周辺道路の渋滞だけは増える
過去レス(>>1839や>>1843等)でも若干触れられており、下の画像(https://www.city.minoh.lg.jp/machi/douromouminaoshi/images/r3_douro.jp... 点線は未着手の都市計画道路)にもありますように、箕面萱野駅周辺において箕面市がしっかり都市計画道路を整備することとなっております。
また、3月23日に開催された令和3年度第2回箕面市都市計画審議会の議事録によりますと、
“まず新駅周辺で施工中の道路を先にやります。その後どの路線にいくかというと、エリア3の石丸粟生外院線(下の画像の④の道路)、そしてエリア4の川合山之口線(下の画像の⑤)、これをどっちが先になるかというのはまだ決まっていませんが、その2つのグループが次の段階のグループということはお示ししてます。さっき言った、まずは駅周辺の道路、その次に駅周辺の道路に繋がる道路というところでエリア3、4を次のグループということで(中略)お示ししています。”
とのことです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2036
匿名さん
萱野東西線の東側が開通しましたが、何故かあまりその道を通らずに、周辺の生活道路である細い道に車が増えております。また、週末は171号線へ出る今宮と萱野の交差点の渋滞が激しさを増しております。駅ができて車が増えると上記④の道路を作ったとしても171号線への合流部の交差点の渋滞は更に激しくなると思いますが、現在の都市計画道路ではその辺りが考えられていないように感じ危惧しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2037
匿名さん
千里中央で大型再開発が控えてるからね‥。萱野に何作っても千里中央の再開発が終わるとシャッター増えちゃうでしょう。あちらの方が立地的に圧倒的有利。しかも阪急でしょ。
車ではエキスポ、電車では千里中央に買い物といったところでしょうか。
駅近に住宅展示場で、ガッカリしている方もいる様ですが、身の丈に合ってると思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2038
名無しさん
>>2037 匿名さん
そういうことは廃墟が無くなってから言いましょう。
パチ屋が無くなってパーフェクトな廃墟、身の丈に合ってると思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2039
匿名さん
>>2036 匿名さん
まず、萱野東西線周辺における箕面今宮線等の生活道路への自動車の流入、国道171号今宮交差点の渋滞についてでございますが、今年の2月9日に開催されました箕面市議会交通対策特別委員会の議事録によりますと、
“◎みどりまちづくり部 今宮西交差点につきましては、今宮交差点と近接しまして変則交差点として一つの信号サイクルで処理されてございます。そのため国道171号や千里2号線の信号サイクルが短くなりまして、今宮交差点の渋滞の原因になっているところでございます。今宮西交差点の信号廃止につきましてはその課題を解消するためのもので、警察からも萱野東西線や千里2号線に接続する際の条件として示されていたものでございます。信号廃止後は国道171号を西に進む車両が市道箕面今宮線へ右折できないようにラバーポール等の設置により物理的に遮断される予定となってございます。
箕面今宮線につきましては、双方向通行のままで国道171号へは左折アウト、国道からは左折インのみとなる状況でございます。以上でございます。”
とのことで、下の図(https://www.city.minoh.lg.jp/koutuu/kasseikakyougikai_files/kyogikai/d...)にもあります通り、将来的に東からは箕面今宮線に進入できなくなること、それに伴い今宮交差点の渋滞の原因となっている信号サイクルが変更されることから、生活道路への自動車の流入と当該交差点の渋滞は共に緩和されると思われます。
次に萱野交差点の渋滞についてでございますが、>>1866にもあります通り北急延伸後は当該交差点を通るバス路線が大幅に減少すること、現在新御堂筋に並行する形で都市計画道路芝如意谷線萱野東西線以南地区の整備が進められており、将来的には当該道路の萱野東西線以北地区(>>2035の[白島]のすぐ南西にある点線)も整備されることから、萱野交差点の渋滞についても緩和されると思われます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2040
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2041
匿名さん
>>2036 匿名さん
最後に、石丸粟生外院線(>>2035画像④の道路)を整備することで今宮交差点の渋滞が激しくならないかとの懸念についてでございますが、都市計画道路石丸粟生外院線はサガミ 箕面店付近の帝釈寺北交差点から箕面市立第二総合運動場多目的グラウンド西端付近を経由して、都市計画道路萱野東西線東端に至る道路であります。
>>2035の地図には都市計画道路しか載っておりませんが、実は帝釈寺北交差点から南に約260メートルの区間は市道新家奥線(1つ目の図の右青線)と重複(1つ目の図の赤い〇の辺り。及び2つ目の図参照)しております。市道新家奥線は府道箕面池田線(通称:山麓線)と国道171号を連絡する道路であり、同路線は南の方ではこのように(https://goo.gl/maps/fggFPKcFLSaU3q726)両側に歩道が整備されておりますが、北の方では片側にも歩道が整備されていない狭隘な区間が多くあり(https://goo.gl/maps/ZL2jY6uKcKy4CBqq7)、さらには2つ目の図(https://www.city.minoh.lg.jp/machi/douromouminaoshi/documents/06_douro...)にもあります通り、将来的に彩都から都市計画道路国文都市4号線が延伸され、自動車の流入が予想されるため、歩行者の安全対策が課題となっております。
そこで、箕面市は次のような方針としたようです。
“◎みどりまちづくり部長(藤田豊君) 新家奥線の計画についてご答弁いたします。
国文都市4号線の山麓線より南側については、現在行っている都市計画道路の見直しにおいて、国文都市4号線と萱野東西線を結ぶ新しい路線として、(仮称)石丸粟生外院線の都市計画決定に向けて手続を進めているところです。
今後、都市計画決定を経て当該路線が整備されることとなれば、道路両側に歩道が整備され、歩行者の安全対策が実現されます。”
箕面市 令和 3年 6月 定例会(第2回) 06月23日-03号
つまり、石丸粟生外院線の整備は今宮交差点の渋滞を激しくするものというよりは、新家奥線のほとんどの区間において両側に歩道が整備されることになるため、むしろ山麓線~国道171号間の交通流動は市道新家奥線(1つ目の図のの右青線)と市道千里2号線(1つ目の図の左青線)に分散することになると思われます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2042
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2043
通りがかりさん
>>2042 匿名さん
詳しくありがとうございました。ただこの④の都市計画道路は立ち退きなども絡んでくるでしょうからまだまだ先になりそうですね... まずは、市道千里2号線から萱野東西線に北側から進入する右折帯の整備をして欲しいです。現在右折帯が無いせいで右折車がいると今宮の交差点方向に直進する車が通れず非常に混雑しますので早く対処してほしいです。道路を作るならその辺も考えて欲しかったです、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2044
通りがかりさん
>>2037 匿名さん
千里中央の再開発の完成は12年後くらいになるみたいですね。それまでホント大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2045
匿名さん
>>2044 通りがかりさん
実際のところ、再開発中で駅前廃墟でも萱野より便利なんだなこれが。何も大変じゃないし、むしろ駅近が広大な住宅展示場になる萱野の心配をされた方が健全かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2046
通りがかりさん
>>2045 匿名さん
せんちゅうPAL、千里阪急、オトカリテ、千里阪急ホテルを含む全てを再開発する様なので、段階的に工事をしていくとしても、長い期間の工事中は騒音や粉塵や足場.資材置き場.工事車両等によって通路等が圧迫されたりで生活するのに大変だろうなあという意味ですよ。大阪駅の再開発の時も地下を含めて結構不便でしたから。
千里中央に住んでましたから便利なのは知ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2047
匿名さん
>>2046 通りがかりさん
えらく風呂敷の大きい再開発ですよね。
ただ、その中で導線上アタリが大きいのはパルぐらい?
他は少し迂回すればどうにでもなりそう。デッキレベルで繋がってる強味かと。
同時に工事に取り掛かるということは無いから、流石に生活が大変になるというのは大袈裟でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2048
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2049
通りがかりさん
>>2048 匿名さん
これは予定より早いのでしょうか? 開業が早まる事はないでしょううか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2050
匿名
>>2048 匿名さん
情報ありがとうございます。
一番気になっていました。
これで来年度末には開業が出来そうですね。
やはり情報は自分で調べないと駄目だな痛感
しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件