大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画についてPart3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北大阪急行線 延伸計画についてPart3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2025-02-07 23:03:16
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北大阪急行線 延伸計画 Part3です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406728/

[スレ作成日時]2016-02-04 11:16:18

[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北大阪急行線 延伸計画についてPart3

  1. 1220 匿名さん

    私の通勤時間が8時過ぎだから、あんまり混んでないんかな?7時台は劇混みなんかも。

  2. 1221 匿名さん

    >>1218 匿名さん

    寿司詰め状態は千里中央からですか?
    (寿司詰めの通勤電車って、鞄を話しても落ちない位人がぎゅうぎゅうの状態)
    それとも江坂くらいから?

  3. 1222 匿名さん

    >>1220 匿名さん

    7時台もあんまり混んでないですね。
    1215、1217さんのいう激混みの朝のラッシュ時っていつの時間帯なんでしょうね?

  4. 1223 匿名さん

    私が利用する7時台後半?8時台前半は激混みですよ。今でも1本見送るけど、延伸後はいくら見送っても座れないからある意味諦めがつく。

  5. 1224 匿名さん

    激混みの基準をまず示してほしいわ。
    座れないと激混みのか?ぎゅうぎゅう詰めの状態なのか?
    なんか話が噛み合ってないですよ。
    私の激混みのイメージは、梅田駅のような、一本見送ろうが絶えずぎゅうぎゅう詰めの状態ですね。

  6. 1225 匿名さん

    >>1224 匿名さん
    西日本で一番混んでいる梅田駅のみ激混みってw
    何その基準?
    よっぽど千里中央を激混み駅としたくないんだろうね
    充分劇混み駅だろう

  7. 1226 匿名さん

    住みたい街ランキングで上位の賑わっている街なのに駅は激混みじゃないというのは無理がありますよ。普通に考えて関西でトップクラスの混み具合でしょう。延伸後はさらに二駅分乗客が増えますから更に混んで、しかも座れなくなります。

  8. 1227 通りがかりさん

    定員に満たない混雑率100%未満の状態を激混みと表現するのは違和感ある。
    ちなみにラッシュ時の梅田から淀屋橋は混雑率146%

  9. 1228 マンション検討中さん

    座れなかったら激コミです。

  10. 1229 匿名さん

    >>1228 マンション検討中さん

    新幹線かな?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 1230 匿名さん

    千里中央で激混と言ってる人は、本当の満員電車に乗ったこと無いんやろな。ある意味幸せな事やな。

  13. 1231 匿名さん

    >>1227 通りがかりさん
    いやいや、座るために一本見送っているのじゃなくて、ギュウギュウで立つのが嫌だから見送っているんだけど。当然100%超えてますよ。

  14. 1232 匿名さん

    どうでもいいじゃん。
    どうせ始発駅でなくなって座れないんだから。

  15. 1233 通りがかりさん

    そんなに混む電車が嫌なら勤務先の近くに引っ越せばいいのでは?
    若しくは転職するか…
    無理なら我慢するしかないでしょ。
    ここで愚痴言っても始まらない。

  16. 1234 マンション検討中さん

    ふと思ったのが、今後千里中央が更に激コミして座ることはもちろんのこと見送る必要が出てくるとして、その先の駅(桃山、緑地、江坂あたり)での乗車はどうなってしまうんでしょうか、、、

  17. 1235 匿名さん

    江坂だと梅田まで4駅なので満員で立ってもまだ耐えれるかな。桃山台だと相当キツそうに思う。

  18. 1236 ご近所さん

    そろそろ、シールド機械はもう動いているのかな?

  19. 1237 周辺住民さん

    箕面市ホームページより
    7月19日 東生涯学習センター での説明会で
    >箕面萱野駅へ乗り入れる電車本数について質問があり、
    >現在の千里中央駅に乗り入れている全ての電車が箕面萱野駅まで
    >乗り入れる旨を説明しました。

    これは千里中央発はない、と解釈してよいのでしょうか?

  20. 1238 マンション掲示板さん

    >>1237 周辺住民さん
    千里中央駅に引込線を新設する計画はないようですので、千里中央駅始発はありません。

  21. 1239 匿名さん

    日中はわりと空いてるから嫁や子どもの移動には問題ない
    旦那が朝夕の帰りを頑張ればいいだけの話

  22. 1240 匿名さん

    座れないのはしばらくはしんどいだろうけど、慣れてしまえばどうってことないよ。たかだか梅田まで20分。
    そんな事より、延伸のおかげで千里中央の開発が進んでいく事の方が大きなメリットだもんね。

  23. 1241 匿名さん

    現状で梅田まで座れてないんで何も変化ありません(笑)

  24. 1242 匿名さん

    現状 桃山台で降りる人はほぼいないけど 延伸後千里中央で降りる人は少なからずいるだろうしね

  25. 1243 匿名さん

    >>1242 匿名さん

    千里中央勤務の人やモノレール乗換えの人とか結構降りる人はいそうですね
    入れ替わりで座るのは難しそうですが

  26. 1244 匿名さん

    >>1241 匿名さん
    ラッシュ時間帯でも一本見送れば座れるでしょ

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    クレアホームズ住ノ江
  28. 1245 匿名さん

    >>1244 匿名さん

    座れるのですが、見送らずに立つ人もけっこういますよ。

  29. 1246 匿名さん

    健康のために立ちましょう。

  30. 1247 匿名さん

    >>1245 匿名さん
    意味不明。
    座れるのなら「見送らずに」って文言要らないだろ。

  31. 1248 匿名さん

    >>1247 匿名さん

    国語苦手そうだね。続いて読んでみよう。
    1241 匿名さん
    ラッシュ時間帯でも一本見送れば座れるでしょ
    1245:匿名さん
    座れるのですが、見送らずに立つ人もけっこういますよ。

  32. 1249 匿名さん

    1本見送って座れるのを、激混みとは言いません。

  33. 1250 通りがかりさん

    延伸工事に伴う、千里タワーの地下の問題、現状どうなっていますか?

  34. 1251 匿名さん

    あの話は恐らくガセだと思いますよ。
    その書き込みしてた住人(嘘かも)の人が、一切来なくなりましたし。

  35. 1252 匿名さん

    朝の千里中央は十分混んでるだろ

  36. 1253 匿名さん

    >>1252 匿名さん

    あたりまえだろ。何人利用していると思ってんだ?

  37. 1254 匿名さん

    千里中央混んで無いとかいってる奴は大丈夫かな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  39. 1255 匿名さん

    千里中央激混みとかいってる奴は大丈夫かな?

  40. 1256 匿名さん

    十分激混みでしょ

    まさか梅田や淀屋橋あたりと比べてるの?

  41. 1257 匿名さん

    >>1256 匿名さん

    通勤電車に乗ったことないのかな?
    それはそれで羨ましい。

  42. 1258 匿名さん

    >>1256 匿名さん

    梅田や淀屋橋あたりの混み具合は何て形容するの?
    やはり激混み?激激混み?

  43. 1259 匿名さん

    ですよねー。
    梅田や、淀屋橋等を“激混み”というのであって、
    千里中央は“混んでる”という表現が正しいと思います。

  44. 1260 マンション検討中さん

    延伸スレなのに延伸先の話題が全くでないのはなぜ??

  45. 1261 マンコミュファンさん

    延伸後、千中から座って通勤できるか、座れなかったら何処までなら我慢できるかから始まった議論。

  46. 1262 匿名さん

    >>1260 マンション検討中さん

    確かに。流れ気にせず割込みで延伸先の話題があってもいいのだが。
    ちなみに船場にツインタワーマンションができるって本当?

  47. 1263 匿名さん

    >>1262 匿名さん
    本当みたいですね!ただ、大学や文化施設が主体の船場にこんな大規模なものつくってそこまで需要あるのかは疑問ですが。
    https://kansai-sanpo.com/minoh-twin12/

  48. 1264 匿名さん

    御堂筋線沿線の駅直結ですから、需要はあるでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ワコーレ堺東レジデンス
  50. 1265 匿名さん

    梅田や難波まで乗換無しで、駅直結のタワマンであれば、値段にもよるが需要大有りでしょう。

  51. 1266 検討板ユーザーさん

    座れそうな分、これからの千里中央物件よりは需要ありそうだよね

  52. 1267 匿名さん

    >>1266 検討板ユーザーさん

    座ることに執着する人がどのくらいいるかは分かりませんが、現実千里中央は新築マンションの計画が当分ないので、新築希望の需要はあると思う。

  53. 1268 匿名さん

    箕面側の開発が進む事は良い事かとは思いますが、通勤時の混雑対策はしっかりしていただきですね。

  54. 1269 匿名さん

    待ちきれなくて他のマンション買ったけど、東町で2棟マンションの計画あるよ、竣工1年後と3年後とかくらいじゃなかったかな、商業施設もでき便利そう、駅から10分なので場所は微妙

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
リビオ御堂筋あびこ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸