大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画についてPart3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北大阪急行線 延伸計画についてPart3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2025-02-07 23:03:16
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北大阪急行線 延伸計画 Part3です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406728/

[スレ作成日時]2016-02-04 11:16:18

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北大阪急行線 延伸計画についてPart3

  1. 181 匿名さん

    >>176
    阪大に歩いて行ける必要あるの?

  2. 182 匿名さん

    >>181
    171、173、174の流れでわからんか?

  3. 183 匿名さん

    大学のような学術施設ができることのメリットは、歩いていけるとか、将来子供を阪大に通わせるのに便利などではないと思います。
    船場のキャンパスは学校というより、研究機関に近い施設になりそうで、大学院生や博士号をもった研究者が多く集まると考えられます。
    ですので、職員やその家族も近くに住むようになるでしょうし、船場の町全体もアカデミックで今よりずっとよい環境になることが期待できます。
    一般市民にとっても図書館が解放されたり等の直接的なメリットがあるのではないでしょうか。

  4. 184 匿名さん

    >>183
    私の認識では単純に外国語学部(元をたどれば大阪外大)が移転するイメージです。ただ、吹田や豊中のキャンパスに比べて市内からのアクセスは良いので、シンポジウムや会議などが開催できる施設にはなるでしょうから、学外や海外からの研究者が集まることにはなるかもしれません。それでも、今後も吹田や豊中が研究の中心であることには変わりはないでしょう。阪大の職員や留学生が住む施設は、既に別の構想があって阪急山田駅の近くにできる予定のようです。

  5. 185 匿名さん

    立命館は茨木に移転したけどあまり良いイメージないですよね?

  6. 186 匿名さん

    逆に阪大が出ていく箕面彩都の住民は大学が移転することにかなりの懸念を示しているようなので、街に大学があることは地域の活性化にプラスに働くと思います。

  7. 187 匿名さん

    街に新しい駅ができる。
    街に大学ができる。
    街が活気付く。
    小学生でも理解できるね。

  8. 188 匿名さん

    活性化って 笑
    あなた役所で都市計画でも担当してるの?
    それともその地域で商売でもしてるの?
    学生が騒いで地域住民とトラブルが多いこと知らないの?
    少なくとも一般住民にメリットはない

  9. 189 匿名さん

    街にアカデミックなイメージが付くので近くにあってもいいですが、自分の通勤経路や通学経路、近隣のスーパーまでの経路に大学や学生の通学路があるのはいやです。道いっぱいに広がって歩いたりポイ捨てとかもあるので。生活圏内以外ならOKです。

  10. 190 匿名さん

    私はパチンコ屋とゴーストタウンみたいな古い建物しかない所より、大学や図書館、市民ホールが移転してくれた方がありがたいけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    サンリヤン堺
  12. 191 匿名さん

    >>188
    単純に疑問なんだけど、わざわざこういう書き込みをする方は、今船場の近くにすんでいて近くに大学ができることに不安を抱いているんでしょうか?
    そうでなければ、延伸で萱野や船場が今以上によい街になる可能性があることが、そんなに嫌なの?
    どういう心理なのか気になったので。

  13. 192 匿名さん

    >>191
    千里中央が始発でなくなることが駄目なのです。千里中央は大阪唯一の高級住宅地ですから、資産価値が下がることは大阪の価値が下がるということです。事実物件価格の高さがそれを証明していますよね。

  14. 193 匿名さん

    でも延伸はもう決定しちゃったんだから、こんなとこで愚痴を言ってもしかたないよね。

  15. 194 匿名さん

    都市計画の話がでましたが、箕面市長は当然延伸に伴う都市計画の一環として、大学を誘致しています。理想的には大学を拠点として企業なども誘致したいと考えているようです。そうなれば、鉄道の利用客の増加だけでなく、市の法人税増収にもつながるでしょうし。
    延伸決定も含めそのへんの箕面市長の手腕は、もと官僚だけあってさすがだと思います。

  16. 195 匿名さん

    >>192
    確かに、現状でも白島や船場のダイワ・パナホームの建築条件土地が坪80万以上の高値で売り出されていて、しかも飛ぶように売れている。
    いくら千中の物件価格が高いといっても、上記の戸建てを買える人なら千中のマンションなんかは余裕で買えるだろうから、マンション業者からしたら客を取られたともうすでに感じてるかもね。

  17. 196 匿名さん

    循環器病センターの誘致には失敗しましたが。

  18. 197 たく

    >>192
    千里中央が高級住宅地?
    もうちょい西に行って新千里の戸建て地区や緑丘、上野や桜塚等は高級住宅地として聞きますが千里中央は初めて聞きました。
    ただのマンション地区では?

  19. 198 匿名さん

    >>196
    結果論かもしれませんが、循環器科病センターよりは大学のほうがずっといいんじゃないかと、個人的には思います。循センは普通の市民病院などとはちがって、専門的すぎてお世話になるひとはかなり限定されてしまい、多くの周辺住民にとっては病院としての恩恵はあまりないでしょう。
    あとは、救急車やドクターヘリなどの騒音の問題もでてきます。それと日本有数の医学研究施設でもあるので、動物実験施設なども併設される可能性があります。
    これらは大学以上にデメリットとなるのではないかなと。

  20. 199 匿名さん

    >>196
    循環器科病センターが無理だとわかればすぐに、阪大に切り替えて実際に誘致に成功しているのが、さすがの手腕でしょう。

  21. 200 匿名さん

    マンションに高級住宅地も何もないだろ
    高級マンションはタワーとレジのみ
    その他は戸建てから見たら団地とたいしてかわらん

  22. 201 匿名さん

    そのタワーは一度折れていますが。

  23. 202 匿名さん

    それでも生活感溢れる庶民マンションよりはだいぶマシ

  24. 203 匿名さん

    >>195
    やっぱり客とられてるんだ。
    新箕面や箕面船場の前向きな書き込みすると即否定的な書き込みが入る。
    この辺の住民とは思えない喧嘩腰で意地汚い書き込みが多くみられた。
    客を取られまいとする千里中央のマンション販売業者の書き込みだったわけですね。
    納得しました。

  25. 204 匿名さん

    タワーはわかるけどレジは上新田だろ?
    何で同列に扱われてるの?

  26. 205 匿名さん

    >>204
    駅から遠い新千里にしかマンション買えなかった貧乏人は黙っていなさい。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 206 匿名さん

    >>204
    レジは駅に近いレジデンスのことだろ。

  29. 207 匿名さん

    始発駅じゃなくなるんだから価値が下がると考えるのが普通です。マンション業者さんお疲れ様です。

  30. 208 匿名さん

    >>207
    流れぶった切って突然どうしたの?
    何を必死になってるのかな?

  31. 209 匿名

    >>195
    白島は、坪100万円も出てますね。

  32. 210 匿名さん

    徒歩10分以内の戸建て、タワー、レジ
    これ以外の人間が便乗して千里中央最高とか騒いでるんだろうな
    笑えるわ

  33. 211 匿名さん

    >>209
    建築条件付きで仲介手数料がかからないとしても、いくらなんでも高過ぎではと思います。大手なので外構、諸費用込みで8000万くらいにはなりますよね。
    それでも売れるのなら、やはり駅ができるということはすごい影響力があるということなんですね。

  34. 212 匿名さん

    >>210
    あとは住民になりすました不動産業者。
    お宅も??

  35. 213 匿名さん

    建築条件付きでも仲介手数料かかりますよ!

  36. 214 匿名

    >>211
    けっこう駅から離れてそうですけど。

  37. 215 匿名さん

    >>213
    あ、そうなんですね。勘違いしていました。ご指摘ありがとうございます。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  39. 216 匿名さん

    >>211
    北摂の始発駅はそれぐらい価値があるということですね。
    元からの地権者の方はほんとラッキーですね。

  40. 217 匿名さん

    >>214
    それにも関わらず、あの価格で取り引きされてるのですからなおさら驚きです。
    延伸がなければあり得ないです。

  41. 218 匿名

    >>217
    ほんとぼったくり過ぎ。

  42. 219 匿名さん

    ぼったくりと思う方は買わなければいい
    心配しなくても欲しい方はいくらでもいるから。
    千里タワーも売り出し時にはぼったくりって声が多かったけど、現在中古でも売り出し時と変わらない値がついてる。

  43. 220 匿名さん

    >>214
    その書き込みの真意は、白島の戸建てに客を取られたくない千里中央のマンション業者のささやかな抵抗?
    白島の分譲地はかなり大規模ですもんね~。

  44. 221 匿名さん

    萱野のアドレスに抵抗がある方が白島を買われているのでしょうか。

  45. 222 匿名さん

    場所によるけど萱野も白島も同じ学区なんで一緒ですよ。
    5中、萱野北ならいいけどね。

  46. 223 匿名さん

    白島はまぁ悪くはないんじゃないですか?確か箕面市長も白島の戸建てに住んでたはず。

  47. 224 匿名さん

    >>222
    萱野東と4中みたい。

  48. 225 匿名さん

    家探し中だけど迷うね。
    アドバイスしてくれると有り難いです。
    正に千里中央か萱野が候補なんだけど。
    皆さん、
    ・萱野の戸建て(将来に期待。だがやはりアドレスに抵抗。白島のパナは勿論高くて買えない)
    ・新千里マンション(千里中央徒歩15分。マンションにしては遠いが無難?)
    ・上新田戸建て(千里中央徒歩10分でちと高いが買えなくもない。今のところ第一候補)
    だったらどれが良いですか?
    価格的には高い順に
    上新田戸建て>新千里マンション>萱野戸建て
    面積的には広い順に
    萱野戸建て>上新田戸建て>新千里マンション

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 226 匿名さん

    萱野小と2中は最悪

  51. 227 匿名さん

    この前新船場西で新駅徒歩5分で戸建売り出ししてたけど売れたのかな。

  52. 228 匿名さん

    >>225
    新千里はジオですか?その中なら上新田かなぁ。戸建てが買えるのならわざわざ駅からも遠いマンションはないですね。特にお子さんがいらっしゃるなら、家は広いに越したことはないですよ。
    あと、今萱野にそれだけ広くて安い戸建てがあるんですか?中古? ただ、箕面市は子育て支援が手厚いので、おすすめですよ。
    これから船場西なんかにもまだまだ土地や建て売りががでてきそうなので、もう少し待ってみるのも一つの手では?

  53. 229 匿名さん

    >>227
    ダイワハウスの条件付土地ですか?今残り1区画のはず。

  54. 230 匿名さん

    >>229
    萱野小みたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸